ぴったんこカン・カン【怪獣襲来!森泉&星姉妹▽歌舞伎界の貴公子・尾上松也】 2014.12.05


実録
犯人が自宅に押し入り…
勘だけが頼り知識無用の「ぴったんこカン・カン」司会の…どうぞよろしくお願いしますそして今夜会場には…にお集まりいただきました番組を一緒に盛り上げていただきますお願いします
(久本)さすが梨園の奥様方今夜のぴったんこカン・カンは世界的デザイナー・森英恵さんのお孫さん森泉さん森星さん姉妹の登場です早速ご覧くださいこんばんは安住紳一郎です今夜のぴったんこカン・カンは東京から車で2時間房総半島南端館山市平砂浦海岸にやってきました今夜のゲストはこちらのお二人ですあらららッカッコイイ
(泉)安住さん久しぶり危ない危ない危ない!久しぶり元気?お久しぶりです元気ですが…
(星)安住さんちょっと止めて止めて止めて止めて馬を止めてどうどうどうどう安住さんお久しぶりですお久しぶり千葉へようこそイエーイイエーイ!そうなんですか?えッ?2人は…馬術部だったんですか1回だけ何の試合ですか?でも馬が暴走してその日からずっと乗ってなかったんですがそうですかあの飛越みたいな…いやいや私は馬の大会の話を…
アハッちなみに2人が乗っている馬ですが
今回お世話になったのは…
砂浜で乗馬体験ができちゃう施設なんですよ
こここのカラフルなおうちへえ〜ッ
さらにここ南房総には
森姉妹の姉泉さんの別荘があるんです
民家を安く買い3年もかけて自分達の手でリフォーム
次回はその内部に潜入
素敵な別荘を大公開しちゃいます!
乗ろうよ一緒に馬怖いですもの大丈夫だっていい子だからホントですか?カッコイイですねじゃあちょっと待っててください私馬借りてきますからこんにちはよろしく名前は何ていうんですかイケてるじゃんカッコイイホントですか?武士みたい武士えッ?武士じゃないですよもう完全にいいじゃんじゃあ行こっかはいああ出ちゃった出ちゃった速歩出ちゃったもんもう
というわけで見事に馬を乗りこなす
3人の旅がスタート
それではまいりましょう
森英恵の孫
スタート!
さてまずは日本の食文化
車で25分南房総市山名というところにやってきましたがRaindropskeepfallingonmyhead「雨にぬれても」ランラララララララランラララララララララランララララraindropsarefallingonmyheadあの表参道生まれ表参道育ちのお二人に今日はあらまあいい感じじゃない?行ってみようか行きましょうこちらですが楽しみ何だろう?築300年この建物ですすご〜い屋根すごくない?カッコイイあれ何屋根っていうか知ってますか?わた屋根?「わた」じゃないです「か」から始まるそうですか…分かるそこまで出てるんですか?ここまで出てるんですけど普通はここまでですね行きすぎちゃった普通は喉もとまで出てるって言う
アハッ正解は…
ということでやってきたこちらは
築300年の農家の母屋で
自家製の野菜や卵
お米までいただくことのできる農園レストラン
早速ご主人にご挨拶
今日はちょっと作るところもうちょっと勉強しましょ分かったうちに来たらスパルタ式なんだここちょっと行きましょう
では早速ご主人が家族のように大切にしている
鶏のところへ
しっかりと消毒して産みたての卵を収穫しに
チキンじゃないですよオスとメス一緒にいるってこと?
(稲葉)あの白いのがオスおっきいのねオスカッコイイすっごくたくさんいますね
まずはこだわりのエサで育て
元気いっぱいの鶏の小屋で
産みたての卵をゲットしますよ
はいコツとかありますか?ううんおとなしく入って速やかに卵を取ってくればいい大丈夫できるよ星ならこれは入るの勇気いりますね10個ぐらいあると思うから拾ってきていっぱいいるじゃんほらいただきますはいじゃあこれにも入れてはいすごいこれ産みたてまだちょっとあったかい
(稲葉)多分奥にもあるからちょっとあったかい奥にもある?色がピンクでキレイだねほんのりピンクじゃない?
