グレートトラバース 15min. 百名山一筆書き踏破への道「苗場山」 2014.11.20


結局このあと目的地の中禅寺湖畔に到着したのは日付が変わる頃となった。
前人未到の挑戦は続く…。
日本百名山一筆書き踏破「グレートトラバース」。
登山家で作家の深田久弥が選んだ日本百名山。
その100の頂を自分の足だけを頼りに踏破しようという前人未到の挑戦だ。
スタートは屋久島宮之浦岳。
そこから一切の交通機関を使わず一筆書きに北上。
利尻島利尻岳まで全行程7,800キロを7か月間で踏破する。
挑むのはプロアドベンチャーレーサー田中陽希。
(田中)フォ〜!今回の舞台は新潟と長野にまたがる苗場山。
数ある上信越の山々の中でも個性的な名峰だ。
その最大の特徴は南北3.5キロにも及ぶ広大な高層湿原。
美しい高山植物を堪能する。
8月8日田中は新潟県南部の秘湯赤湯温泉にいた。
では行ってきたいと思います。
どうもありがとうございました。
お気を付けて。
信濃川の支流清津川に沿って歩き始める。
すると…。
おっ!苗場山を目指すこの日のルート。
赤湯温泉をスタートし登り始めはブナの原生林が広がる登山道を進む。
九合目からの険しい岩場を乗り越えると山頂台地へ。
頂上までは平らな湿原を歩く。
頂上からは越後湯沢へと下る。
総移動距離25キロの道のりだ。
午前7時半登山開始。
ブナの原生林が広がる麓からの登山道を進む。
うっそうと夏草の茂る中清津川上流の沢沿いに進んでいく。
だが田中の足取りは重い。
これまで4か月余りで70座の百名山を登ってきた田中。
長旅の疲れが噴き出し3日前まで休養をとっていた。
まだ体調は万全ではない。
歩く事30分。
小さな沢を通過。
ここは苗場山の6.5合目のサインだ。
いや何と言ってもやっぱり…午前9時田中は7合目にさしかかっていた。
空もようが怪しくなってきた。
これは結構…。
立派ですよこれ。
立派。
でも正式名称分かりません。
更に先へ進む。
すると…。
ペースを上げる田中。
雨が本降りになる前に苗場山を下りたい。
あっ見えた。
突然視界が開け苗場山がその姿を見せた。
山頂が平らになったテーブルマウンテン。
深田が鯨の背に例えた独特の山容だ。
谷間には8月にもかかわらず雪が残っていた。
再び登り始める田中。
この稜線は通称シラビソ廊下。
立ち枯れたシラビソが続く神秘的な景色の中を進む。
シラビソ廊下は苗場山の9合目になる。
この先山頂台地までは最後の急登が待っている。
山頂直下草むらの下に岩場が顔を出す。
雨にぬれて滑りやすい岩場の急登。
一段一段慎重に歩を進めていく。
登山口から歩く事2時間半。
登り切った〜。
山頂台地に到着。
切り立った急斜面の上標高2,100メートルの苗場山山頂付近には広大な平地が広がっている。
その形はまさにテーブルマウンテンと呼ぶにふさわしい。
南北3.5キロ東西3キロの山頂台地に広がる高層湿原。
点在する池塘の数は400を超えるといわれている。
苗場山の山頂湿原は高山植物の宝庫としても知られ8月上旬のこの時期はキンコウカやワタスゲの群落を目にする事ができた。
霧が立ちこめる湿原の中を歩く事10分。
71座目となる百名山苗場山山頂に到着した。
よし。
(シャッター音)冷たい雨の中の登山。
田中はコースタイム4時間半の道のりを2時間半で歩き切った。
山頂のすぐそばには山小屋が建っていた。
こんにちは。
はいこんにちは。
あっこんにちは。
田中はしばし雨にぬれた体を休める事にした。
温まるなこれ絶対。
山小屋でとる温かい飲み物。
アチッ。
体の芯から温まっていく。
再び湿原の中を歩く田中。
足取りも軽くなったようだ。
山頂から下り始めて20分後。
田中の前に突如お花畑が広がった。
日本の高山植物の1/3を見る事ができるという苗場山。
中でもここは最も美しい場所の一つだ。

(シャッター音)まあボチボチかな。
これが田中の大好きな花。
彩り豊かな花々に見送られ前人未到の挑戦は続く…。
2014/11/20(木) 03:25〜03:40
NHK総合1・神戸
グレートトラバース 15min. 百名山一筆書き踏破への道「苗場山」[字]

百名山一筆書き人力踏破に挑む「グレートトラバース」。その中から本編で紹介できなかったエピソードを15分で紹介。今回の舞台は、新潟と長野の県境に位置する苗場山。

詳細情報
番組内容
アドベンチャーレーサー田中陽希が、屋久島宮之浦岳から利尻島利尻岳まで、日本百名山を自分の足とカヤックで7か月間かけ人力踏破に挑む「グレートトラバース」。その中から本編では時間の関係で触れられなかった山々でのエピソードを15分番組として紹介する。今回の舞台は、新潟と長野の県境に位置する苗場山。その直前、疲労による停滞を余儀なくされた田中だったが、その山頂に広がる高層湿原で、多数の高山植物に癒やされる
出演者
【出演】田中陽希

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:12056(0x2F18)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: