シエラレオネから帰国後発熱=日本人男性、エボラ感染検査―厚労省
時事通信 12月29日(月)11時17分配信
エボラ出血熱が流行している西アフリカ・シエラレオネから帰国した日本人の30代男性が、29日に発熱したと保健所に連絡があった。厚生労働省は男性を都内の病院に搬送、検体を国立感染症研究所に送り、エボラ熱感染の有無を検査する。
男性は21日まで8日間、シエラレオネに滞在し、23日に帰国。29日未明に38.2度の発熱があった。患者との直接接触はないが、現地で埋葬に立ち会い、遺体の入った袋に触ったという。
最終更新:12月29日(月)12時1分
Yahoo!ニュース関連記事
米・キューバ、関係改善へ
半世紀ぶりに進む米国とキューバの関係改善。それぞれの思惑は。
- (時時刻刻)国交交渉、透ける実利 米・キューバ、関係改善へ有料
- (キューバ・米 変わる世界)中南米、揺らぐ反米 ベネズエラ、孤立化に懸念有料
- (いちからわかる!)米国とキューバ、なぜ仲が悪かったの?有料
雑誌アクセスランキング (国内)
-
1
話題の蠱惑的グラビアで男どもを虜にする片山萌美がヴェールを脱いだ!「小6の時から胸は…」週プレNEWS 12月26日(金)22時0分
-
2
女子アナたちの2014年「NGハプニング大賞」は? 水卜麻美アナにミタパン、そして衝撃度MAXの…!週プレNEWS 12月28日(日)6時0分
-
3
ユニクロで「これを買ってはいけない!」ランキング週刊SPA! 12月16日(火)9時21分
-
4
カネよりも「カープ愛」、40歳黒田投手の男気東洋経済オンライン 12月29日(月)5時15分
-
5
「アソコを痛めつけるより虫責めと水責めがイヤでした!」 木嶋のりこが本気で号泣したM体験を告白週プレNEWS 12月16日(火)6時0分
読み込み中…