2014年ラストを締めくくる超大型 同人誌&アニメ・漫画イベント「コミックマーケット87」が本日より開催!期間は2014年12月28日(日)~30日(火)の3日間、東京ビッグサイトにて数万にも及ぶブースが出展を予定している。
見どころは同人誌販売の他にも様々!そんなコミケ初日、今日起こった出来事を参加者の実況ツイートより以下にまとめている。
見どころは同人誌販売の他にも様々!そんなコミケ初日、今日起こった出来事を参加者の実況ツイートより以下にまとめている。
周辺は臨戦態勢
国際展示場駅のローソン、スマブラもビックリのコミケ本格参戦!
1500円の自動販売機がある…!。すげぇ……いや、ビデオとかじゃなくラテとコースターだって。…工口いのではないよ?
t.co/696ytfnDAZ
ローソン国際展示場駅前店で、27日0時から発売になった、弱虫ペダル限定グッズ。オリジナルPVCストラップ、リフレクターストラップ箱学セットは、本日分完売。明日、わずかの在庫を販売予定らしいです。(写真は16時時点です)
t.co/k5PaCcP7zD
.
こんなことが…!!
【速報】冬コミごちうさ約900秒で完売!
【速報】冬コミごちうさ約900秒で完売!
【速報】冬コミごちうさ約900秒で完売!
【速報】冬コミごちうさ約900秒で完売!
【速報】冬コミごちうさ約900秒で完売!
【速報】冬コミごちうさ約900秒で完売!
『Fate/stay night 設定資料集特装版』佐川急便の配送トラブルにより販売数半減
コミケ87ゴミ拾い
呼ばれてなくても、期待されてなくても。
誰かがバカだなと笑ってくれればいい。
毎度お馴染みゴミ拾ってきましたよ!!
少しでも減っていくことを信じて。
t.co/FDZ3RbhiUW
.
まとめ
冬コミ(C87)1日目まとめ1
・徹夜組300人との情報
・3日目にNHKのカメラ設置→工口本求める男達が晒される
・自宅警備隊と徹夜掃討部隊なるものが徹夜組掃討準備へ
・佐川急便の配送トラブル
・コミケ勢がゾンビと化し街に出没
冬コミ(C87)1日目まとめ2
・徹夜組4000人
・始発ダッシュを見るために集まるオタク
・国際展示場駅の気温を上昇させる始発組
・隣の奴が「インフルだけどコミケ来たったwww」ってLINEしてやがる
・徹夜組で脱糞者現る→有明住人が確保しスタッフが連行
冬コミ(C87)1日目まとめ3
・ごちうさ戦隊参戦
・ブルーシート体に巻き付けるおっさん
・[速報]トイレ完売
・仮説トイレが迷路
・徹夜組へのペナルティはデマの模様
・山手線運転見合せ
・一般人「ガラガラがうるさい」
冬コミ(C87)1日目まとめ4
・スタッフ「心はぴょんぴょんしてもエスカレーターではぴょんぴょんしないでください」
・ワシントンホテルの窓に全裸の男がへばりついてる
・夏に引き続き夕立冷却水販売
・国展駅にてDQNが騒ぎ出す
・野獣先輩のステッカー
冬コミ(C87)1日目まとめ5
・バッグ、靴、コッペパンの落とし物
・ロンドロープレジ販売
・上空からヘリコプター襲来
・C87開幕
・小野田くんがコミケに参加
・[速報]ごちうさニットマフラー完売
・ ありのままの姿見せるのよ(性癖)
冬コミ(C87)1日目まとめ6
・ご注文はうさぎですか?をご注文できますか?
・⚠幸子はいません
・地獄の東映アニメーション
・小学5年生が迷子→大学1年生が人生の迷子
・キスマイ宮田2日目参戦か!?
・ どうしてこんなに混んでるの?→妖怪のせいです
冬コミ(C87)1日目まとめ7
・きんいろモザイク(♂)
・マダオがまた来てるらしい
・男性「今日はホモの祭典だもの」
・小学生が迷子→オタク「!?」
・アナウンスが下手くそ
・列形成が中止になる起業ブースが多数
・[速報]コミケSPに小林幸子参戦決定
冬コミ(C87)1日目まとめ8
・ 石油王とSP、自宅警備隊が夢のコラボ
・早朝からごみ拾いする声優
・スタッフ「このトイレが穴場です(意味深」
・偽札が出回ってる模様
・パイ揉みマン
・大乱闘ほむほむシスターズ
・リア充が生まれる瞬間
冬コミ(C87)1日目まとめ9
・ヌマクローコス
・ コミケでオタクに飲みかけのペットボトルを取られる事案発生
・ビッグサイトの地図にふなっしーステッカー
・ジバニャンがピカチュウを吊し上げてる件
・ 国際展示場駅前に山田太郎議員
2014/12/28 16:01:55
.
他、コミケネタいろいろ
あにこ便で使用しているキャラクターを
描いている絵師さんも参加しているので、
是非よろしく言ってたと伝えておいてください(
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
関連リンク
新着話題
関連商品
記事へのコメント
-
- 2014年12月28日 14:51 >>返信コメ
- ごちうさすげー
-
- 2014年12月28日 14:53 >>返信コメ
- >小学生が迷子
それってもしかしてコナ(ry
-
- 2014年12月28日 14:58 >>返信コメ
- 半沢のコスプレの人
ずっとあの表情だったら大変だね
-
- 2014年12月28日 15:04 >>返信コメ
- なのは完売!
-
- 2014年12月28日 15:05 >>返信コメ
- 友達の弟が年に二回コミケの為に北海道から参戦してる
俺は東京に10年以上住んでるけど一度も行ったことない
-
- 2014年12月28日 15:15 >>返信コメ
- ノイタミナがヤバかったw
腐女子はキレてるし
-
- 2014年12月28日 15:37 >>返信コメ
- あぁ今年も子種とお金吸い取られるのか
-
- 2014年12月28日 15:52 >>返信コメ
- とてもヤバい
-
- 2014年12月28日 15:54 >>返信コメ
- 行ってきたけど、咳してる人に限ってマスクしてないんだよな
-
- 2014年12月28日 16:02 >>返信コメ
- すげーなやっぱり
-
- 2014年12月28日 16:21 >>返信コメ
- 明日は雨か雪降るんだっけか…いまから憂鬱だ
なら行かなければいい、なんて話でもないし ぬおお
-
- 2014年12月28日 16:43 >>返信コメ
- 関西だからコミケなんて参戦できない
-
- 2014年12月28日 16:54 >>返信コメ
- 東映アニメーションなんであんな並んでたの……?
-
- 2014年12月28日 16:54 >>返信コメ
- 冬は脱糞者減るからつまんねえんだよなあ
-
- 2014年12月28日 16:56 >>返信コメ
- >>6
何でキレてたの?
サイコパス関連でも売り切れたか
-
- 2014年12月28日 17:03 >>返信コメ
- コミケ楽しそうだなあ
-
- 2014年12月28日 17:06 >>返信コメ
- 行きたいなぁ…
-
- 2014年12月28日 17:11 >>返信コメ
- 通販でやったほうが倍儲かる気がする。
-
- 2014年12月28日 17:11 >>返信コメ
- 毎年そうだがいざコミケに参戦するぞってなると不安が多すぎて変な動悸がするんだよな… 楽しみに行くはずなのになんか戦々恐々とした気分になるというか…
-
- 2014年12月28日 17:14 >>返信コメ
- >>18 まぁ企業ブースはともかく同人誌の方は儲けるのが目的ではないという事だし それに企業ブースは需要要望が高ければ通販やるしね
何よりネットではない会場でやる事による生身の交流とかいろいろ 社会学的に言うと「場」のもたらす効果はなかなか大きいよ
-
- 2014年12月28日 17:17 >>返信コメ
- 子供料金で帰ろうとしたら
駅員に捕まった
-
- 2014年12月28日 17:36 >>返信コメ
- ゴミ広いさんいい奴だな
-
- 2014年12月28日 17:47 >>返信コメ
- 明日から参加
まとめ楽しみにしてるよ管理人さん
-
- 2014年12月28日 18:19 >>返信コメ
- ごちうさ完売って本当?
-
- 2014年12月28日 18:43 >>返信コメ
- 今日のコスエリアの込み具合おかしかったぞ!
