最近肌の手入れについて嘘吐いてる奴が多いから口出したくなった
2011/11/15
155
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:15:57.82 ID:0nlRJbks0
洗顔の仕方とかいちいち教えている奴が多いけどあんまり当てにならんぞ
体質は人によりけり、原因が違えば対処法も違う
俺は正しい肌の手入れの仕方について教えようと思う

需要あれば書く


9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:18:41.08 ID:0nlRJbks0
需要ないとか言われても書くつもりだったがな


まず俺が言いたいことを産業でまとめる
初心者は肌を手入れする
中級者は体の中を綺麗にする
上級者は何もしない

以上
次から補足


10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:21:03.40 ID:0nlRJbks0
初心者は肌を手入れするについてだけど
それは読んで字のごとくだな
最近のまとめスレによくあるような感じ

ちゃんと泡立てろ
この洗顔使え
早く寝ろ

こんなのばっかりだわ
間違ってはいないけど、そんなのは体質によるんだから他人に押し付けるべきものじゃない

次から中級者について

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:22:23.66 ID:HIzRmqzo0
何もしないってのはガチだな
俺洗顔やめて数ヶ月たつけどずっと悩んでた鼻の皮脂のツブツブ?が完全に消えたし
肌ツルツルサラサラになった
ニキビがあろうが皮脂が沢山出てようが洗顔せずに入浴のときに
さっとぬるま湯で流すだけでおkだな



17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:28:15.75 ID:lyOyYx5w0
>>11
俺も風呂の時にぬるま湯を軽くかけるのと、
朝は冷水(冬でも)で軽くバシャッとかけるくらい

風呂のあとしばらくして
もし乾燥してきたら、
軽く水かけてから身体吹いて湿ったバスタオルでちょんちょんと触って余計な水分をとることもある

水かけて濡れたまま放置は
余計乾燥するみたいだし
濡れて乾いた新聞みたいに
かといって保湿に乳液使うのも嫌だからこんな感じ



12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:23:35.10 ID:lyOyYx5w0
中級者のはわかる気がする
管理栄養士の書いた本を参考に食事したら、
肩、背中にずっと出来てたニキビができなくなった
あと、髪が一日経ってもベタつかなくなったな
これで若ハゲはまぬがれそう



18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:28:42.35 ID:0nlRJbks0
中級者は体の中を綺麗にするについてだけど
簡単にいえば、栄養をしっかりとってたくさんうんこしなさいっていうこと

マルチビタミン等で栄養を底上げして、特に必要になる亜鉛とかビオチンとかを補助してあげる感じ
油物をたくさん取るとニキビが出るというのはあながち嘘じゃないけど、全く取らないのも考えものだ
油物よりも食品添加物系のほうがよっぽど悪い
食品添加物についての説明は割愛

以下うんこについて


19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:30:49.31 ID:0nlRJbks0
うんこについてだけど、とりあえず乳酸菌とっておけ
金があれば毎日ヨーグルトでもいいけど、砂糖はとりすぎるな
俺はコストパフォーマンス的に考えてミヤリサン飲んでる
有名所だとビオフェルミンなんかもあるな
腸内環境正常化な感じの腸内菌は人に合う合わないがある
俺はビオフェルミンはあまり合わなかった

また、精液ドバドバのエビオスもうんこだすのにすごい効果的
エビオス飲んだことある奴はわかるよな
毎日の生活で栄養足りてる奴はエビオスで精液ドバドバを体感出来なかったかもしれないけど
うんこモリモリだすには本当にこれがいい
ビール酵母は飲みにくいのが多いががエビオスはかなり良い

俺の考えに共感してくれる人多いみたいだな
なんかうれしいわ

続けてうんこについて


31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:46:14.37 ID:lyOyYx5w0
>>18
なるほど
お菓子は極力食べなくなったな
肉系も加工食品は避けた
加工食品はビタミンミネラル一緒にとれないけど、
自然食品は余計な添加物がないだけじゃなて、
効率よく吸収して使う為のビタミン、ミネラルが都合よく含まれてるもんな



20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:32:09.67 ID:+MITTnXG0
肌のお手入れ否定してサプリに頼る軟弱者め!


22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:36:42.62 ID:0nlRJbks0
うんこだしてどうなるんだよっていうやつもいるかもしれないけど
ちょっと考えてみてくれないか


お前らの顔から出ているニキビはうんこもどきなのかもしれないということを


実際ニキビうんこもどき論は間違いなんだけど、考え方としてはだいたい合っているんだ
栄養足りてて排泄がしっかりできていれば、思春期のガキでもない限りニキビなんてできない

老廃物を出すという点では、汗を書くのもいいかもな

>>20
肌の手入れを完全否定しているわけではない
ただこっちのほうが近道だよと教えたいだけだ


36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:52:07.03 ID:lyOyYx5w0
>>20
肌は食事を分解して再構成したものだからなー
外から既に肌みたいに死んだ細胞に何かするよりは、
通常の食事のバランスと量、運動、生活リズムで
肌を構成する栄養、ホルモンバランスを整えた方がいいかもね
サプリは栄養バランスの補助で
肌のお手入れの9割はこれて決まるんじゃね?




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:39:50.80 ID:0nlRJbks0
次に外側方の手入れについてもう少し掘り下げる

俺も一応化粧水のようなものを使っているが、俺の使っている化粧水は誰のよりも安いと思う
なにかっていうとエビアンだな

試しに風呂上りの頭にエビアン思いっきりスプレーしてみれ
髪の毛に張りが出てびっくりするから


28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:43:36.25 ID:jhLC6U/80
なんかすげぇな


29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:43:43.57 ID:HIzRmqzo0
サプリメントの摂取は大半の人で不要、逆効果も 研究 国際ニュース : AFPBB News


37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:55:22.71 ID:Usiw6Bl5O
>>29俺これよんでからサプリ飲むのやめたぞ
やっぱ栄養は食事で採らないとな

>>37
俺も西洋医学とかビタミン学には懐疑的な所があるけど
プラセボ効果にしてはあまりにも効きすぎているから、現状としてサプリメントを使っている
よくわからないが、マルチビタミンとかは水溶性だから全然ダメなんだぜという話も聞く
適当に信じておけば救われるかもしれないということ



51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:19:46.65 ID:lyOyYx5w0
>>37
足りない分を摂るのには有効だけど、
基本的なバランスがわかってない人がとってもあまり意味ないね
あと、三大栄養素とかとってない時にビタミンだけとるのもあまり意味ないみたい

食事が適当だからサプリで誤魔化してる人が多かったり、
サプリは少量で多く特定の成分がとれちゃうから
とってる人の方が寿命短いってのは当然かもしれんが


25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:38:47.94 ID:QaPGtcAK0
女だけどうんこもりもり出たら苦労しない
ミヤリサンってきくの?

>>25
ミヤリサンだけど、最初俺には効果が強すぎて一週間ぐらい具合が悪かった
でも、一日の量を半分に減らして、飲み続けて言ったらどんどん快調になっていったわ

便秘改善をするようなサプリ等を飲むときは必ず水分をたくさん取ること
ただし食事時に飲み過ぎるのはあまりよくない
消化が悪くなる
また、飲み物はもちろん清涼飲料水なんかはおすすめしない
ポカリもアクエリも糖分が多すぎる

冷たい飲み物は飲まないほうがいい
夏場でも温かい飲み物を飲んだほうが体にはいい



30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:45:58.65 ID:0nlRJbks0
エビアンスプレーが何をしたかというと、水道水を洗い流してくれたんだな
敏感肌とかで肌が弱い人だと水道水にも負ける
現に俺はシャワー浴びるだけで肌赤くなったりするんだ
塩素とかそのほか体に良くない物質が多く含まれている水道水を洗い流すような感じてつけるといい
別に好みの天然水でもいいし、最悪精製水でもいいけどな


33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:47:54.20 ID:0nlRJbks0
洗顔の方法について
お前らが理解してくれるかどうか分からないけど
顔は洗わないほうがいい
シャワーのお湯を当てるのも好ましくない
また、触ることも良くない


35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:51:12.45 ID:0nlRJbks0
洗顔というのは顔の余分な油や汚れを落とす目的で使うのだろうけど
人間の体というのは素晴らしいものであまりにも立派な自浄作用がある
顔も洗わず、頭も洗わず。石鹸も使わずただぬるま湯でパシャパシャやっているだけでいいんだ
それをずっと続けると誰にも負けないぐらい綺麗な肌になる

つまり、これが上級者っていうこと


38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:57:27.26 ID:gEWQoYE/O
肉断ちして2ヶ月、順調だと思ってた矢先、恐ろしい事に気付いてしまった…
ソーセージの野郎…形を変えて現れるもんだからうっかり食っちまったぜ


53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:22:40.29 ID:lyOyYx5w0
>>38
植物性、獣肉、魚肉の三つともタンパク質はバランスよくとった方がいいかも


39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:59:22.88 ID:6ssQsBWL0
夜職についてたときの自分の肌は真っ白でめちゃくちゃ綺麗だった
当時のスキンケアは夜の洗顔とやっすい化粧水のみ

今は昼の仕事してるけど、顔がすごい黄色くなったw
昼職で肌真っ白なやつって何なんだよホント
昔の写真を見るとこの頃に戻りたくてしかたない

まあ何がいいたいかっていうと紫外線はヤバイ


41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:01:17.02 ID:0nlRJbks0
でも普通の人には上級者のはあまりにも上級者過ぎてついていけないことが多いわな
お前らの嫌いなホメオパシーの分野だし

頭洗うときも顔洗うときも無添加石鹸なんか使うのいいけど
別に牛乳石鹸でもいい
ただ、できるだけ界面活性剤を使わないことと添加物が入っていないものを選ぶこと

なんだか成分配合とか謳っているやつは
わざと洗顔の成分を肌に残そうとしていること
肌が弱い奴はこういうのも刺激になってしまう


42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:02:08.42 ID:5BXE7tSt0
うちの祖父さんが朝起きて必ず冷たい水で顔洗う人だった
洗顔料とか一切使わないで
で、70越えてももの凄い肌綺麗だったな


43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:06:47.35 ID:DuwWORP2O
内側からきれいにすれば外も自然とよくなるのだな


44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:07:09.04 ID:0nlRJbks0
整髪料とか化粧とか使っている奴はどうしようもないよな
俺も整髪料とか使っていたときはシャンプー二回とかやってた

化粧落としのクレンジングオイルは油をもって油を制する感じが素晴らしかったけど
やっぱり必要な油まで落としてしまっているような感じはするよな
油落としすぎたなとか思ったときは馬油とかで軽くコーティングしてあげるといいかもしれない
ものすごく薄く使ってな

馬油とかすごく勝手がいいから使っているけど、やっぱりあうあわないがあるから

ワセリンなんかは体に作用するような物質なんて入っていないはずなんだけど
それでも苦手な人は苦手なんだよな
やっぱり体質っていうのは気持ちとも大きく関わっているんだなと思ったわ


45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:08:43.23 ID:0nlRJbks0
いい忘れていたけど
界面活性剤を使わなくたって熱いお湯を使えば体の余分な油を落としてしまうよ
俺は42以上のお湯を体に浴びせている奴は、自分の体を痛めつけているのと同じだと思っている


47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:12:24.49 ID:0nlRJbks0
食べ物についてだけど
やっぱりお菓子とかコンビニの弁当とかは良くない
何が良くないかって言うと変性した油とか添加物とか
砂糖だってやっぱり良くない

でも、原始人みたいな生活をしていない限りで、全く摂取しない方法はかなり難しい
それで、何をするべきかというとうんこを出すことだよ
昔デトックスっていうのが流行ったけど、あれの考え方は大いに賛成できた
今は誰も何も言わないけれど


48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:15:39.43 ID:jhLC6U/80
豆乳とか飲むといいよな
俺は無調整の飲み始めて身体の調子がいい



49 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/14(月) 22:19:30.33 ID:t3ix/wUQ0
擦るのは絶対ダメ!とかドヤ顔で言ってる奴なんなの?
擦らないと鼻の角栓がどんどん増えて酷いことになる


55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:24:29.05 ID:lyOyYx5w0
>>49
食事、生活リズム、運動、ホルモンバランスを整えたら出なくなるかも
まあ外から刺激するようなことしたら、
一時的に解決出来ても余計原因になるな


50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:19:30.35 ID:0nlRJbks0
補足で風呂の入り方だけどタモリ式で間違いない
あれが結構理想型

肉断ちとかあるけれど、肌にあまりやさしくないと思うな
どうしたって肌はタンパク質からできているんだし
ちなみにエビオスはアミノ酸つまりはタンパク質の塊
本当におすすめ


52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:21:26.16 ID:0nlRJbks0
鼻の角栓とか言っている奴はクレンジングオイルつけてみれ
優しく溶かし落とすみたいな感じで
エビオススプレーと保湿か油かをつけてコーティング
あとはうんこモリモリ出していれば、鼻の角栓はそんなにどんどん増えるわけがない


54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:24:10.24 ID:0nlRJbks0
実際自分がどれだけ栄養をとれているかなんてわかるわけがないんだ
リービッヒの最小律的な考え方でとりあえず、全部入りのマルチビタミンを飲んでいればいい
めちゃくちゃ肌が悪いやつはビオチンとか亜鉛とか肌に優しそうなものをオーバードーズで


60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:33:27.65 ID:0nlRJbks0
基本的な食事についてだけど
俺は好きなときに好きなものを食べていればだいたい大丈夫だと思う

お菓子食い過ぎていると思う奴はお菓子の中毒者で間違い無いと思うな
砂糖の依存性は麻薬並とかいう冗談が半ば本気で話されているぐらいだから禁断症状みたいなもんだな
こればっかりは精神論で片付けるべきだな
本当に辞めるがあるならすぐにでも辞めるべき

誰が言ったか忘れたけど、今自分に必要な栄養は腹がへったときにスーパーに行けばわかるっていう感じの言葉があったんだな
まさにそのとおりだと思う
変な中毒症状から抜け出せば、自分が何を食べるべきかはわかるもんだよ
人間はそうやって長い間生きてきたんだから
飽食の時代とか言われている今になってニキビとか出る奴が増えてきたんだと俺は思う
せっかく、100歳まで生きられるような環境と食事を得られるんだから、できるだけ健康で痛いと思うだろうに

お菓子買うときは自分にこう問いかければいい

お金を出してまで不健康まっしぐらの特急券を買う必要はあるのか


63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:42:35.42 ID:lyOyYx5w0
>>60
糖分だとか、脂質だとかが多い食品
特に不自然なまでに多い加工食品

実際に脳の働きが麻薬中毒と同じみたいって研究結果があるみたいだね

あと、ジャンクフード覚えたラットは電流喰らっても食べちゃうとか

蜂蜜とバターかけたサツマイモを出すと、
いつもの4倍以上猿が食べるとか



56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:26:08.76 ID:kIBFOBjJO
正直9割5分くらい体質による
何してもだいたい無駄


57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:27:56.28 ID:+CEGIKCB0
>>56
だな
結局自分で探すしかない


61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:37:41.49 ID:0nlRJbks0
上級者はなにもしない
顔に触れない、触れさせないから

やっぱり運動しないと肌には悪い
新陳代謝に含まれるけど、体温が上がってくれないから、体がほんとうの意味で動いてくれないんだな

ここまで言っておいて何だけど>>56のが結構正しい
ただ、体質は8割ぐらいだと思うけどな
体質ではない残りの何割かをうまく工夫するだけで
どうにだって肌はキレイになる


64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:43:26.50 ID:HYMf6gBPO
結局何言いたいのかよくわからん
サプリ飲んであとは何もするなってこと?


69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:46:39.46 ID:0nlRJbks0
>>64
俺も書いているうちによくわからなくなってきた

まとめると
サプリメントでもいいから栄養取れ
顔の油を摂りすぎるな
洗顔はシンプルなやつほどいい
化粧水は別に水でもいい
体に悪そうなものは食べるな
それから、うんこするのが一番肌にいい

まとめてみると、うんこ以外普通だな


65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:43:45.01 ID:0nlRJbks0
必要な油を落とすことはいけないといったけれど
やっぱり油でてかてかした顔はあまり好ましくない
そういうときも、できるだけ洗顔はしないほうがいいと思う
馬油なんかを顔につけるとどうしたって顔はてかてかしてしまうけど
やっぱり洗顔はしない

あぶらとり紙で軽く油をとって落ち着かせるぐらいがちょうどいい
ちなみに顔のてかてかしているときの肌は結構きめ細かかったりするんだな
俺は油落ち着かせたときの肌が一番好き


72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:54:41.85 ID:jhLC6U/80
>>1
ありがとう俺は何年もニキビ面で
悩んできたがまたがんばってみる


74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:57:55.84 ID:0nlRJbks0
>>72
何度も言っているけど、俺はここに書いてあることすべてが君にとって正しいとは言っていないからな
あくまで一個人の意見として参考にしてくれ
それで、もっと好ましい方向に自分で変えていってくれ


73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:56:11.07 ID:0nlRJbks0
努力しても肌が綺麗にならないとか言っている奴は他人の成功例を自分に当てはめようとして失敗している
それこそこのスレで上がっているが体質って言うもんがあるんだから、他人の肌にいいものが自分の肌にいいかはわからない

だから俺が言いたいのは、自分の体のことだから自分の体に聞いてみるのがいいということ
自分に足りないものは自分でわかっているはずなんだ
他人の言葉に振り回されているひとが多すぎるんだよ
また、死んだ皮膚細胞の上から栄養を練り込むんじゃなくて、体の中から自分の体の中で合成された栄養で何とかしよう思うべき


75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:59:41.39 ID:0nlRJbks0
男でも女でも肌が綺麗か汚いかで印象がかなり変わってくるからね
どんなに清潔感だそうと思っても、鼻の頭にニキビなんかあればお笑いにしかならない


76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 22:59:54.73 ID:HAh0SfqJ0
ビタミンCはどれくらい取れば良いの?
近くの医者は一日2g週末に点滴で5g入れてるらしい
素人ながらそれはやりすぎだと思うんだけどなあ