(稲葉)あなた達にビビってるから静かにやってね私達の母は烏骨鶏飼ってるんですだから毎朝こんなちっちゃいおいしい烏骨鶏の卵食べてますそうするとそんなに成長するんだ背が高くなるとれたてうわ〜ッこれは今何羽ぐらいいるんですか?ここだけは150150で4鶏舎あるんで約1000羽ぐらいいますそれで茶色いのがメスですか
(稲葉)メスです体の大きいのが…
(稲葉)オスオスを入れとく理由は何ですか?
(稲葉)有精卵っていうか安全でおいしいっていうのは食べ物の定義だと思ってやっぱ有精卵のほうが…捕まえたすごい上手カワイイ
(稲葉)カワイイ?ホント?ダメですってちゃんと飼うの?ちゃんと飼います養鶏場に来て卵じゃなくて鶏連れて帰る人いないですすごくカワイイんだもんほらダメですってキレイだね放し飼いだからいいんだと思う栄養がいいよここ触ってごらんダメなんですここだけホントにね鳥の苦手な人にトサカなんかいっちゃダメ気持ちいいからいい子いい子してあげて厚紙の感じ厚紙?これがあれですねさっき産んだということですか命あるものを食べたほうがいいってことで有精卵にしてるただそれだけの根拠はないですよ何やってんの?失礼な一応あるんだから!
というわけでやや凶暴な鶏を素手で捕まえちゃうなんて
さすが森姉妹ですね
さてここが畑ですねホントだ稲葉さん今これはここ栽培してるのはネギとネギとここに大根じゃあ…はいどれを?じゃああのよさそうな大根2本ぐらいとって姉に優しくしてくださいよ泉さんよさそうな大根を2本分かったあんたそれ4〜5本抜いてネギをネギこれですね
というわけでお味噌汁に使う具材を調達
泉さんは大根そして星さんはネギを
さあ続いては里芋掘りのお手伝い
でも森姉妹の2人も
もうそろそろ飽きちゃう時間なんじゃないですか?
これ稲籾か何かですか
(稲葉)はい籾殻でこれやっとくと保温になってあのひと冬ずっと…ひと冬もあッごめんごめんごめんごめんおめえ殴るぞ稲葉さん本気で怒ってないでしょ
(稲葉)怒ってないよこの女…頭寒そうどうにかしろよ延長いいですか?お楽しみいただいたようで
というわけで普段は厳しい稲葉さんですが
森姉妹にはメロメロ
まあこんな収穫も楽しいんじゃないですかね
さて続いてはお料理
この卵使って何作りましょうかどうしよう何作る?目玉焼きとかこういうやつですよね
(彰子)巻いたりとかしないから大丈夫だと…あの今卵焼きを作りましょうって話になりましたよね卵焼きでもおいしそうホント?卵焼きでいいですよ
というわけでとれたて新鮮な卵で
森姉妹卵焼きに挑戦
色がねいいね濃いねこの黄身のね今菜っぱいっぱい食べてるからそれで色が濃くなってるあッブラボーブラボーカッコイイいいからさっさと料理しようよいいから…クルクルクルクル回ってカッコイイさっさと料理しろよ芳一さん見てヘタクソえッ?えッ?ここさここをさこう使って…うまいうまいここに飛んだいいよ飛んだって俺さっき籾殻飛ばされたんだよどれぐらい味付け1杯で1人分だから3杯で123それでこれ塩をちょっと入れるんだけどこのぐらいかなこれ塩だからいいよ塩好きじゃないそんなに入れるとしょっぱくなるやだよやだよなってないよ火ついたよシーッ大丈夫?全部いいですか?失敗しても味は一緒だから
(彰子)そしたらこれでいいねもうおいしそう
(彰子)こうやってそんなにやらなくてもできるもう少し固まってからのほうがスクランブルエッグだよじゃないの
(彰子)もう少し固まるまで待とうかこれしてフタも四角いんだ面白いこれ向こうに押して半分ぐらいに固めてもらっていい?
