きょうの料理ビギナーズ「やさしく煮込んで リゾット」 2014.11.20


(テーマ音楽)やさしく煮込んだ味わい深いリゾット。
家でも失敗せずに作る方法ご紹介しましょ。
・「夕空晴れて秋風吹き」っと…。
林さん今日のお薦めは?あらきのこ。
しいたけにエリンギにまいたけ。
全部頂くわ。
「そんなにどうするのか」って?全部使ったお薦め料理があるの。
作りますよ!最初にまずたまねぎを弱火で炒めます。
たまねぎが透き通ってきたら…油が回りツヤツヤと透き通ってくるまで炒めたら…。
白ワインを加えてアルコール分をとばします。
チキンスープの半分を加え煮込んでいきます。
米が底にくっつかないように時々混ぜます。
鍋の水分が少なくなってきたら…塩・こしょうで味を調えバター粉チーズを加えて混ぜます。
煮込み具合はおかゆよりもやや歯応えが残るくらい。
リゾットもパスタと同じアルデンテがいいのね。
とし子おいしいイタリアンがもう少しで出来るわよ。
あなたも味見して。
次はきのこよ。
しいたけは石づきを取って4等分。
エリンギは縦4等分にして長さを2〜3等分。
まいたけは手でほぐしておきましょう。
さあきのこを炒めますよ。
色が変わったら……を加えて全体にからめます。
あとは混ぜるだけ。
きのこの香りが引き立つ一品。
これが家で出来るなんて最高!ボーノ!おいしいわね。
まだきのこたくさんあるから夕食これにしたら?おいしすぎてワインが欲しくなっちゃった。
飲んじゃう?これは…きのこのリゾットを耐熱容器に平らに入れて…。
これをオーブントースターに入れ焼き色がついたらパセリをふって出来上がり。
表面こんがり香ばしいリゾット。
是非お試し下さいね。
2014/11/20(木) 10:40〜10:45
NHK総合1・神戸
きょうの料理ビギナーズ「やさしく煮込んで リゾット」[字]

ひと工夫で本格味!和と洋のご飯(7)コクのある味わい深いリゾットをつくるコツを洋食料理店シェフが伝授。香り豊かなきのこリゾット、チーズをのせた焼きリゾットを紹介

詳細情報
番組内容
▽きのこのリゾット…全体にトロッとするまで煮込んだら、バターや粉チーズでコクをプラス。きのこは別に炒めて最後に混ぜ合わせ、香りや食感を生かす。 ▽焼きリゾット…きのこのリゾットにいろいろな具をのせてこんがりと焼き、ドリア風にアレンジ。表面がカリッとして香ばしい。【料理監修】洋食料理店オーナーシェフ 七條清孝
出演者
【語り】佐久間レイ

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
趣味/教育 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:9372(0x249C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: