メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月29日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2014年12月27日15時31分
1年前は首相の靖国参拝と前沖縄県知事の辺野古容認で騒然。片や延命し片や座を失う。民意とはを考える暮れ。
☆
今年よく聞くようになった言葉。歴史修正主義、反知性主義。曲がり角の道しるべを見のがさなかっただろうか。
「凩(こがらし)」という和製の漢字を見つめる。葉を落とした木が寒風に耐える姿が浮かぶ。来年がよい年でありますよう。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
【思い出す本 忘れない本】東直子さん
〈BOOK〉将棋名人戦七番勝負全記録
〈BOOK〉3月のライオン [作]羽海野チカ
楽パックで行く「北海道スキー&スノボ特集」
決断力 [著]羽生善治
〈特集〉今年売れに売れた物は?2014年人気商品ランキング
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
ディズニー長編アニメ最新作「ベイマックス」はCGの表現力にうならされます。特筆すべきはシンプルな顔。
他界して3年。スティーブ・ジョブズはしかし、今なお強い存在感を見せつけている。
引退するジェンティルドンナが優勝した競馬の有馬記念を特集。
エボラ熱、疑い段階で年代や便名公表 厚労省など
チア一筋、進学への道だった モデル・中村アンさん
殺人未遂容疑で関大生逮捕 男性意識不明 堺
エアアジア機、上昇の連絡後不明 飛行ルートに積乱雲か
佳子さま20歳、初の会見 理想の男性「落ち着ける方」
郵便局員、今年も「自爆営業」 年賀はがきノルマ絶えず
インドネシア発エアアジア機、連絡絶つ 162人搭乗
国産除虫菊蚊取り、断念 採算とれず和歌山・有田の企業
謎の仏像、なぜ?誰が? 頭部だけ紅葉の名所に 奈良
中国、防空識別圏の「警告」削除 国際摩擦を懸念か
朝日新聞デジタルをフォローする
落ちないカビや汚れを一掃
小さな体に宿る野生、猫を学ぶ
今でも残る開業当時の面影
リノベーション・スタイル
安倍政権はどこまで本気なのか
真冬になぜ水着なの?
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.