(寺島)皆様…。
(2人)こんにちは。
今日はクリスマスケーキにぴったり。
スライスしたスポンジ生地ホイップクリームフルーツを容器に重ねて作る「スコップケーキ」です。
(小林)スコップケーキはスプーンで取り分けて召し上がってください。
まずは生地からですね。
スポンジ生地から作ります。
全卵ですね。
これを溶きほぐします。
続いて上白糖なんですけれどもこれを加えます。
全体が混ざったら湯煎にかけて行きます。
火は消してある湯の所で。
火は止めてあります。
そして人肌まで温めると泡立ちが良くなるんですね。
そうなんですね。
指で触ってみますね。
何も感じないぐらいが人肌になります。
それが肌と同じ温度。
そしてあとはもったりとするようにこのようにちょっと絡めながら泡立てると早く泡立ちます。
全体をもったりするまで泡立てたものがこちらにあります。
だいぶ状態変わって来ていますね。
どれぐらいまで泡立てるかというとすくった生地がリボンのように落ちて散り積もるぐらいまで泡立ててください。
しっかりとしてますね。
しっかりと泡立ててください。
続いて振るっておいた薄力粉を加えます。
全量で70gです。
2〜3回に分けて加えてください。
一気に入れないほうがいいんですね。
せっかく泡立てた泡を消してしまうと立ち上がりが悪くなるのでこのように切るように混ぜてください。
やさしい感じで回しながら。
そうですね。
せっかくですからふっくら生地は仕上げたいですね。
少し粉が残っている状態で次の粉を加えます。
今日は2回に分けて70g加えました。
同じように切り混ぜます。
結構下のほうに粉って残っているので下のほうもすくうようにして混ぜてください。
スポンジ生地も自分で作るととっても軽やかな感じで食べられますよね。
スポンジ生地売ってますけれども自分で作ったほうがやはりおいしいですよね。
そうですね。
粉が混ざったらあとはバター液を加えて行きますね。
バター液はバターと牛乳を湯煎で溶かしたものです。
これをまた切り混ぜて全体がつや良くなったら型に流します。
全体に混ざるまでですね。
はい。
つやつやして来ました。
つやつや全体がして来ましたね。
これを型に流しますが型にはバターを塗ってから強力粉を振るってあります。
ここに流してください。
これを空気を抜いてガスオーブンの場合には180℃から190℃でおよそ20分。
電気オーブンの場合は10℃ほど設定を上げて20分焼き上げてください焼き上がったら…。
型から取り出して粗熱を取っておいてください。
続いてホイップクリームです。
ホイップクリームですね。
ホイップクリームはある程度泡立ててありますので。
これぐらいまで泡立ててください。
七分立てですね。
そしてスポンジケーキなんですけど粗熱が取れたら今日は縦に1cm幅にスライスしてあります。
これを型に敷き込んで行きますね。
自分で作った生地をスライスして型に並べて行きますが。
このように容器にまず1段敷いて行きますね。
25cm×20cmの長方形。
深さは4.5cmの容器です。
そしてこういうふうに隙間が空いた所はスポンジケーキをちぎって入れてください。
敷き詰めるような形になるんですね。
そしてここにシロップを打ちます。
シロップは水と砂糖を電子レンジで溶かして冷めたらキルシュという酒を加えています。
キルシュっていうのはサクランボウの酒なんですけどなければオレンジの酒でも…。
柑橘系でもいいわけですね。
半量打ったら…。
1/4の生クリームですね。
これを入れます。
全量の1/4です。
そしてこのように薄く広げます。
もうスコップケーキは重ねて行くだけなのでラフでいいんです。
どんどんと重ねて行くということですね。
そしてフルーツです。
そこにフルーツですね。
まずキーウィフルーツをのせます。
1/2個分です。
バナナです。
フルーツはお好みのものでいいんですけれどもいちごはぜひ入れていただきたいですね。
まずは挟み用ですね。
5mmくらいの厚さにそれぞれ…。
それぞれ5mmぐらいです。
ここにまたホイップクリームをのせて行きます。
ホイップクリームはやはり1/4量ぐらいをのせてください。
そしてこのように重ねて行きます。
フルーツを挟んだということになりますね。
ホイップクリームが塗れたら今度は残りのスポンジシロップ残りのホイップクリームというように順番に重ねて行ってください。
重ねて2〜3時間冷蔵庫で冷やしたものがこちらです。
このようにアルミホイルを掛けておくといいですね。
ふんわりと掛けるといいですね。
これに模様を付けて行きます。
あらこれは雪の上に何か跡が残っているような。
これはそりの跡のような形で。
あっそりの跡ですか。
クリスマスっぽくていいですねサンタさんがやって来ました。
そこにいちごをのせます。
やっぱりショートケーキのようなこの白と赤っていうのがやっぱりクリスマスっぽくていいですね。
いいですよね。
では飾れましたのでさらにクリスマス感を出すために粉砂糖を振るいます。
ホワイトクリスマスですね。
粉雪が降って来たと。
そして盛り付けて行きます。
今日はラフに作ってすくって召し上がっていただける「スコップケーキ」ご紹介しました。
(小熊)番組から…。
(2人)メリークリスマス。
抽選でステキなプレゼントを差し上げます。
詳しい応募方法は番組ホームページへ。
2014/12/25(木) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「スコップケーキ」[字]
〜クリスマスメニュー〜デザートはラフに作ってラフに食べよう。
詳細情報
出演者
【講師】
石原洋子
藤井恵
田口成子
小林まさみ
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアナウンサー)
小熊美香(日本テレビアナウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:47183(0xB84F)