1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:00:17.11 0.net
お金が無いの?
雰囲気が怖くて入れないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雰囲気が怖くて入れないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:03:10.04 0.net
雰囲気が怖い
大人の空間て感じ
大人の空間て感じ
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:04:01.11 0.net
一度くらい銀座の寿司屋にいってみたい
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:05:05.15 0.net
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:06:51.57 0.net
一人でカウンターの寿司屋なんていうのは
大学生くらいまでに済ませておかないと後々恥ずかしい思いをする
大学生くらいまでに済ませておかないと後々恥ずかしい思いをする
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:06:57.71 0.net
会話するのが苦手だから回転寿司に行くんだよ
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:09:26.98 0.net
高田馬場のガード下の寿司屋なら行ったことある
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:09:59.68 0.net
持ち金伝えて
おまかせで
これでいいよ
おまかせで
これでいいよ
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:10:19.51 0.net
いったことあるけど
高級回転寿司のほうがうまい
高級回転寿司のほうがうまい
12: ◆90GUKnvjts @\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:10:30.42 0.net
夜に居酒屋で飲むような感じでならひとりでも入ることはできるけど
昼食にひとり寿司屋は少々抵抗があるね
昼食にひとり寿司屋は少々抵抗があるね
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:12:39.49 0.net
おじいちゃんが連れて行ってくれてたなー
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:13:08.82 0.net
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:14:13.41 0.net
行ったことあるけど東北の漁港近くでふらっと入った食堂で食った刺身のが美味かったな
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:15:36.73 0.net
銀座の名店とかはハードル高いだろうけど大抵は「上握りで」と注文したら大将がお勧め握っていってくれて5000円以内で済むよ
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:19:05.23 0.net
酔い覚ましに結構いくよ
時価ネタつまみながら目当てのアガリ(茶)をいただくって感じ
時価ネタつまみながら目当てのアガリ(茶)をいただくって感じ
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:25:09.32 0.net
>>22
それ
フラッと入ってその日1番旨いネタを時価で食べて帰る
これが寿司屋の楽しみ方なんだよな
それ
フラッと入ってその日1番旨いネタを時価で食べて帰る
これが寿司屋の楽しみ方なんだよな
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:35:49.42 0.net
>>22
こういうことをサラッと書ける大人になりたい
こういうことをサラッと書ける大人になりたい
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:22:23.57 0.net
俺も目当てのアガリ(茶)をいただくって感じかな
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:20:45.28 0.net
昔は回転寿司なんか無かった
近所の寿司屋に行くのはたまにある何かのお祝いの時くらいだった
近所の寿司屋に行くのはたまにある何かのお祝いの時くらいだった
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:24:51.65 0.net
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:28:12.00 0.net
>>28
俺にとってはそれが寿司屋だい
俺にとってはそれが寿司屋だい
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:26:16.96 0.net
回転しねー寿司屋なんて
もはや寿司屋じゃねーから
もはや寿司屋じゃねーから
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:27:52.68 0.net
麻布は結構行くな
どっちかってと鯨が目当てだが
どっちかってと鯨が目当てだが
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:31:54.49 0.net
ガキの頃家族3人で1時間の食事だけで2万くらい行ってびっくりした思いである
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:35:29.53 0.net
漁港の食堂が一番美味いんだよな
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:40:36.72 0.net
築地の場外朝行くと
お安くて美味しい寿司が食べれますよ
お安くて美味しい寿司が食べれますよ
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:41:53.92 0.net
持ち帰り寿司屋の寿司こそ
本物の寿司
本物の寿司
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:41:59.82 0.net
値段書いてないとか怖すぎだろ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:43:14.44 0.net
寿司屋は茶碗蒸しと赤だしがあればいい
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:44:46.86 0.net
何を食べるかは大した問題ではない
最も重要なのは誰と食べるかだ
最も重要なのは誰と食べるかだ
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:45:23.77 0.net
福岡の寿司屋は夜はどこ行っても中国人の金持ちで賑わってる
埠頭・港の穴場的な店までそりゃもうよく知ってらっしゃること
週末にクルーザー飛ばしてやってこられる
イメージと違って物静かな人達ばっかだよ
埠頭・港の穴場的な店までそりゃもうよく知ってらっしゃること
週末にクルーザー飛ばしてやってこられる
イメージと違って物静かな人達ばっかだよ
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:47:12.47 0.net
寿司屋よりバーのほうが怖いわ
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:50:08.52 0.net
高級な鮨屋って
場所代人件費が高いから価格に反映されてるってこともあるねあと30%を超える異常なロス率
逆に回転寿司はそういうところを切り詰めてるから安いわけで
両者で客単価と材料費が比例してるわけではない
場所代人件費が高いから価格に反映されてるってこともあるねあと30%を超える異常なロス率
逆に回転寿司はそういうところを切り詰めてるから安いわけで
両者で客単価と材料費が比例してるわけではない
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 22:57:21.04 0.net
腹一杯食う場だと思ってます寿司屋は
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:02:06.49 0.net
ごはんが大きい方が得する感じがするよね!
