ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

スクワットで筋肉痛

こんにちは。

昨日は、引っ越してきて初めてベランダ掃除をしました。

ベランダには、収集日待ちのごみを置いておく
ごみ箱を設置しようかと思っていたのですが
とても日当たりが良いので、これからの季節は
袋の中身が傷んで、嫌な臭いを発しそうなので
止めておくことにしました。

何もないほうが掃除も簡単なので
とりあえずはこれでいいかなと思います。

それとスクワットをしました。
本当はもっとやりたかったのですが
120回が限界でした。

そして今朝…。
太ももの激痛。
トイレに行くのも一苦労なくらいの痛み。
立ち上がったり座ったりも辛いという、
ものすごい筋肉痛になってしまいました。

だらけた生活を送っていたところに
急に太ももを刺激するようなことをしてしまったので
こんなことになってしまったのだと思います。

しかし我ながら情けないです。
たかがスクワットで「ひーひー」言って歩いている。
「うー!」と言いながら立ち上がる。

筋肉痛になったということは、筋肉に効いていると解釈して
せっかくなので、1日10回でもいいので続けていきたいです。

昨日の夕食
ごはん、寄せ鍋(器に2杯)
2014041501.jpg

本日の朝食
ごはん、のり、大根と長ねぎのみそ汁
2014041502.jpg
意識してゆっくり噛んで食べました。

それではまた。

PageTop

2回の夕食

こんにちは。

ごはんを中心とした粗食生活も5日目となった昨日、
「あーそばが食べたい」ということになって
夕食はそばにしました。

お昼が早く、お腹が空いてたまらなかったので
ちょっと早いですが5時過ぎに食べました。

1回目
2014041401.jpg
上の黒っぽいのはわかめです。

それから3時間後の8時頃、またお腹が空いてきました。

ちょっと早いけれど寝てしまおうかと思ったのですが
多分、お腹が空いていて眠れないだろうなと思い
まだそばが残っていたので、茹でて食べてしまいました。

2回目
2014041402.jpg
ペロッと完食。

「まだ5日目だぞ」というやってしまった感があります。

そのうちケンタッキーに駆け込む日や
モスで大量買いをする日も来ると思いますが
時々脱線しながらも、ごはん生活を続けていけたらと
思っています。

それではまた。

PageTop

岩合光昭さんの猫カレンダー

2014-04-13(Sun)

Category日記
こんにちは。

3年前に友人が、岩合光昭さんの写真展「ねこ」に出掛け
猫の週めくりカレンダーを買ってきてくれました。

岩合さんは動物写真家として有名な方ということですが
私はそれまで失礼ながら存じ上げませんでした。

友人が興奮気味に「すっごい可愛いから買っちゃったよ!」と
プレゼントしてくれたカレンダーをめくると
思わず「可愛いー」を連発してしまうくらいに
愛らしい猫の写真がたくさん詰まったカレンダーでした。

私は部屋を飾り立てるのが苦手で(下手なので)
どちらかというと殺風景な部屋で暮らしていたのですが
その卓上サイズのカレンダーを棚に飾っただけで
部屋が明るくなった感じがしました。

それからファンになり、去年今年と購入しています。
岩合さんを教えてくれた友人に感謝です。

2012年・2013年のマイベスト
2014041301.jpg
癒されます。

今週のねこ
2014041302.jpg
岩合さんの一言も毎週楽しみです。

それではまた。

PageTop