なんか、俺、齋藤氏のことを応援しているというか、
あと、女とか、モテ期とかしか書けなくなってきたんだが。
やっぱ、齋藤氏と仕事してきて思ってたのは、
ほんと、もったいねーな、って思った。
齋藤氏は、俺より優れたものとか、いいもの持ってるのに、もったいねーな、って思ってた。
なんで、俺が、達海監督みたいな、上から目線で言ってるのか、言っていいのか分からんが、
やっぱ、もったいねーよ。
先述したとおり、なんでそこで自殺点を入れるんだ?って感じがする。
ここまでグダグダ書いたけど、なんだろ…、
仕事とか、会社?とかだから怒ったというか、こうなったんであって、
齋藤氏は本質的にはそんなに悪い人ではないというか、
まぁ、そう信じたいと思っているん俺がいるんです、俺の中に。
それは、分かってほしいな、と。
ほんと、会社とか、上場したいとか、そういう話じゃなければ、
今頃、もっと円満な関係になってたんじゃないかと。
もちろん、コウモリ氏にしてもですよ。
やっぱ、会社やるってのがそもそも間違ってた気がする。
流れに逆らってるから、うまくいってないんじゃないか、って思う。
というわけで、みなさま、良い新年をお過ごしください。
ではでは。