第14話「宇宙、モビルスーツ戦」脚本=富野由悠季 演出=越田知明絵コンテ=望月智充キャラ作画監督=豊田暁子 杉本幸子 メカ作画監督=阿部邦博 戦艦作画監督=仲盛文※1/2は休止
今週からオープニングが変更「ふたりのまほう」作詞:前田たかひろ 作曲/編曲:菅野祐悟歌:May J.まさかMay J.がガンダムの曲を歌うとは…
今週からもう変わるのか
立て乙
立て乙起きれた
立て乙ガンブレの合間に見る
立て乙>今週からオープニングが変更あのOPはあれで完成版だったのか
レコまた
GまたOP変わった!
レまた
歌変わってもMAD!!
また未完じゃないか!
ダイジェストまた
何この新OP
OP変わった!けど未完成
しょっぱなから最低な映像だな
OP完成してない!
新OPか
いきなりOPが
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
うおおおおOPでまた殺しててる
スーパーMADOP!
新OPでもMADとか
やっつけOPでは今期ナンバーワンアニメ!!!!!
褐色ちゃんかわいい
一話の映像使うのやめなさいよ!
うーん歌がちょっと…
新規部分ってあるのかな
また本編映像MADかよ!なんか拘りあんのか禿!
OP用の映像がないという斬新なアニメ
なにこのEDみたいなOPは
なんかなぁー
全力で未完成
ありのままのガンダムだな
なんか微妙だな…
曲はいいMayJ以外が歌ってくれれば
>また本編映像MADかよ!なんか拘りあんのか禿!サイバーフォーミュラー
なんでこんなやる気ねえんだ富野
ひっど
全部使い回しだこれ
新カットが最後の手ぐらいか
アナ雪の人がTVアニメの主題歌やるの初か話題になりそう
BD買った人いたらOP映像そのまんまかどうか分かんない?
新カットがほとんど無い新OPとか斬新だな
SE入ったガンダムのOPなんていつ以来だろう
似合います
ラライアさんがだいぶ人間っぽくなってきたな
かわいい
普通に喋った…
後半のOPにしっとり感があるのはガンダムってか富野っぽい
ドヤァ
「似合います」??美的センスあったのか
まともに喋れてきてる
下半身を太くするのは正義
エロイですね
ドヤ顔姫様
> 新OPでもMADとかMADなら曲とテンポ合わせるんだけどな
でかい
ラライヤが普通に喋った姫様エロい
姫様の凄いドヤ顔
良くも悪くもZガンダムっぽいopだ
バナナ
娼婦コスですかエッチですね
まともに喋ってると違和感
姫様ワガママボ・・ディだけじゃないなうん
>No.965949本編以外こだわりなさそう
誰が女装すんの?
グリモア百烈拳→爆死を採用するのはどうかと思うんだ
天才の殴り合いを大画面で流す
暗殺なんて重いことを!
姫様の声好きだなあ
聞かれている
花火になるということですか
汚い花火に
マスクは物騒な事いうな
あれ?着替えたの?
視聴者が察してるように、ベルリ達もラライヤが月側の人間ってのは察してるのね
ドレスはどうした
ラライヤが戻り始めている!
ふつうに喋れるように
なんか普通の人になっとる
流暢になってる!
喋っているー
なんか急速にまともになってないか
もう完全に正気じゃないか
大分まともになってきた
完全に戻ってるのか
あれラライアいつの間にこんなに
なんかまともにしゃべってると違和感が
え?なんで普通に喋ってんのこいつ
ぷうぷう言ってたのが嘘のようだ
マジで知恵熱だったのかあれ
ラライヤは正気に戻った
月の人間と会って戻りだしたか
サクンスーントワサンガ最大の港
あれ前回見逃した?
姫様なんのためにドレス着たんだ
でもチョッチュネーは持ってるんだな
ラライヤ普通に話してる感じ……
りんごの芯はあとでスタッフが
ちゅちゅみーって言ってみ?
なんか作画すげー整ってる気がする
姫様のにぶちん
牛が処理してくれるってか
投げ捨てたりんごの芯はスタッフ(牛)が美味しくいただきました
ラライヤを嫌いな人なんているんでしょうか!?
