違う違う築地場外近く勝どき橋にやってきましたそうだった
というわけで
もう行くよほらお雑煮って言ってるでしょ!
お正月のお雑煮を作るためにやってきたのだが…
(店員)おいしい?
(室井)おいしい
なぜか
おいしい!
できあがるのか
今回のお雑煮作りは
料理研究科の結城貢さんそして黒沢かずこさんですお願いしま〜すお邪魔しま〜す料理のイメージないんだけどさただ料理は中居さんイエーイ!
まずは
そんな入れんの!?醤油ベースでうちは薄味らしいけどそういう感じでした私すまし汁で穴子?兵庫なんで焼き穴子最高ですよ当たり前なの?それえ〜聞いたことないこちら!
(假屋崎)絶対必要!やっぱり出汁を取らなきゃ始まらないから
お雑煮の出汁を決めるためにやってきたのは
昨年も立ち寄った鰹節専門店
どうやら中居チームは
鰹出汁にするもよう
お久しぶりです前回もお世話になりましたが今回はお雑煮を作りたくてこちらかこちらだと思います一般的には皆さんこちら買われることが多いそうですかやらしいですよやらしいイエーイ商売上手
店長さんのオススメは
大丈夫ですよすごいですね今お出汁を取るの?してくださる特別にお湯入れて?
果たして中居チームは
二つの出汁の違いが分かるか?
(ベッキー)一番出汁!
まずは…
これがこちらの1番のすごいいい香りがするお〜ッ
続いて
今日は入れないからホントに入れない気ですか?そうだそうだ!じゃ2にします?2にしましょう2賛成いいの2でいいの?
というわけで出汁は味のしっかりした
血合い入りの鰹節に決定
すると…
どうもどうも料理班です
(ベッキー)こらこら「出汁時間かかるから」「早めにもらってきて」って言われて出汁は鰹で決定?もちろん
(山本)なるほど似てるよアナゴさん!今日アナゴさんでいいですすいません1101円になりますたぶんすぐ使うんで冷凍庫に入れるの?そうですその方が旨味が逃げないってこと?
一方大竹チームは…
こちらで昆布を見ましょうありますね
(大竹)やっぱりお雑煮だったら利尻…
やってきたのは江戸時代から続く乾物屋
どうやら大竹チームは昆布出汁にするもよう
(店員)すごいおいしい?
店員さんに勧められたのは
え〜ッ!そんなに
(店員)今並んでんのは5〜6年え〜ッ!
続いて勧められたのは
大竹チームの出汁は最高級という名を信じて
真昆布に決定
これ出汁取ってきますからこれで
調理チームに託し次なる食材探しへ
その頃中居チームは…
あッ何ここ?
(假屋崎)何やってんのちょっと出汁早く取ってくださいよキムチおいしそう
(假屋崎)寄り道してるホントだよねちゃんとお雑煮を作るためのあれだけを考えてやろうよ赤がいるあら何食べてんの?何?このくだり
通りかかったのは去年訪れた
築地で大人気のおだんご屋さん
違う違うほらでもこれおいしそうじゃない?
(駒田)私もいただきますつぶあん関係ないから
(假屋崎)やっぱりせっかくだからなかなかいただけないいただきま〜すせっかくだから中居さん食べてるからベッキー食べて
(ベッキー)いいですか?おいしい
おだんごで腹ごしらえしたところで
本題へ
さあ続いては鶏肉も入るんだお雑煮そうですねちなみに中居さん中居さんちょっと
(店員)穴子うちしかないんでオススメですよあった!これ…うちしかないんでオススメですほらほらお雑煮に入れます?でもいいしこのまま食べてもいい嬉しいよかったじゃん
偶然中居が見つけたのは
駒田イチオシの焼き穴子
確かに駒田の地元・神戸では
焼き穴子を入れるらしい
焼き穴子があったホントにあったありがとうございますそれを今日入れるか分からないけどそれで鶏は何でしたっけ?鶏は…「名」は何?菜っ葉の「菜」で小松菜を入れたりする小松菜ね何て言ってると皆さん今日鶏肉ゲットするお店に着きましたいっぱいありますねすごいこれ今日おいしいお雑煮を作りたいと思ってるんですがうまいうまい
(ベッキー)どういったところがお雑煮に
(店員)おつゆの中で炊くとものすごい出汁出ます
(ベッキー)じゃこのお肉買いますかねここじゃ食えないんじゃない?「はかた一番どり」を使った親子丼ちょうどある?やってます
築地で大評判の
ちょうどあるやってます
創業明治40年
鶏一筋にかけてきた鶏肉の専門店が
築地の場内と場外で経営する
鳥めし「鳥藤」
最高の鮮度を誇る鶏肉を使った
醤油ベースの…
塩ダレと柚子胡椒をベースにした
塩親子丼が大人気
これを食べにわざわざ築地に
足を運ぶ人も多いんだとか
今回親子丼の塩味というものをえ〜ッ!塩味?うわ〜ッ!ヤッバイなこれ
(假屋崎)本当?ちょっとピリ辛いのは何だろう
(店員)少し柚子胡椒を柚子胡椒だ
(ベッキー)え〜ッ!?うまい!ホント?じゃいただきますせっかくだから
(ベッキー)お肉がずっとジューシーヤッバイこれ
(假屋崎)鶏の味がしっかりしてる
(ベッキー)このお肉がお雑煮に入る
(店員)そうです
さらに中居の大好物
はかた一番どりの…
からあげ大の苦手だけど嘘だよからあげ弁当ばっかり食べてるよ
(假屋崎)苦手どころじゃないおいしい!
メインの鶏肉を買ったところで続いては
あッどうもここって…そうテリーさんのお兄さんの
立ち寄ったのはテリー伊藤さんの
お兄さんが経営する玉子焼専門店
おいしいうまいなこれごちそうさまです気をつけてありがとうございますあっちにあんの?あっちにあるかなと思いながら歩いてます
お雑煮食材を探していると…
オーイ嫌だ!寿司握ったよ一緒にそう!ダンナ!よかった覚えてたんですか?
偶然出会ったのは以前カリさんの家に
マグロの解体ショーに来た魚屋さん
実はこのお店店頭で焼いている
こちらが大人気
1日多いときで1000食を売り上げるとか
「海鮮焼き」?
(ベッキー)本来なら生でも食べられるものを
(ベッキー)うわ〜!初めて見た
(假屋崎)もう出てきちゃってるすいませんロケ中なんですけどうまいなねえ!
(駒田)これすごいですねこの宝の山この小さな中に駒田さんさすいません!自由すぎるでしょお酒飲んでんのか知らないけどさすいません仕事ちゃんとやろすいません!ちゃんとさブレないでいって何で私が…分かりました純粋に食材を買い物徹しようここ何だ?これ
(假屋崎)関係ないじゃないのやった赤のみんなが食べてるホント?テリー伊藤さんオススメなの?よくみえる
こちらがテリーさんも絶賛するという
築地の超人気グルメ
絶品巨大しゅうまい
一つが!?
(駒田)これ大きいですねうまいねこれ!
(店員)ちょっと違うでしょ?おいしい!
(ベッキー)お肉の甘味と胡椒が効いててタマネギがねほのかに入ってておいしいですね
(ベッキー)これ食べると他のしゅうまい無理かもっていうぐらいおいしい
(駒田)ラーメンがすごく有名でダメダメ
創業から64年
観光客ではなく食のプロ
築地で働く人々がこよなく愛するという
昔ながらの醤油ラーメン
うわ〜ッ!あ〜ッ!おいしい中居さんが普通にラーメンを食べているというそうですね
(ベッキー)こんなへっぴり腰でラーメン食べる
(駒田)これすごい映像ですね
(ベッキー)なかなか見られないいかがですか?せっかくだからね
(駒田)金スマメンバーが1杯のラーメンをすする姿このちぢれ麺違うの?ちぢれてないし大丈夫懐かしい!おいしいこれはすいませんごちそうさまとってもおいしかったあらこれまた行かなくちゃいけないくだりだ次いかないとどんだけ気に入ってんのホントにラーメン気に入ったみたいあれここ何かしら?