砂糖と塩のシンプルな味付けの卵焼き
奥さんに習いながら星さん一生懸命頑張ってます
出来はどう?分かんねえ見てねえもんこっちから見てみて見て奥さんと長いのってどれぐらい?30年あなたの生まれた頃32でしょ?よく知ってんじゃんこの人2210歳違うこうやってこれ持ってひっくり返せる?これを持って…
(彰子)危ないかな?やらせて大丈夫?こうやってポンってこっちのほうがいいかな…
(彰子)右利きならそれなら向こうにこうやってこの上に卵のせる早くしないと焦げちゃう
(彰子)こうやって取る離すパカッて星ちゃん見せてああ上手上手早く切らないとどんどん熱が…初めての卵焼き星ちゃんこれ3等分ですって3等分だよ星私安住さんねどうやって切るの?上手はい上手じゃあ包丁を向こうに持ってって危ないからそうそういやいやいいんですよ伸びなくていいよよしできましたイエーイおいしそうイエーイイエーイイエーイイエーイまあいいやもうご飯炊きあがったそうですね
森姉妹初めての卵焼きにしては
なかなかの出来なんじゃないでしょうか
ではでは自分達で収穫したおいしい朝食
いただきましょうか
さあこちらが「じろえむ」自慢のお料理
調味料以外は全て自分達で作った
新鮮な素材の家庭料理
素朴ながら素材のおいしさが引き立てられた
ここでしか味わえない料理なんです
ではいただきますいただきます召し上がってください自分達の手で頑張って作ったバカ言え何が汗水たらして…この卵焼きとか頑張ったんですおいしそういいねまた自分で作るといいねいただきます
(稲葉)おいしい?おいしい
(稲葉)ご飯おいしいでしょおいしいおいしいご飯最高においしいですいやおいしいどう?自分で作った卵焼きいいね何かあのずっと作れるようになりたかったおいしい卵焼きを日本の卵焼きってほどよく甘いじゃないですかでも分量が分かんなくって分量もう分かった?パーフェクト?パーフェクトいやお米おいしくてお代わり止まらないですね2杯目?
(稲葉)2杯目です安住さん食べるね骨折れるよ原因はそこなんだお子さんいらっしゃるんですか?はい4人4人いんの?私達5人兄弟なんです
(彰子)そうだったよねどういう順番ですか?褒められるのこれだけだけど女男女男褒められるのこれだけすご〜い
(稲葉)そっちは?男男女女女ですお上手
というわけで森姉妹おいしい日本の食文化体験
いかがでしたか?
