こんにちは。
昨晩は電気を付けたまま、コンタクトレンズをしたままで眠ってしまい
久し振りに「あーやってしまった」という感じでした。
普段は外出先から戻ると、割とすぐにコンタクトを外すのですが
昨日は何故かそのままで過ごしていました。
コンタクトが目に張り付き、取るのに一苦労しました。
片方のコンタクトが見当たらず、なくしてしまったのかと思いましたが
目の上の方に張り付いているだけでした。
目薬を差し、目玉をぐるぐる動かしながら取りました、
たいぶ目をいじったので、今日は一日メガネで過ごしています。
普段、外出中はコンタクトを付けていて、家ではメガネ生活です。
そのせいか、メガネをしたままで外を歩くのが苦手です。
メガネとコンタクトの時の遠近感の違いというか
慣れていないので、非常に不安定で恐怖感があります。
とは言っても、目の調子が悪いときはメガネで外出するのですが
慣れるまでの間が本当にひやひやします。
しかし慣れてしまえばどうってことはないのだろうなと思います。
去年は自転車で2回転んだのですが、その2回ともメガネの日でした。
元々のにぶさとメガネ慣れしていない時間が合わさっての転倒だと思います。
2回とも誰もいないところでひとりで転んだので良かったのですが
もし誰かを巻き込んだら大変なので、それ以来メガネの日の自転車を
止めることにしました。
今日はメガネでウォーキングに出たのですが、やはりあまり馴染めず
早々に帰って来てしまいました。
本日の昼食
ごはん、鶏のピカタ、舞茸と長ねぎと卵のみそ汁

カーヴィーダンスはメガネでも大丈夫なので、少し多めに踊りました。
(まだ続いています~)
それではまた。