さぁ始まりました『イッテQ!』。
今夜は…。
豪華2本立てでお送りしま〜す!ヘイ!こんばんは〜!ワッショ〜イ!さぁまずはイモトなんですがいませんね。
そうなんですよ実はエベレストのために取っていたスケジュールが丸々空いたのでそこにがっつりワールドツアーを入れられて。
「入れられて」!戻って来れない…。
あっそうなの?そうなんですよ。
休ませないんだ?
(ベッキー)休ませません。
やっぱあれだねここのスタッフは…。
(笑い)
(出川)言ってたからね。
(ベッキー)なんですけど今回のワールドツアーは一応エベレストの癒やしの旅行としてイモトさんが行きたい所どうぞっていうことでフランスに行ったみたいです。
へぇ〜。
(ベッキー)そうですね。
さぁそれではまいりましょう世界の果てまで…。
イッテQ!
今回はワールドツアー初上陸
それでは恒例「イモトを探せ!」
イモトがやって来たのは世界で最も有名な通りといっても過言ではない…
(イモト)♪〜お〜♪〜♪〜ダララララララシャンゼリゼマジっすか。
あぁなるほどね。
それではフランスの…
パ〜ンと。
というわけでこちらがですねフランスの国旗でございます。
…ではないでしょうか。
この3色は…
こちらマカロンでございます。
超かわいくない?マカロン。
…って言いますからね。
怖い。
このように序盤は…
続いての希望は…
さぁさぁさぁさぁ来ました来ました!うわ!見てください!
見渡す限り続く敷地の広さは東京ドーム156個分
これこそ…
そりゃあ…。
いや〜これは…。
(スタジオ:宮川)分かるか!
しかし贅沢極まりない生活は市民の怒りを買いフランス革命の引き金となった
ではここで当時の…
オホホ…。
このような…。
ただねそれはね…。
さてその理由とは一体何でしょうか?えっ?ヒント?ヒント欲しいの?祐也欲しいの?欲しがりさんだなぁ。
はいはい…分かりました分かりました。
トイレ!トイレがしやすい。
それでは…
正解はですね…。
あっ…。
うわ!
(スタジオ:内村)大きいほう?こうすることによって…。
ただこれ…。
というわけで当時はさまざまな場所が汚物だらけに
ジャジャン!こちらの…。
多分…。
…っていう理由なんですよ。
続いては…
イモトのために予約したのはミシュランガイドにも載る老舗の名店
当然…
がっつりカエルじゃん脚うわ〜。
ただもう…。
フランスにおいてカエルは定番の食材
ゲテモノでも何でもない
すごい!うわ〜!いい!いい脚してるねプリップリじゃん!
フランスで食べるカエルは…
あっうまい!
2品目のこちらもフランス名物
何だろう?これ分かる?
鶏のトサカ初体験
うわ〜何だ?これ。
何だろう?うわ〜何だろ?そのままで形を残しますよね出す時に。
もうちょっと何かこううまい具合に…。
なぜか見た目を残すフランス料理
うわ〜!これすごいね!これ誰?
とはいえここは花の都パリ
どの料理も味は折り紙付き
仔牛の頭のフルコースですよいただきます。
あっ!うわ軟骨が…。
楽しいしかないフランスツアー
だが…
…となっていた
ちょっと…。
楽しい感じで。
(スタッフ)えっ?
しかし残念ながら…
う〜わ来た!しかも…。
パリの夜金色に浮かび上がる…
ステキだなキレイですね。
皆さんこの…。
そして時刻は…
うわ〜!来た〜!ホホホホ〜!何か線香花火みたいなのがエッフェル塔の周りをグルグルグルグル囲んでパチパチパチパチ光ってますね。
この光の演出はシャンパンフラッシュと呼ばれ1時間ごとに5分間エッフェル塔が光り輝く
そして…
あっうわ〜!
ご覧のような演出が!
映像よりも実物のほうが一層キレイなので…
さぁ旅は2日目今日は…
えっ?お…。
待っとけばいいですか?あ…あっ。
えっ!何この展開ちょっと待ってちょっと待って待って。
えっ?うわ何かちょっと。
触っ…あっうわ…。
えっちょっと…。
うわ〜!ハハハ…!
もう30歳若ければイモトが付き合っていたと断言する…
2人はヒマラヤで…
どうぞ。
どうぞ。
やった!アハハハ…うわ〜。
ということで2人は『ディズニーランド・パリ』へ
まず…
ミッキー!すご〜いやぁ〜。
かわいい。
ヤバい。
アハハ!いいな。
かわいい!すご〜い。
いやいやいや…。
どうしよういや〜かわいいどうしよう…。
わぁ〜見て見て貴重な。
「ミッ…キー」。
ワオありがとう〜。
一方ミニーちゃんのサインは?
オ〜ホホホ…サンキューサンキュー。
世界の果てまでイッテQ!
(貫田さん)イッテQ!いや〜ありがとう!すごい。
貫田さんも…。
そうですね。
絶対「ビッグサンダー・マウンテン」登るぞ〜!えいえいお〜!えいえいお〜!貫田さんも…。
そうですね。
絶対「ビッグサンダー・マウンテン」登るぞ〜!えいえいお〜!えいえいお〜!
しかし…
いいよ!いらんわ!どこで撮って…場所変わってんじゃねえか!やっぱそこを今回…。
…と思ってます。
だがそこへの…
道なき道を進む
そしてついに姿を現した
あれが…
あっ!出た!
いよいよ…
早乗れや!
貫田さんは…
表情がこわばる
闇を突き抜け機関車は高度を上げる
そして降下!
キャ〜!いや〜〜!うわ〜〜!
さぁ…
アッハッハッハ!うわうわ〜!ハハ!あ〜〜!アハハアハハハ…。
あ〜!危ない危ない…。
(スタジオ:ベッキー)長くない?映像。
もうもう…。
♪〜♪〜姿見せるのよすごい!エルサとアナ!アナ〜!♪〜
『ディズニーランド・パリ』で存分に楽しんだイモトと貫田さん
フランスツアー続いては…
スピードクライミングとは…
今回は…
いやもう最初から僕…。
先攻はイモト
何秒で登り切れるか?
よっしゃ!よ〜いスタート!
出だしは順調
しかし壁は上に行くほど反り返って行く
それでもイモト迷うことなくホールドを見定める
ここでわずかにロス
(貫田さん)ガンバ!
残り5m!
あと2m!
イモトの記録は…
あ〜クソ!すげぇ今…。
後攻は貫田さん
じゃあすいません。
じゃあスタート。
速い速い!速い…ガンバ!
63歳の貫田さんだが実は週2でクライミングの練習をしている
うわ〜。
問題は反り返るここから!
ファイト!うわ〜ちょっと待って。
ファイト!わ〜怖いよ。
残り5m!
何としてもバンジーは避けたい
ファイト!うわ〜!はい!うわ〜!うわ〜今のでも…。
それでは…
うわ〜!ヤバかったっていうか…。
ということで…
その舞台は…
ビルの20階に相当するバンジージャンプ
ここの特徴は地面ギリギリまで落ちること
(貫田さん)こんな伸びるんだ。
うわ!暗いよ。
だが…
こうなってしまってはもう飛べない
ずっと…。
(貫田さん)飛びましょう。
フフフ…。
(貫田さん)これで…。
分かんないけど…。
いや…。
そうですね。
私は。
いやいや。
すいません。
やっぱ…。
バッと。
貫田さん愛してる。
(貫田さん)愛してるよ。
それでは行こう
ファイブフォースリーツーワン…。
バンジー!
(貫田さん)バンジー!
行った〜!
バンジー!あ〜!あっ!バンジー!あ〜あっ!バンジー!あ〜!あっ!バンジー!あ〜あっ!アハハハ!久々のやつ〜。
もうね…。
でも私ホント…。
ホントに。
もうやめよう。
一生に1回…。
本当にありがとうございました。
以上ワールドツアー77か国目…
申し訳ないね貫田さんに。
ホントに申し訳ないありがとうございます。
番組の構成のことを考えて…。
ねぇ〜!
(手越)あぁカッコいいわ。
カッコいいですね。
「一緒に飛ぼうか」ってなかなか言えないよね。
バンジーっていうと俺どうしてもね…。
(笑い)
(出川)あれがいいね。
ああいうのが。
あれいいっすね〜。
(中岡)バンジィィィ!しばらくツボなんだ俺もう。
(ベッキー)あの言い方ですよね。
言い方。
バンジィィィ!もう俺あれがツボで日々あればっかり思い出し笑い…。
はい続いてはこちら。
(宮川)よっ!
(拍手)さぁこちら新体制になっての初ロケということで。
(黒沢)はいそうなんですなので今回ですね今後に向けてチームワークを高めるべくできたらご褒美できなかったらお仕置きという…。
みんな普通に言ってるけどさ…。
(椿鬼奴)そうなんすよ〜。
何にも悪いことしてないのに。
そうホントにホントに。
何でそっちが上なんだ!
(宮川)そうや!そう常に。
何でスタッフ側が上なんだ!やっこ『LetItGo』の熱は冷めたんですか?いえいえもう真っ盛りです。
だって飛行機に乗るとまた見ますでしょ?ちょっと触り歌って。
♪〜ありのままのハハハ…!
(川村)だんだんうまくなって…。
そうなんです。
♪〜何でそこだけ英語…?
(笑い)最後だけ何で英語なの?
(鬼奴)そこはやっぱり。
(宮川)そこは英語…。
そこは英語なんですよね。
それではまいりましょう世界の果てまで…。
イッテQ!
(宮川)よいしょ!
…の爆笑珍道中
この後…
やって来たのは首都…
やって来ました。
イギリス〜!
(黒沢)イェ〜イ!はい。
うわ〜困るなぁ。
あ〜!じゃあ…。
そうですね。
ハハハ…!
それでは行こう!
まずは…
向かったのは…
うわ〜!
(黒沢)何かやってる!何やってんの?これ。
そこには…
こちらはイギリスで…
その名も…
全身運動はもちろんのこと…
…するのに効果的
え〜!何か…。
それではスタート!
1分間に120回ということは…
頑張っているのは黒沢
もう1人でやるしかない
一方川村
なぜか跳ねるたびに…
そしてやっこは残念ながら…
(スタジオ:ベッキー)何で下がっちゃうの?
残り20秒己の限界に挑む
特に黒沢にご注目
(スタジオ:宮川)ヤバい!
(スタジオ:手越)ヤバいヤバい。
60秒終了さぁ記録は?
川村が見事クリア
やったよ!わぁ〜。
(鬼奴)あら?え〜!すごい!
そう…
実はこちらのミシェルさんは…
高く評価され…
とてもケーキには見えないが…
私達が…。
え〜!ジャ〜ン。
(鬼奴:黒沢)うわ〜!うわ〜!嫌だ〜!嫌だ…。
嫌だ…。
そっくりケーキは…
不気味になってしまったのは…
それでは…
いや〜えっ!ヤダ〜ヤダ〜!あ〜!あ〜!うわ〜!あ〜!あ〜!ハハハ…!ハハハ…!
(黒沢)あ〜!ヤダ〜!うわ〜!ずらさないで!
ご覧の通り中はスポンジケーキ
目が合ってる。
ず〜っと見てるよ。
あぁ…。
(鬼奴)あぁ!どう?
(黒沢)ハハハ…!
続いては…
…をご紹介
(鬼奴)不自然な人いる。
(黒沢)こっち見てる。
彼こそ…
それでは早速見せてもらおう
うわ〜何?不思議。
(黒沢)え〜?
ジッと見ていると何か不思議な感覚にとらわれる
ジャグリングに目の錯覚を融合したブーゲング
回す板の形としま模様によってジャグリングが全く新しいアートパフォーマンスに生まれ変わった
動かし方次第で板はさまざまな形に見えて来る
(一同)うわ〜。
(黒沢)え〜。
すご〜い。
それではしばし皆さんをブーゲングの世界にお連れしましょう
(スタジオ:内村)うまいじゃん。
(スタジオ:ベッキー)あぁ動いてる動いてる。
(スタジオ:ベッキー)森でやってるのがいい。
(スタジオ:出川)鬼奴ちゃんうまいよね。
(スタジオ:内村)ハハっ!
(スタジオ:ベッキー)オリジナルが…。
(スタジオ:ベッキー)何の映像?
(スタジオ:内村)何だ?これ。
そして…
よく分かんないですよね。
あぁ危なっ!すごいおぉすごい。
えっ?お〜!お〜!自由自在。
(ハビエさん)ほらほらハハハ!
(鬼奴)ヤダ〜!
手裏剣のようにカードを操りあらゆる的に当てる達人
イギリスの…
それでは…
あっ。
Hey!
コツをつかめば意外に簡単
しかし…
あっ!あっ!あっ!
(黒沢)アイムソーリー。
オ〜ソーリー!
そして…
(ハビエさん)では…。
当たるけどね刺さんないんじゃない?あ〜!
見事トランプをスイカに突き刺した
マッサージ?え〜!
いざ挑戦
制限時間は30秒
(スタジオ:内村)誰か1人でもいいの?
(スタジオ:鬼奴)そうなんですけど。
(スタジオ:ベッキー)真っすぐ行かない…。
(スタジオ:内村)電気ショックって何だよ。
あぁ!あっ!あっ!あっ!あっ!あぁ!あぁ…。
向かったのは…
あっ。
あ〜!
そこには…
急にね。
嫌ですね。
ビビらせる〜。
ヤダ〜。
400万ボルトの稲妻発生!
ストップストップ!ストッププリーズ!
だが…
スーツを着た2人が台の上へ
あ〜!ヤダヤダ…!あ〜!これ怖いよね!
彼らは…
金属製のスーツを着用し400万ボルトの稲妻を自在に操る
このパフォーマンスが今世界中のイベントで引っ張りだこ
ヤダよ。
いやいや…。
時々小さいショックが…。
汗かかないですよね?
というわけでここは…
頑張ってください。
(スタッフ)行きますよ。
すご〜い!すご〜い!すご〜い!ハハハ…!何か…。
それではしばし皆様を稲妻パフォーマンスの世界にお連れしましょう
『LetItGo』失礼ですよ歌に対して失礼ですよ。
すご〜い!体どうです?
続いては…
すごい人が来る。
(黒沢)え〜!いや〜!
こちらの…
なんと20mを10秒台で歩く
さらにえび反り回転で進む世界記録も持っている
まさに…
(黒沢)うわ〜!すご〜い。
(鬼奴)サンキュー。
いただきま〜す。
カンパ〜イ。
それではここで…
えっ!いやいや…。
でもさお互いがブリッジやってるとこ見たことないから。
はい。
ブリッジね。
なんと…
果たして…
(黒沢)せ〜の。
まずはやっこ
スタート。
頭ズリズリ…。
ブリッジになってはいないが…
嫌だな〜。
(黒沢)嫌だな〜。
やっこ…
川村は行けるか?
(黒沢)行ける行ける行ける!
(鬼奴)そうすると?こっちかな?痛い〜。
ハハハ痛い…。
痛い痛い…。
(鬼奴)じゃあちょっと押すから。
ちょっと押すから。
行ける行ける。
かつてはブリッジができたという黒沢
(鬼奴)足足足を…。
黒沢さん左足左足。
当時のイメージはあるのだが頭が上がらない
10年という年月が黒沢を変えてしまった
あ…あぁ!
いつもならここで諦める黒沢だが…
(鬼奴)おっ。
あ…何か…。
お仕置きは…
うわ〜。
そこには…
そう人間ロケットとは…
と断言する…
二代目親方となった川村には…
それでは…
今回用意したクレーンは80mの特大サイズ
当然恐怖も増す
川村さん。
はい。
え〜。
ハハハ…!出た!出た!大島さん…。
(鬼奴)確かに。
確かにストレスレスが一番いいっていうのは聞きましたけど。
人間ロケット!
大丈夫。
早い早いよ。
クレーンが上昇ゴムを引き上げる
(黒沢)川村さ〜ん!
(鬼奴)頑張れ〜!あっ怖い痛い痛い…。
あっ浮いた…あっ浮いちゃったよ。
上空から目いっぱいゴムを引っ張りついに頂点へ
(黒沢)もう行く!
(鬼奴)行く?いつ行く?キャ〜〜!!
行った〜!
キャ〜!キャ〜!キャ〜!キャ〜!・ゴー!・キャ〜〜!!キャ〜!キャ〜!キャ〜!キャ〜!
高さ80mまでわずか4秒
・ゴー!・キャ〜〜!!
例によって…
それでも見事やり遂げた
あ〜!あ〜ダメだ!あ〜!あ〜浮いた浮いた!あ〜!キャ〜〜!!
以上イギリスツアーでした
2014/12/05(金) 15:50〜16:47
読売テレビ1
世界の果てまでイッテQ![再][字]
▽イモト初上陸のフランスでミッキー&ミニーに大興奮&天国じじいと登るビッグサンダーマウンテン!▽黒沢・奴・川村の新生・温泉同好会INイギリス!
詳細情報
出演者
内村光良
手越祐也(NEWS)
ベッキー
宮川大輔
森三中
イモトアヤコ
出川哲朗
椿鬼奴
川村エミコ
番組内容
▽イモト、楽しいしかないフランスツアーでミッキー&ミニーに大興奮!天国じじいと登るビッグサンダーマウンテンで絶叫&スピードクライミングで本気の対決!▽温泉同好会INイギリス!大島の代わりに遂に川村が新親方で登場!爆笑のトランポリン対決&怖すぎるご褒美ケーキに絶叫!謎のカード忍者がスゴ技を伝授、スイカにカードは刺さるのか?!ブリッジ歩き世界最速の軟体の達人と根性試し!最後は人間ロケットで空を飛ぶ!
おしらせ
※2014年6月8日の再放送です。
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:45995(0xB3AB)