中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

原監督、来季も奇策やる 今季は内野5人シフト

2014年12月29日 紙面から

 巨人の原辰徳監督(56)が28日、来季も守備の変則シフトを繰り出す考えを示した。今季は7月11日の阪神戦(東京ドーム)で内野手5人のシフトを敷いて相手をアッと驚かせたが、他のアイデアをすでに心の中で温めている様子。勝利に必要と考えた場合には、積極的に使う方針だ。

 「試していないものがまだある。内容は言えないけどね」と原監督。シーズン中はメジャーリーグの試合をチェックし、チームに合致したシフトがないか思案することが日課。「せこいと言われるかもしれない部分もある。でも、機会があればまた使う可能性はある」と不敵な笑みを浮かべる。

 今季の奇策は失敗に終わった。2点を勝ち越された直後の6回1死二、三塁でさらなる失点を防ぐために左翼を守っていた亀井を2度内野に動かし、外野を2人に。しかし西岡に無人の中堅へ打球を飛ばされ、2人の生還を許した。この策に疑問の声もあがったが、指揮官に後悔はまったくなかった。

 「チャレンジを恐れる必要はまったくない」

 こう思うからこそ、原監督は来季もためらわずに変則シフトを用いる。「用意するとかいうものじゃない」という考えから練習はせず、選手の力を信じてぶっつけ本番で局面に対応。あらゆる作戦を駆使し、リーグ4連覇に向かう。 (川越亮太)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