トップページ国際ニュース一覧ギリシャ政局で市場に懸念広がる
ニュース詳細

ギリシャ政局で市場に懸念広がる
12月30日 7時11分

ギリシャで次期大統領の選出が議会で否決されたことを受け、サマラス首相は議会を解散し、来年1月25日に議会選挙を行う方針を示しましたが、金融市場では、政局の混乱への懸念が強まっていて、ギリシャ情勢が再びヨーロッパ経済の波乱要因となりそうです。

ギリシャでは、29日、次期大統領を決めるための議会の投票が行われた結果、賛成は168票と、選出に必要な180票に届かず、大統領の選出は否決されました。これを受けて、サマラス首相は、年明けに議会を解散し、来年1月25日に議会選挙を実施する方針を示しました。
そのうえで、サマラス首相は、「国民が望まない事態を招いた責任は、反対した議員全員にある。国民の力で不透明感に終止符を打ち、安定を取り戻す時がきた」と述べました。
ただ、ギリシャでは、景気低迷で、市民の暮らしが厳しさを増すなか、緊縮策に反対する最大野党が支持を伸ばしていて、サマラス首相が政権を維持できるかどうか不透明な情勢です。
選挙の結果、緊縮策に反対する野党が、政権の主導権を握れば、ギリシャへの金融支援を続けてきたEUとの関係が悪化し、財政再建が遅れるおそれも指摘されています。
このため、ヨーロッパの株式市場では、ギリシャやイタリアで株価が大きく下落するなど、政局の混乱への懸念が強まっていて、ギリシャ情勢が再びヨーロッパ経済の波乱要因となりそうです。

関連ニュース

このページの先頭へ