ここから本文です

ユーザー画像

  • 表示名:

    矢島

  • Yahoo! ID/ニックネーム:
    yajima890

投稿コメント一覧 (2コメント)


  • ラオええやろ、3-4日前に、ここやで ゆうたところ、その時
    があ、ま、買い場やったんやでー

    今日、スカイマークめちゃくちゃ買ったろうかいと思うたけど、
    ま、止めたわ。これは、最初にかわんかったらあかんかったからの。
    来月からあがる可能性たかいけど、ま、しゃーない、めぐりあわせが
    悪かったからのー。

    建設に関しては、長期的には、今はまだ
    富士山の3合目ぐらいやろのー 熊谷のチャートも
    飛島のチャートも、2年チャートとかでみたら、結局、落ちて無いやろ
    そういう長期でみたらのー、だから、建設に関しては、長期では
    落ちないと見れば、目先の凹でびびり売りする必要ないんやでー

    トンネル株のリニア効果は最低でも7年は続くからのうー
    ごっつい下ざさえ効果やで、土木は強いわな、ほんま、
    わしわ2020年までずーと続くテーマは土木と水素と
    外人観光客やとかんがえとるさけ

    ま、これ、わしの3本の矢やで

    わしが、千代田ゆうてたんも、石油うんぬんとゆうよりも水素やさけの
    川重とドンパチ水素合戦やっとるけど、どうなるかのー、
    ほんま、仁義なき戦いやで、この両社、

    ほな


  • 建設にマグマがきとる感じやのうー
    ええんちゃうかあー
    ま、建設株の場合は、買ったらもう五輪まで売らんほうがええでえー
    つまりい、板を見んということやのう
    板みたらまけやでえ
    五輪までもてるかどうかが勝負やさけ
    持てたら勝ち、もてんかったら負け
    もうはっきりしとるがな

    ほな

PR
本文はここまでです このページの先頭へ