78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:03:47.26 ID:lyOyYx5w0
>>76
適量は体重とかで違うんじゃないかな
医者は一通り学んでるはずだけど、
生活習慣的なことはもう専門外だから
栄養は管理栄養士を参考にした方がいい
多く入れてるのは、ビタミンCが水溶性で、
どうせすぐ流れちゃうからかも



79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:05:47.67 ID:0nlRJbks0
腹減っているときに八百屋に行ってそのとき食べたいものを食べれば、その日一日分のビタミンCは取れると思っていい

点滴でビタミンCはやったことないからわからない
ただ、過剰摂取はあんまりよくないと思う
副作用的な意味合いよりもお金的な意味で

>>76
>>78のとおりだと思う
ずるい言い方をすると身長体重含めて体質って言うもんなんだから、摂取量も人それぞれ


81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:07:42.29 ID:HAh0SfqJ0
>>78
その医者女で、多分50キロくらいだと思う
アンチエイジング学会とかサプリメントアドバイザーみたいなやつの会員らしい



86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:16:36.08 ID:lyOyYx5w0
>>81
たぶんそんなことないんだろうけど、
ちょっと怪しいなww

医者の知識はすごいと思うけど、
特定の効果と栄養成分のために
変なバランスの食事をテレビで勧めてたり

ポテチがビタミンとれるから体にいい
と一般人だったら解釈してしまうような論文書く人もいたり
(揚げてるから脂溶性ビタミンの吸収が良いとか色々メリットがあるのは事実)
普通に考えてあんな脂質、塩分過多な
ものでビタミンとろうとするのは馬鹿げてるよな

必ずしも信用して言い訳じゃない



82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:09:09.32 ID:0nlRJbks0
>>81
今現在の栄養学で言ったら、明らかに無駄に取りすぎているだろうよ
でも、そのビタミンで安心を手に入れているのかと思えばそれはそれでいいのかもな
要は気持ちの問題


84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:11:02.49 ID:HAh0SfqJ0
>>82
へー
最新の栄養学ではメガビタ主義は駆逐されたの?
俺は1g弱摂ってるんだけど



85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:16:35.38 ID:0nlRJbks0
>>84
メガビタ主義という言葉は初めて聞いたけど
ビタミン過剰摂取イコール健康原理主義者でいいのかな

アメリカに行けば日本で定められた推奨量の何十倍もサプリに入っていたりする
別に俺はそれが健康に結びつくとは思わないけど
薬にも毒にもならないんじゃないのか
物によっては毒にもなるけど

俺は必要だと思うビオチン、亜鉛だけは少し多めにとっている
それぐらいです


87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:19:10.22 ID:HAh0SfqJ0
>>85
つまりポーリング博士みたいなビタミンCの大量摂取主義者はもう駆逐されたの?


88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:22:41.79 ID:0nlRJbks0
話は聞いたことあったけど、ボーリング博士はお初にお目にかかったわ
さっきも言ったけど、明らかに過剰摂取なビタミン剤が販売されている時点で信者はいるんでしょうよ
俺はビタミン自体に懐疑的だけど、過剰摂取が良いとは思わない


90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:24:51.21 ID:HAh0SfqJ0
>>88
あれ?
現代栄養学に詳しいって訳ではないの?


93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:30:36.99 ID:0nlRJbks0
>>90
お前さんはそれが言いたかっただけだろ

別に近代栄養学に詳しいわけじゃない
ただ、自己啓発書コーナーにあるような感じの健康法とかを適当にかいつまんで実践して
自分にはどういうものがあっているのかということを肌で確かめていったような感じ

話変わるけど、栄養学について学んだお医者さんが誰よりも健康かどうかもわかったもんじゃないよな
歯が悪い歯医者もいるし、メガネかけている眼科医もいるし


99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:37:17.35 ID:lyOyYx5w0
>>93
医者は学習科目に栄養学があるはずだけど、
他にも長年かけてたくさん詰め込んで、
最終的に仕事で栄養学の知識を引き出すこと滅多にないか、
あっても自分の専門分野をピンポイントで引き出す感じかな

あと栄養学の本を軽く読んだ感じだと、
まず、一般向けの食事管理の知識もセットでないと
実用にはほとんど活かせないという印象だった


89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:24:15.44 ID:KFO7PX4W0
適量の半分のビタミン剤で薬疹起こすんだが
市販のは一通り試したけど全部NG
なんかええやつ知らない?


91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:26:07.23 ID:0nlRJbks0
>>89
体が受け付けないということなら必要ないんだろうな
俺は意外と小林製薬がいいなと思った
普段はNMだけど

マルチビタミンじゃなくて、それぞれ別個のやつは試してみたかい


92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:27:27.14 ID:lyOyYx5w0
あと、管理栄養士は1番参考にして、欲しい人種だが
人によっては稀に食品とちがってサプリメントは吸収できないから意味ないという人もいる
大抵こうい人の主張はマルチ系のサプリや、
基本の食事をきちんととって、
どうしても足らない部分を補うっていう
本来のサプリメントの使い方をすれば
解決できる

そもそも、もし吸収できないのだったら、
脱脂粉乳やプロテインいくらのんでも太らんっていうようやもんだしな
サプリに限らず加工食品とか薬もか

管理栄養士はメニュー提案するのが仕事だから、
サプリで栄養バランス補うみたいなのは
商売の邪魔だろうし、
サプリとってるから通常の食事はジャンクで適当でOK
みたいな勘違いが困るってのもあるんだろうね



95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:33:54.19 ID:JAEnA9uM0
0721とにきびの関係性についてはどう考える?


101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:42:13.87 ID:0nlRJbks0
男の自慰は肌に良くないと思う
ホルモンのバランスが崩れる気がする
それから、アレのせいで必要な亜鉛とかのミネラル、タンパク質とか持ってかれるからね

自慰については俺よりも詳しい人がスキンケア板とかにたくさんいるからそっち行ったほうがいいかも


104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:45:49.24 ID:0nlRJbks0
そういえば、いつの間にかぐだぐだと雑談っぽくなってしまったな

俺が肌について考えた学んだ理由についてちょっと

俺は昔アトピー持ちのステロイド漬けで肌は常にガサガサだったよ
ガサガサとした敏感乾燥肌はすぐに痒くなって、痛々しいほどにかきむしっていた
気がついたら体中から変な汁が吹き出してたよ

尻の椅子の接地面から汁が吹き出して、パンツがぱりぱりになっていた
手はパックリ割れまくっていて、鉛筆を握るのもしんどかった

昔アトピーは内臓から直せるというそのひとことだけを聞いて、自分が正しいと思う行動をしたんだな
で、あっけないぐらいに完治
ステロイドなんて最初から必要なかったんだなと気付かされたよ

パンツが尻に張り付いて取れなかったときの絶望感は他人にはわからないんだろうなって今になって笑えるわ

これぐらいで語ることはないかな

睡眠不足はお肌の大敵なんて言葉があるんでもうそろそろ消えます


105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 23:48:54.63 ID:uh0waJQkO
乙 おやすみ

たったこれだけ!美肌になれるキレイの法則

水だけ洗顔で、一生美肌! のべ100万人の肌をみてきた皮膚科医が教えます

読めば読むほどフサフサになる 育毛セラピー

ここがおかしい 日本人の栄養の常識 -データでわかる本当に正しい栄養の科学-

本当にある猫たちの恩返し

牛乳噴いた―2ちゃんねるの笑える話

最近肌の手入れについて嘘吐いてる奴が多いから口出したくなった
2011/11/15
155
スポンサードリンク
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
11/01リニューアル。
IE,FireFox7.01
Opera11.51,Chromeで確認。
細かいところは追々作っていきます。
人気記事ランキング
スレッドタイトル:最近肌の手入れについて嘘吐いてる奴が多いから口出したくなった
  • 1
    こうやれこうやれっていうスキンケア関係の書き込みにイライラしてたから爽快だった

    ID:v6TaRZx9O2011年11月15日 00:57
  • 2
    その結果、ハゲが広がった

    ID:j84odJ3W02011年11月15日 00:58
  • 3
    エテュセのスキンバージョンアップEXと、ちふれのしっとり化粧水つけて
    その後、皮膚科で処方されたディフェリン塗るといいぞ
    エテュセとちふれのスキンケアグッズは女性用だが
    あとは栄養足りてない奴はビタミン剤、胃腸弱い奴は漢方を長期服用だ

    ID:JpnousXC02011年11月15日 01:31
  • 4
    肌の手入れに関するスレって、最近これ以外にもまとめブログにあったな。
    相変わらず毎度おなじみの「こうしろ」っていうスレだったが。

    このスレは結構いい感じじゃないの?

    ID:H4JIb8OO02011年11月15日 01:39
  • 5
    正直、知識があるとされている人、思われてる人に半ば馬鹿にされる形で

    反論されれば、大半の人間はそちらに傾くと思う。

    宗教みたいなもんだ。科学がいくら蓄積と正当性を主張しても信不信で結果が

    変わってしまうなんて。真実かもしれない。利益のための先導と邪推するかもしれない。

    どうしようもないよ。

    ID:tPCEEpIE02011年11月15日 01:44
  • 6
    「石鹸使うなぬるま湯で」って言ってるのは
    皮脂分泌量の少なくなった年寄りだろうな。

    ID:rf5h8IK802011年11月15日 01:44
  • 7
    人それぞれ
    なら嘘ではないんじゃないかな

    ID:mGV5B.li02011年11月15日 01:44
  • 8
    >>92
    サプリメントが食事で摂取できる栄養と比べ
    吸収率で見て大きく劣るのは管理栄養士なら常識なんじゃないの
    ある栄養素が別の栄養素の吸収率を高めるという相乗効果が食事だろ?

    ちなみに最近ニュースにもなったけど野菜ジュースの加熱処理も当然
    ビタミンを破壊してるから栄養価で見るのは危険

    ID:Eap1REv302011年11月15日 01:48
  • 9
    洗顔はごしごしするな、油落としすぎるな、って結構見るんだが
    一日の終わりにやると気持ちよすぎでやめられないんだが
    化粧水とかつけたことないんだがオリーブオイルみたいのつけたほうがいいのかな?

    ID:UGUK7Orn02011年11月15日 01:48
  • 10
    一方では石鹸はアルカリ性で肌に悪いからボディソープを使え、
    一方ではアルカリ泉が美容に良い、美人の湯だと。

    一方では肌を擦ると美容に悪い、
    一方ではヒゲ剃りで角質を取って新陳代謝を促して美容に良い。

    美容に関する知識は各々が好き勝手なことを言ってる。

    ID:rf5h8IK802011年11月15日 01:52
  • 11
    オナニーは肌に良くはない、とあったが
    オナニー覚えたのが早い奴は男性ホルモンが若い頃から活発だと思うがどうか?
    つまり髭や脛毛が濃かったり

    ID:UGUK7Orn02011年11月15日 01:52
  • 12
    体質じゃね。
    俺はニートで寝る時間もおきる時間も不規則。
    飯も食ったり食わなかったりだから便秘→下痢を繰り返す。
    タバコは1日1箱近く。
    それでもお肌はつるつるで、たまに風俗や出会い系でセックスすると
    100%肌が綺麗といわれる。

    ID:0NXys3Sc02011年11月15日 01:53
  • 13
    嘘ついてるとか
    体質によって変わるとか前置きしといて
    内容もやってることも変わんねぇじゃねぇか。

    あとステロイドも使い方間違えなければ有用な薬になんだよ

    変な汁とか飛び火にでもなってたんじゃねぇの。

    ID:VIFpeKEy02011年11月15日 01:56
  • 14
    結果はげる

    ID:a3TnA1jS02011年11月15日 02:03
  • 15
    ※12
    スキンケア云々でどうにかなる以上に紫外線の影響がでかすぎるってことさ

    ID:5eyYi8.t02011年11月15日 02:16
  • 16
    洗顔は適当に泡つけて油とるだけ、化粧水もべたべたつけるだけ
    紫外線だけは注意して外出時に日焼け止めを塗るようにしてれば
    会う人会う人に肌が白い、綺麗って褒められるようになるよ

    ID:db0NUpyI02011年11月15日 02:21
  • 17
    俺の場合絶対にオナニーのせいだな

    ID:U1KxC0VE02011年11月15日 02:28
  • 18
    何もしなくていいのは元々肌が強い奴のみ
    敏感肌とか乾燥肌とか色々な生まれ持った肌質があるんだから、これといったケア方法はないに決まってる
    結局人それぞれ
    肌に悩んでるなら、皮膚科に行くのが一番ベスト。


    ID:o32adCB.02011年11月15日 02:34
  • 19
    なんなの男の美肌ブームなの?

    ID:7fv5onmU02011年11月15日 02:41
  • 20
    紫外線もある程度は有用だったはず
    と言うかこれは肌荒れクラスなのかカサカサ程度なのかで大きく変わる気もする
    体質云々はあっても規則正しく入れて出してりゃ悪くなることはないし
    あとは何よりストレスだな、この2つさえどうにか出来ればある程度まではなんとかなる

    ※13
    自分もアトピーだが掻くと汁が出るのよ、血漿だと思うけどね

    ID:Vv67e4SG02011年11月15日 02:45
  • 21
    それでも、俺はお菓子を食べる。
    それが人生の楽しみだから…

    ID:lYMq1QFv02011年11月15日 02:54
  • 22
    便秘だし毎日2回異常オナニーするけど肌だけは綺麗だよ

    ID:ckGj8nbA02011年11月15日 02:55
  • 23
    自分の場合はシャンプー変えただけであっさり改善された
    何が悪いかなんてわからんね
    夜更かししてもお菓子むしゃむしゃしても案外大丈夫な体質だったのも知れたけど明日から気をつけよう

    ※19
    ツヤッツヤにしろとは言わないが荒らすな、じゃないかな
    イケメンでも肌が汚いのはムリらしいし

    ID:4LyDwcZR02011年11月15日 02:58
  • 24
    女で肌白いのはいいが男で白いのはきもい
    少しは太陽の光あびたようがいい

    ID:nqjWbRw102011年11月15日 03:00
  • 25
    >>104みたいなことを初めに書いておいてほしかった
    僕はこうやって肌が綺麗になりました系を書くんなら
    まず初めに自分がどういう肌だったのか・どういう体質なのかを書いてくれないと困る

    ID:500D.hIX02011年11月15日 03:24
  • 26
    ♀0721の肌への影響について詳しく知りたいんだが
    そういった話をとんと聞かない・・・

    ID:zIBd8gOH02011年11月15日 03:46
  • 27
    快便+肌強くて良かったわ
    酷い便秘とニキビに悩んでた奴がいたから排便の重要性は

    ID:LSKrgw9PO2011年11月15日 04:03
  • 28
    すげー理にかなってる
    そもそも肌の手入れ()の内容が、だいたい余計な添加物まみれの水分と油分を塗布するってだけなのに
    成分表示にだまされて妄信してるスレばっかりでうんざりだった
    サプリがどうのとかそっち方面はわからんが化粧水と乳液に意味がほとんど無いのは事実
    これは久しぶりに良スレとおもったけど、米3にすでにこのスレとまったく逆の子と言い出すやつが出てて呆れた

    ID:YXy0rSjF02011年11月15日 04:10
  • 29
    鼻ブツ脂性
    洗わないほうが…とかインナードライを信じて、擦らないぬるま湯洗顔、保湿系化粧水ためしていたが
    収斂・拭き取り系化粧水で毎度毎度脂取るようにしてから肌むちゃ綺麗になったぞ
    たぶん取りきれない古い脂が固まってたのだと思う。ザラザラ、表面が固いビニールのような肌が、
    プニプニ柔らかいちゃんと皮膚になって、毛穴も小さくなった。
    人によってケースバイケースだから、脂性はこれ!とか、ひとつのお店で言われたこと盲信し過ぎず、
    色々試してみるのが大事だな

    ID:g6y3nO.DO2011年11月15日 04:15
  • 30
    親も便秘わたしも便秘、外遊び大好きな小学生の頃から便秘。ウォーキングしてもランニングしてもおから食っても乳酸菌とっても青汁飲んでもバナナ食べても納豆食べても捻じり腹筋しても適量な水分とってもお菓子控えても野菜好きでもわざとお腹冷やしても便秘な私はどうしたら…ミヤリサン効くかな。

    長くなって申し訳ないが、かぶれ等をきれいにするにはどうすればいいだろう?
    顔はキレイなんだけど、身体が下着や靴下でかぶれてしまう。綿でもゴムみたいにキュッっとしてる時点で駄目みたいなんだ。

    ID:u0a.TR5S02011年11月15日 04:26
  • 31
    まあ95%は体質だろうな。
    残りの5%で悪化させないようにするぐらいしかない。

    ID:kAurLT3U02011年11月15日 05:04
  • 32
    ニンジンをスライサーで薄く切って、
    オリーブオイルで炒めて塩コショウで食べる、
    千切りスライサーだとさらに食べやすい

    これでカロチンがオリーブオイルで溶けて、
    吸収が良くなり、オリーブオイルが肌に良いし、
    カロチンが肌や粘膜系を丈夫にしてくれるので、
    若干の肌のマッサージでも肌がダメージを受けにくくなる、

    ぬるま湯でシャワーを浴びながら石鹸で毛穴の汚れを取るマッサージをしても
    後から毛穴が炎症を起こしたりして赤くなることが少なくなる、
    常温で固まらないオリーブオイルなので、毛穴が白い油で固まる事も少ない、

    さらにニンジンの食物繊維とオリーブオイルが快便につながり
    ヌルヌルとうんこが出て良い感じ

    肌の良し悪しは、結局肌を丈夫にするかしないかの選択であって、
    肌が丈夫な人は、泡と洗顔マッサージした方が良い
    ニキビや吹き出物が出来やすい肌に、外からいくら何をやっても意味は無い、

    ID:XiGyqf2.02011年11月15日 05:10
  • 33
    以前俺も>>1みたいに石鹸も使わず水洗いだけで生活してたけど
    思春期でもないのにニキビがかなりできたわ
    人それぞれってこったな

    あとオナニーと菓子は止めない
    それ取り上げられたら肌は綺麗になっても欝になるわ

    ID:Ro1Io.T902011年11月15日 05:19
  • 34
    体に聞いて自分で調整してる
    ただそれだけ
    少しでも食い過ぎると気分が悪くなるし食事が偏っても気分が悪くなる
    なんかリセットしてーなーって時は走ってる、癖になると結構続くもんよ

    ID:IJ8ewjwf02011年11月15日 05:42
  • 35
    >ニキビウンコモドキ
    >敏感肌とかで肌が弱い人だと水道水にも負ける
    >現に俺はシャワー浴びるだけで肌赤くなったりするんだ
    >塩素とかそのほか体に良くない物質が多く含まれている水道水を洗い流すような感じてつ>けるといい

    すごく胡散臭いです…

    ID:ogoe31Sy02011年11月15日 05:47
  • 36
    ※28
    盲信とか言うが、まぁその人達はそういうふうにして実際に効いたんだろう。
    人それぞれの体質って言うやつだな。
    大して肌も荒れないから、何も考えずに適当に生活して顔洗ってってしてる自分から見れば、このスレもその他の肌ケアスレも変わらんよ。

    ID:JbM9eO7502011年11月15日 06:58
  • 37
    これはこれで嘘くせえなw
    デトックスとかあんなもん詐欺だし。足裏デトックスなんて化学反応で黒くなったのを「毒が出てきた」とか言ってるし。
    ステロイド漬けのキーワードもねえ。今時そんな医者いないよ。40年ほど前の知識で書いてそうだなこれ。
    健康食品の業者かその信者が書いたんだろうと思われ

    ID:.oUyapND02011年11月15日 07:09
  • 38
    石鹸って界面活性剤じゃん、そもそも。

    ID:DO0di7gq02011年11月15日 07:14
  • 39
    結局素人のぐだりじゃねえか

    ID:acGFCnnW02011年11月15日 07:20
  • 40
    エビアンってかなり硬い水だから乾燥するぞ

    ID:KXZHpRgt02011年11月15日 07:36
  • 41
    まぁ肌荒れ関係なしにうんこ出すのは大事だよな
    出ないまま放っておくと堪え難い腹痛が襲ってくる
    小学生の頃1月に1回くらいしかしてなかったから毎日出すものだと知った時は衝撃を受けた

    ID:IZOhs3UCO2011年11月15日 07:36
  • 42
    ※35
    水道水負けは体質によっては良くあることだよ。
    ただ、田舎のミネラルたっぷりの井戸水で肌ぼろぼろだったのに
    都会の水道水になってから肌つるつるになった例もあるので、本当に
    どの成分が合わないかは人それぞれ。

    まあ、エビアンは軟水なんで、一般的には肌に良いよ。
    スーパー銭湯とかで軟水処理してるところに行ってみれば、肌や髪が
    しっとり落ち着きやすいのはすぐわかる。

    ID:Cznq7Gkg02011年11月15日 07:46
  • 43
    結局は個人差だろ
    ほとんど知ってるしあてにならんw
    ナノケアやってる自分は肌キレイキレイ言われる

    ID:n3HNr1TU02011年11月15日 07:59
  • 44
    俺もアトピーでシャワーすると肌が赤くなったり湿疹ができるからわかるわ
    強めのステロイドと化粧水以外は何も使ってない現状維持のまま良くも悪くもならない

    ID:kdt2Qj.202011年11月15日 08:15
  • 45
    素人が素人に説教してるだけ

    ID:jYT98YpM02011年11月15日 08:46
  • 46
    やり方が正しいかは知らんが、中身変えないと小細工しても無駄ってのは間違いないだろ。
    一時間ランニングに出た翌日なんか肌つるんつるんになってたりするし。

    ID:Thhiu2DVO2011年11月15日 08:48
  • 47
    便秘すると肌荒れるからな
    うんこするのは大事

    ニキビで悩んでるやつは皮膚科行け
    ステロイドを毛嫌いする奴いるけど
    外用のステロイドなら問題ないから
    ビタミン剤も処方されるし、マシにはなるぜ

    ID:SVceMRLr02011年11月15日 08:55
  • 48
    とりあえずバランスよく食事して、軽く運動して、水分しっかり摂って
    お風呂に気持ちよく入ってうんこすれば良いって事はわかった。

    ID:nRn9uhUa02011年11月15日 09:06
  • 49
    結局プラシーボ効果

    ID:QDIkVgc202011年11月15日 09:06
  • 50
    過度な洗顔やめたら毛穴がめだたなくなった
    夜の水洗顔のみ 朝は洗わない

    便秘改善すると肌も綺麗になる
    食物繊維とろう

    ID:MsFJPU9z02011年11月15日 09:24
  • 51
    最近男の女子力が上がってきてるな…

    ID:Eg.winRf02011年11月15日 09:27
  • 52
    変な汁って....リンパ液と言ってだなぁ

    ID:shvBD.lj02011年11月15日 09:29
  • 53
    いやこれはガチ。俺もここ3年顔も体も洗ったことないけど肌メッチャ綺麗だし

    ID:Ub2.cU.z02011年11月15日 09:33
  • 54
    頭洗う時に頭皮あらっちゃいけねーって医者が言ってたな。
    シャンプーも使わないで温水で軽く揉むくらいでいいと。

    ID:GqnNxhkf02011年11月15日 09:34
  • 55
    エビオス、不味いとかはないが
    1日3回毎食後、1回10錠飲むのが大変だったw

    ID:U7GZU7Vn02011年11月15日 09:39
  • 56
    この人誤解しそうな発言ばっかりして他人に口出すのはだめだな
    頭すら洗うなっていうから油だらけになるだろjkって言いそうになったわ

    ID:.U45Yt9u02011年11月15日 09:42
  • 57
    玄人っぽく振舞ってるけど常識的なこと言ってるだけだな
    なんの参考にもならなかったでござる

    ID:bgE2CxS102011年11月15日 09:47
  • 58
    顔や頭を洗わないですむ奴なんてニートだけだろ馬鹿らしい
    そもそもそれで済む奴は元から肌強いだけじゃん

    結局こいつも主観で語ってるだけっていう

    ID:UUSpAWDK02011年11月15日 09:50
  • 59
    「人によって効果は違うから」だとか「人によって個人差はある」
    って言う保険かけて自分の狭い常識と経験の範疇で適当なことぬかしてるだけにしか聞こえない

    ID:RNgU7e7102011年11月15日 09:53
  • 60
    便秘は体に悪いのはガチ。
    でも食事制限してまで肌を綺麗にしたいとは思わんな…

    ID:ovHOydxp02011年11月15日 09:56
  • 61
    エビアンは硬水なのに、超軟水の精製水でもいいと言ってみたり
    界面活性剤はダメといいながら、界面活性剤の塊の無添加石鹸を勧めたり
    過剰摂取すると副作用がある亜鉛をオーバードーズさせたりと

    特に亜鉛(他の金属も)は必要量以上は危険なので、これだけでも真似しないように

    ただ、うんこいっぱい出すのは賛成
    便秘のカチカチうんこからも腸内では吸収しようとして
    体に良くないもの(重金属等)も吸収するからね

    ID:Ijen0Hf502011年11月15日 10:01
  • 62
    ビタミン剤の取りすぎは良くなさそうだな…身近にこんな体験談があった
    ビタミン剤を飲み出したら肝機能に異常が無いのに顔に黄疸が出た人がいたわ
    これも体質っちゃ体質なんだろうけど…
    ちなみに病院で検査して肝機能問題無しね、ビタミン剤飲むのを止められて半月で改善してた
    ビタミンCならいっぱいとっても出て行くんだっけか?

    ID:5TIfRWzB02011年11月15日 10:04
  • 63
    お前らのせいでドラッグストアでエビオス買うとき恥ずかしくなったじゃねーか。前から飲んでるやつは迷惑だわw

    ID:AfRJao1002011年11月15日 10:22
  • 64
    身体に対して化粧水や乳液やらは薬じゃないし無力だよな
    ※3は本文読まずに直接コメントに自分のスキンケア書いたんだろうなあ

    ID:w.p7.pBz02011年11月15日 10:29
  • 65
    サプリは石油
    飲んで良くなったとかいってるやつはばか

    医者情報

    ID:1cmt8qZP02011年11月15日 10:30
  • 66
    ダイエットとか化粧をアホのようにやってるやつに見せてやりてーな

    三食バランスよく食べ数十分運動をして夜は早くねる
    これだけできれいになるのにね。
    鬼のように油落とす洗顔使って、肌がつっぱるーんで化粧水乳液とかばかじゃねーの
    と思う。化粧品会社のやつは天才だなとも思う。

    ID:wMzeU4Sh02011年11月15日 11:01
  • 67
    一番手っ取り早いのは温泉地に引っ越す事。
    親戚が温泉付きの民宿やってて、60過ぎのおばさんなのに肌はピカピカでシワもほとんどない。一見すると40代後半。
    毎日高級化粧水で全身洗ってるようなもんだからなー。

    ID:hKSN5DMp02011年11月15日 11:06
  • 68
    知識も足りない、高卒のクソガキが
    偉そうに御託並べてるスレはここですか?