さて日本の文化どんどん学びましょう
さて車で2時間半東京台東区浅草まで移動してきました帰ってきたね東京に続いてですがお二人の知らない日本のことある人から教えてもらうことにしていますここのフルーツパーラーで待ち合わせしていますフルーツパーラー果物がいっぱいあるどうでしょうか?ホント?楽しみ
続いて訪れたのはこちら
昭和21年創業
国内外の厳選されたフルーツをたっぷり使ったパフェが
評判のお店です
早速中へ入ると…
ガッツリ食べてるんだけどハローあッハロー何かおいしそう紹介します歌舞伎俳優尾上松也さんです初めまして一度…そうですね一度…そうですかああホントに気づかなかった
3人を待っていたのは歌舞伎俳優尾上松也さん
歌舞伎界の次代の担い手として
活躍が期待される一人
来月上演の若手俳優の登竜門といわれる
「新春浅草歌舞伎」では
座頭を務めるんです
ここのフルーツパーラーはよく来るんですか?そうですね浅草ということもありまして…おいしいですよパフェおいしそうメロン?マスクメロンパフェすっごく量入ってるね
甘党の松也さんが注文したのはマスクメロンのパフェ
自家製のメロンアイスクリーム
さらに大きくカットされた静岡産のマスクメロンが盛られた
お店オススメのひと品
どうぞ食べてくださいおいしいですよメロンよかったら安住さんもみずみずしいこれ安住さんはいすいません遠慮なくありがとう松也さんのメロンなくなった僕1個食べましたからおいしいおいしい
(店主)ありがとうございますアイスもおいしいねメロンだよねアイスさて…お二人知ってますか?分かんないなああ花道ご存じでこうやって…じゃないですそうなんです最初会うとちょっと「うん?」と思いますが2人ともとてもいい人間です悪気はないから一応
(尾上)えッ?悪気はないからね
(尾上)悪気はないの伝わってきます泉さん頑張ってくださいはい
(尾上)基本的にはでもね例えば…皆さんご存じだと思いますがあッそうなの?知らなかったそれはさて今日は本格的な歌舞伎を教えてもらいますかなり松也さんが準備を…柿おいしそう話聞きなさい!話聞きなさいキレイだからちょっと今日は松也さんが…梨も結構…やめなさいいやこういう自由なのありなのかなとじゃあ早速オーケーちょっと勉強しよう
というわけで向かったのは…
さて浅草公会堂にやってきましたがそうなんですなぜ浅草公会堂かと申しますとですねこちら新春浅草歌舞伎ですねこれ僕です真ん中じゃん
(尾上)これが1月2日から始まりますので皆さんに今日はここで体験をしていただこうかなとこれは贅沢ですよだって本番をやる劇場ですからねそうですやってくださいいやいやそんなこと…それできないそれできませんよそうなんですかそれで差をつけてちょっと行きましょうなかなか見られないですよ
一行が歌舞伎の体験に訪れたのは…
さて稽古浴衣に着替えましたが着替えたどう?お似合いですねホント?2人ともホントモデルだけあって似合いますねホント?嬉しいまたまた早速まずは見ていただきたいものがあるので何でしょうかこちらに行ってみましょうかそれでは皆さんこちらですよどうもどうもどうもどうぞこんにちは〜ハローハローハロー女形の方ですか?立役の方です
(尾上)立役の坂東巳之助君と言いまして新春浅草歌舞伎でご一緒する俳優さんなんですそうでございます三津五郎のせがれでございます
突然ですが…
面白いねさてそれでは問題にまいりたいと思います坂東三津五郎さんの息子さん巳之助さんに話を聞いているところでしたがこのとき森泉さんは大きな勘違いをしていますそれは一体何なのでしょうかというのが問題です会場の皆さん答えこちらです
