NEWS アンサー 2014.11.20


生放送のため字幕に誤字が生じることがあります。
ご了承下さい。
明日、衆議院解散に踏みきる安倍総理。
中小企業の経営者を前に経済最優先を訴えた。
いよいよ始まる師走の短期決戦。
あすの解散を前に自民党では各派閥の最後の総会が開かれ、気勢をあげた。
有権者にとって争点が見えにくい今回の選挙。
自民党と公明党は今日、生活必需品の消費税率を低くおさえる軽減税率を2017年4月の消費税率10%への引き上げと同時に導入を目指すことで合意。
これを公約に盛り込む方針だ。
一方。
きのう、解党が決まったみんなの党。
一夜明け、さっそく政党を移る議員も。
山内議員ら2人は今日、離党届を出したその足で民主党の門をたたいた。
生活の党では複数の議員が民主党に移籍することを調整していて小沢代表も離党を容認する方針だ。
維新の党は、あすまでにマニフェストを作成するとしている。
いよいよ明日解散となる国会。
来月14日とされる投開票に向けて戦いの火蓋が切って落とされる。
こんにちは。
「NEWSアンサー」です。
いよいよ明日の解散を控えて、与野党の公約作りが急なのは否めないんですが、どんな政策を迎えて、財源はどうするのか。
そこも含めてじっくり見極めていきたいと思います。
続いては特集です。
もしあなたの家のそばに原発ができるとしたら。
その問いに30年以上向き合ってきた山口県上関町。
現在、日本で唯一の原発の新設予定地です。
3年前、福島原発の事故。
この事故をきっかけに日本の原発は止まりました。
原発は必要か?問い直すときがおとずれています。
いま、各地で原発の再稼働の是非が議論されていますけれども実は更に原発を増やす計画が進んでいるんです。
その予定地がこちらです。
室津半島と3つの島で構成された山口県上関町です。
そして予定地の目の前にあります、こちら祝島の住民は建設に反対しているんですけどそのほかの住民は賛成にまわり、30年以上対立を続けています。
もしふるさとに原発がつくられるということになったら、あなたなら、どうしますか。
すっかり日の暮れたころ。
ここは、上関町祝島。
毎週月曜日、原発反対のデモをしています。
祝島は瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島です。
住民は農業や漁業を生業とし、穏やかに暮らしてきました。
しかし1982年、中国電力の上関原発新設計画が浮上。
以来、祝島は32年間原発反対を続けています。
祝島の集落の目の前、わずか4キロの場所に原発が建つことになるからです。
祝島の漁師、岡本さんも反対を続ける1人です。
岡本さんの漁は一本釣り。
大きな網を使わず、糸1本で魚を釣る伝統の漁法です。
魚はいっぺんにたくさんとれません。
しかし、祝島では多くの漁師が何代にもわたってこの漁法を続けてきました。
海を壊さない生き方を大切にしてきたのです。
漁場から原発予定地までは5分たらずの距離です。
福島原発の事故後、中国電力は工事を中断しましたが埋め立て許可の延長を山口県に申請しています。
反対派にとっては、ふるさとを破壊する現場です。
しかし、上関町の多くが原発賛成派。
祝島以外には原発推進の看板も。
町の中心部に住む古泉さんは過疎の町を原発が救うと考えています。
町には原発関連の交付金で温泉施設ができました。
休日には600人以上が訪れる人気の施設。
県外からも客がやってくるといいます。
来月には道の駅もオープンします。
原発の交付金は、すでに70億円交付されているのです。
中国電力も原発の新設は必要だと主張します。
原発反対を続ける祝島は若手を中心に新たな取り組みを始めました。
全国から寄付を募り商店に太陽光パネルをつけました。
電気を自前で作ろうという計画です。
島の自然を利用して生活していこうと考えています。
原発は必要か。
今日も問いかけています。
実際に自分がこの町に住んでいて家から4キロ先に原発ができるとなった場合、いったい私たちはどう考えるのか。
その恩恵と失われるものもあって本当に難しい問題ですけれども上関町では30年以上もこの問題に揺れているんです。