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:14
  • 69
    需要あれば書く
       ↓
    需要ないとか言われても書くつもりだったがな

    すでにこの時点で>>1の頭の悪さが出ている。とりあえず>>1はアホ

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:23
  • 70
    原因が違えば対処法も違う
    と>>1で書いてあるくせに
    スレタイは「嘘吐いてる奴が多い」

    とある。対処法が違うから、様々な意見が出ているのではないだろうか?
    嘘が多いというのは違うのではないだろうか?

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:25
  • 71
    「俺は正しい」  どうやったらこうも盲目的に自分の意見が正しいと断言できるのだろうか?

    しかも栄養学などに一枚、二枚でもかじっているかと思えば
    「メガビタ主義という言葉は初めて聞いた」
    「ボーリング博士はお初にお目にかかった」
    「別に近代栄養学に詳しいわけじゃない」この有様である

    「栄養学について学んだお医者さんが誰よりも健康かどうかもわかったもんじゃないよな」学んでもいないのにこの発言である

    「男の自慰は肌に良くないと思う」科学的な根拠が無い

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:31
  • 72
    初心者は肌を手入れする
    中級者は体の中を綺麗にする
    上級者は何もしない

    肌の手入れの話をしているのに
    初心者以外は、肌の手入れをしなくていいのであろうか?
    上級者は体の中を綺麗にしなくていいと?
    上級者は何もしない?

    お前は何を言っているんだ

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:33
  • 73
    そんなことよりカミソリ負けしない方法教えてくれよマジで

    ID:rsa6a7XA02011年11月15日 11:37
  • 74
    「間違ってはいないけど、そんなのは体質によるんだから他人に押し付けるべきものじゃない」

    すごい………ブーメランです


    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:41
  • 75
    「飲み物はもちろん清涼飲料水なんかはおすすめしない
    ポカリもアクエリも糖分が多すぎる

    冷たい飲み物は飲まないほうがいい
    夏場でも温かい飲み物を飲んだほうが体にはいい

    食べ物についてだけど
    やっぱりお菓子とかコンビニの弁当とかは良くない
    何が良くないかって言うと変性した油とか添加物とか
    砂糖だってやっぱり良くない」



    からの~~~~~↓



    「基本的な食事についてだけど
    俺は好きなときに好きなものを食べていればだいたい大丈夫だと思う」

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:42
  • 76
    「俺も書いているうちによくわからなくなってきた」

    は?

    「鼻の頭にニキビなんかあればお笑いにしかならない」

    どれだけの人がニキビで苦しんでいると思っているんだ?このゴミクズは

    もう肌のことを語っていいレベルじゃないじゃねえかよ!!!!!!!!!!

    twitterなら炎上できるレベルのくずじゃねえか○ね!!!!!!

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:47
  • 77
    気の持ちかたもあるだろ
    いくら普通のうんこ毎日出しててもなぜか肌がざらざらのやつもいる

    実際には何の効果もない薬を良薬と思い込まされて飲んで良くなるやつだっているし
    精神的に調子のいい時は寝てなくても肌つや良くなったりする

    あとオイルクレンジング使えっていうなら
    劣悪なオイルと良質なオイルがあるってことくらい調べてから薦めろ
    使い方間違えると乳化できずに残った油膜で肌荒れが進むだろうが

    ID:OUfgU2Fu02011年11月15日 11:48
  • 78
    ※1こいつと、ほかの奴の何が違うのか分からない

    こいつは、世界の医者や、日本よりもはるかに進んでいる
    アメリカのサプリメント界の考え方を

    「勉 強 す る こ と も な し に 否 定 し て い る 

          ゴ        ミ     ク      ズ   」

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:51
  • 79
    ※74
    ひどいよな。自分の経験則だけで結局書いてる
    人それぞれって分かってるのに書く
    つまりただの「俺の完治するまで」自慢

    ID:OUfgU2Fu02011年11月15日 11:52
  • 80
    「よくわからないが、マルチビタミンとかは水溶性だから全然ダメなんだぜという話も聞く」

    よくわかっていないのになんで語ってるの?

    「現に俺はシャワー浴びるだけで肌赤くなったりするんだ」

    お前の肌は相当変わっている。お前の意見は一般人にはかなり役に立たない
    それどころか、一般よりずれた意見で人を悪い方向へ導いている


    もはや害悪
    人格を疑うレベル
    根拠も無い発言で時代が時代なら投獄されてもおかしくないレベル

    ID:7FXBleW002011年11月15日 11:53
  • 81
    朝と寝る前にコップ1杯水飲んで野菜中心の和食食ってたまーに運動すればうんこどばどばでるわ。
    手入れなんて個人差あるんだから、商品勧めてる時点で何も分かってない素人。

    ID:wl0fXo9K02011年11月15日 11:55
  • 82
    ※77と79書いた者だけど
    なんで他の人の※で同じIDが出たりしてるんだ
    謎だ

    ID:OUfgU2Fu02011年11月15日 11:57
  • 83
    最後で納得したわ
    アトピーの奴は虚勢張った嘘つきが多いからな

    ID:f7Vqm1bJ02011年11月15日 12:06
  • 84
    ※欄も最初のほうは信者ばっかで熱くなってしまったwww

    ※欄も途中からは反対意見ばっかで安心したwwwww良かったwww

    この>>1が
    ①意見が明らかに正しくない
    ②かなりの上から目線
    ③差別発言
    もあったのでイライラしてしまったwww

    ID:7FXBleW002011年11月15日 12:09
  • 85
    結局、皮膚科の人でもないんだし、同じ穴の狢

    ID:EST4u4sB02011年11月15日 12:20
  • 86
    デトックスが賛同できるとか冗談で言ってるんだよね?w
    最近聞かなくなったって?科学的に否定されてる事も知らないレベルか?

    何もしないのが肌にいい?野生動物がどれだけ皮膚病患って死んでると思ってるんだ?
    なら歯も磨かないほうがいいんだね?虫歯で死ぬ事もあるんだけどね?

    何の信憑性もない素人療法はやめとけ、取り返しがつかなくなるぞ
    何の為に”皮膚科”があると思ってるんだ(まぁ皮膚に関してはまだ発毛も出来ないレベルだがな・・素人よりは絶対に安全)

    ID:XbxMq9Mu02011年11月15日 12:22
  • 87
            ゴガギーン
                 ドッカン
             m    ドッカン
      =====) ))         ☆
          ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
         「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
         |   /  ̄   |    |/    「    \
         |   | |    |    ||    ||   /\\
         |    | |    |    |  へ//|  |  | |
         |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
         | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
         | | | |〈    |    |     | |
         / / / / |  /  |    〈|     | |
        / /  / / |    |    ||      | |
       / / / / =-----=--------     | |

    ID:7FXBleW002011年11月15日 12:33
  • 88
    食品添加物をひとまとめにしただけでダウト。
    専門家がどれだけ研究してリソースためてるか、想像力があればこういうインチキ素人療法なんてひっかからないのに。

    便秘改善は管理栄養士に聞け、ニキビは皮膚科行け。ステロイドはちゃんと分量守れ。

    ID:mLA23OP.02011年11月15日 12:40
  • 89
    「栄養と排泄が大事」って部分だけは有用
    他はまあ、話半分未満で聞いたほうがいいな

    ID:2GwFUFDk02011年11月15日 12:59
  • 90
    なんでこんなに偉そうなんだよ。
    化粧板で書いたらフルボッコにされるからってVIPで威張りたかっただけじゃないかと。

    ID:hKSN5DMp02011年11月15日 13:15
  • 91
    ビタミンCの大量摂取は結石の原因の一つだったはず

    ID:wMd38.Id02011年11月15日 13:43
  • 92
    人それぞれって言っておきながら
    トンデモ理論だな

    ID:RlSxcA.Z02011年11月15日 14:24
  • 93
    ※30
    便秘対策に海草類は試してみた?
    食物繊維にも2種類あるんだって。ごぼうみたいに消化されないものと、海草みたいに水に溶けるもの。
    腸の働きが強い人は一般にいわれてる便秘対策をやると逆効果なこともあるらしい。
    ウサギの糞みたいにコロコロしたウンコが出る人は腸の働きが強い人みたい。
    もし、このタイプだったら海草タップリの鍋や吸い物を汁ごと飲むと効くかもしれないよ。
    キノコ類も海草と同じタイプの繊維質だったと思う。
    繊維は水に溶け出してるから汁は必ず飲むように。
    私は海草を食べ過ぎるとお腹が緩くなるよ。

    ID:4QaQLwkG02011年11月15日 14:27
  • 94
       どんなにくるしくても
       おいしいものたべて
       うんこしたらなおるよ!