(薬丸)分かっちゃったかもさあ先攻をとりました女性チームキャプテン久本さんからどうぞ勘違い三津五郎っていう名前…ああ分かった三津五郎さんをムツゴロウさんと勘違いしたぴったんこカン・カン正解素晴らしい素晴らしい鋭いそれではクイズの正解とVTRの続きをご覧くださいそうでございます三津五郎のせがれでございます違いますよ全然分かんないんだもんミツゴロウさんじゃなくて三津五郎さんせがれで坂東巳之助でございますよろしくお願いします実はですね…実際にやってもらうんでそれを皆さんに見ていただこうと
というわけで歌舞伎特有の化粧を見せていただくことに
(尾上)まずは鬢付け油化粧下地ですいわゆるおしろいがよくつくために下地もしっかりつけるんです塗りこんでるね
(尾上)だから塗るのにも力が…
あらあら星さん松也さんの話聞いてくださいよ
下地油をしっかり塗ったあとは
羽二重と呼ばれる布をつけ
顔料を使って肌の色と合わせていきますそして
(尾上)これが皆さんがよく歌舞伎といえばイメージする真っ白な…顔を真っ白にしてくわけです一気にいくね
(尾上)大胆に塗ってくんですすごいちょっと塗らしてお願いあの紹介遅れました…すごく楽しいゆっくりしてると固まっちゃう乾いちゃうんすよ…が今につながっているのではないかといわれたりもしてますが
電気のなかった江戸時代
照明は自然光とろうそくの明かりのみ
薄暗い芝居小屋でも役柄が分かるように
化粧を工夫したといわれているんです
さあまいりますさあはい
(尾上)これから描く火焔隈は「義経千本桜」のお芝居に出てくる鳥居前というところできつねが佐藤忠信に化けて義経の恋人である静御前を助けにくるという場面ですね基本的に隈取っていうのは怒りというよりも血管というか…を表現していて
演じる役柄や場面によって変わる多彩な隈取
歌舞伎俳優にとってこの化粧も修業の一つなんだそう
さて化粧を始めて20分ついに
まあまあこんなことですかおおむねこんなことできた〜
(尾上)これが完成ですどうですか皆さんすごいやっぱ迫力あんねホント?見たい泉の隈取見たいこうやってやってない?やってみて見得ですか?
(尾上)目を寄らせるというお〜ッすごッ初めすご〜いうわ〜ッあ〜すごい鼻の穴が動いたじゃあ見得まずちょっとやってみましょうせ〜のバ〜ッ鼻いらない何かバカにしてんのか?してないよイメージで鼻が動いちゃった
こうして歌舞伎の化粧を見学したところで
続いては?
自分で吐息が出てた恥ずかしいさて?さあ今度はですねこちらですうわッここですこちらは浅草公会堂の舞台になっております
続いて案内されたのは大ホールの舞台
客席を望めばおよそ
1000名の観客の視線を感じる場所なんです
とここで安住アナから
松也さん星ちゃんが歌舞伎っていうとフサフサの毛振りっていうんですかあれのイメージがあってどうしても見たいって言うんですけども見たいです見たいいいですか?
というわけで見せていただくのは
獅子の精が登場する人気演目で
最高の盛り上がりを見せる毛振り
さあということでつけてきましたよすご〜い皆さんのご要望にお応えしてこれが皆さんが言う毛振りと呼ばれるもののカツラいいですよ触ってフワフワでしょ?そして今日お付き合いいただく附打の山さんです
こちらは役者の演技に合わせて効果音をつける附打
上演時は舞台の隅で木を使って
音を立てているんです
これ皆さん首が疲れるんじゃないかと言われるんですけど実は腰で回さなくちゃいけないなかなか難しいんですけどこの毛がムチのようにパチンとやらないとキレイじゃないって言われてるんですねその辺も注目して見ていただくといきますよすごい速い速いきたきたきた速いちょっと目回りそうみたいなお〜ッカッコイイ
(尾上)どうですか?すごいスピードパチンとなってるの分かります?そうじゃないと美しくないというふうに言われてるんですね近くで見られてよかったですね迫力あるね今度舞台で見に来てくださいまた上手松也カッコよかったよフリフリいやいやダメダメ?
アハッ松也さん気をつけてくださいね
さてこちらで体験するのは?