あれはいったいなんだったんだ?
-
- 2014年12月28日 19:13 >>返信コメ
- ごちうさってそんなに
-
- 2014年12月28日 19:37 >>返信コメ
- 帰りの切符は、駅に到着してすぐに買った方がいいよ!
多分、すごく混むし、スムーズに切符買えないよ!
そしてその条件を満たせるのは、多分朝に買った人だけだよ!
-
- 2014年12月28日 19:58 >>返信コメ
- 大崎駅の駅中立ち食い蕎麦屋は美味しいからお勧め
夏なら冷やしタヌキだけど、冬だから力うどんor蕎麦とかカモ
-
- 2014年12月28日 19:58 >>返信コメ
- やはりごちうさは素晴らしい...!
-
- 2014年12月28日 20:01 >>返信コメ
- ただごちうさもあんまり手放しでは喜べんのだよなぁ 案の定テンバイヤーの餌食になってたらしいし。。まぁ徹夜組しか買えてない現状も合わせるとごちうさファンに行き届いてないってのは「ごちうさファンには徹夜組が少なかった」っていう証明にもなるけど…そんなのは嬉しかないわな
まぁごちうさは去年も通販してたし大丈夫だろうけどね…
-
- 2014年12月28日 20:25 >>返信コメ
- ペナやんなきゃだめだよなやっぱ。
それで暴動でもおきりゃ終わりだし
-
- 2014年12月28日 21:43 >>返信コメ
- ※25
買うものない男どもが群がったんだろ
明日、明後日は減るさ
たぶん
-
- 2014年12月28日 21:45 >>返信コメ
- 一時期サークル参加を含めて引退していたが、余命短い身なのでこの前の夏に一般参加した。明日も参加予定だが、天候が気がかり・・・
-
- 2014年12月28日 22:37 >>返信コメ
- 15分で完売じゃ徹夜組も買えてないけどなw
徹夜組で企業ブースいってもモノ買えるの11時以降だよ
-
- 2014年12月28日 22:42 >>返信コメ
- チートチケットと徹夜前列組だろうか買えたのは
北から雪靴履きっぱなしだから降ったらアドバンテージは…ないな
-
- 2014年12月28日 23:06 >>返信コメ
- がちうさ勢こわい
-
- 2014年12月28日 23:29 >>返信コメ
- 購入規制も無かったんだろ?
規制ありで15分で完売とか数持って来てないだけじゃん。
完売ツイートさせて人気感を出す巧妙なネガキャン。
企業なんて誰に売るかよりどれだけ売るかしか考えてない。
とっとと売り抜いて楽になりたいだけの存在などコミケにとって害でしかない。
国民の税金で金儲けを企むNHKとかマジカンベン。
-
- 2014年12月29日 00:07 >>返信コメ
- がちうさ勢以上に怖いっていうかキモいのが来ちまった
陰謀論君も大概にしときな
-
- 2014年12月29日 00:13 >>返信コメ
- >>12
インテックスで楽々と買えるじゃないか
-
- 2014年12月29日 00:34 >>返信コメ
- コスプレ撮影のルールが厳しくなったのは大変いいことだ!
ローアングラーとか品が無いしね。
ただ、
かつて、慎太郎が都知事の頃
表現の自由を厳しくする趣旨の法案が
取り沙汰されたときTBS ラジオ番組で
コミックマーケットと深いつながりのある
明治大学のある女性教授が番組で
『強姦が題材の同人誌は犯罪の抑止になっています!』
と、番組で熱弁し慎太郎に猛反対してたのを
思い出すと
どこまで本気だかね?
ま、オリンピックも近くなり
クールジャパンの真相は?と海外からの注目や、お客さんらは
『ローアングラー野放し』を見て
何と思うかね。
国債の信用度にも影響あるかもね(大笑)
-
- 2014年12月29日 00:38 >>返信コメ
- 東映はしゃーない感じするけど
楽園追放が人気の嬉しさ半分もどかしさ半分
-
- 2014年12月29日 01:00 >>返信コメ
- もしや、WUG人気ってのも陰謀か?