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:00:50.53 O.net
子供の時は寿司屋と言えば小僧寿司だった・・・
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:03:35.74 0.net
ランチで数店いったことあるよ
ぜんぜん腹いっぱいならなくて笑えたな
ぜんぜん腹いっぱいならなくて笑えたな
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:04:42.21 0.net
幕内以上の関取連れてくとこだぞ
銀座の寿司屋は
銀座の寿司屋は
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:07:03.33 0.net
本物の寿司屋ってやっぱ暗黙のルールってのがあるんだろ?
そういうのがありそうで入りたくないわ
そういうのがありそうで入りたくないわ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:09:31.18 0.net
すきやばし次郎と久兵衛行ったことあるけどおまかせで握ってもらうだけでルールなんて別になかったよ
久兵衛は接客サービス込みの値段って感じ
久兵衛は接客サービス込みの値段って感じ
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:11:44.77 0.net
小学生くらいまでは実家の商売がうまくいってたから頻繁に言ってたな
月に二度三度が当たり前で
月に二度三度が当たり前で
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:11:55.86 0.net
まともな寿司屋って
まとめて注文すると怒られるんでしょう?
怖くないですか
まとめて注文すると怒られるんでしょう?
怖くないですか
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:16:55.73 0.net
>>77
一蘭みたいなシステムが良いよな
でも出てくる寿司は本物ってやつ
一蘭みたいなシステムが良いよな
でも出てくる寿司は本物ってやつ
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:12:55.58 0.net
それと2~3回行ったくらいじゃ話にならない
銀座の高級店は常連でもってるんだよ
当然最高のネタの最高の部位はトップ常連から提供されてゆく
銀座の高級店は常連でもってるんだよ
当然最高のネタの最高の部位はトップ常連から提供されてゆく
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:17:05.81 0.net
うなぎがこの世のものとは思えないほどガチでうまかった
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:17:13.23 0.net
一貫2000~3000円するようなとこしょっちゅう行けないべ
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:18:18.29 0.net
おまかせってのが怖いから行きたくないんだよ
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:19:51.34 0.net
一度神田の高級寿司屋でウニを食った事があるが人生で一番旨かった
臭みが全くなくてただひたすらほのかに甘くてふわりと口の中でとろけて
あっという間に消えていった
臭みが全くなくてただひたすらほのかに甘くてふわりと口の中でとろけて
あっという間に消えていった
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:20:50.92 0.net
その日入った最高のネタは全部銀座に行くんだよ
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:24:13.80 0.net
常連になればかなりのわがままがきく
112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:27:28.26 0.net
店主を大将って呼ぶの憧れるな
114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:28:38.46 0.net
刺身で呑んでから
そろそろ握ってもらおうかと言うのが通
そろそろ握ってもらおうかと言うのが通
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:36:02.76 0.net
いったことあるけど客なのに客あつかいされない雰囲気
130: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:39:11.86 0.net
座って飲み物注文すればあとはお任せの寿司屋最高
136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:42:08.03 0.net
時価って大体どれくがいの金額なの?
137: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:43:32.94 0.net
>>136
あってないようなもの
あってないようなもの
143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:49:18.80 0.net
地元のちっちゃい寿司屋入ったらめちゃくちゃうまかった
お値段もそれなりだったけど某元首相のいきつけって後で知ってびっくりした
お値段もそれなりだったけど某元首相のいきつけって後で知ってびっくりした
144: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:49:57.44 0.net
なんか誰でもウエルカムな感じじゃないのが嫌
146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:54:17.61 0.net
銀座でいま寿司職人の見習いしてるけど客単価2万とかだからまじ身なりも整えて上品な方達ばかりが来る
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 23:59:25.93 0.net
美少女が握る寿司屋とかないのかなアキバあたりに
151: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 00:13:54.76 0.net
>>147
あるよアキバに
ほんとただ握ってるだけだけど
あるよアキバに
ほんとただ握ってるだけだけど
148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 00:00:17.88 0.net
最近地元で食ってみると案外銀座なり東京でやってた主人なり二代目がいるんだよ
マグロは全部東京に行っちゃうけど
地元のネタを炙りとか塩とか浅〆で食わされると嬉しくなるね
マグロは全部東京に行っちゃうけど
地元のネタを炙りとか塩とか浅〆で食わされると嬉しくなるね
152: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 00:16:34.75 0.net
接待で銀座の寿司屋で食わせてもらった事はあるな
おまかせコースで
おまかせコースで
155: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 04:38:20.63 O.net
スーパーの寿司で十分
160: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 07:54:59.64 0.net
今は回転寿司しか行かないけど20年前くらいはカウンターの寿司屋にちゃんと行ってた
当時回転寿司はかっぱ寿司しかなかったし
当時回転寿司はかっぱ寿司しかなかったし
ソース:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1418216417/
山葵苦手
遠い