いやこれはかなり興味深いですよ僕のお手伝いをしてくれるメンバーを紹介してもいいですかお願いしますじゃあ皆さんどうぞこれはもう浅草新春歌舞伎のメンバーそのものじゃないですか
駆けつけてくださったのは新春浅草歌舞伎に出演する
若手歌舞伎俳優の皆さん
そうですピンク担当中村米吉です先ほどポスター見ていただいて一番ピンクに食いついてました歌舞伎界きってのおばちゃんキャラこれは贅沢よろしくお願いしますまずやっぱり歌舞伎といえば巳之助君にも要求されてましたが見得っていうのがこれがその違いもちょっと見ていただきつつ皆さんにもやっていただけたらと思います
では初めに立役の見得を見せていただくことに
(尾上)ありがとうございますヒューこれがいわゆる立役の基本的な見得ですねピンクMr.ピンク
(「ピンク」コール)やりたくない
(尾上)やりにくい状況ですがそれでは米吉君よろしくお願いします
(尾上)ありがとうございますカワイイどうですか違い分かりました?全然違う一回こうやって…
(米吉)転びそうになってそっから帯を締め直してでこうやったんだ
(尾上)どうですかやってみます?ちょっと森姉妹星できると思うダンスうまいからすごく安住さんも一緒に女のほうがやりやすい?女のほうがやりやすい?そうね分かった
というわけで星さんは立役
安住アナは女形の見得に挑戦
果たして上手にできるんでしょうか?
まずは星さんが披露
おッカワイイよかったよかったカッコよかったでも何かちょっとランウエーとか緊張感もあるけど気持ちいい
初めてながら堂々と見得を切る星さん
さて女形の安住アナは?
いや素晴らしいいやちょっと恥ずかしいちょっと恥ずかしい
アハッ記憶に残る衝撃の見得でした
さて続いては立ち回りに挑戦
まずは歌舞伎特有の動きを見せていただきますよ
演じるのは人気演目「仮名手本忠臣蔵」
討ち入りの一場面
塩冶浪士竹森喜多八隆重お相手申す高家付き人小林平八郎望むところのよき相手いざいざ
(2人)いざいざい〜ざッはッフゥ〜すご〜い
さッ続いては森姉妹が挑戦
安住アナは附打を担当することに
では動きを繰り返したところで
森姉妹オリジナルの立ち回りを披露
おい俺はイズエモンだ私はヒカリモンだライトレフトワントゥースリー・ドンあッこっちだった森姉妹素晴らしかったですねこんなんでいいの?ビックリしましたちゃんとやってくれると思わなかったです…あら?えッ私?だって分かんないんだもんよく隣の山さんも「たぶんよかったと思います」山さ〜んでもホントありがとうございますありがとうございました忙しいところ1月2日からの…浅草歌舞伎ぜひ足を運んでください
こうしてめったにない経験となったのでした
やわらかくておいしい
さて続いてはどちらでしょうか
(森姉妹が歌っている)滴が飛ぶ滴がそういうのは大体小学校でおしまい最後は公会堂から道一本挟んだこちらですけれども松也さんがよく行くうなぎ屋さんがありますのでそこでお話聞くことにしましょうじゃあいいですか行きましょうは〜い
一行が訪れたのはうなぎの老舗…
片岡愛之助さんや市川猿之助さんなど
数多くの歌舞伎俳優が訪れるという名店です
2階は広いんですねそうなんです座敷になってまして星ちゃん見てください床の間何?何だっけえッ今日見てきたものがあるじゃないですかあれはメイクしたあと舞台が終わったあと紙にこう…そうですねあれが押隈っていわれるあれはたぶん12代目の團十郎さんが「解脱」っていう歌舞伎十八番のうちの作品の一つですね1つのステージで1枚だけしか当然とれない当然そうですね1ヵ月25日間だと25枚しかとれないですねしかもなので…そうだ巳之助君にね今度もらっときます気に入ってますねピンクももらいたいピンクにももらっときます米吉さんねさて何いただきましょうかお願いします僕はいつも鰻重をいただいてます鰻重の松をいただいてますけどもここは鰻重は松竹梅じゃなくて松と竹しかないんですか特にはいいとこに気づいてくれましたねそういうことじゃないそういうことじゃない?
では松也さんオススメの鰻重いただきますよ
こちらの鰻重は鹿児島産のうなぎを蒸してから
継ぎ足し使っているタレで焼いて出来上がり
たくさんの歌舞伎俳優の舌をうならせた鰻重
お味は?
