• 文字サイズ

トップ > エンタメ > 芸能 > 40代・宮沢りえ、30代・広末涼子、20代・能年玲奈が美の競演

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

40代・宮沢りえ、30代・広末涼子、20代・能年玲奈が美の競演
2014年12月28日 16時51分

「第27回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」表彰式に登場した能年玲奈(左)、広末涼子(中)、宮沢りえ

「第27回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」表彰式が28日、都内のホテルで行われ、各世代の女優が集結。“美の競演”を繰り広げた。

 主演女優賞を受賞したのは、40代の宮沢りえ(41)だ。7年ぶりの映画主演となった「紙の月」の演技が評価された。宮沢は「この作品に出会えたことは、人生のいとおしい1ページになったと思います」と語った。

 9月には、デビュー当時から宮沢と“二人三脚”で歩んできた母・光子さんが亡くなった。「私を支え、励まし、叱って、愛してくれた母がいたからこそ、今の自分がいるということをお伝えしたいと思います」と涙ぐみながら、亡き母への思いを語った。

 

「想いのこし」「柘榴坂の仇討」で助演女優賞に選ばれた30代の広末涼子(34)は、妖艶な青いドレスで登場。1999年に同賞新人賞を受賞しており、この日は約15年ぶりの表彰式となった。「そのころ(99年)はまだ自分も10代で、おばさんになったら女優を辞めたいと思っていました。あの人おばさんになったね、と言われるのがイヤで」と明かした。

 

「ホットロード」で新人賞に輝いた能年玲奈(21)は、20代らしい赤と白のさわやかなドレスで登壇した。緊張を隠せない様子で、声も小さいことを司会の露木茂に突っ込まれると、「こういう場だとしっかりしなきゃという思いが空回って声が小さくなります」とまたまた小さな声で漏らした。

【編集部のおすすめ】




【関連記事】


ピックアップ
【住之江】GIクイーンズクライマックス
女子レーサーたちの頂上決戦!プレミアムGI「クイーンズクライマックス」(賞金女王決定戦)は31日までボートレース住之江で開催中。

【ガールズGP2014】栃木の“弾丸娘”梶田舞が初優勝!
28日に大阪府の岸和田競輪場で行われた「ガールズグランプリ2014」は、栃木の梶田舞(27)が歓喜の1着ゴールを駆け抜けた。

麻美ゆま 連載「HAPPY&SMILE」
セクシー女優・麻美ゆまがAVのこと、病気のことなど、赤裸々に半生を語り尽くす。(全20回)


おすすめコンテンツ
週末のレースに向けて「UMAJIN.net」編集部で行われている、デスクとスタッフ・伊藤のナイショ話

自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

今回は、本紙で報じた「“人魚”捕獲は日本海大地震兆候か」

今回は「SGグランプリ、GⅠクイーンズクライマックス」

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2015」の称号を目指してグラビアアイドルが奮闘中のサバイバルオーデ­ィションのニコニコ生放送公開イベントが11月29日、東京「サブカルカフェ&バー ニュータイプ新宿」で開催された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。