ニュース・気象情報 2014.12.05


4時になりました、ニュースをお伝えします。
世耕官房副長官は、韓国のソウルで行われた天皇誕生日の祝賀パーティーについて、韓国の大手紙が紙面で批判的に報じたことは誠に遺憾だとしたうえで、日韓両国が未来志向の関係の構築のために努力すべきだという考えを示しました。
ソウルの日本大使館は、きのう市内のホテルで天皇誕生日の祝賀パーティーを行いましたが、韓国の大手紙、東亜日報が批判的に報じ日本大使館は東亜日報に対して強く抗議しました。
これについて世耕官房副長官は記者会見で、現在、各方面で日韓関係の改善に向けて努力が行われている中で、このような水を差すような記事が掲載されたことは誠に遺憾だとしたうえで、次のように述べました。
一方、世耕官房副長官は、アメリカの有力紙のニューヨーク・タイムズが、安倍政権は太平洋戦争中の歴史を修正するよう求める勢力に迎合しているなどとする社説を掲載したことについて、国際社会から正当な評価が得られるよう情報発信に努める考えを示しました。
アメリカのオバマ大統領が大統領権限を使って移民制度改革に乗り出したことについて、野党共和党は、多数を占める議会下院でこれを無効にするための法案を可決し、双方の対立が激しさを増しています。
オバマ大統領は先月、議会の承認を必要としない大統領権限を使って、不法移民に対し、一定の条件を満たせば3年間滞在を認める方針を発表しました。
これに対し野党共和党は、一方的な行動で受け入れられないとして多数を占める議会下院の本会議で4日、大統領権限による移民制度改革を無効にするための法案を可決しました。
この法案は上院に送られますが、オバマ大統領は、仮に上下両院を通過しても拒否権を行使する構えを見せていて双方の対立が激しさを増しています。
鳥取県智頭町にある国の重要文化財の石谷家住宅では、庭の木を雪の重みから守る雪囲いの作業が行われています。
石谷家住宅は江戸時代から続く庄屋の屋敷で、大正時代に建てられた主屋や蔵、土地などが国の重要文化財に指定されています。
石谷家住宅のおよそ1300平方メートルの庭園では、9年前に、庭の木が屋根から落ちた雪で傷んだことから、雪の重みから守る雪囲いの作業を毎年この時期に行っています。
けさは最低気温が氷点下1度3分と今シーズン一番の冷え込みになりましたが、庭師たちは、さつきやつつじの木の周りを竹で作った骨組みにわらを編み込んで覆っていきました。
続いて気象情報、今夜の天気です。
強い冬型の気圧配置になるため、日本海側は広い範囲で雪が降り、各地でふぶく見込みです。
北陸と西日本の山沿いを中心に雪の強く降る所があるでしょう。
2014/12/05(金) 16:00〜16:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20484(0x5004)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: