PR

Ads by Yahoo! JAPAN

W×Rその効果は水虫予防だけじゃない

下駄を履くと集中力がUPする!?

2014.08.14

写真の「八割下駄」は片足の底が4つに割れており、両足合わせて8つに割れていることが名前の由来。下駄が足に合わせてしなり、通常の下駄よりもフィット感があり人気だ。(1万2400円)写真の「八割下駄」は片足の底が4つに割れており、両足合わせて8つに割れていることが名前の由来。下駄が足に合わせてしなり、通常の下駄よりもフィット感があり人気だ。(1万2400円)
画像提供:わとみ

花火大会や盆踊りなど、浴衣を着る機会が増える夏。足元に合わせる下駄や草履を履くと「姿勢がよくなる」「水虫になりにくくなる」なんて話を聞くことがありますが、実際のところどうなんでしょうか?

「確かに、靴に比べればそういえます。靴の底は歩き方の癖で左右の減り具合が異なり、その偏った減り方が体の負担になります。しかし、下駄や草履は特に左右差がないため入れ替えて履くことができます。つまり底の部分が偏って減ることを避けられるため、体がゆがみにくいのです。また、靴と違って開放的ですし、下駄に使われるヒノキや桐、草履のわらには殺菌効果や吸汗作用があるため、水虫にもなりにくいといえるでしょう」

と教えてくれたのは、新潟県立看護大学の加城貴美子教授。下駄・草履を履くことの効果はほかにもあるようで…。

「足指が自由になりますから、外反母趾などにはまずなりません。また、足の親指と人差し指で鼻緒をつかむため、拇指球(親指のつけ根の部分)の発達がよくなり、土踏まずの形成を促します。さらに、足指のあいだや甲、足裏には、末梢神経が集まる『反射区』が数多くあります。特に鼻緒が触れる親指と人差し指のあいだと指の部分には、脳や視神経、聴覚神経などを刺激する反射区があり、歩くたびに鼻緒がその部分を刺激してくれるので、脳の活性化にもつながります。また、かかとを1cmくらい下駄や草履からはみ出すように履くことを心がけると、生殖器の反射区が刺激されるため活力が湧いてきますし、もともとの原因にもよりますが、男性のEDにも効果が出るという話もあります」(同)

ちなみに加城教授が大学生を対象に行った共同研究によると、被験者に、下駄を履いてウォーキング、靴を履いてウォーキング、このそれぞれをさせて、その後に「百ます計算」を行わせたところ、下駄を履いた方が作業能率や集中力が増すことが確認できたそうです。こうした効果が指摘されたこともあり、最近では下駄や草履を取り入れる幼稚園や学習塾が増えていて、なかには会社での導入例もあるのだとか。

では“初心者”におススメなのはどんなタイプのものなのでしょう? 下駄や草履の通販を行う「わとみ」に聞きました。

「足への負担がかかりがちな下駄・草履ですが、『長木保育下駄・草履』は、鼻緒を幅広に仕上げてあるため、負担が少なく、初心者の方におすすめしています。また2013年の新商品では、下駄の台の部分に市松模様を入れてあり、脱いだときにも玄関を華やかにしてくれる『日光下駄 市松柄入』や、底が分割されているため通常の下駄よりもフィット感がある『八割下駄』なども人気です」(わとみ広報)

下駄や草履もずいぶん進化を遂げているんですね。あなたも涼と健康効果を狙って、普段履きに一足いかが?

(成田敏史/verb)

※この記事は2013年8月に取材・掲載した記事です

取材協力・関連リンク

識者プロフィール

加城貴美子教授 新潟県立看護大学教授。医学博士。主な研究テーマは、姿勢に関する研究、人間関係コミュニケーションに関する研究、新生児の知覚に関する研究。近年は下駄や草履の効用に着眼し、研究・調査を進めている。

Ads by Yahoo! JAPAN


編集部オススメ

  • 帰省時の持て余し感解消ツール

    鍵は通信回線!? 限界突破の生活向上術

    2014/12/24

    帰省時の持て余し感解消ツール
    年末年始、実家で過ごすリラックスタイムは、忙しい日常を忘れられるぜいたくな時間ですが、時として、手持ち無沙汰になりがち。しかも、実家のネット環境が整っていない場合には、いつものようにスマホやタブレットでの... 続きを読む
  • 来年こそハカドリ男子になろう!

    「dynabook Tab」なら失敗ナシ!?

    2014/12/19

    来年こそハカドリ男子になろう!
    2014年も残すところあとわずか。今年も一年いろいろあったけど、ビジネスマンの脳裏をよぎるのは良くも悪くも失敗の思い出…。なかでも日常的に行うメモやノートにまつわる失敗は、いくつか思い当たる節があるので... 続きを読む
  • この冬 “買い”のスマホはどっちだ!?

    iPhone 6 vs Xperia Z3

    2014/12/01

    この冬 “買い”のスマホはどっちだ!?
    徐々に品薄状態が解消しつつあるiPhone 6。日本では相変わらずの人気で、スマホと言えばiPhoneを連想する人が多いかもしれない。実際、M1・F1総研が行った18歳~49歳のスマートフォンユーザー1600人へのアンケート調査で、... 続きを読む

Ads by Yahoo! JAPAN

ブレイクフォト

みんなが見ている記事TOP25

(毎日更新)

公式facebookページでR25の最新情報をチェック!