国としては今後も原発を利用していくという方針のなかで再稼働を含めた原発の問題を私たち一人ひとりが自分の問題として真剣に考えて向き合っていくという必要がありそうです。
このあとは、これまで200本以上の映画に出演した高倉健さん。
その死を悼み、別宅から薬用のカプセルが見つかっています。
去年12月、京都府向日市の自宅で夫の筧勇夫さんを青酸化合物で殺害したとして昨日、殺人の疑いで逮捕された妻の千佐子容疑者。
今日、千佐子容疑者の身柄は検察に送られた。
千佐子容疑者は逮捕前から一貫して容疑を否認している。
警察は、けさから千佐子容疑者の自宅と大阪府堺市の別宅の家宅捜索に乗り出した。
捜査関係者によると堺市の別宅からはこれまでに薬用の空のカプセルやオブラートのほか薬に関する本などが押収されている。
また千佐子容疑者の関係先からは微量の青酸化合物が検出されていて警察は殺害の経緯や入手ルートなど詳しく調べを進める方針だ。
スクリーンで在りし日の姿がよみがえります。
今月10日に亡くなった俳優の高倉健さん。
高倉さんが出演した1989年公開のハリウッド映画「ブラック・レイン」を上映している都内の映画館には高倉さんの雄姿を目に焼き付けようと熱心なファンが駆けつけました。
一方、高倉さんの地元、北九州市では高倉さんが出演した映画のポスター展が今日から開かれています。
脇役として出演した映画から遺作となった「あなたへ」まで。
10点のポスターが展示されています。
北海道新幹線の車内がお披露目されました。
2016年の春に開業を予定している北海道新幹線の車両の内部が今日、報道陣に公開されました。
津軽海峡や函館湾をイメージした大きな柄の青色のじゅうたんや雪の結晶をモチーフにした床。
北海道の乳製品をヒントにしたクリーム色のかべなど旅への期待感や高揚感を演出する工夫がされています。
また列車の愛称は運転区間に応じてはやぶさと、はやてに決まり、すでに親しまれている東北新幹線の愛称がそのまま採用されました。
大雪の被害にあった埼玉県の農家を視察されました。
天皇皇后両陛下は今年2月に大雪の被害を受けた埼玉県深谷市の農家を訪れ、ユリの球根の植え付け作業を見て回られました。
埼玉県内では大雪の影響でおよそ1万5000戸の農家が被害を受けました。
訪問先の農家では複数のハウスが倒れ、ユリ12万本が出荷できなくなりました。
天皇陛下は大変でしょうけどよい農業をすすめるようにしてくださいと励まされました。
あの人気シリーズがお正月に復活。
死して屍拾う者なし!来年1月2日放送のテレビ東京新春ワイド時代劇「大戸捜査網2015」の製作発表記者会見が行われました。
主演の高橋克典さんなどが番組の見所を語りました。
「大江戸捜査網」は隠密同心たちが江戸にはびこる悪を斬る人気時代劇で1970年から足掛け22年713話が放送されました。
今回は23年ぶりの復活となります。
マーケット情報です。
2014/11/20(木) 16:52〜17:13
テレビ大阪1
NEWS アンサー[字]

1日のニュースが30分でわかる、コンパクトなニュース番組。私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。

詳細情報
キャスター
【メインキャスター】
 森本智子(テレビ東京アナウンサー)
【サブキャスター】
 矢内雄一郎(テレビ東京アナウンサー)
【天気キャスター】
 村木祐輔
番組内容
1日のニュースが30分でわかるコンパクトなニュース番組。難しいニュースであっても、私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。
ニュースのなぜ=「疑問」に徹底的にこだわり、アンサー=「答え」を探ります。
特集
「分からない」を「分かった!」にするお手伝いを番組は目指します。
私たちの暮らしに影響が大きい、健康・医療、年金・介護、身近な経済の問題を中心に、暮らしを豊かにするヒントを探ります。
ホームページ

http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:30137(0x75B9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: