ANNスーパーJチャンネル 2014.11.20


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫明日の衆議院解散を前に昨日、解党を決めたみんなの党の2人の議員が民主党に入党するなど選挙へ向けた各党の動きが慌ただしくなってきました。
国会から千々岩記者です。
千々岩さん。
≫解散前夜の永田町ですがまさに選挙前の風物詩ともいえる議員たちの生き残り作戦が今、佳境を迎えています。
≫解党を決めたみんなの党から今日、民主党に入党申請したのは山内議員と中島議員です。
ほかに与党との連携を模索する渡辺前代表や野党連携を図る浅尾代表などバラバラです。
また、生活の党も所属議員が離党と民主党への合流で最終調整しています。
そんな中民主党の田中眞紀子前議員は今回の選挙に出馬しないと幹部に伝えました。
一方で自民党と公明党は選挙公約に2017年4月の消費税率10%引き上げに合わせて例えば、食品など特定の品目の税率を下げる、軽減税率の導入を盛り込むことを決めました。
野田税調会長からの報告を受けた安倍総理は内容を具体的に決めていくのはまだ大変な道のりだろうと述べ対象品目の線引きなど難しい調整が必要との考えを示しています。
≫蔵王山で、昨日夜今年最大規模の火山性微動が確認されました。
微動はその後も発生。
1日で3回観測されるのは2010年の観測開始以来最多だということです。
≫宮城県と山形県にまたがる蔵王山。
昨日夜、比較的大きな火山性微動が観測された。
火山性微動は地下のマグマや火山ガスの活動を示すとされている。
≫噴気孔からは水蒸気が勢いよく噴き出しているのが見えます。
≫この山が火山であることを物語る、御釜と呼ばれる火口湖。
蔵王山では今年8月から火山性微動が発生し、火口湖の水の一部が白く濁る現象も見られた。
一方、今日の湖面は…。
≫御釜の水の色も普段と特に変わった様子は見られません。
≫政府は今日、重点的な観測・研究を行う火山に新たに9つの火山を加えた。
9月に噴火した御嶽山。
そして蔵王山も新たに追加されたうちの1つだ。
≫行方不明になっていたミス・ホンジュラスと姉とみられる2人の遺体が見つかりました。
姉の交際相手の男はほかの男と踊っていて腹が立ったと殺害を認めています。
≫ミス・ホンジュラスの栄冠を手にしてからおよそ7か月。
事件は最悪の結末を迎えた。
地元警察は19日行方不明になっていたマリア・ホセ・アルバラードさん19歳と姉のソフィアさん、23歳がサンタ・バルバラ郊外の山あいを流れる川岸から遺体で発見されたと発表した。
≫殺人の疑いなどで逮捕されたのは姉のソフィアさんの交際相手プルタルコ・ルイス容疑者と犯行に協力したとされる男の2人だった。
なぜ事件は起きたのか。
見えてきたのは容疑者の嫉妬だった。
警察によるとプルタルコ容疑者は交際相手の姉のソフィアさんがほかの男と踊っていることに激怒。
激しく口論したあとソフィアさんを射殺。
更に、逃げようとしたマリアさんの背中を撃ったという。
その供述どおりならマリアさんは巻き添えとなって殺害されていたことになる。
世界的に注目を集めている事件。
遺体発見現場は物々しい雰囲気の中鑑識作業が行われ地元の市長も視察に訪れた。
≫今日からロンドンで始まるミス・ワールド世界大会に出場するはずだったマリアさん。
警察では、事件に関与した人物がほかにもいるとみて捜査している。
≫アメリカ全土が異例の寒波に見舞われています。
国土の半分で積雪。
ハワイ島でも氷点下を観測しました。
≫庭先に雪山が出現?埋もれているのは車だ。
積もった雪は数十センチに達する。
≫カナダとの国境に近いニューヨーク州。
雪は、18日から19日にかけ断続的に降り続いた。
11月としては異例の事態だ。
≫高速道路では100台以上の車が立ち往生。
≫五大湖に面したバファロー市では1.7mもの雪が積もり女子バスケットボールチームの選手が乗ったバスが動けなくなった。
≫太陽が見えていても危険は残る。
ウィスコンシン州では路面が凍結し車がスリップ。
大雪の原因は北極からの強烈な寒気。
五大湖から立ち上る水蒸気とあいまって周辺で雪雲が発達した。
つかの間の晴れ間。
住民らが雪かきに追われるその一方でお隣、カナダのトロントでは雪をエンジョイ?見慣れぬ雪に興奮したのだろうか。
パンダは斜面からゴロゴロ転がり落ちた。
≫この雪についてCNNはアメリカの半分を覆ったと伝えている。
更に暖かいイメージのハワイを含めすべての州で最低気温が0度以下になったとしている。
被害も拡大。
今回の吹雪で7人が死亡。
うち1人は雪に埋まった車から見つかった。
≫アギーレジャパンが初ゴールを挙げた9月のベネズエラ戦を没収試合にするとFIFA・国際サッカー連盟が発表しました。
一体どういうことなんでしょうか。
≫9月に行われたサッカーの国際親善試合日本対ベネズエラ。
≫現役大学生22歳武藤嘉紀が代表初ゴールを挙げると…。
同じく22歳、柴崎岳も代表初ゴール。
アギーレジャパン期待の星2人のゴールで2対2で引き分けた新生日本代表。
ところが、この2つのゴールがあわや幻に…。
FIFA・国際サッカー連盟のホームページでは日本、ベネズエラ戦のスコアは2対2でなく3対0で日本勝利となっている。
一体なぜなのか。
この試合、ベネズエラ代表に違反行為があったというのだ。
≫ベネズエラ代表のフォワードとしてこの試合に出場していたサロモン・ロンドン。