-
- 2014年12月29日 01:05 >>返信コメ
- 明日明後日で参戦するがとりあえず明日の雨が気掛かりだ…
始発組だからあと3時間もしたら支度するのに全然眠れねぇw
-
- 2014年12月29日 01:43 >>返信コメ
- いつも思うがマスクしてる人少ない
気休め程度かもしれんが気をつけた方が良いと思うんだがなあ
-
- 2014年12月29日 02:16 >>返信コメ
- 秀月行きたい(小声)
-
- 2014年12月29日 06:02 >>返信コメ
- NHKがコミケ参戦とかマジふざけんなって感じですわ
-
- 2014年12月29日 09:21 >>返信コメ
- えねーちけーは確か前から天気予報の春ちゃんとかでコミケに出てはいるぞ。米とか配ってたよ
-
- 2014年12月29日 09:43 >>返信コメ
- 端から見ている分にはほんと楽しそうなイベントだな
コンビニ画像一つでも笑えるけど参加した人はそんな余裕もなさそうで
-
- 2014年12月29日 10:08 >>返信コメ
- 健康のため参加しすぎには注意しましょう。
今日は雨で朝から参加者は瀕死の予感。
-
- 2014年12月29日 12:43 >>返信コメ
- ゴミ拾いの人、乙です!
おいら尊敬しちゃうよ! b(・∀・)グッジョブ
いつか行ってみたいが・・・あまりの人の多さに、その日が命日になるかもしれない
-
- 2014年12月29日 13:53 >>返信コメ
- えっコミケ今日なん?!(素
-
- 2014年12月29日 14:07 >>返信コメ
- 物見遊山の馬鹿が来て迷惑なんだよなー
-
- 2014年12月29日 14:08 >>返信コメ
- 参戦して一般入場開始前に仕事で離脱したコミケスタッフ・・・
-
- 2014年12月29日 16:13 >>返信コメ
- まーた浮浪者の祭典がやってきたのかw
-
- 2014年12月29日 17:11 >>返信コメ
- まだ参戦したことないけど25になるまでには行きたいという願望が、、、。
でも一回行ったらあまりの戦場具合に二度と行きたくないってなるのかね?
-
- 2014年12月29日 18:15 >>返信コメ
- 初日より二日目の方が混雑がひどかった。初日はガラガラ過ぎてコミケじゃないみたいだった。
-
- 2014年12月29日 18:16 >>返信コメ
- 考えてみると、コミケに三十年参加して五十越えてしまった俺…
馬鹿だな。
-
- 2014年12月29日 18:55 >>返信コメ
- >>55 前日辺りになると胃がキリキリするけどそれでも行きたくなるっていうアンビバレンツな精神状態になる 少なくともそこに目的があるならどんなに戦場だろうとその一員になる覚悟は固まる
逆に言えば物見遊山で入場待機とかの戦場に突っ込んだら行きたくなくなるって可能性は多分にある
「特に目的は無いけど行ってみたい」位なら午後1時位から西館の企業、コスプレなんかを中心に入ればそこまで激戦って訳でもないからおススメかも
明日は3日目…今日の雨に比べれば楽だろうけど…んああああ
-
- 2014年12月29日 20:24 >>返信コメ
- 受験じゃよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
-
- 2014年12月29日 20:29 >>返信コメ
- 行きたいけど受験じゃよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
コメントする
『 イベントレポート / まとめ 』最新記事
『 話題 / 雑談 』最新記事
冬コミ / コミックマーケット / コミケ / 87 / アニメこの記事を読む
スタッフ「エンドレスエイト8回放送してみましょうよwwww」
この記事を読む
アニメや漫画で”デース”って語尾のキャラ、例外なく可愛いよねw
この記事を読む
ナウシカみてるけどどの辺で「バルス!」って言うの?
この記事を読む
ゲーム原作のアニメで成功したのってポケモン以外にあったっけ?
この記事を読む
ニコ生アニメ系 番組表 【一挙放送、特番、声優番組ほか】
この記事を読む
ゲスアニメ『さばげぶっ!』原作者の顔が可愛いすぎと話題にwwww
この記事を読む
「星刻の竜騎士」と「精霊使いの剣舞」ってなんか色々と…
この記事を読む
六畳間の侵略者!?の誰が可愛いって、皆かわいい!!
この記事を読む
ドラゴンボールのおっさんの戦闘力5は納得いかない