ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

夏祭りのポスター

こんにちは。

今日は天気が崩れるという予報だったので
早めにウォーキングを済ませました。

今朝はとても涼しく、ちょっと寒いくらいでした。

ウォーキング中に、夏祭りのポスターを見掛けました。
結構大きなお祭りのようです。

私の地元も毎年夏祭りがあり、たくさんの人が集まります。
小学生の頃は夜に友達と遊べる貴重な機会だったので
とても楽しみでした。

普段は家から出ることのない時間に、屋台のものを買ったり
食べたりして、ちょっと大人の仲間入りをしたような気分でした。

ここ数年は、あまり行っていませんでしたが
昨年の夏は久し振りに母とふたりで出掛けました。

私の都合で20時頃から出掛けたので
そんなに長居はしませんでしたが、人にもまれながら
山車やお神輿を見ました。
母にとっても生まれ育った場所なので色々詳しく
「これは○○町内会のお神輿なのよ」など解説してくれて
とても良い想い出になりました。

こちらの夏祭りは初めてですが、せっかくの機会なので
出掛けてみようと思います。
まだ少し先ですが、楽しみがひとつ出来ました。

午後からはお酒を飲みながら本を読みました。

酒、枝豆
2014062402.jpg

本日の昼食
かた焼きそば、大根のみそ汁
2014062401.jpg

雨と雷がすごいことになっています。
停電する前にパソコンを閉じたいと思います。

それではまた。

PageTop

ウォーキングの楽しみ

こんにちは。

今日は9時にアパートを出て、少し遠くまで歩くことにしました。
お昼をまたぎそうなので、おにぎりを持って行きました。

おにぎり
2014062301.jpg
入れるものがなかったので、塩とのりだけです。

歩き始めは割と涼しく、今日は歩きやすいかなと思ったのですが
段々日差しが強くなり、歩き辛くなってきました。

無理をしない程度に休み休み歩き、お昼は大きい公園の木陰で
休憩がてら食事をしました。

5回に1回位は長く歩くようにしているのでお昼を持って行きますが
「外で食べるおにぎりは何でこんなに美味しいんだろう」と毎回思います。
家で食べるものと一味違う気がして、いつもお昼が楽しみです。

楽しみと言えばもうひとつ。
ウォーキング後のお風呂も楽しみです。

ここ1ヶ月位はだいたい汗だくで帰宅するのでお風呂に直行しています。

早朝に歩いた時は、シャワーを浴びる程度なのですが
それ以外の時は湯船に浸かるようにしています。
やはりゆっくりお風呂に入ると疲れが取れる気がします。

湯船でぼーっとしながら、いつも音楽を聴いています。

時々一緒に歌いますが、昨年末から声があまり出なくなってしまい
(心因性のものだそうです)思い切り歌えないのがちょっと残念です。
それでもだいぶよくなってきているので、今年中に元に戻るといいなと
思っています。

音楽はウォークマンにセットして使うスピーカーで聴いています。
スピーカーは防水仕様になっているので、多少水が掛かっても
大丈夫みたいです。

ウォークマン+スピーカー
2014062302.jpg
浴槽のふちに置いています。

明日もお風呂を楽しみにウォーキングをしようと思います。

それではまた。

PageTop

化粧

2014-06-22(Sun)

Category日記
こんにちは。

今日は久し振りにきちんと化粧をしてみました。
仕事を辞めてから、冬はノーメイクにマスクをし
暖かくなってからは、下地に粉のみで出掛けていました。

誰に会う訳でもないし、何か言われる訳でもないし
何よりも楽でいいやと思っていましたが
これを続けるとちょっとまずいな、更に枯れていくなと思い
きちんと化粧をすることにした次第です。

元がきれいな人ならば、シンプルメイクでも大丈夫だと思いますが
ブス+加齢でシンプルメイクはやはりまずいと実感しました。

作業中は「口元がだぶついてきたな」とか粗が気になりますが
完成するにしたがって気持ちが明るくなってきました。
それなりに、まあそれなりに見られるようになりました。笑

随分前に化粧品を整理して、6年位前からはメイクボックスに
収まる分だけ持つようになりました。

それでもメイクボックスにパンパンに詰めていましたが
ここ数ヶ月でだいぶ減らしたので、ようやくすっきりしてきました。

メイクボックス
2014062201.jpg
これで全てです。

昨日の夕食
チャーハン、大根のみそ汁
2014062202.jpg

きちんと化粧をしても、出掛ける場所はやはりスーパーなのですが
さぼらずにやっていきたいと思います。

それではまた。

PageTop