シュート1本を放ち後半36分に交代した。
実は、この選手4日前の韓国戦で退場処分を受け、出場停止中。
つまり日本戦に出場してはいけなかったのだ。
日本サッカー協会はベネズエラ戦終了後その事実に気づきFIFAに報告。
FIFAはこの試合を没収試合として規定に基づきスコアを3対0で日本の勝利に変更した。
没収試合の場合、得点者などが取り消される可能性もあったがFIFAはベネズエラのミスで日本に不利益は生じないと回答。
日本サッカー協会は武藤、柴崎の得点記録など個人記録も残すとしている。
≫逮捕された妻の関係先から空のカプセルが押収されていたことがわかりました。
殺人の疑いで逮捕された筧千佐子容疑者は去年12月夫の勇夫さんを青酸化合物を飲ませて殺害した疑いが持たれています。
これまでの捜査で警察は千佐子容疑者の関係先から微量の青酸化合物のほか薬などを飲むときに使用するカプセルやオブラートを押収していたことが新たにわかりました。
警察は、千佐子容疑者が勇夫さんに青酸化合物を飲ませる際にカプセルやオブラートを使用した可能性もあるとみて調べています。
千佐子容疑者は警察の調べに対して依然、否認を続けているということです。
≫7か月連続の前年割れとなりました。
10月の全国のスーパーの売上高は前の年の同じ月を1.9%下回る1兆482億円でした。
日本チェーンストア協会によりますと牛肉、豚肉などの相場高で食料品は好調でしたが2度の台風の影響などから冬物の衣料品や住宅関連商品が伸び悩みました。
4月の消費増税以降7か月連続の前年割れとなりましたが増税や円安で家計の負担が圧迫されていることが影響しているとみられます。
≫ナンパ講師を自称する男性がイギリスへの入国を拒否されました。
アメリカ人のジュリアン・ブランク氏はナンパ講師と称してアメリカを拠点にセミナーなどを主催しています。
BBCなどによりますとブランク氏は来年2月にイギリスで講演するためにビザを申請していましたがイギリス当局が発給を拒否したということです。
ブランク氏はセミナーで東京では白人男性というだけでやりたいようにできるなどと語っていてインターネット上で女性蔑視だと批判する声が上がっていました。
イギリスではブランク氏を入国させないよう求める署名が15万人分以上集まったということです。
≫この人物に関してはイギリスだけではなくオーストラリアでもビザが取り消されているわけです。
この自称ナンパ講師のジュリアン・ブランク氏来日する可能性が取りざたされておりましてこの人物、過去に日本人女性について東京では白人男性は好き放題できるなどとしておりまして日本でも入国拒否を求める5万1600人を超える署名が今集まっているということですが。
≫数日前、テレビのワイドショーなんかでレポーターを羽田や成田に派遣をして、そしてこの男が入ってくるかどうか見張っていたというこういう報道もありましたが。
国家というのは自分の国にとって好ましくない人間を入国させないということができるんですね。
これは主権に属することです。
そして、その国の公共の秩序を乱すとみた場合には入国を拒否することができる。
日本も、これまで結構有名なアーティストを薬物を使って過去を理由に入国拒否したことがありましたが。
今回の場合は薬物よりもっと深刻だと思うんです。
日本の女性が侮辱されているだけではなくてこれは女性全体に対する侮辱です。
これはやっぱり、お灸を据えないといけないと思いますね。
≫食べるとミカンの香りがするブリやマダイの刺し身に注目が集まっています。
この一風変わった刺し身なんですが中には一度食べると癖になるという人が続出しています。
≫一部の子どもや若者が生臭さを嫌い魚離れが危惧される中たたき上げの技術を武器に立ち上がった、男たちがいた。
今、収穫の最盛期を迎えている愛媛のミカン。
同じく、地元・愛媛のマダイがミカンと出会い、新時代へと突入した。
≫こちら宇和島にある水産研究センターでは新たな養殖魚の開発にミカンが使われています。
≫その名も、ミカンフィッシュ。
見た目は普通だが口に含むとミカンの香りがする。
愛媛県農林水産研究センターは新たな市場を開拓するためイヨカンの皮を養殖ブリの餌に混ぜ去年ミカンフィッシュの開発に成功。
ところが…。
≫ありのままのブリの味を知る地元・愛媛県での人気はいまいちだった。
一方、関東などではまるで別の反応が…。
≫去年、ミカンフィッシュは都内の居酒屋チェーンなどで提供され話題となった。
今、愛媛に限らず西日本で養殖されるフルーツフィッシュが大躍進しているのだ。
だが、愛媛県のミカンフィッシュには課題もあった。
ミカンの皮では栄養分が少なく太らない。
更に…。
≫一度食べると癖になる人も続出。
そこで、新たな養殖方法が編み出された。
ミカンジュースの原料となるイヨカンオイルを通常の餌に混ぜてみた。
すると…。
≫香りの強さは以前の3倍。
身が大きく香り際立つミカンフィッシュが先月、ついに誕生した。
≫かめばかむほどあとからミカンの香りがふわっとしますね。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2014/11/20(木) 17:54〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:15083(0x3AEB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: