う…うわ〜!アハッみて!みのむしさんのドレスがいちばんなのだ!
(ふたり)うわ〜すごい!
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)ばあっ!ゆうなだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!きょうはげんきにたいそうからだよ!みんなじゅんびはいい?さあおおきなこえでいきますよ!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!はいゆびですぴっぴ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイです!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(パクパクさん)これは…。
(パクこさん)だれでショー!
(パクパクさん)さあこれはだれでしょう?
(パクこさん)ホタルさんかしら?うん?なあに?あっなんかとんできた。
たまご?おお〜っ。
あはっ!おめめ!
(パクパクさん)さあこれはだれでしょう?ホー…。
(パクこさん)あ〜っ!ふくろうさん!かわいい〜!
(ふくろうのなきごえ)・「ふくろうさんホーホー」・「ふくろうさんホーホー」・「やあやあみなさんこんにちは」・「ふくろうさんホーホー」・「ふくろうさんホーホー」・「かぜにふかれてゆらゆら」・「ふくろうさんホーホー」・「ふくろうさんホーホー」・「つきがでるまでおひるね」おやすみ。
(かみがやぶけるおと)
(かみがやぶけるおと)
(かみがやぶけるおと)ふくろう!
(ふくろうのなきごえ)
(ふくろうのなきごえ)
(ふくろうのなきごえ)
(ふくろうのなきごえ)
(ふくろうのなきごえ)
(ふくろうたちのなきごえ)
(うーたんバコンクックーぐーたん)・「バコンってばバ・コ・ン!」
(バコン)・「あっちへこっちへおかたづけ」・「ちっちゃいおはなはそーーっとね」・「でっかいおうちはよいしょー」・「あんぱんだっていっぱーいバコンってばバ・コ・ン!」
(クックー)おっとととと…よいしょ。
おっととよいしょ。
(ぐーたん)つかまえたぐ〜。
(クックーとぐーたんとうーたんのわらいごえ)
(うーたんバコンクックーぐーたん)・「きょうもはしるよ」・「あっちへこっちへ」・「びゅわーんとおかたづけげんきやまもり」・「バコンってばバ・コ・ンバコンってばバ・コ・ン」・「バコンってばバコンってば」・「バ・コ・ン!」
(バコン)あそんだあとはおかたづけだよ!
(おかあさん)じゃあおかたづけしよう。
(おかあさん)イルカさんバイバーイ。
バイバーイ。
(おかあさん)じゃあブロックもバイバーイ。
バイバーイ。
はいポーイ。
バイバーイ。
(おかあさん)そうそうバイバーイ。
バイバーイっていれて。
これもいれて。
またね〜またあそぼうねバイバーイバイバーイ。
はいよくできました。
やった〜。
(ワンワンうーたん)・「イェーイッイェーイッイェーイッイェーイッ」・「はじめてみるものなぁーんだ?」・「ア・ウンバウンバ・・・」・「やまっ!」
(ゆうなうーたん)・「やまっ!」・「かわっ!」
(ゆうなうーたん)・「かわっ!」・「くもっ!」
(ゆうなうーたん)・「くもっ!」・「くもーっ!」・「あさひっ!」
(ゆうなうーたん)・「あさひっ!」・「たんぼっ!」
(ゆうなうーたん)・「たんぼっ!」・「ことりっ!」
(ゆうなうーたん)・「ことりっ!」
(ゆうなうーたんクックー)・「ことり!」
(ワンワンゆうなうーたんクックー)・「ことり!」・「ドコニ?」
(ゆうなワンワンうーたんクックー)・「ドコニー!!」・「イェーイッイェーイッイェーイッイェーイッ」・「はじめてみるものなぁーんだ?」・「イェーイッイェーイッイェーイッイェーイッ」・「はじめてみるものなぁーんだ?」・「ア・ウンバウンバ・・・」・「もりっ!」
(ワンワンクックー)・「もりっ!」・「くさっ!」
(ワンワンクックー)・「くさっ!」・「むしっ!」
(ワンワンクックー)むしっ!」・「むっしー!」
(クックー)・「このみっ!」
(ワンワンうーたん)・「このみっ!」
(クックー)・「どろんこ!」
(ワンワンうーたん)・「どろんこ!」・「あしあと!」
(ワンワンうーたん)・「あしあと!」
(ワンワンうーたんクックー)・「あしあと!あしあと!」・「ドコニ?」
(ワンワンうーたんクックー)・「ドコニー!!」・「イェーイッイェーイッイェーイッイェーイッ」・「はじめてみるものなぁーんだ?」・「イェーイッイェーイッイェーイッイェーイッ」・「はじめてみるものなぁーんだ?なぁーんだ?」・「ア・ウンバウンバ・・・」・「ウンバ!!」
(みんな)いないいな〜い。
(みんな)いないいな〜い。
おっとっと。
おっととと…。
(どんぐりたち)ばあっ!ははははっ。
(パクパクさん)これからパクこさんがふしぎなちからをごらんにいれます。
プカプカなんでもうかせちゃいます!ハンドパワーです!ハンドパワー!はいっそれではやっていただきましょう。
わかりました。
どうぞ!まずはこのスプーンから。
ハンドパワーッ!そのまま〜っ!つぎはバナナ!ハンドパワーッ!ういて〜っ!そうよ!そのままっ!つぎはアイスクリーム!ハンドパワーッ!たべちゃうわよ〜!あっ…ゲホッゲホッ…もうだめ。
ああっ…ハァハァ…。
あっ!なんでアイスクリームだけういているの?ふしぎっ!え〜っ!?くらげちゃんだったのね。
かわいい〜!・「くらげのぷわりんぷんわりぷわり」・「きょうはしずかなうみのなか」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぼんやりうかんでぷんわりぷわり」・「いそぎんちゃくさんこんにちは!」・「ぽわわわぽよん♪」
(ゆうなワンワン)・「ながれ」ぷわ。
・「ながれてながされて」ぷわわわ〜。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぷんわりぷわり」・「ぷ〜わぷわりん!」・「くらげのぷわりんぷんわりぷわり」・「きょうはひろいうみのなか」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ゆられてうかんでぷんわりぷわり」・「くじらさんこんにちは!」・「ざぶーんぴしゅーーっ!」
(ゆうなワンワン)・「ながれ」ぷわ。
・「ながれてながされて」ぷわわわ〜。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぷんわりぷわり」・「ぷ〜わぷわりん!」・「くらげのぷわりんぷんわりぷわり」・「ついにうみをとびだして」
(ゆうなワンワンうーたん)・「おっきなおそらへぷんわりぷわり」・「はじめまして♪よろしくね!」・「ぽにゃらららぷぴぴ☆#♪※」
(ゆうなワンワン)・「ながれ」ぷわ。
・「ながれてながされて」ぷわわわ〜。
(ゆうなワンワンうーたん)・「ぷんわりぷわり」・「ぷ〜わぷわりん!」・「ぷ〜わぷわりん!」・「ぷわ〜〜〜」くらげちゃ〜んガボガボ…。
いっしょにあそぼう。
どこにいるの〜?ゴボボボ…。
まって〜!ゴボゴボゴボ…。
くらげちゃんいた〜?どこにもいないの〜。
ゴボゴボゴボ…。
(うーたんとぐーたんのわらいごえ)あ〜っ!あ〜っ!くらげちゃんいた〜!なんだ〜ここにいたの?ブクブク…。
うふふふっ。
あっ!もうバイバイのじかんだ!それじゃあくらげちゃんといっしょに…。
(ゆうなワンワンうーたんぐーたん)いないいない…バイバーイ!2014/11/20(木) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9467(0x24FB)