食べな(低い声)
> なんか作画すげー整ってる気がする90年代風に整ってるな
ポイントて
ポイント
きたねー花火を上げるのか
近いよ
富野先生はこのヘルメット接触会話大好きだな
ル…
あの女(ギリッ
あさぬまま
・・・死ぬなよ
マニィちゃんが普通の娘すぎてなんか不憫
完全にばれとるな
キング演技すげえ
マニイ危ういなぁ
>富野先生はこのヘルメット接触会話大好きだな通信切っておけばプライベート回線だからな
今までだとマニィみたいな子ってすぐ抜擢されていたけど下積み長いのって新鮮よね
b
バナナ!
マスクさんの壮大な野望
車なんて存在したのか乗りにくそうな二本足ってなんでつかってんだろ?
まいまい
ギラン・ドゥとかバララとかジグマックとか、なんだか…
Eテレみたいな
天才()クリムくん
大尉…
マスクは野心ばっかりやな
あててんのよ
当ててる
お友達作戦
>乗りにくそうな二本足ってなんでつかってんだろ?バイクもあるけど二本足のはそれの仲間みたいなもんよ
おっぱい
艦長のスタイリッシュ覗きが
ステアさん良い…
よき眺めよ
おっぱい!
空気玉とかのオバテクがあってこその安心感だな
ラライヤダンス!
メリケァンちゃん声がいかにもメリケァンで素敵
ラライヤダンス!!
ちゅちゅみー
ちゅちゅみーだんす!
アイキャッチきた
初ダンス
ちゅちゅみ
アムロが言うか
ラライヤと一緒に操縦士さんも普通の口調で喋れるようになってきたんやな
なんか今日のラライア可愛くね?
ラライヤさんダンスが一番可愛いかも
OPは変わらないのにアイキャッチは更新されるんだ・・・
子安もうギンガナム出来なさそうだな
マニィダンス!
マニィ髪伸びとる
ロックパイ
髪長い方がやっぱ可愛いな
レーザー?
なんだとぉ!
なんだとー
きたないさすがマスクきたない
汚い!
顔がアシンメトリーなのは異形感があるな
バリアー!
カタナ
説明台詞多いな
ビーム刀か!
モヤシさん妙なノリだ
腕のは信号弾かな
そんなに戦争がしたいのかって言いたくなるな
月さん変わった形のビームガン持ってるな
つーかお互いに攻撃できないならそもそも戦闘禁止空域にしとけよ
月へ行くぞー
ブラジャー
ラッジャー
ラジャー
あんな分かりやすいもの気がつかない方が犯しい
すっかりいいコンビ
よくできました!
夫婦漫才
バカは来る!
三連星
やはりバカだ!!
馬鹿だった
バカだ!
馬鹿なんじゃん
やはり馬鹿だった!
バカだったー!?
バカがMSでやってくる
落ちろ蚊蜻蛉
弱かった
天才強いなぁ
ヒートアクス?
つくづく天才だよ!俺は!
自画自賛!
さすが天才2機を同時に
馬鹿ではないでしょう
姫様は待機で
!?
弱くなったり強くなったり忙しいな天才は
顔ありパイロットきたぞ殺せ!
数えだした!?
やはりGセルフの出どころは・・・
3分も持たずに
Gセルフとベルリだけレベルが違う
日誌艦長
あっさり鹵獲されてんなよ
やっぱちゃんとやる時はやるのか
交換条件か
セクシー
アーミーが勝手に交渉始めた!?
エロ過ぎるだろ・・・
よろしく が夜露死苦 だ
まったくエロい
流暢に
広い宇宙で露出したがるのか
おめでとう
可愛くて元気なノレドナグさんだ
可愛くて元気な
日誌艦長!!
驚くの遅くね?
なにこの違和感
はい触らない
おさわり!
おさわり禁止
冒頭で話してなかったっけ?
正式名称ラライヤ・アクパール
触らない
お触り禁止!
すっかり戻ったんだな
どういうこと?
てっきりまともになったらドSキャラにでもなるかと思ったのに…
イタイダロ!
パンツのゴムから
怒りモードあるのか
殺し合いしてる空気ねぇな
ラライヤよかったなぁ戻って宇宙に出たのは正解だったか
なんでこんなドスケベな格好してるんです?
パチンコ技を習得したノレドさん
お
かわいくて元気な!
>なんでこんなドスケベな格好してるんです?ステアさんだからな…
急に喋り出したことに対して何故誰も疑問を抱かないのだ
どっちも同じ交渉条件かよ
どっちも同じ餌で釣ろうとしてるのか
居住権を餌に利用するどちらも考えることは一緒か
想像力がない
アー
ハハハハハ アッー
アッーー
ノレドかわいいの
想像力なら今の人類にも無いぞ!
余裕だな少尉
おさわり厳禁!
嬉しい
おだてには乗りません!
想像力が無いシナリオライターの自虐か
クロスボーンバンガードにこんなのいたような
男を犯れ
乗りたくなるのを堪えてるのか
やることはヤル(性的に)
EDかわんねー
EDは変わらない
リンゴ
EDはそのまま
地球に移住したい月住民って完全にムーンレイスだよね
OPは変わってもEDはそのままか
>地球に移住したい月住民って完全にムーンレイスだよねうn
なんかこう会話が噛み合ってるのか不安になるなこのアニメ
褒めてる
EDは最後まで変わらないで欲しいな…
ベルリの走りが滑らかになった?
能力の無い姫は……姫は……?
りんごちゃん少尉か
ED同じで安心した
> なんかこう会話が噛み合ってるのか不安になるなこのアニメ会話を理解する努力はもう諦めた
>なんかこう会話が噛み合ってるのか不安になるなこのアニメそれ毎回書いてるね噛み合ってない場合は探り合いやってる時だから普通の会話は噛み合ってるよ
>EDは変わらない後半になって2番になるかと思ったらそんな事はなかった
禿的にはタイアップのOPには興味ないからMADで済ませてるのかな
>なんかこう会話が噛み合ってるのか不安になるなこのアニメ噛み合ってない風で噛み合ってる様だけどやっぱり実は噛み合ってない
エンディングは据え置きやっぱりOPは「タイアップだからやってるだけ」って感じだなぁ
>>なんかこう会話が噛み合ってるのか不安になるなこのアニメ>噛み合ってない風で噛み合ってる様だけどやっぱり実は噛み合ってないこれを芸風って言われるレベルなんだから相当やな
>これを芸風って言われるレベルなんだから相当やな自分の馬鹿さをアピールしても…
ゼクシィを買うってアニメ的には死亡フラグだよね
明奈のCM多すぎ
しゃわー
シャワー!
宇宙シャワー来るか
アサルトパックに出番が!
ぴょんぴょん
いわゆるモニタの頼むこうを意識した作劇キャラ的な台詞でなく生の台詞というかもしくはあからさまな説明台詞しか無いのだと思う
提灯!?
ちょーちん?
宇宙に提灯ってなんやねん
宇宙に提灯
ラライヤ喜んでいる
宇宙に提灯が浮いていた!
>これを芸風って言われるレベルなんだから相当やな無意味な演出ってわけじゃないからね
ネタ切れにしても酷い
ついにちゃんと乗っちゃうのか?
もう上陸しちゃった
視聴者目線のキャラが一人もいないし誰もモノローグしないからそれぞれが何考えてるのかちっとも伝わってこないな
>ID:5PAHCaCU先週問いかけられて答えられなかった人?
提灯は明るいのだ
>それ毎回書いてるねたぶんそれは俺じゃないけど、同じような感じを受けてる人がいるってことだなあ脚本家の会話の受け答え方が独特の感性なんだろうかなあ
はやいな
明日見てくるヨ
>明日見てくるヨいいなぁ行ってらっしゃい
針子さんが一番好き
>明日見てくるヨおおチケット買えましたかみんな乙でしたー
今更富野節に文句言ってるやついるんか
富野節であることを理解した上で「これどういうこと?」的なことだと思う俺は録画数回見直して理解していく
今回ひどすぎて実況どころではなかった富野のコンテを望月が直し切れなかったのか
>視聴者目線のキャラが一人もいないし誰もモノローグしないから>それぞれが何考えてるのかちっとも伝わってこないなそれを推測しながら見るのが面白いと思うんだが何でもかんでも全部説明されないとダメかい?
トワサンガってサイド7の事?冒頭に永井一郎のナレーションで解説入れるべき。
永井一郎(ライブラリー出演)
>>視聴者目線のキャラが一人もいないし誰もモノローグしないから>>それぞれが何考えてるのかちっとも伝わってこないな>それを推測しながら見るのが面白いと思うんだが>何でもかんでも全部説明されないとダメかい?展開を推測とかいうならともかく考えの推測ってなんだよ感情移入できないって言ってるも同然じゃん
>トワサンガってサイド7の事?全く舞台にならなかったサイド1とか4ならともかく7と3の位置ぐらい理解してないんかい・・・「月の裏に位置するサイド3はジオン公国を名乗り」でサイド7&ルナツーは地球を挟んで月と反対側だ