ネットタイガー

虎の威を借る狐です。

家カレー。

広告

f:id:naox21:20141227010858j:plain

昨日から我が家の晩ご飯はカレーです。写真がそのカレー。お肉はチキンです。スパイシー↑でうまかった…。2杯食べました。作ってるのは私でなく妻です。いつもありがとうございます。「昨日『から』」と書いたのは後2日、合計3日間カレーが続くからです。ちなみにイヤイヤではありません。なぜなら私がリクエストして「カレーを3日間つづける」というシステムになっているです。

 

1日目は写真のようにプレーンなカレー。2日目はアクセントをつけて目玉焼きか惣菜のフライをトッピング。そして3日目はカレースパゲティーにします。大体3日でカレーは無くなりますが、4日目も余っている場合は延長線もありです。

 

3日続けて食べたいのは好きだから、ですが、もう一つ理由が。それは「色んな状態のカレーを食べたいから」。私は作りたてのカレーも一日寝かせたカレーもシャバシャバのカレーもドロドロのカレーも好きです。だから3日続けると3日間、味の変化が楽しめて飽きないのです。

 

妻は以前この話を友人にしたところ、「えぇっ」という反応をされたそうです。「そんなに連続してカレー食べるなんて…」という驚きなのでしょう。私はカレーだったら数日続いても全然平気、というかむしろ食べたい方なんですが、おかしいかな?息子も今はすっかりこのシステムに馴染んでしまい、三日目は当たり前のようにスパゲティーにカレーをかけます。余談ですが、私の叔父(故人)はカレーが一週間続いてもウェルカムだったそうです。

 

というわけで我が家のカレー事情をご紹介しました。数日前はイエス・キリストの生誕を祝ったかと思えば、翌日からインド料理。そして年末年始は年越しそばにおせち料理を喰らうわけです。なんという節操の無さ。日本に産まれて本当に良かったです。以上、お付き合いいただきありがとうございました。

 

ライスカレー

ライスカレー