道内
出所者雇用、入札で優遇 道と札幌市、更生支援へ
(12/29 06:30)
道と札幌市は、2015年度から、刑務所や少年院からの出所者を雇うなどした「協力雇用主」を競争入札で優遇することを決めた。出所後の雇用の受け皿を増やし、再犯の防止につなげる狙い。法務省によると、既に全国で51自治体が導入しているが、道内では初めて。
道や札幌市は、入札参加資格を施工実績や地域貢献の度合いに応じて数値化した名簿を2年ごとに更新しており、来年4月から使用する名簿に協力雇用主への評価項目を新たに設ける。
道は、協力雇用主として保護観察所に登録している企業に加点する。札幌市は、出所者を雇用したり、職場体験講習を行ったりした企業に加点する。同市契約管理課は「同様の制度を設ける自治体は増えてきており、市議会や関係団体からの要請もあったため導入を決めた」としている。<どうしん電子版に全文掲載>
道内記事一覧
30日
- 特急北斗、自動ブレーキ利かず運行 最長で1カ月 (01:32)
29日
- 兄の日章旗帰還 比で戦死、北海道・美幌出身の高塚さん 米から留萌の弟へ
(12/29)
- 出所者雇用、入札で優遇 道と札幌市、更生支援へ (12/29)
- 北海道内、元日は荒天か 初日の出「難しい」 (12/29)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- Gメール、中国で送受信困難に 当局が規制か
- 与党、派遣法の修正提出を要求へ 労組に配慮、骨格は維持
- コンサ奈良、FC東京に期限付き移籍
- 北海道内、元日は荒天か 初日の出「難しい」
- 冬型強まり日本海側中心に荒れ模様 大みそかと三が日
- STAP細胞はES混入濃厚 調査委が発表へ 故意過失は判断せず
- 【道スポ】稲葉氏、報道ステーションキャスターに “先輩”に栗山・工藤両監督
- 北斗星、来年8月廃止決定 三セク経営に影響 並行在来線、旅客収入減
- 札幌・豊平公園に女性遺体 病死か凍死の可能性も
- オール・イン社長逮捕 道警・3県警、FX利用料詐欺容疑で
- 企画/特集
-
検証 「3・2」暴風雪