ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

淋しい雨

久し振りに目覚ましを掛けて、早めにアパートを出て地元に行って来ました。

会社に制服一式を返却し「さて、帰ろうか」と思った時に、母から携帯に連絡がありました。
勤務先と実家は結構近いので、実家の近くまで歩いて行きました。

傘を差しての外での立ち話、二ヶ月弱の間に母はちょっとやつれた感じがしました。

普段は気丈な母ですが「あんたは昔から貧乏くじばかりを引いて…」と泣いていました。
そして他所からいただいたそばやうどんを持たせてくれました。

久し振りにじっくりと母の顔を見ましたが、やはり「年を取ったなあ」と感じました。
本当なら、もっともっと親孝行をしなくてはならないのに、私は遠く離れて暮らし始めました。

雨の降りしきる中、お互いに「元気でね」と言って別れました。

結婚出来ず、仕事も辞めて、すっからかんな私。
「でも、やり直したい」
そう強く思っています。

本日の朝食
ごはん、鮪そぼろ、キャベツと大根のみそ汁
2014032001.jpg
三日連続同じみそ汁です。

本日の昼食兼夕食
モスバーガー、モスてりやきバーガー、チーズバーガー、モスチキン2、ポテト
クラムチャウダー、シェイク(バニラとコーヒー)
2014032002.jpg
やけ食いしてしまいました。
時々こうやって、現実逃避してしまいます。

それではまた。

PageTop

明日は地元へ

こんにちは。
明日は地元へ帰ります。

元職場へ、制服と保険証等の返却に行きます。
電車で数時間揺られて行きますが、さっさと帰って来ようと思っております。
苦痛…。
しかしこれでオサラバですので、何とか力を振り絞って行って参ります。

本日の朝食
ごはん、のり、キャベツと大根のみそ汁
2014031901.jpg
食事内容は昨日と同じです。

ごはんはだいたい一食200g程度食べます。
お米2カップを少な目の水で炊いて、三食分に分けると一食200g前後になります。
普通の女性茶碗だと一杯150g程度だと思いますので多目ですね。

本日の昼食
マルちゃん麺づくり・しょう油味(もやし・小松菜・ゆで卵、長ねぎをのせて)
2014031902.jpg
冷蔵庫にあった野菜と卵を追加でトッピングして食べました。
とても美味しかったです。

それではまた。

PageTop

初めまして

2014-03-18(Tue)

Category日記
初めまして。
38歳、アラフォー女のずん子と申します。
昨年末、長年(10年程)付き合った恋人に振られ、今年の3月下旬で仕事を辞める事になりまして(元恋人とは同じ職場でした)悔しさと惨めさで地元に居る事が出来ずに引っ越しました。
現在暮らし始めたアパートは、土地勘も何もない、以前ハイキングに出掛けて「いつかこんな所で暮らせたらいいな」と思っていた土地であります。
しかし知り合いなどいるはずもなく…。

引越しは昨年末、まだ勤めている段階で契約しました。
無職になってからでは色々審査等が厳しくなると思ったのです。
現在は溜まった有給の消化中ですが間もなく終わります。

1月末に引っ越して来ましたが、初めての土地でありまして、正直、何もかも分からずに心細いです。
これから一年程は貯金で生活して生きていけるのかなと思っています。
その先は…。
正直、今の段階では分かりません。

死にたい気持ちも一杯ありますが、出来るだけ生きていく方向で何とかやっていきたいと思っています。
何卒よろしくお願い致します。

画像は本日の朝食です。
20140318.jpg
年末からのやけ食いが祟って、7kg程太ってしまったので何とかしたい今日この頃です。
左利きなので、カップの持ち手が左側に向いています。(変に思った方すみません)

PageTop