(假屋崎)メンチカツ大好きなんだけど
こちらも築地の大人気グルメ
昭和2年創業肉の専門店が作る
見よあふれ出るこの肉汁
じゃあねラーメンもうダメ次行かないと食材を注目の前で怒られてるホントうまいんだよおいしいよね俺あいつと一緒になりたい
一方大竹チームは…
こんにちはすごいクワイ
(室井)おいしそう
やってきたのは青果店
お雑煮に入れる野菜を買いにきたようだ
大竹さんのところは?おいしそう!室井さんのところは野菜は?江戸川の野菜なんですか?
(店員)そうです
関東風のお雑煮の定番小松菜は…
(室井)これがおいしそうじゃ柚子しいたけ京人参両方買っとく?小松菜お願いします
お雑煮の定番の野菜に加え
大竹さんは必ず入れるというゴボウや
里芋も購入
さらに…
セリはないもんねセリはいあったほら仙台「仙台せり」仙台せりやった〜
(室井)おいしそうおいしそう
大竹家のお雑煮には欠かせないセリも購入して
お買い物終了
すると…
いらっしゃいおいでおいで
(大竹)去年お世話になりました
(店員)お世話になりましたこちらこそ
実はこちらのお店
昨年の金スマ築地ロケでお世話になった
マグロの専門店
見てってくださいカッコイイ!任せろよおいしそう買ってもらわなくていいから食べてって俺のサービスちょっと買っていこうよ買おうよじゃ一ついただきましょういただきますやった〜やった
(店員)どれがいい?好きなのどうぞ
いただくのは1本のマグロから
わずか1パーセントしか取れない
市場にはほとんど出まわらないという
このまま取っていい?大丈夫おいしい?おいしい!おいしい!
(店員)よかったいただきますまた来たら寄ってくださいはいまた来年いいお年を
大竹チーム次の食材は?
次は…うんどうしたの?は〜い普通男の人がすいませんすいませんどうして?あッここ海苔前来たとこ違うっけ?いらっしゃいませこんにちは海苔専門店ですごめんなさいすいません私寄りたいのに大竹さんああ〜ッあ〜ッ海苔買いたい海苔ホントに買いたいんですか?分かったじゃあ…じゃあちょっとだけですよ
お雑煮とは全く関係ないが
海苔の専門店に
こちらが韓国の専門店こちらが海苔専門店おいしそうケジャンおいしそうだね全然関係ないケジャンそうでもすごいおいしそうだよマグロのあとにちょっとしょっぱいもの食べたいんですねケジャン試食してみる?ねえ食べてみてホントうまいんだよいいですよやった〜
海苔を見に行ったのになぜか韓国の珍味
ケジャンをいただくことに
(室井)おいしい!
(大竹)おいしいお餅余ったら巻いたら?海苔おいしい間違いないですねおいしいありがとうすいませんじゃあ初物の海苔をえッ?分かった分かったうわ〜嬉しいうわ〜すごいカッコイイ
もはや何の買い物だか
分からなくなってきた大竹チーム
お雑煮に魚もの入れる地方もあるらしいんですよちょっとアイデア聞きましょうはい
気を取り直して
鮮魚店を目指して歩いていると
(店員)いらっしゃいませどうぞあッどうもやっぱりそうだよねうわ〜ッお久しぶりです
(大竹)こんにちはこんにちはちょっとお待ちくださいえッ嘘ッ去年…昔…ああ〜!そうだあッこんにちはこんにちは親戚のような気が…そうだこんにちは
こちらの佃煮屋さんは
昨年おせち食材を買いに訪れた店
実はこちらの女将さんは
今から30年ほど前
モデルや女優として活躍し
人気特撮ドラマ
ピンクファイブとして
出演した経験が
バイオマン!せ〜のバイオマン!ちょっとちょっと…ちょっとねそうですよね寄る年波に勝てず黒豆おいしかったとんでもないです
一方結城先生率いる調理チームは
おうお帰り持ってきましたよお帰りお帰りお待たせしました鰹節鰹節です昆布出汁と鰹節の出汁とはいいきましょうか
食材が届く前にまずは時間のかかる出汁作りすると
これどうやって入れるんすかちゃんとやってよ何かちょっとあまり綺麗ではないのか分かんないどうしたらいいの使うためには?一回洗いましょうよ少しこうやって置いといてやるこれでしばらくしてから
続いて中居チームの鰹出汁
いきますよちゃんと真ん中にこぼしたらいかないからなちょいちょい山本さん手出すから誰がちょいちょいやったんだよ
(山本)すみません
黄金色に輝く鰹出汁の完成
あとは食材を待つだけなのだが
皆さんまだ袋が二つしかない
(假屋崎)あと何買うんだったっけ?
