注 目 紅白歌合戦 曲目・曲順発表!

1年間の御利益に感謝、成田山新勝寺で「納め札お焚き上げ」

2014年12月28日12時30分  スポーツ報知
  • 成田山新勝寺の「納め札お焚き上げ」で、お札を炎の中に投げ入れる僧侶

    成田山新勝寺の「納め札お焚き上げ」で、お札を炎の中に投げ入れる僧侶

 千葉県成田市の成田山新勝寺で28日、1年間に納められたお札を燃やし、本尊の不動明王の御利益に感謝する年末恒例の「納め札お焚き上げ」が行われた。

 木を組んで作られた「炉」に山伏姿の僧侶がたいまつで点火すると、赤い炎が勢いよく燃え上がった。読経が響き渡る中、僧侶たちが約5万枚のお札を次々と投入し、大勢の参拝客は手を合わせて見守った。

 岩手県陸前高田市の「高田松原」の松も一緒に燃やして東日本大震災からの復興を祈願し、犠牲者を供養した。

 家族4人で訪れた千葉県松戸市の49歳会社員は「家族の健康と無事を祈った。震災復興には時間がかかると思うが、決して忘れずみんなで取り組まなければ」と話した。

 新勝寺によると、お札は不動明王の分身とされ、炎の中に返すことで1年間の無病息災への感謝を表すという。年明けの正月三が日には約300万人の初詣客を見込んでいる。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