ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

ベランダはゴミ箱?

こんにちは。

今日は10時に家を出て、12時までウォーキングをしました。

そしてアパートに戻って、部屋の空気を入れ替えようと窓を開けると
網戸にこげ茶のものがくっついていました。

「・・・?」と思って、顔を近づけるとGでした。

声に出しませんでしたが(声も出ないと言った方が正解かも)
「ぎゃーーーー!!!!」という気持ちです。

網戸を叩くとブーンと飛んでいきました。

どきどきしながら他にいないかとベランダを見渡すと
隣のベランダから飛んできたであろう卵の殻が
ベランダに散っていました。
あと変な汁ともやしの腐ったらしきものも流れてきていました。

昨日は夜中に隣人が大きな音をたてていました。
時々あるのですが、彼氏を呼ぶのです。
その音で起こされたので、「またか…」と思いました。

そしてちょっと笑ってしまうのですが、彼が来てから
慌てて片づけを始めるのです。

いつも外廊下に彼を待たせて、部屋の中で急いで
片づけているであろうどったんばったんという音が
振動とともにしばらく続きます。

そして待たせている彼に申し訳ないと思っているようで
玄関にたまに出て行って何やら話して
また部屋に戻りどったんばったん始まります。

その慌て振りを想像すると滑稽で、思わず笑ってしまいます。

そして慌てていたので、ごみ袋にも入れずにベランダに
生ごみを投げ捨てたのだと思います。

失礼と思いましたが、ちょっとベランダを覗かせてもらいました。

「!!!!!!」

ベランダが大きなごみ箱になっていました。
「げえー何これ…」
上手く表現出来ないので、ペイントで描いてみました。

2014070701.png

実物はもっともっと凄いです。
私側は生ごみ中心で、逆の隣側はダンボールが積み上がっていました。

隣人は20代後半くらいの可愛らしい女性です。
私がスーパーで買った大荷物を持って廊下を歩いている時に
道を譲ってくれるような優しい人です。

しかし凄すぎる。
そりゃーGも居心地よかろう、ある意味楽園だと思いました。
この感じだと部屋の中もとんでもないことになっているんだろうなと思います。

仕方ないので、腐った殻やもやしを拾って、べたべたの臭い汁を拭いて
隣との仕切り板の隙間をふさぎました。

適当な板がなかったのでクリアファイルを切り、芯代わりに中に紙を入れて
腐ったごみが見えないよう貼り付けました。

仕切り板の下と横の隙間をふさぎました。
2014070702.jpg
分かりづらいですが、この画像は下の隙間をふさいだところです。
作業中はごみの至近距離にいたので、臭くてたまらなかったです。笑

これでごみが風でこちらに流れてくるのは防げると思いますが
汁とGはどうにもならないと思います。

臭い汁はまめに流れてきた分を拭くしかないかなと思います。
片づけてくれるのが一番の解決ですが、多分無理だと思います。
管理会社に注意してもらっても、かえって頑なになってしまうと思うので
とりあえず様子をみるつもりです。

正直、私が全部片づけたいくらいです。涙

日当たりがとてもいいので、これからの季節は凄いことになりそうです。

さっきまでネットで色々調べていて、Gにはハーブ(グローブ)が効くと
知ったので、精油を買ってベランダに置いてみようと思います。

それではまた。

PageTop

ウォーキングする時間帯

こんにちは。

今日は昼食後にアパートを出て、図書館に行きました。
図書館で本を返し、その後にウォーキングする予定だったので
荷物を増やさないように、今回は3冊だけ借りました。

昨日と同じく曇り空でしたが、湿度と気温が高かったので蒸し暑く
途中で我慢出来なくなり、日焼け対策で羽織っていた
カーディガンを脱いで腕を丸出しで歩きました。

これから来る本格的な夏に向けて、ウォーキングする時間帯について
どうしようかな~と考えています。

ウォーキングは続けたいのですが、一番歩きたい時間帯(昼間)は暑く
早朝は今も歩く日がありますが、人出のない道はちょっと怖いので
コースがマンネリ化してしまい飽きてしまいそう。

そうなると、帰りは人通りが多いところにして、夕方から出掛けるのが
いいのかなと思います。
この辺はこれから実際に歩いてみて決めたいと思います。

昨日の夕食
米粉パン、ジャム、コーヒー
2014070601.jpg

本日の朝食
ごはん、のり、鮪そぼろ、ごま、長ねぎとわかめのみそ汁
2014070602.jpg

明日は午前中に出掛けて、どのくらい暑くなるのか歩いて確かめて
みようと思います。

それではまた。

PageTop

せっけんハミガキ

2014-07-05(Sat)

Category日記
こんにちは。

今日は昼から2時間ほど歩きました。

帰りに新しくドラッグストアがオープンしたのを見付けたので
寄ってみました。

引越してきてから、いつも使っている歯みがき粉が
どこにも売っておらず、今あるものがなくなったら
ネットで買おうと思っていました。

しかし、この新しいドラッグストアに置いてありました。
「やったー」という気持ちです。

送料が掛かりませんし、欲しい時に買えるので
あまりストックを持ちたくない私にとって嬉しいことでした。

今日はオープン記念の目玉商品になっていた
トイレットペーパーを買って帰って来ました。

歯みがき粉
2014070501.jpg

歯みがき粉はシャボン玉せっけんのものを使っています。
5~6年前に無添加に凝っていた時期があって
その流れで試してみたら気に入りました。

当時、シャンプーもせっけんのものを買ってみたのですが
私には使いこなせず、どこにでも売っている安価のものに
落ち着きました。

本日の昼食
ごはん、納豆、のり、大根のみそ汁
2014070502.jpg

今日はこれから部屋掃除をしようと思います。

それではまた。

PageTop