                        ハ_ハ
                      ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                       ヽ  〈
                        ヽヽ_)

    ID:NQA5NkDy02011年11月15日 14:38
  • 95
    みんなの言う上級者は僕の肌には洗顔、化粧水、乳液まで塗っててもすぐ油ギッシュになる俺でも有効なのか?上級者を続ければギッシュにならないのか?やっぱり水洗いだけだと油の不快感があって気持ちわるいんだよなー

    ID:B1Rdz6rG02011年11月15日 15:11
  • 96
    スキンケアもこれもただの独自研究じゃん
    体質によって千差万別なのに、これやっとけばOK見たいな、裏付けの無い自信は何なんだよ?

    ID:AwVfIKq502011年11月15日 15:26
  • 97
    すれちかもだけど、タバコは?
    やっぱみなさんにとっても、百害あって一利なし?

    ID:rIGAX1iW02011年11月15日 15:27
  • 98
    「これがいい、あれがいい、これはだめ、あれはだめ」ではなくて、
    体に悪かろうが好きな物ならどんどん食べればいいし、体に良いからと言って無理してまで嫌いな物食べる必要はないと思う。
    ストレス貯めるのが一番の害。肌だけじゃなくて病気もそう。
    好きな物食べて好きな事して、幸せに感じれる生活送ってれば自然に体も元気に綺麗になる。

    ID:XZtGDInS02011年11月15日 15:30
  • 99
    早い話、それが自分には必要か?ってだけのこと。
    他人の意見は参考迄の価値しか持たない。

    ID:7TqfD5jO02011年11月15日 15:47
  • 100
    ※95
    脂ギッシュが悩みなら、成人以上はインナードライかもしれない。
    安い化粧水でいいから週1ティッシュにたっぷり化粧水含ませて顔パックするといいよ。
    若いなら乳液をやめましょう。化粧水で十分。
    一度収れん化粧水を使ってみるのもいいよ。資生堂で昔ながらのやつ売ってる。それも500円以下。

    ID:S1DNlYja02011年11月15日 16:00
  • 101
    何もしないで肌を綺麗に保つのはいいけど、後に老けていくことを考えたら若いうちから化粧水も美容液も必要に決まってんだろカスが。男は自分の肌が垂れ下がろうと無頓着なんだろうね。

    ID:kKCZB3yp02011年11月15日 16:27
  • 102
    はてなブックマークでアホのはてな民が大量に釣れてるぞw

    ID:.oUyapND02011年11月15日 16:32
  • 103
    はてブ民は馬鹿だからしょうがないww
    それっぽいタイトルでそれっぽい長文言ってたらじゃんじゃんブクマするしなww
    まあ、俺もこれブクマしてんだけどなw

    ID:Ba49N9Gq02011年11月15日 16:39
  • 104
    はじめまして
    ねこ速@VIPというブログをやっている水月と言います
    よろしければ相互リンクしていただけないでしょうか?
    内容はツール、マンガ、アニメ、その他ニュース等です
    検討のほう、よろしくお願いします
    サイト名:ねこ速@VIP
    URL:http://nic.chu.jp/
    RSS:http://nic.chu.jp/feed/

    ID:kacOBjEE02011年11月15日 17:55
  • 105
    肌荒れは病気だ
    風邪は寝てれば治る、という輩と同じ
    最も大事なのは正しい対処法ではなく正しい診断

    ID:OmEQJex102011年11月15日 18:16
  • 106
    美肌効果の化粧品って成分、コロコロ変わるよな。
    そのうち、灯油で洗うのが一番って言うやつ出てくるぞ。

    ID:.15PQhPy02011年11月15日 19:00
  • 107
    最近こういうスレ見てると業者の宣伝にしか思えなくなってきた

    ID:4.QZsCFk02011年11月15日 19:00
  • 108
    添加物はダメだけどサプリは良いというのはいくら何でも無理すぎるわ

    ID:KMdia8Z702011年11月15日 19:05
  • 109
    チョコラBB飲めばOK

    ID:FftpPwEV02011年11月15日 20:01
  • 110
    菓子食いまくりで別にビタミン剤なんて飲んでない嫁は
    肌真っ白のつやっつやだけど体質なんかな

    ID:q58Yh4Px02011年11月15日 20:10
  • 111
    遺伝が全て
    元がダメなやつは努力したって無駄

    ID:f2NVvjcH02011年11月15日 20:14
  • 112


    ダイエットスレとか、こういうスレ見てるとホント馬鹿らしい。

    肌荒れしてるやつは、こういう摂生が出来ないから肌荒れすんだろ。
    体食感のやつに「食うな!」って言うのと変わらない。
    んなあたりめぇだろ!って言われて終わり。

    正しい食生活、無添加、こんなん当たり前だろw
    犬だって毎日シャンプーしてたら肌荒れするわw
    人間は動物なんだから、何が健康にいいかなんてすぐわかる。

    ID:FI4YtL..02011年11月15日 21:18
  • 113
    洗顔しなかったり、しても石鹸的なものを使わなかったりすると
    染み出してくる顔のアブラが目に入って痛いんだが…

    ID:5k6BpBkA02011年11月15日 22:03
  • 114
    ああ、風呂めんどくて2日くらい入らないと妙に肌がつるつるしてたのはそれか
    洗顔は頻度少なくしてもよさそうだな

    ID:nJsDfkzz02011年11月15日 22:08
  • 115
    洗顔するのに石鹸とか使わない方がいいのはガチ。
    医者でもお手上げだったニキビは不摂生した時以外は出なくなった。
    あとは保湿が大事なのもガチ。水分足りないと脂でまくるし、毛穴詰まるよ。

    ID:SqdHH9ND02011年11月15日 23:09
  • 116
    何でこんなに叩かれてるのか分からない。おれはほとんど賛成。『八割はどうにもならない』って書いてるじゃん。体質だよ。
    同じようなもの食べて、暴飲暴食してて肌がきれいな人もいりゃ、摂生してるのに汚い人も居る。そういうものなんだよ。
    中学校でバレーボールでつき指しまくって、高校で柔道で擦り傷・関節炎・突き指・靭帯を痛めて、自炊で手を酷使して、仕事でも手を酷使して、それでもおれより手がきれいなやつはなかなか居ない。(コレは自慢じゃない。手がきれいでイイ事は何も無かった。でもほんとにそうなんだと言いたかった。肌・髪・体格・その他諸々、こういうことなんだって思ったんだ。)

    肌が荒れる原因を考えれば単純明快だ。うんこが出なけりゃどっかに異常が出るさ。体調が悪けりゃどっかに異常が出るさ。それを、正せと。

    化粧品なんてのは、『私はこれで身長伸びました!!』『財布に入れておくだけで大富豪!!』と同レベル。『御祓い』と同レベル。
    「どうにかしたいよう」という人間の心の弱い部分につけこんだ商売。
    米112
    分かってないやつ、ホント多いから。むかつかないで。だから化粧品あんなに高くても売れ続けてるんだから。人はね、そういうのに縋ってしまうんだよ。何とかしたいという気持ちが強いんだよ。
    食べまくりながらダイエット食品も食べる人もいるだろう。
    我侭で弱い生き物なんだよ。

    ID:w20tk9fQ02011年11月15日 23:25
  • 117
    ※116
    お前このスレの>>1か?なんで叩かれているか分からないのは
    お前が書き込まれた内容をはなから否定して理解しようという気が無いから

    叩かれてる理由を教えてやるよ

    ※74※76※78※80をちゃんと読め
    読んだのに叩かれている理由が分からない?

    じゃあちゃんと※84を10回音読しろ

    この>>1は間違っているばかりか差別発言までしている犯罪者級のクズ

    ID:7FXBleW002011年11月15日 23:44
  • 118
    ※116 お前も>>1もうんこうんこ言ってるな
    だが

    ①女性と男性の肌の違いのもうひとつの大きな点はキメの細かさ 総じて女性のほうが男性よりも肌のキメが細かい

    ②便秘は男性よりも女性に多い これには科学的な根拠があり、それは社会的なものから、生活習慣的なもの、そして女性独特の身体構造に大きく関与すると様々な指摘がある

    論破

    ID:7FXBleW002011年11月15日 23:55
  • 119
    すみません。通報とかしたこと無いんですけど


    ※116の「化粧品なんてのは、『私はこれで身長伸びました!!』『財布に入れておくだけで大富豪!!』と同レベル。『御祓い』と同レベル。
    「どうにかしたいよう」という人間の心の弱い部分につけこんだ商売。」



    という書き込みを名誉毀損とかでどこかに通報とかは出来ますか?

