ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

マイクロフィルム

こんにちは。

今日は8時に家を出て、県立図書館に行ってきました。
片道2時間20分でした。

ある小説の元になった事件の詳細が知りたくて
その事件を報じた当時の新聞記事を探しに行きました。

近所の図書館にも新聞記事のオンラインデータベースが
完備されているのですが、掲載されている記事が
朝日以外の読売と毎日は、1980年代後半からしかなく
私が調べたいのは1950年代だったので、マイクロフィルムが
揃っている県立図書館に足を運びました。

余談ですが、このオンラインデータベースはとても便利なもので
キーワードを入力すると、該当する記事の見出しがずらっと表示され
見出しをクリックすると記事を全文読むことが出来ます。
必要であれば印刷も可能です。

今回は、縮小版があれば先にそちらから調べ
なければマイクロフィルムを借りて調べようと思っていました。

県立図書館の縮小版は、朝日と日経と地方紙以外は
1950年代のものはありませんでした。
朝日は、近所の図書館のデータベースで調査済みなので
他社のマイクロフィルムを借りることにしました。

マイクロフィルムとは、文書や図面等を縮小撮影して
保存するための写真フィルムです。
今回、私は新聞記事が撮影されたフィルムを借り
モニターに表示させて、記事を読むということをしに来ました。

私が行った時間は空いていて、マイクロフィルムコーナーも
誰も使っていませんでした。
最初の1時間以降は、再度申し込みだったのですが
他に利用者もなく、作業終了まで借りることが出来ました。

カウンターで、読売と毎日をそれぞれ2ヶ月分ずつ借りましたが
ひと月分が上下で分かれているので、計8本となりました。

ついつい夢中になり、画面に前のめりになって探していたので
結構疲れましたが、目的の記事を見つけることが出来て
とても嬉しかったです。
しっかり印刷もしてきました。(1枚20円)

お昼は、休憩室で持ってきたおにぎりを食べました。

昼食後に、その事件が週刊誌に載ったことがあるということで
当時の週刊誌を探したのですが、見付けることが出来ませんでした。

あとで国会図書館のサイトで、該当する雑誌があるかどうか
探してみようと思います。

本日の一杯
のどごし生
2014052801.jpg

ダイエットを始めてから、お酒の回数を減らしていたので
とても美味しく感じました。
飲みすぎには気を付けたいと思います。

それではまた。

PageTop

パーソナルカラー

こんにちは。

以前、買った服がどうも似合わないような気がして
もやもやしている時期がありました。

年齢とデザインがマッチしなくなってきたということの他に
何かおかしい、気に入って買ったはずなのに何かが違うと
思うことが増えてきて、地味に悩んでいました。

そして「着たい色(好きな色)と似合う色」が合っていないのでは?
ということに気付きました。

しかし家族や友人に聞いてみたりもしたのですが良く分からず
もやもやしたまま買い物を続けました。

何とかしたいと思い、ネットで色々と検索をしていたところ
「パーソナルカラー」という言葉があることを知りました。

パーソナルカラーというのは、その人に似合う色のことだそうです。
春夏秋冬という大まかな区分けがあり、さらにそこから細分化して
診断結果を出すこともあるそうです。

そして、それを判断するプロの方がいるということも知りました。

ぜひお願いしたいと思いましたが、たくさんのサロンがあって
迷ってしまう程でした。

ネットの記事等を色々読んで、とあるサロンに予約を入れました。
今から4年前のことです。

少し緊張しながら予約時間にお邪魔した先は高級マンションでした。
きれいな女性が出てきて個室に案内され、早速診断が始まりました。

姿見の前に座り、先生が胸元に様々な色の布を当てていきます。
色によって顔色が明るく見えたり、また逆にくすんでどす黒く見える色が
あったりと、とても不思議な気持ちになりました。

布を当てながら鏡越しに先生が「この色はどう思いますか?」と
聞いてきます。
「何だか顔が土気色に見えてきました…」と答えると
「そうですね。ずん子さんは濁りが苦手なのでこの色ですと
顔色が悪くなってしまいますね」と丁寧に説明してくれました。

そんな感じで1時間ほど見てもらいました。
詳細な結果は、後日メールと郵送で届きました。
似合う色のカードと、診断結果の詳細なメールをいただきました。

カード
2014052701.jpg
私は冬(セカンド夏)という診断でした。

悩んでいた時期は、アースカラーにはまっていました。
そのアースカラーのほとんどは、私には似合わない色でした。

似合うと言われた色の中に、もっとも好きな「黒」が入っていたので
これはとても嬉しかったです。

元々地味で、安心感のある黒ばかり着てしまう傾向があったので
意識的に白やピンク、ブルーも着るようになりました。
今でもプロの方に見てもらって良かったなあと思っています。

本日の夕食
ごはん、のり、卵と新玉ねぎのみそ汁(大盛り)
2014052702.jpg

明日はちょっと調べものがあるので、県立図書館に行こうと思います。

それではまた。

PageTop

コンビニスイーツ

2014-05-26(Mon)

Category日記
こんにちは。

今日は午後から天気が崩れるということで
午前中にウォーキングに出掛け、1時間半程歩きました。

ウォーキングを始めて1ヶ月半が経ちましたが
歩くコースが決まってきていて、今は4コースくらいを
その日の気分によって変えて歩いています。

もっと色々と新規開拓していこうかなと思うのですが
慣れているコースは安心感があるので、ついつい楽な方へと
流れてしまっています。

今日はお昼近くにウォーキングが終わる時間だったので
歩いていてお腹が空いてしまい、頭の中は食べ物のことで
一杯になりました。

とても甘いものが食べたい気分でした。
そして目の前にはセブンイレブンが。
私はすーっとお店に吸い込まれていきました。笑

帰ってきてすぐにロールケーキを食べました。
脳がしびれるような美味しさでした。

至福のロールケーキ
2014052601.jpg

そしてお昼ごはんを食べて、夕飯の前ですが
先ほどエクレアを食べました。大満足です。

ホワイトエクレア
2014052602.jpg

意志の弱さは今更なので、ダイエットを長く続けるために
やけになってリバウンドをしないように
上手く息抜きをしながら頑張っていきたいと思います。

それではまた。

PageTop