ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

眠い日

こんにちは。

今日はいつも通りに起きたのですが
朝食後に眠くなってしまい
昼まで寝てしまいました。

そして昼食をとったのですが
また眠くなって15時まで寝ていました。

今は一応起きてブログを書いている訳なのですが
正直まだ眠いです。

いつもなら昼にこれだけ寝てしまうと
夜に眠れなくなりそうな感じなのですが
今日は大丈夫そうです。

本日の朝食
ごはん、舞茸とわかめと長ねぎのみそ汁
2014040301.jpg

本日の昼食
昨晩の残りの鍋(うどん入り)
2014040302.jpg
これを3杯食べて寝ました。

それではまた。

PageTop

昔の「アースミュージック&エコロジー」

こんにちは。

今日は用事があり、年金事務所に行って来ました。
そして約二週間振りに、人と会話をしました。
担当が親切な方で、事務的な会話なのにとても楽しかったです。

帰りに寄った古着屋で、懐かしいTシャツを見付けました。

「earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)」のものでした。
長いので以下「アース」と呼ばせていただきます。

私とアースとの出合いは、もう15年近く前です。

当時「裏原系」というファッションの区分けがありました。

ちなみに当時の表原宿系のファッションがどのようなものなのか
私は未だに知りません。
今ならきゃりーぱみゅぱみゅさん、もっと昔なら竹の子族あたりでしょうか?

裏原系は簡単にいうと、ボーイッシュなカジュアル系でした。
もっと簡単にいうと、ジーンズにTシャツ、トレーナーみたいな感じです。
(ちょっと端折り過ぎたかも…。当時裏原系だった方がいらしたらすみません)

もう当時二十歳を越えていましたが、この楽なのに着ているだけで
おしゃれに見せてくれる(多分)裏原系が大好きでした。

そしてその中で、特に好きだったのがアースでした。

それは、日本製が多く、つくりがしっかりしていて丈夫でした。
私にとって価格が高めでした(Tシャツ4000円、パーカー9000円くらい)が
デザインもサイズも私にぴったりで(袖の長さ等)とても良かったのです。

当時、私は都内在住でした。
もっと近くに店舗があったのですが、品揃えが好きだった
お台場のヴィーナスフォートにあったアースで良く買い物をしました。
(追記です:現在もあるそうです。大変失礼致しました)

そんなことを懐かしく思い出しました。

見付けたTシャツは新中古で500円でした。
服を捨てたばかりなのに買ってしまいました…。

買ってしまいました
20140402.jpg

現在はほっこり系?になっていて、価格も下がって買いやすくなりました。
もうアラフォーですが、応援の為に時々無難なものを購入させていただいております。
増税等で大変でしょうが、日本の企業には頑張って欲しいなと思います。

それではまた。

PageTop

服を捨てる

2014-04-01(Tue)

Category日記
こんにちは。

今日から新年度が始まりました。

昨晩あたりから、自分が何処にも属していないことに
漠然とした不安を感じ、これからのことを少し考えました。

あまり深く考えると、焦ってマイナス方向ばかりのことを
考えてしまうので「少し」だけにしておきました。

ただ、時間は有限なんだということを頭の片隅に置きながら
生活をしていきたいと思います。

今日は午前中から、服を捨てたい気分になったので
整理して捨てることにしました。

引っ越してくる前に、だいぶ捨ててきたのですが
また捨てるものが出てきました。

元々服は多くない方なので、クローゼットがすかすかになってきました。

捨てる服
2014040101.jpg
コート1、ジャンバー1、セーター1、カーディガン1、トレーナー1、
カットソー1、ブラウス1、パンツ1

袋にまとめました
2014040102.jpg
気持ちが少しすっきりしました。

それではまた。

PageTop