これは稽古のあとに食べるんですか?稽古のあととかお芝居終わったあとも食べますし浅草公会堂に出てなくても食べにきたりしますねおいしいからおいし〜いおいしいやわらかくておいしいやわらかいでしょ?ごめんなさいそれ今の下に安住さんが持ってった…あッ山椒それほしかったんですごめんなさいこれくらい?ちょっとね山椒好きなんですねそれも意外でしたよつける?大丈夫ですありがとうございます星ちゃん松也さんに山椒勧めてあげて私さっき勧めたらいらないって…いやでも何か気分変わっちゃって今何かいや〜楽しいな今日歌舞伎のことも色々教えてもらって楽しかったですねでもいい経験になったねホントに舞台に立つだけでも経験できないのにいやよかったですわじゃあもうぜひ1月2日から26日までやってますから安住さんそういえばこの間ありがとうございましたホントにいい人ですねでもホントによかったら1月2日から26日まで浅草公会堂でやってるので見に来ていただきたいと思います来たいですか見に来たいですか?Lalalalalala,lalalalalala,lalalalalalaLalalalalala,lalalalalala,lalalalalala安住さんこれ何?Sing,singasongsingasongMakeit…あれ?ファンキーな方ですね楽しそうですけど尾上さんありがとうございましたありがとうございました
さて松也さんとお別れした3人
この日のロケも終了
…と思いきや
うなぎ屋の1階に待ち構えていたのは?
あッおいでおいで酒付き合ってあげるからおいでよお前背伸びたかお前大きいなお前は
森姉妹にゆかりのあるあの人が登場
今夜も飲んじゃってますよ
おいでおいで酒付き合ってあげるからおいでよお前背伸びたかお前大きいなお前は
というわけでお店の1階にいたのは…
佐藤B作で〜す!
前回の大衆居酒屋で森姉妹に庶民のおもてなしを教えてくれた
佐藤B作さん
パッといこうぜパッとよもう出来上がってんだ何食べてんの?骨っつうんだよ知ってる?骨ホント骨だうまいよこれカルシウムだからお前歯強そうだな嫉妬じゃないですB作さん…どっち狙って…今日は森姉妹が日本の知らないこと文化を色々勉強してきたんですけど何でこんな気持ちよくてみんなしないの?でも分かる私も大好きですお前はいいよお前ホントいいLalalalalala,lalalalalala,lala…ボンボンボン…イエーイ最高おうッ
というわけで森泉さん星さん
一日お疲れさまでした
すごいわ歌舞伎界のこれからの新鋭に向かってピンクじゃないからそれでは今夜のクイズの結果を見てみましょうこちらです久本さんお見事でした女性チームカン・カンチームの勝利ですやりましたやりました勝ちました女性チームにはこちらを差し上げます新春浅草歌舞伎の鑑賞券をペアで差し上げますぜひお楽しみくださいそろそろ今夜はお時間のようですこの辺で失礼しますごきげんようさようならやった〜2014/12/05(金) 19:56〜20:54
MBS毎日放送
ぴったんこカン・カン[字]【怪獣襲来!森泉&星姉妹▽歌舞伎界の貴公子・尾上松也】

怪獣襲来!森泉&星姉妹が農家で修行…お父さん誘惑…歌舞伎界の貴公子・尾上松也も骨抜き…安住の女方吐息が漏れちゃう…

詳細情報
番組内容
怪獣襲来!森泉&森星姉妹が農家で修行…お父さん誘惑…
歌舞伎界の貴公子・尾上松也も骨抜き…
安住の女方吐息が漏れる?!
出演者
【司会】
安住紳一郎(TBSアナウンサー)

【パネラー】
久本雅美
薬丸裕英
石塚英彦
高田純次
林家三平
国分佐智子
安めぐみ

【VTRゲスト】
森泉
森星

尾上松也

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2274(0x08E2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: