サニーゴ - ポケモン育成論ORAS・XY
【特殊アタッカー狩り】チョッキサニーゴ
HP : 55
攻撃: 55
防御: 85
特攻: 65
特防: 85
素早: 35
閲覧:3952登録:0件評価:集計中
サニーゴ
【 ポケモン図鑑 】
- 性格
- おだやか(特防
攻撃
)
- 特性
- さいせいりょく
- 努力値配分(努力値とは?)
- HP:252 / 防御:4 / 特防:252
実数値:162-x-106-85-150-55 - 覚えさせる技
- ミラーコート / パワージェム / だいちのちから / ねっとう
- 持ち物
- とつげきチョッキ
スポンサーリンク
考察
ごあいさつ
前回の考察不足なドンファン育成論ではたくさんのコメ&評価ありがとうございます。今回は、予告通りマイナーポケの育成論を投稿します。
当育成論に不明瞭な点や記入ミスなどありましたら、指摘して頂ければ嬉しいです。わめいて喜びます。
批判もわめいて喜びますので、ジャンジャンコメントお願いします。
はじめに
- この育成論では基本的に理想個体前提で話を進めていきます。
- ダメージ計算にはトレーナー天国様のツールを使用しています。
- 一部略称を使います。
- 物理アタッカーには、アローくらいにしか繰り出せません。
サニーゴとは
水岩の複合タイプです。特性張りきりを用いた、物理アタッカーや、特性再生力を生かした、ミラコ型が有名ですね。合計種族値は380で、一番高いBDさえも85という低水準な種族値ですね。
しかし、コイツの覚える技や、特性(再生力)と相性のよい持ち物、突撃チョッキが登場したことにより、活躍の幅は広がりました。
今回の型も、チョッキを採用した型です。
差別化
ライバルは、同じ水タイプで、同じくミラコを覚えるマンタインやミロカロス、ママンボウ、スイクン(コメ感謝)、と言ったところでしょうか。だいたいは対アロー性能で差別化はできますが、それでもやっぱり推しが弱いので、他にも差別化ポイント用意しました。
- 回復手段の有無。
- 対毒、氷性能。
- 型の読まれにくさ。
- 耐久力。
これでだいたいは差別化ができるとは思います。
強敵のスイクンとは、特殊耐久は勝っておりますので、それで差別化できるでしょう。
あと、地面技や岩技の有無により差別化もできますね。
大地覚えるので、ドランに打ち勝てるってのもありますね。
特性を上手く使えば、スイクンにはできないトリッキー(?)な動きもできますね。
努力値配分
H252D252
B4
↑単純なHDぶっぱですね。
受けきることがやっとなんで、調整なんかやってらんねーぜ。
技構成
確定技
- ミラーコート
この型の肝なので抜けません。
たまに読まれます。
- パワージェム
- 大地の力
火力は出ない。
向こうからの有効打のない、グロスやメガクチにも打てるかも。
- 熱湯
打つ機会はすくなめです。
交代読みで。
- 冷凍ビーム
打つなら交代読みで。
- 我武者羅
もとHPが少ないので、交代されてもダメは入ることもある。
他のミラコ使いとの差別化要素でもある。
- 凍える風
ダメ算
○被ダメ
臆病C252メガラティオス 流星群
42.5%〜50.6%
臆病C252眼鏡ラティオス 10万V
51.8%〜61.7%
控えめC特化眼鏡ヒートム 雷
88.8%〜104.9%
冷静C252ガルド シャドボ
27.7%〜33.3%
C無振りドラン ラスターカノン
28.3%〜33.9%
控えめC特化眼鏡ドラン 大地
55.5%〜66.6%
意地A特化鉢巻アロー ブレバ
43.2%〜51.2%
陽気A252ガブ 地震
122.2%〜144.4%
○与ダメ
- パワージェム
H252アロー
92.9%〜112.4%
HD特化ビビヨン
72.7%〜89.8%
- 大地の力
H252ドラン
46.4%〜56.5%
H252メガクチ
33.1%〜39.4%
H252グロス
28.8%〜34.2%
- 熱湯
HD特化チョッキドサイ
43.2%〜50.4%
H4振りガブ
13.5%〜16.8%
H92振りヒートム
30.6%〜36.4%
マイナーなサニーゴですが、ミラコを上手く使って活躍させてあげてください。
後攻蜻蛉ルチェンや、ステロサポなんかがあれば、なお生きますね。
ミラコはたまに読まれますがねw
メガラティの流星群耐えてミラコで返り討ちを決めたときの快感は異常です(笑)
なにはともあれ、御観覧ありがとうございました。
今回もダメ算は少ないです。
追記して欲しいのがあればコメお願いします。
これからも、マイナーポケの投稿していきたいと思いますので、御支援御協力の方お願いたします。
では、また!
後攻蜻蛉ルチェンや、ステロサポなんかがあれば、なお生きますね。
ミラコはたまに読まれますがねw
メガラティの流星群耐えてミラコで返り討ちを決めたときの快感は異常です(笑)
なにはともあれ、御観覧ありがとうございました。
今回もダメ算は少ないです。
追記して欲しいのがあればコメお願いします。
これからも、マイナーポケの投稿していきたいと思いますので、御支援御協力の方お願いたします。
では、また!
投稿日時 : 2014/12/28 10:58:51
最終更新日時 : 2014/12/29 07:53:50
スポンサーリンク
コメント (51件)
コメントを投稿
コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。