注 目 紅白歌合戦 曲目・曲順発表!

【阪神】レジェンド始球式リレー!掛布!吉田!小山!球団創設80周年の来季飾る

2014年12月29日6時0分  スポーツ報知
  • 7月21日の巨人戦で、始球式を務めた江夏豊氏と捕手の田淵氏(打者は坂本)

    7月21日の巨人戦で、始球式を務めた江夏豊氏と捕手の田淵氏(打者は坂本)

 阪神が、球団創設80周年の来季に大物OBによる「始球式リレー」を開催することが28日、分かった。メモリアルイヤーにふさわしいファンサービスの一環として、かつての名選手、名監督らを随時、甲子園の主催試合に招き、セレモニーを行う予定。歴史と伝統を現役選手、ファンに伝え、10年ぶりのリーグ制覇へ一丸ムードを演出していく。

 猛虎史を彩ったレジェンドたちが聖地に帰ってくる。球団関係者は「来年は節目の年になるし、主催試合ではOBの方々に順番に始球式に来てもらいたいと考えている。幅広いファン層に喜んでもらえるのではないか」と明かした。掛布、吉田、江夏、小山、田淵らオールドファンの胸を打つスーパースターがめじろ押しのイベントとなりそうだ。

 今季の後半戦開幕となった7月21日の巨人戦(甲子園)でも江夏―田淵が始球式を行った。プレーボール後も黄金バッテリーが乗り移ったように、岩田―梅野が活躍し、3―0の完封勝利。ファンだけでなく、現役選手も鼓舞する企画になれば、チームに相乗効果を生むはずだ。

 現時点では阪神OBが登場する予定だが、球団内にはライバル球団のOBにも声をかけるプランがある。伝統の一戦前に江川対掛布、江夏対王が実現すれば、ファンが喜ぶことは間違いない。体調面の考慮も必要だが、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督が打席に立てば、球場のボルテージは最高潮に達するはずだ。

 川藤OB会長は「80周年に向け、OB会としても全面的に協力していく」とシーズン中の活動について万全のサポートを約束している。11月のOB会には2002、03年に指揮を執った星野元監督が出席するなど、メモリアルイヤーへの機運は高まっている。現場、フロント、OB会が一体となり、縦じまの歴史に新たな一ページを加えていく。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
プロ野球 日本ハムオリックスソフトバンクロッテ西武楽天ヤクルトDeNA中日広島阪神巨人
報知ブログ(最新更新分)一覧へ