ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

ごみ袋のプレゼント

こんにちは。

今朝、ウォーキングに出掛けようとして玄関を開けると
ドアの横にごみ袋が置いてありました。

昨夜のうちに置かれた様で、雨でよれよれになっていましたが
ごみ袋に貼り付けてあった紙を見ると管理会社からのものでした。

ごみ袋
2014061801.jpg

2014061804.jpg

開けた図
2014061802.jpg
10枚×10袋で100枚もありました。
サイズと色と厚みが、いつも使っているものと同じでした。
すっごく嬉しいです!

今まで、結構引越し経験がありますが
町内会からごみ袋をいただいたのは初めてです。
会費も安い方だと思うのに凄いなあと思いました。

昨日の夕食
ビーフン
2014061803.jpg

当分の間、ごみ袋を買わなくて済むので嬉しいです。

それではまた。

PageTop

今日捨てたもの

こんにちは。

今日は燃えるごみの日でした。
相変わらず早起きが続いていて、今朝は3時半に目が覚めました。

5時過ぎにごみ捨てに行って、そのまま軽くウォーキングしようと
思っていたのですが、からす避けのネットを持ち上げた時に
手に変な汁がべっとり付いてしまったので一度家に戻りました。

戻って手を洗ってほっとすると、再度出掛けるのが面倒になり
部屋でぐずぐずしてしまいました。

ここのところウォーキングをさぼっていたので
少しでもいいから歩こうと思い直して6時過ぎに出掛けました。

出掛けるまでは面倒ですが、歩き出してしばらくすると
徐々に楽しい気分になってくるので、ちょっと我慢して
面倒臭さを乗り越えて行動するのも大事だなと思ったりしました。

今日捨てたもの
2014061701.jpg
漂白剤、クエン酸、重曹、ハンドソープ、紙ナプキン、のれん、
生活ごみ、夏物スカート、春物セーター、夏物トップス

クエン酸も重曹も使いこなせず、もったいないことをしてしまいました。
手持ちのスカートはこれでゼロになりました。すっきり。

昨日の夕食
ごま入り酢飯、小松菜のおひたし、のり、わかめのみそ汁
2014061702.jpg

おいなりさんを作った時から酢飯にはまってしまい
酢と砂糖と塩を混ぜたものをビンに入れて、冷蔵庫に保存しています。
酢飯にのりを巻いたものがマイブームとなっています。

それではまた。

PageTop

母から聞いたこと

2014-06-16(Mon)

Category日記
こんにちは。

昨晩は実家に電話をして、母に新しい携帯番号を伝えました。

元恋人が私が暮らしているところに旅行に来ていたことが
ひっかかっていたのでそれとなく聞いてみました。

元恋人は4月に実家に来たそうです。
そして私に謝りたいと言ってきたらしいです。
母が「もういないから…」と伝えると死んだと解釈した様で
玄関先で泣き出したそうです。笑

慌てた母は「いや、しばらく遠くに行っているだけよ」とだけ
伝えたそうです。

長い付き合い(10年近く)だったので、母とも面識があり
一緒に旅行に行ったこともありました。

別れた理由は簡単に言うと元恋人の心変わりなのですが
私にとって、その相手や関係を考えると本当に辛い現実で
初めの頃は受け止めきれず、ぼーっとした日々を送っていました。

母は一連のことを知っているので、元恋人に言いたいことも
あったようですが、ぐっとこらえてくれた様でよかったです。

ここからは私の憶測でしかないのですが
今私が暮らしているところは、私が大好きな土地だということを
元恋人も知っているので、ふとセンチメンタルな気分になって
旅行に来たのではないかと思ったりしました。
(心の整理みたいな感じで)

新しい人と来なかっただけまだよかったです。

昨日のおやつ
酒、ポテチ
2014061602.jpg

酒、焼売
2014061603.jpg

昨日の夕食
ごはん、あぶり焼チキン、からあげ
2014061604.jpg

本日のおやつ
カップアイス、チョコソース
2014061601.jpg

ここ何日か大食いしてすっきりしたので
またごはんを中心とした質素な食生活に戻そうと思います。

母と話して、気持ちが楽になりました。

それではまた。

PageTop