栃木県警高速隊マークX [栃木県警]
かなーーーーーーーーーーーーーーり久々更新!
すっかり更新が止まってしまっていました。
他ブログの管理人さんは、みなさんきれいな写真を撮ってるし、最新情報キャッチしているし・・・自分は、最近すっかり流行に乗り遅れております・・・。
ただ、ブログ更新を首を長くしてまってくださっている方々が一人でもいらっしゃるという事実、大変うれしい限りです。
というわけで、久々の今回は、大したネタではありませんでが、こちら!

栃木県警高速隊所属、マークX覆面パトカー!
稼働シーンではないところが残念ですが、実は高速マークXは初撮影な気がします!

バンパー内に前面警光灯LEDが埋め込まれています。ここに入れるよりは、クラウンと同じようにフロントグリルに仕込んでほしかったのですが・・・マークXの場合、やはり視認性が悪いんですかね?
おまけ~
栃木にいく前日、高島平を久々警らしました。最近、深夜に出かけても、まったくといっていいほど当たりを引けないのですが、ようやく、10交のゼロオートカバーと出会うことができました!!
こちら!

200系が入ったはずなのに、いまだにオートカバーも現役なんですね!
私がバリバリ見ていた時と変わって、ナンバー灯がLEDに変更されています!
前面からも撮りたかったのですが・・・

違反車両が前を塞いでおりました。
ただ、オートカバーが光っている様子はご覧頂けるかと思います。さらに、ポジションランプもLEDになっているようです!
というわけで、へたくそな写真に、更新頻度もなかなかあげられないと思いますが、これからもよろしくお願いします!
ドライバーは安全運転で!
すっかり更新が止まってしまっていました。
他ブログの管理人さんは、みなさんきれいな写真を撮ってるし、最新情報キャッチしているし・・・自分は、最近すっかり流行に乗り遅れております・・・。
ただ、ブログ更新を首を長くしてまってくださっている方々が一人でもいらっしゃるという事実、大変うれしい限りです。
というわけで、久々の今回は、大したネタではありませんでが、こちら!
栃木県警高速隊所属、マークX覆面パトカー!
稼働シーンではないところが残念ですが、実は高速マークXは初撮影な気がします!
バンパー内に前面警光灯LEDが埋め込まれています。ここに入れるよりは、クラウンと同じようにフロントグリルに仕込んでほしかったのですが・・・マークXの場合、やはり視認性が悪いんですかね?
おまけ~
栃木にいく前日、高島平を久々警らしました。最近、深夜に出かけても、まったくといっていいほど当たりを引けないのですが、ようやく、10交のゼロオートカバーと出会うことができました!!
こちら!
200系が入ったはずなのに、いまだにオートカバーも現役なんですね!
私がバリバリ見ていた時と変わって、ナンバー灯がLEDに変更されています!
前面からも撮りたかったのですが・・・
違反車両が前を塞いでおりました。
ただ、オートカバーが光っている様子はご覧頂けるかと思います。さらに、ポジションランプもLEDになっているようです!
というわけで、へたくそな写真に、更新頻度もなかなかあげられないと思いますが、これからもよろしくお願いします!
ドライバーは安全運転で!
2014-07-28 22:55
nice!(0)
コメント(2)
トラックバック(0)
お帰りなさいww
いやー栃木にもマークXあるとはまぁ驚きました、しかし変な色ですね?200クラウンも金あるし、栃木も変わってますね!
10交のまさかのLEDとはロヂャースで500円くらいで売ってたんでしょうか爆
by かうにー (2014-07-29 14:20)
>かうにーさん
ただいまですw
そうなんですよ、何色っていうんでしょうか?黄土色?銅色?笑
ドンキホーテかもしれませんね笑
by かっくん(埼玉530) (2014-08-02 15:56)