国分太一のおさんぽジャパン 2014.11.20


太一さんは宮崎市をお散歩中
(国分)あっ。
マンゴー食べてなかったね。
忘れてたよ。
こちらは地元のフルーツにこだわっている老舗の果物屋さん
マンゴーを食べに来ました。
マンゴー食べていいっすか?マンゴー?マンゴー。
マンゴーない。
ないんすか?マンゴーないの?
(店員)時季が終わりました。
あっ。
そうなんすか。
はい。
お母さんお店の人?そう。
代わりにお薦めのフルーツを頂きます
(店員)食べてみてくださいよ宮崎産だから。
いいですか?じゃあドラゴンフルーツを…。
赤と白?あっ。
(店員)いっぺんにいきましょっか。
赤です。
赤から。
割らなくても白とか赤とか分かるんですか?赤と白で味違うんですか?
(店員)違います。
へ〜。
(店員)ほら〜。
すごいでしょ。
うわ〜真っ赤。
熟れてますよ。
宮崎の恵みが詰まったフルーツのお味は
そんなに甘くないんすね。
種の部分がねこうはじける感じがいいですね口の中でね。
続いて白い果肉のドラゴンフルーツ
(店員)奇麗でしょう。
奇麗だ〜。
(店員)ほら。
白です。
あっ。
でも俺こっちの方が好きかもな。
結構淡泊で。
はいはい。
何かサラダとかそういう形でも出してもいいかもしれないですねこういうのね。
だけどすごくおいしいのを食べさせてあげますこれの。
当店がお作りしてる…。
ピタヤボウル?
ピタヤとは赤いドラゴンフルーツの別名
ミキサーにかけたドラゴンフルーツの上に果物を載せたスイーツです
これがドラゴンフルーツの赤。
おいしそう。
おいしい。
やっぱり宮崎は果物がおいしいですね。
宮崎のフルーツを堪能した太一さんでした
2014/11/20(木) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]

国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!

詳細情報
番組内容
 あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
 身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
 四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
 日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
 番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之 

【プロデューサー】
今野貴之 

【演出】
富田一伸 

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:17783(0x4577)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: