アニメ 忍たま乱太郎「お怒りのごほうびの段」 2014.11.20


(オープニングテーマ)
(魔界之)「ドクタケ忍者の心得」!ドクタケ忍術教室の稗田八方斎校長先生がお書きになったありがたいご本である。
その校長先生の思いつきで今週1週間は…
(魔界之)このご本をドクたましょくんにわたすから1週間の間によ〜く読むように。
そして1週間後にテストを行う。
(4人)ええ〜っ!?テストの問題はこのご本から出題する。
(4人)ええ〜っ!?悪い点を取ったドクたまには八方斎校長先生からお怒りのごほうびがあたえられるであろう。
(4人)ひい〜!
(しぶ鬼)怒りのごほうびって…!?
(山ぶ鬼)ど…どんな…!?たとえばげきからまんじゅうとか…!
(4人)ひえ〜!では本日の授業はこれまで。
じゃがんばって〜。
(なき声)
(しぶ鬼)どうする?
(いぶ鬼)どうしよう?
(ふぶ鬼)八方斎校長先生のお怒りのごほうびもらいたくない!
(山ぶ鬼)ワタシも!
(しぶ鬼)このご本読んで勉強するしかない…。
(いぶ鬼)でもこんなにぶあつい本1週間で読み切れないよ!だけどテストでいい点取らないと…。
う〜ん…。
こうなったらあの手しかない!
(3人)えっ!?何かいい手があるの?うん…ない。
(3人)ダ〜ッ!いやある。
(3人)どっちなんだよ!?あるにはあるがあれはきけんだ。
(3人)えっ!?
(山ぶ鬼)きけんって…?
(ふぶ鬼)いったいどんな手…?カンニングさ。
(3人)ええ〜っ!?
(ふぶ鬼)しぶ鬼カンニングしたことあるの!?どうやったの!?さいてい!カンニングをするほうほうはね…やったことないからわからない。
(3人)ダ〜ッ!ただわかっていることは…。
(3人)だからどっちなんだよ!?こういうことはテストのけいけんが多い人に聞くのがいいってことさ。
テストのけいけんが多い人?
(いぶ鬼)そうか!忍術学園の…!
(4人)そうと決まれば…!「善は急げ」だ!
(山ぶ鬼)善なのか…?
(乱太郎)・「ほうたいはしっかりまいても」乱太郎!しぶ鬼?
(3人)いや〜!いぶ鬼!ふぶ鬼!山ぶ鬼!きり丸としんべヱは?うどん食べに外出中。
(しんべヱ)ハハハ…!
(2人)フフフ!おじちゃん!すうどん2つ!
(店主)はいよ!…でどうしたの?カンニングのしかた教えてくれない?カンニングのしかた!?おねがい!教えて!乱太郎は忍術学園でテストのけいけんが多いだろうから…。
きっと知ってるだろう?テストのけいけんが多いからってカンニングのしかたなんて知らないから…。
じゃ…。
(しぶ鬼)待って!うん?…えっ!?ど…どうしたの!?みんな!
(なき声)聞いてくれよ乱太郎!ボクたちピンチなんだ!このご本読んで1週間後にテストがあるんだ!ああっ…!「ドクタケ忍者の心得」?ぶあつい本だな。
…だろう?テストで悪い点取ると八方斎校長先生からのお怒りのごほうびが…。
ふぶ鬼なかないの。
だいたいじじょうはわかった。
でもそんなことで先生の目はごまかせないよ。
乱太郎はボクたちが悪い点を取って八方斎校長先生からお怒りのごほうびを受け取っても平気なの!?い…いや…そういうわけじゃないけど…。
じゃあ教えてよ!弱ったなあ…。
う〜ん…じゃあちょっと待ってて!
(三治郎)え…?ドクたまたちがボクになんの用?カンニングのしかた教えてくれって。
ええっ!?
(4人)おねがいします!前に三治郎と兵太夫がからくりをりようしたカンニングのしかたを研究したことがあって…。
(いぶ鬼)それ教えて!ボクは教えてもいいけど兵太夫がなんて言うか…。
兵太夫が?兵太夫どこにいるの?忍たま長屋のボクたちの部屋のひみつの地下室に…。
(小声で)今日小松田さん出かけていていないから。
じゃあ!だいじょうぶだからこっそりとね。
(4人)うん!ここ。
兵太夫!あ…。
(4人)コソコソコソコソ…。
ああ〜っ!
(4人)ああ〜っ!「からくり仕かけに気をつけて」って言おうとしたんだけど…。
(4人)それ先に言ってよ〜!
(兵太夫)うん?あっ!ドクたま!
(一同)シ〜ッ!えっ!?カンニングのしかた教えてくれって!?たのむ兵太夫。
(3人)おねがい!こまる!どうしてこまるの?実は兵太夫とボク土井先生に…。
ワタシの目をごまかせると思うなよ!
(2人)はい…。
…と言われて。
先生の目はごまかせないって!そこをなんとか!
(3人)そこをなんとか!ドクたまたち悪い点を取ると八方斎から怒りのごほうびをあたえられるんだって。
怒りのごほうび!?そうなんだ…。
ふぶ鬼ったらまたないちゃって。
三治郎…。
兵太夫…。
じゃぜったいひみつっていうことで。
教えてくれるの!?ぜったいひみつにする!ぜったいひみつ!ぜったいひみつ!何がぜったいひみつなの?
(ドクたまたち)ダ〜ッ!しんべヱ!きり丸!
(きり丸)どうしてドクたまがここにいるの?あっそういえばうどん屋さんにも魔界之小路先生がいたっけ。
(4人)えっ!?土井先生とうどん食べながら…。
(4人)土井先生と!?…あっ!うん?
(土井)すうどん2つ。
あいよ〜。
(土井)そういうことでしたか…。
兵太夫と三治郎の考えたカンニングのほうほうは…。
ヒソヒソ…。
(魔界之)なるほど!それにはからくりの仕かけがあって…。
ヒソヒソ…。
(魔界之)そこに気をつけていればカンニングはふせげますね。
(土井)そういうことです。
(4人)ひえ〜!どうしたの?ドクたまがカンニングのしかたを教わりに来たんだけど…。
魔界之先生もカンニングの見やぶり方を教わりに…。
悪いんだけど…。
いっしょけんめい勉強するしかないみたい。
(4人)がっかり。
あっ!カンニングよりもっといい点取れるかもしれないほうほうがあったの思い出した!
(一同)えっ!?ここから流れ星が出るのを待って…。
流れ星が流れたらねがい事を3回言う。
ふ〜ん。
みんなわかった?
(3人)わかった!あっ!流れ星!
(ドクたまたち)わあ〜!
(しんべヱ)早く!
(4人)いい点が取れますように!いい点が取れますように!いい点が取れますように!
(しぶ鬼)あとはいっしょけんめい勉強するだけだね!
(3人)うん!
(一同)ハハハ…!ドクたまもようやく勉強する気になりましたね。
はい。
2014/11/20(木) 18:10〜18:20
NHKEテレ1大阪
アニメ 忍たま乱太郎「お怒りのごほうびの段」[字]

乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。

詳細情報
番組内容
ドクたまたちは、魔界之(まかいの)先生から、八方斎(はっぽうさい)校長先生が書いた分厚い本を渡され、一週間後にテストをすると告げられる。ドクたまたちは、悪い点をとると八方斎校長先生からお怒りのごほうびが与えられると聞いて…。
出演者
【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友,大塚周夫,関俊彦,浦山迅,巴菁子,飯塚昭三
原作・脚本
【原作】尼子騒兵衛,【脚本】浦沢義雄

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9523(0x2533)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: