週刊新潮


週刊新潮とは 最新号目次 バックナンバー 雑誌から生まれた本

最新号目次





週刊新潮 2015年1月1・8日号(2014/12/25発売)
特別価格420円(税込)
JANコード:4910203120152

バックナンバー


日本ルネッサンス【拡大版】安倍晋三×櫻井よしこ対談
円安 財政再建 日本経済の「先行き不安」説に答える!

捜査に全面協力は嘘八百! 遵法精神ゼロの証拠隠滅!
説明責任どこへ消えた!

電動ドリル「小渕優子」お咎めなしなら特捜部はいらない!

前原・岡田・玄葉・細野・小沢・江田・枝野・野田・安住・松野
焼け野原に生き残った野党「兜クビ10人」の迷走地図

氷のベッドから無人島まで
宿泊したら自慢できる「日本の変な宿」紀行

【特別読物】
▼「留学生30万人」計画で日本の治安が悪くなる!
 ジャーナリスト 出井康博
▼リアル肉食系女子! 「狩りガール」狩猟の現場報告
 狩りガール あり
▼生誕80周年! 今も色褪せない「エルヴィス・プレスリー」
 音楽評論家 湯川れい子

おれのゴルフ【拡大版】
青木功vs.笑福亭鶴瓶 プロ50周年だから蔵出しの秘話

読む 見る 聴く【年末年始お薦めガイド】
●私が選んだ「ベスト5」 Book Selection
 川本三郎/中江有里/大森 望/縄田一男
●BD/DVD&CD Selection
●年末年始映画24本チェック Cinema Selection
 白井佳夫/北川れい子/グレゴリー・スター
●年末年始 Special Guide
●TV視聴室 年末年始番組スペシャル

【ワイド】羊の皮を被った狼 虎の皮を着た羊
(1)「安室奈美恵」の名前を使用不可にしたい事務所と「安室」の独立戦争
(2)マイ・ハンマーまで持っている「宮崎美子」鉱石収集癖の原点
(3)「藤波辰爾」が夢見る総工費100億円で自宅の「藤波城」改築計画
(4)「将棋界の魔太郎」と呼ばれて「渡辺明」二冠ぬいぐるみ100体の家
(5)「志茂田景樹」ご子息は破産2度からカリスマタクシー運転手
(6)有刺鉄線電流爆破デスマッチとホームヘルパー2級の狭間に「大仁田厚」
(7)写真集を2冊出版でも「雅子さま」追っかけおばさんが生活保護だった
(8)「秒速で1億円稼ぐ男」は露悪の虚像で「与沢翼」シンガポールの日々
(9)悪役商会「八名信夫」は元プロ野球選手で教育論の講演1年90回!
(10)芸能文化人ガンクラブ「会長」の重責を担う殺しのライセンス「高木ブー」!?
(11)意外と論理的だった「デーブ大久保」楽天監督の「血流理論」
(12)年収2000万円以下の客はお断りという1キロ5万円のローストビーフ屋
(13)それでもSTAP細胞はある! 「ガリレオ小保方」最後の味方
(14)夫が借金裁判に負けたから「南野陽子」の自宅に「差押え執行官」
(15)年収4億円「市川海老蔵」が目指しているのは預貯金10億円
(16)紅白2年連続出場で天狗になった「福田こうへい」移籍の異常事態
(17)「吉高由里子」の女性マネージャーがやらかした前代未聞
(18)学習院中退の批判を封じて見せた秋篠宮家「佳子さま」の計算
(19)「金正恩」の目の上のたんこぶは「金正日」を看取った腹違いの姉
(20)楽天「三木谷社長」は上半身ハダカでカラオケを唄うという都市伝説

グラビア編
▼路上キス魔だった共産党「吉良佳子」の純白ドレス格差婚
▼手元メモから「田中角栄の言葉」を消した「細野豪志」の代表選出馬 他

週刊新潮2015年版 悪魔の人名辞典
▼江角マキコ……書家。紙の上ではなく住宅の塀や壁に、落書き風の作品を残すことが多い……
▼金正恩……カメラの前で足を引きずって歩く、世界で最も若い痛風患者……
▼朴槿恵……稀代の能楽師。能面を被らず、素顔のまま冷たい表情で反日を表現できる……
ASKA/安藤美姫/逸ノ城駿/宇多田ヒカル/遠藤聖大/大江麻理子/落合博満/海江田万里/筧千佐子/加藤綾子/北川景子/キャロライン・ケネディ/郷ひろみ/佐村河内守/習近平/田中将大/ダルビッシュ有/つちやかおり/野々村竜太郎/橋下徹/氷川きよし/古舘伊知郎/マツコ・デラックス/ローラ/渡辺喜美 他

■■■ コラム ■■■
【新連載】
PTに訊け!「全身改造」/中野ジェームズ修一
反オカルト論/高橋昌一郎
もう一度ゼロからサイエンス/竹内 薫
――――――――――――――――――
変見自在/高山正之
オモロマンティック・ボム!/川上未映子
TVふうーん録/吉田 潮
がんの練習帳/中川恵一
戦国武将のROE(交戦規則)/本郷和人
世界史を創ったビジネスモデル/野口悠紀雄
十字路が見える/北方謙三
この連載はミスリードです/中川淳一郎
逆張りの思考/成毛 眞
生き抜くヒント!/五木寛之
気になる一手/渡辺 明・吉原由香里
私の週間食卓日記/黒川博行
管見妄語/藤原正彦
週刊鳥頭ニュース/佐藤 優・西原理恵子

■■■ テンポ ■■■
ロビー/「無敵宮邸」を仕切る司令官「菅義偉」の知略
オーバーシーズ/“米国と握手”で「キューバ」得るもの失うもの
ビジネス/「2万円超え」を射程に収めた2015年相場の牽引役
マイオンリー 絹谷幸二/「ラグーソース」
マネー/遠のく「財政再建」で激増する「資産フライト」
スポーツ/箱根駅伝を走る5年後「東京五輪ホープ」
エンターテインメント/1万人から選ばれた「ソロモンの偽証」14歳ヒロイン
グルメ/割烹 中嶋
タウン/着工「リニア新幹線」を待ち受ける「5000人地権者」

オリンピック・トリビア!(吹浦忠正)【新連載】
▼新々句歌歳時記(嵐山光三郎・俵 万智) ▼掲示板
▼結婚 ▼墓碑銘 ▼文殊のストレッチ ▼東京情報

■■■ 小 説 ■■■
室町無頼/垣根涼介
犬の掟/佐々木譲
嘘 Love Lies/村山由佳

黒い報告書/岩井志麻子

■■■ グラビア ■■■
・昭和の「ブリキ玩具」鑑定団
・優越感具現化カタログ
・コウケンテツの健康ごはん塾
・水村山郭不動産


立ち読み


“鉄ちゃん”と“外国人”にほほ笑む「新春福袋」


優越感具現化カタログ





ページの先頭へ戻る