日本経済新聞

12月29日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

トップ > 社説・春秋 > 記事

春秋

2012/8/27 3:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 北極海の近くにハンス島という小さな島がある。面積は1.3平方キロメートルというから、竹島よりは少し大きい。東にはデンマーク領のグリーンランド、西にはカナダの領土が広がっている。2つの国は島の領有権を主張して係争中だが、どこかほのぼのした雰囲気が漂う。

▼どちらの国かは申しあげられないが、一方の外交官が「係争が起きて良かったことがある」とこっそり教えてくれた。入れ替わりで駐留するデンマークとカナダの部隊が、それぞれの国産ビールを「置き土産」として島に残していく習わしが、受け継がれているそうだ。上陸したらまず相手国のビールで乾杯というわけだ。

▼係争は1970年代から続いている。一年の大半が氷で閉ざされるため、利用価値は乏しいと思われた場所だが、その事情は地球温暖化で変わった。ハンス島が浮かぶ海峡の氷が解ければ、北米とアジアを結ぶ新航路の要衝となるからだ。10年ほど前には、軍事演習や国防相の電撃的な上陸などで緊張が走ったこともある。

▼領有権の交渉は終わりが見えない。それでも両国に焦る様子はみえない。冷めたけんかと呼ぶべきか。互いに「見解の不一致」を認めた上で、歴史の検証や共同開発の検討が淡々と進められている。カナダ軍が置いた酒の箱に「カナダにようこそ」と書いてあったそうだ。デンマーク兵はニヤリと笑って飲んだに違いない。

春秋をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,729.84 -89.12 29日 大引
NYダウ(ドル) 18,053.71 +23.50 26日 16:35
ドル/円 120.41 - .42 +0.13円安 29日 18:10
ユーロ/円 146.76 - .78 -0.06円高 29日 18:10
長期金利(%) 0.320 -0.005 29日 15:46

人気連載ランキング

12/29 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
わたしの投資論

保存記事ランキング

12/29 更新

1位
住宅贈与、非課税3000万円 税制大綱 大枠固まる [有料会員限定]
2位
(はじめの一家修業中)相続税 上手に抑えるには [有料会員限定]
3位
相手を虜にする ジャパネット流、魅惑の伝え方 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について