ずん子の雑記

恋人に振られ、会社を辞め、みじめさに耐え切れず慌てて引越しをした無職アラフォー女です。何とか生きております。よろしくお願い致します。

寝て過ごす

こんにちは。

昨日は体調が悪く、一日寝て過ごしましたが
今日もまだあまり良くなっていないので寝て過ごしています。

昨日もよく眠りました。
日記を書いてお風呂に入った後、疲れて横になって
そのまま夕方まで眠り、トイレに行ってまた寝て
次に起きたら今朝の6時でした。

これを書いている今も眠気が襲ってきていて
うつらうつらしながら書いていて、たった数行書くのに
もう1時間近く掛かっています。

今までの足りない睡眠時間を取り戻すかのように
ずっと寝ています。
寝ている間は頭痛等から逃れられるのと
起きた時に少しよくなっている気がするので
眠れるだけ眠ろうと思います。

まとまりのない文になってしまいましたが
頭が働かないのでこれで今日は終わりにします。汗

ハイキング風景
2014071601.jpg
これは引越してきたばかりの頃に、ハイキングに行って撮ったものです。
実際はもっと明るい雰囲気だったのですが、当時とても落ち込んでいたせいか
心情を反映するように暗く写ってしまいました。笑

それではまた。

PageTop

爆睡

こんにちは。

昨日は用事があって日中に出掛けました。

とても暑かったので、電車に乗って行くかちょっと迷ったのですが
自分の中のケチな部分が勝ったので歩いて行くことにしました。

片道1時間の距離だったので、大丈夫だろうと思っていました。
行きは少しだるいなという程度だったのですが
用事を終えた帰り道で具合が悪くなってしまいました。

もの凄く暑いはずなのに、急激に寒気を感じてきたので
「これはまずいかも…」と思い、駅に引き返して電車で帰って来ました。

何とかアパートまで辿り着いて、汗だくの服を着替えて布団を敷き
そのまま眠ってしまいました。

はっきり覚えていないのですが、帰って来たのが15時半くらいだと思います。
そして目が覚めたのは、今日の8時でした。

この1ヶ月以上、睡眠時間が3~4時間、長くて5時間という短さでした。
元々7時間半は寝ないとすっきりしないタイプなので困っていましたが
眠れないけれど、仕事をしている訳ではないから迷惑は掛からないので
まあいいかと思っていました。

それが、体調不良になったからとはいえ、久し振りにたくさん寝ることが出来て
嬉しかったです。

昨日の朝食
ごはん、のり、鮪そぼろ、ごま、舞茸とわかめと長ねぎのみそ汁
2014071501.jpg

ただ、まだ気分が優れないので、もう少し経ったらお風呂に軽く入って
シーツを替えて、今日は横になって過ごそうと思います。

ケチケチしすぎて、かえって高くついてしまいました。
バカだなあと反省しています。

それではまた。

PageTop

スポーツ観戦

2014-07-14(Mon)

Category日記
こんにちは。
(おはようございます)

今日でサッカーのW杯が終わってしまいます。
決勝戦がもうすぐ始まります。

この1ヶ月あまり、短時間しか眠れなくなってしまった私にとって
サッカーは楽しみのひとつでした。

3時~4時くらいには目が覚めてしまい、眠りたいけど眠れないという
もんもんとした時間帯に、生放送でスポーツ観戦が出来るというのは
とても有難いことでした。

上手く言えませんが、同じ瞬間に頑張っている人達がいるというのを
リアルに感じられて、独りじゃないんだなと思えたからです。

私自身は運動神経がにぶい方なので、スポーツ経験は中学時代の
バスケット以降ほとんど経験していませんが、観戦するのは好きです。

特に夏の高校野球が好きで、各地で地方大会が始まってきているので
とても楽しみです。

去年は地元のテレビ局の地方予選を録画して、時間のある時に観て
全国大会と熱闘甲子園も同様に録画して観ました。

毎年、出身地以外に初戦を見たあたりで、いくつか応援するチームを決めます。
そうすると楽しさが倍増するからです。

去年は初出場の群馬県の前橋育英高校を応援することにしました。
これは2年生ピッチャーの高橋君の9連続奪三振を観て凄いなと思ったのと
守備も素晴らしいチームだったからです。

出身地のチームは惜しくも途中で敗退してしまいましたが、前橋育英は
なんと優勝しました。

もう準々決勝以降は、仕事中も早く家に帰って試合を観たい気持ちでした。
仕事から帰るとネット等で結果を見ずに、録画した試合を観るのが楽しみでした。

決勝戦はテレビをつけた時に、丁度ニュースにぶつかってしまって
結果を先に見てしまったのですが、本当にびっくりしましたし嬉しかったです。

その後の台湾で行われた18U野球W杯もチェックして観られるところは観ました。
(前橋育英の高橋君も出ていました)
日本は決勝までいきましたが、残念ながらアメリカに負けてしまい準優勝でした。

そんな楽しい夏が今年もやってくるので今から楽しみです。

昨日の夕食
納豆巻き、しめじともやしと小松菜の和え物、舞茸とわかめと長ねぎのみそ汁
2017071401.jpg
久し振りにひきわり納豆を使った納豆巻きを作りました。

今年は引越したので、出身地とこちらの代表とまたいつも通りに
甲子園の初戦で応援するところを決めて楽しみたいと思います。

それではまた。

PageTop