すばる会計事務所が運営する相続サポートセンター東京はこのほど、東京都世田谷区・品川区・大田区の「相続税試算マップ」を公開した。
2015年1月からいよいよ相続税が増税される。今回の試算マップでは、駅前だけではなく、住宅街の多い小学校や中学校付近を中心に試算を実施。試算の前提は、相続人2人の2次相続、土地が約36坪(120平方メートル)、金融資産が2,000万円、その他資産を500万円と設定している。
まず、世田谷区について見ると、全体的に改正前から相続税0円の地域がないことから、増税後は300万円~400万円の増税になる地域が多いことが判明。例えば、経堂小学校は改正前の42万円から改正後は383万円に、長谷川町子美術館は改正前の相続税102万円から改正後は473万円に増税されると予想している。
なお、世田谷区は高級住宅街のイメージがあり路線価も平均的に高く、相続税もそれなりにかかってはくるものの、JRの主要駅がないため、突出して高額な相続税額になる地域はなかったという。
品川区についても、全体的に改正前から相続税0円の地域がないことから、改正後は300万円~400万円程度の増税となる地域がほとんどとなった。中でも山手線の内側に当たる御殿山小学校では、改正前でも400万円の相続税額がかかるところ、改正後は倍の800万円以上となった。
また、品川区は五反田駅、大崎駅、大井町駅などJRの主要駅があるため、駅前の場合は1,000万円以上の税額になることは確実だと見込んでいる。
大田区について見ると、蒲田駅前の大田区役所が一桁違う2,014万円、田園調布駅前が同様に1,108万円の相続税額となったものの、住宅街では100~300万円ほどの地域が多くなった。
例えば、大森東中学校は改正前0円だったのが、改正後は142万円の課税、久原小学校は同じく改正前0円だったのが、改正後は293万円課税されると試算している。
同センターは、改正前はあまり相続税がかかっていなかった地域で、対策を全く行っていないケースが多いと指摘。相続税対策として、個別相談会にて無料の「相続税概算シミュレーション」を実施し、戸籍謄本、不動産の謄本、固定資産税の納付書などを用いて、概算にて相続税がどれくらいかかるかシミュレーションを行う。
個別相談会の場所は北千住マルイ10階(シアター1010)東京都足立区千住3-92。開催日は2015年1月26日、2月23日、3月23日、4月27日、5月25日、6月22日(曜日はすべて月曜日)。開催時間は10:00~17:00(最終受付16:00)。
【レポート】"相続税増税"直前! でも、慌てて「相続税対策」をしなくてもいいワケ! [2014/12/17] |
【コラム】住まいと安全とお金 第6回 「相続税」が増税されるって、知っていますか?--政府の財源確保策! [2014/9/8] |
東京都足立区の相続税試算、税制改正前はほとんどの地域で相続税ゼロだが… [2014/5/8] |
東京都台東区の相続税試算マップ、下町では税制改正後に5倍以上になる地域も [2014/5/8] |
【コラム】芸能界と投資と私 第6回 初めて食べるのに困る…セクハラにも衝撃、首の皮一枚で芸能界とつながる [11:00 12/29] |
2015年の「お年玉」支出予定額、過去最高の2万8,386円! - あげる人数も増加 [10:00 12/29] |
増税迫る! 東京都の世田谷区・品川区・大田区の「相続税試算マップ」を公開 [09:00 12/29] |
2020年の「東京オリンピック」、経済効果はどれぐらい? [08:00 12/29] |
"旬"なキーワードで関連銘柄を探せる! Yahoo!ファイナンス、検索機能を刷新 [11:00 12/28] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
女性が男性にエロスを感じる瞬間 [14:00 12/29] 恋愛・結婚 |
JR西日本、新幹線乗務員にiPadを導入へ [13:41 12/29] エンタープライズ |
水樹奈々、T.M.Revolutionと2年連続コラボ「昨年とは違ったサプライズ」 [13:33 12/29] エンタメ |
[紅白リハ]西野カナ 衣装は「星がいっぱい付いてキラキラ」 [13:24 12/29] エンタメ |
[紅白リハ]藤あや子 ふなっしーに「思い切りやってほしい」 [13:24 12/29] エンタメ |