    ID:Cnf6wxd902011年11月16日 00:00
  • 120
    化粧水は科学的にも治癒効果が高いと証明されています。

    すみません。どなたか※116を通報できる方がいらっしゃったらどうかよろしくお願いいたします。

    ID:Cnf6wxd902011年11月16日 00:03
  • 121
    米120
    お前は化粧品会社の回しもんかなにかか
    こんなところで真面目になっても仕方が無いぞ

    本スレ>>1の発言はかなりおかしいと思うけど
    洗顔ばっかりにこだわっていた奴は考えさせられることあったんじゃないかな
    少なくとも俺は目からウロコがおちまくったわ

    ID:n0ThEecJ02011年11月16日 00:18
  • 122
    肌が弱いってのはなかなか気づかないもんなんだよな。特に男は
    産まれた時からシャンプーとかああいうのを使うのが当たり前だと刷り込まれ、それが思春期から顔のニキビ、頭皮ニキビ、背中のニキビとなって現れる。
    ニキビ=不潔のイメージのせいで必要以上の洗顔、洗髪、デススパイラル

    ID:gi14VSez02011年11月16日 01:38
  • 123
    こいつも自分の方法を押し付けるカスのうちの一人じゃん
    肌は本当に千差万別だよ

    ID:t2OXI5W.02011年11月16日 02:00
  • 124
    水だけで洗うようにしたら超綺麗になった
    刺激強すぎて逆効果だったんだろうね

    ID:ve.sb5Nv02011年11月16日 04:46
  • 125
    界面活性剤の入ってない石鹸なんてナイから
    界面活性剤ナシに泡立てるなんて不可能なんだよニワカが!!

    ID:7xtXMcDs02011年11月16日 05:33
  • 126
    極端すぎて役にたたん

    ID:LWc.spEI02011年11月16日 11:01
  • 127
    スレ主が他を叩くだけの理由があるのかと思ったら全くなかった。
    子どもだなー。

    ID:SVr0S8B.02011年11月16日 12:43
  • 128
    *101
    >何もしないで肌を綺麗に保つのはいいけど、後に老けていくことを考えたら若いうちか
    >ら化粧水も美容液も必要に決まってんだろカスが。男は自分の肌が垂れ下がろうと無頓
    >着なんだろうね。

    あなたのように化粧水やら美容液を使っていると20年後30年後違うと主張される方がおられますが、何か根拠があるんでしょうか?

    ID:VAAkV9HM02011年11月16日 13:11
  • 129
    何も手入れしなかった20年後の俺と
    手入れをしっかりした20年後の俺の
    2人の自分がいないと確かめようがないよなw

    ID:x1B7mMpU02011年11月16日 13:31
  • 130
    人それぞれって言ってるのに上級者はなにもしないってなあに???

    ID:LWhVRurYO2011年11月16日 15:27
  • 131
    身体の中からケアするのは本当に大事だと思う。
    自分はニキビがしょっちゅう出来てたけど、青汁とヤクルト毎日飲んでたらかなり改善したよ。高い化粧水よりずっと効いたw

    ID:1KhdQ4YlO2011年11月16日 20:04
  • 132
    江戸時代までにあった衣食住につかうモノで生活すれってことだろ。
    付随する”サービス”は絶対必要なもんではない。

    ID:8dGIjxZ002011年11月16日 20:09
  • 133
    なんでここまで叩かれてるのかとぎもんだったが
    7FXBleW00がひとりで発狂してるだけじゃねーかwwwキモw

    ID:nZG.8wa202011年11月16日 20:48
  • 134
    お前ら落ち着けよ。
    天然水が化粧水の代わりになるってのは
    大賛成だ。文句しか言わない犬どもと違って実際に俺もやってて綺麗になった。俺からもオススメする。髪に垂らしてみたまえ。ツルツルよ。
    サプリも援用賛成。便通解消賛成。
    体質が基盤賛成。
    良いこと言ってるよな?化粧品会社のみなさんよ、え?
    これからはシンプル&ナチュラルな時代だぜひゃっはーww

    ID:JAp4MI.l02011年11月16日 21:37
  • 135
    本スレの>>1も嘘吐いてる奴の仲間にしか見えん
    真っ当な論文とかをソースにしてくれりゃ信用するんだが

    ID:Kejpf6Ib02011年11月17日 00:06
  • 136
    まず油性と乾燥肌で手入れが違うだろ。

    ID:FqNORga602011年11月17日 01:48
  • 137
    >>1が※134とかで本当にきてんのな

    「お前ら落ち着けよ」


    からの~~~~↓


    「だぜひゃっはーww 」

    いや お前が落ち着けよ

    ID:uJNzi7h702011年11月17日 02:09
  • 138
    ※134
    「天然水が化粧水の代わりになるってのは大賛成だ。」

    ①天然水とは、読んで字のごとく、天然のままの水という意味です。
    ②化粧水(けしょうすい)とは、皮膚を保湿し、整え、滑らかにする機能を持つ透明液状を呈した化粧品である

    な      い       わ       。あ り え な い わ


    「髪に垂らしてみたまえ。ツルツルよ。」

    それはアルカリ性に傾いているか薬品が混じっているかでおかしいだろ

    ID:uJNzi7h702011年11月17日 02:17
  • 139
    ※133「なんでここまで叩かれてるのかとぎもんだったが
    7FXBleW00がひとりで発狂してるだけじゃねーかwwwキモw 」

    というか、ここまでやっててちゃんと米欄も読んでいるなら
    >>1がおかしいって分かるだろ もう擁護してるのなんて全員>>1なんだろ?

    正論で論破されたら発狂してるのはそっちだろ
    お前は差別発言をしている上に
    人を間違った方向へ導くクズ

    ID:uJNzi7h702011年11月17日 02:26
  • 140
    でもかなり反響も呼んでるみたいだから通報されるのもそう遠くないかもな

    ID:uJNzi7h702011年11月17日 02:27
  • 141
    一人暮らしで自分が何をどれだけ食べたいか考えて自炊して食べるようになったら
    たしかに肌がきれいになった
    食べたものを使って体を作るんだからあたりまえなんだけどな

    ID:b53tyIzF02011年11月17日 10:53
  • 142
    こういうの読んでて思うのは男と女、オイリー肌と混合肌と乾燥肌、綺麗な肌の定義などなど人それぞれ。結局、基本的なことさえ出来てれば普通なんだよね。

    ID:Y1b9nNL7O2011年11月17日 17:14
  • 143
    うんこ出す
    おなぬーしない

    というのは男は当てはまると思う
    ニキビひどかった俺が実践したら
    かなり改善された

    ID:crLt1F.M02011年11月18日 14:18
  • 144
    まあ>>1の言ってること自体も、人によるんだけどな

    ID:uzCl.pcr02011年11月20日 12:03
  • 145
    途中ホメオパシーって書いてあるけど何がホメオパシーなのかわからなかった。
    でも>>1の「人それぞれ、でも他人は絶対間違ってる、本当にいいもの()を知らない」って感じがそれっぽくてちょっと怖い。

    ID:61r8d1D702011年11月24日 23:35
  • 146
            ____
            /     \
         /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ>>1
       /    (●)  (●) \
        |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
       \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
    __/          \  |__| | |             |
    | | /   ,              \n||  | |             |
    | | /   /         r.  ( こ) | |             |
    | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
     ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

    ID:U6lYxhHB02011年11月27日 05:17
  • 147
    まあ肩こり直せば少しは良くなるんじゃないの?
    後オナ禁すればいいと思う

    ID:xD2Kbxcq02011年11月29日 21:08
  • 148
    これはダウト。イメージで水道水より天然水のほうが良いって考えてんだろうな。
    水道水の水質基準をあまり舐めないほうがいい

    30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/14(月) 21:45:58.65 ID:0nlRJbks0
    エビアンスプレーが何をしたかというと、水道水を洗い流してくれたんだな
    敏感肌とかで肌が弱い人だと水道水にも負ける
    現に俺はシャワー浴びるだけで肌赤くなったりするんだ
    塩素とかそのほか体に良くない物質が多く含まれている水道水を洗い流すような感じてつけるといい
    別に好みの天然水でもいいし、最悪精製水でもいいけどな



    ID:Fnajk6Fb02011年12月04日 22:11
  • 149
    >>現に俺はシャワー浴びるだけで肌赤くなったりするんだ



    これってさ。。。貴方の肌を悪くいうつもりは無いよ?生まれつきだししょうがないしね


    でも、そういう肌の人が、自分の体験を元に
    他の人にアドバイスするってのは全然違うよね?

    まったく参考にならないよ。。。



    >>水道水を洗い流す

    もうこの時点で全然だめじゃん お話にならないじゃん。。。

    ID:r77DIAZN02011年12月06日 16:13
  • 150
    だいたい合ってる
    乾燥が酷い奴は化粧水をミネラルウォーターで2倍に薄めて塗るとよろし

    ID:3w29Lorr02011年12月30日 17:02
  • 151
    >>1がまだわいてるのかよ・・・

    ID:DC.unG8a02011年12月31日 06:49
  • 152
    自分の意見が「違う」と言われたら発狂する>>1って・・・

    ID:XeBaeCN902012年01月01日 01:40
  • 153
    この>>1アスペくせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ID:.FqoEbzn02012年01月03日 07:16
  • 154
    ふざけるな
    顔を洗わない事を進めるやつが多いが
    脂性が顔洗わない方法をしたら脂漏性皮膚炎になって一生治らなくなるから気をつけろ

    ID:tABT.zTA02012年02月20日 03:55
  • 155
    顔半分に分けて色々な方法やってみればwww

    ID:t8PxdJqy02012年04月09日 02:39
  • 最近肌の手入れについて嘘吐いてる奴が多いから口出したくなったに書き込み
    名前

    アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング はれぞう総はてなブックマーク数 アクセスランキング