|
TOPPY 川合登志和
@
toppy_net
愛知・三重・岐阜の東海3県
|
ライター&WEBいろいろ◆一児(コトピ)の父◆著書『名古屋あるある』発売中 amzn.to/1dv5CXd ◆FMらら(岐阜)月曜お昼担当 いつでも聞けます→ monday11.com ◆妖怪ウォッチコマさん派◆将来はポケモンになりたいです
|
53,411
ツイート
|
756
フォロー
|
2,151
フォロワー
|
ツイート |
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 7 時間 |
15年前のサザエさんがたまたまビデオテープに残っていたので見てみたら、居間でマスオさんが灰皿置いて煙草吸ってるのね。今はもうそういうシーン無いよね。時期的にいつくらいからやめたんだろう。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 8 時間 |
そして岐阜放送は21時台に「あなたの人生が劇的に変わる!『異次元発想法』」を放送。こちらもブレない。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 8 時間 |
夕方のテレビ愛知のトップニュース「名古屋のショッピングモールでNARUTOの声優トークショー開催」って、やっぱりブレないなこの放送局は。 pic.twitter.com/xpddcqVb2e
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 9 時間 |
妻が「あ、わかった!」と言うので「何が?」と聞いたら…「マグロ料理店紹介が蛇足に思ったけど、その部分をカットして、2時間番組として地方局に売るんだよねこれ」と言ってきた。かつてはテレ東系の無いところで育った妻も、今やすっかりそういう目でテレビ東京の番組を見るようになりました。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12 時間 |
テレ東のマグロ特番、19時を境に別の番組だな。19時までマグロのおいしいお店紹介でそれ違う感がすごかったw
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 14 時間 |
@taryajis そうですね。恒例でしたね。CBCグループ総出のコマーシャル群。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 14 時間 |
@kouthemaster @naitousou 北海道の理由はわかりませんが、テレビ名古屋は「先発の名古屋テレビと酷似するという理由で名古屋法務局より却下された」とのことです。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 14 時間 |
さらっと調べてみたら、オールザッツ漫才をCBCが放送したのは、1993年から2000年までの毎年と2004年。1992年より前は手元に資料がちょっとないのでわからないです。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 14 時間 |
@dj_joheim 朝はこの曲で目覚めたいですね~
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 14 時間 |
昔はCBCでもスポンサーが大量についた状態で放送していましたね。少なくとも93年から96年は毎年やってました。やはりスポンサーでしょうね。 RT @1214mikey なんでCBCはMBSによる年末恒例オールザッツ漫才(TBSでも送)を放送せず、毎年ドラマの再放送を流すんですかね
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月27日 |
初めてフルで聞いた。あと、当時のCBCではなぜか擬似ステレオだったので、本当のステレオで聞いたのも初めて。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月27日 |
@1970JJ 年々、ネット局が拡大してますね!
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月27日 |
@naitousou ひょっとすると、北海道全体に展開できない予感があったからこそのその名前だったのかもしれませんね。福岡がテレビ九州なのに対して、北海道がテレビ札幌というのは・・・
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月27日 |
30年ほど前、これが聞きたくて早起きしたものでした。ちょうど今頃の時間。5チャンネル。 -- Il Guardiano Del Faro - Questa sera o mai più / 今宵夢みて: youtu.be/Q0QwYioaUpY
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月27日 |
道路沿いの気温計、マイナス3℃だったわあ。そしてガソリンは133円だったわあ。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月27日 |
年賀状印刷できた。ウチの事務所がダイナフォントを使ってることを今回ほど有効活用できたデザインはないなw
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
年賀状のデザインできた…。寝よう。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@ogopogon すごい時期に開局しますね。以前からの周波数帯なので出力が弱いですが、もうそこはサイマルでカバーという考え方なんでしょうね。ミュージックバードは使い勝手がいいですからね。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@masakitxtv12ch あ、そうでしたね。TVQは違いましたね。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@bill717313 川島真理子アナウンサーですね。一度だけ、実際にお見かけしたことがあります。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@masakitxtv12ch 私が持っている資料では、福岡市内の電器店が「テレビ九州」を登記していたためとなっていますが、まあ両方とも要因なのでしょうね。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
テレビ愛知は事前情報を知らなかったからね。小学校2年だったから無理も無い。当時の広告では「テレビ愛知はUHF25チャンネルです。プリセットやリモコンは4チャンネルにセットしてください」でしたね。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@tocsan そうですね~。次々と開局情報を知るたびに開局準備室に電話していたのを覚えています。。。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@kenichi_tomura 「名古屋にあるテレビ局」という意味なのでまあそこは…ですね。むしろ「愛知」と言うと、完全に県を指す言葉になるので、テレビ愛知がたまに使う「愛知からお伝えします」に違和感をおぼえる名古屋脳です。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
当時はそんな中学生だったんだけど、テレビ局側も大らかで、開局前の長崎文化放送に電話して「系列はどちらなんですか?」と聞いたときには、「そ・れ・が、テレビ朝日系列なんですよ。」と、意外でしょう?と言わんばかりに言われたのも覚えてる。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
中学生の頃、福岡にテレビ東京系列が開局できると知り、さっそくテレ東の視聴者センターに電話(当時は電話しかなかった)して聞いてみたときに、「はい、テレビ九州のことですね」と言われたのは覚えてるので、本当は「テレビ九州」で開局するつもりだったんだろうね。「テレビ名古屋」と同じように。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@josw_kpri3acs1 私も見ました。この局は最初から電子テロップなんですよね。しかもそのテロップが、当時のテレビ東京の報道テロップの劣化版みたいな感じで酷かったですね天。準備室に電話したときは「はいテレビ九州です」って言ってたので、本当はそれで開局したかったんでしょうね
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
福岡のTVQのロゴの思い出。開局からしばらくずっと、「Q」はギザギザになっていて微妙に円になっていなくて、そういう仕様だと思ってたんだけど、ある時から円になってるのを見て、「ああ、あれは円にしたくても当時はギザギザのCGしかTVQは作れなかったのか」と気づいた。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
@th_tw >提供表示をテロップで隠したり
三重テレビでは今もやってますよ。日曜ビッグバラエティはテレビ東京の提供を三重側で隠してます。ところがその隠すのを送出するシステムがアナログ時代のSD画質なものだから、ボケボケで若干透けているという何ともまあ奇妙なことになっています。
|
||
|
TOPPY 川合登志和 @toppy_net | 12月26日 |
県内は一宮市と豊田市が震度1。ここは震度出てないけど、ラジオもテレビもつけてなかったから感じたのかもな。
|
||