なかなか買い物が進まない様子すると
だって珍しいじゃないちょっと中居さんそんなこと言わないでマグロ珍しいマグロ
食のプロ
マグロの串焼きはね珍しいんじゃないうわッすごいホントにマグロなの?
(駒田)マグロの串カツこれ
(ベッキー)それを焼いて?
(假屋崎)贅沢なこれがそうなの?あッホントだマグロだこれもらおう2本もらえる?2本ですかはい
さらに奥へ進んでいくと
(假屋崎)入っちゃうあッまたここにもあれッお出ししてよろしいですか?1皿みんなでシェアするそうですね
(店員)はいどうぞ早いんだね早いんです見て〜
(假屋崎)こんなボリューミーな
野菜とフルーツに加え
30種類以上のスパイスでじっくり煮込んだ
(假屋崎)ねえ初めてだ
(ベッキー)おいしいですか?
(店員)ありがとうございます早くもですねルーがなくなりかけてるのでいいですか?すごいおいしいこれやみつき〜リンゴとか何か…
(ベッキー)フルーツの甘味を感じるおいしい
(ベッキー)これ胡椒と合わせるってあんまりないからおいしい
(店員)シンプルに塩胡椒だけなんですでも最後はね
一方大竹チームは
お雑煮の定番紅白蒲鉾を買いに
江戸時代から続く練り物屋「佃權」へ
どうぞこちらがうちの一番人気のご試食なさってみてください
こちらは白身魚とタマネギが入った揚げ蒲鉾を
ベーコンで巻いた店の一番人気
お雑煮に?
(店員)大丈夫ですよでも外側巻いてんのベーコンですよねえッ?
大竹チーム続いては
魚屋さんも見ておきましょうねお魚屋さん?お雑煮に魚もの入れる地方もあるらしいんですよちょっとアイデア聞きましょうはいおはようございますこんにちは
やってきたのは
常時200種類の魚が揃う「三宅商店」
今日はお雑煮を作ろうと思って材料を探してるんですが一番はこれからは車海老
海老は長寿を表す縁起物
大竹班は車海老を買うことに
車海老買っていこうかじゃあ車海老を…ちょっと食べてみます?刺身でもし何だったら何も味ついてないんで
(室井)どう?あッ!味を感じるよりも最後の抵抗を見せたひと踏ん張りがあっただって殻がまだ動いてるもん
新鮮な車海老を女性陣も刺身で試食
一方中居チームは
はいもうお雑煮ねッ
ようやく本題の食材探しへ
あッということでここはこちらです築地の「紀文」さん
(駒田)有名な
やってきたのは
創業76年の歴史を誇る
練り物屋の老舗
日本全国に数多くあるお店の中でも
この築地店は発祥のお店
(ベッキー)我々おいしいお雑煮を作りたいと思ってるんですが何かご存じですかねございますよ蒲鉾それから伊達巻はお雑煮に入れないでしょ合うのかい?想像つかない
駒田の実家はお雑煮に伊達巻が入るという
無理しなくていいんだよ本当に心から…ホント僕生まれたときから普通のピンクだけもらおう
(ベッキー)あと蒲鉾と
意見は分かれ蒲鉾と伊達巻
両方買うことに
野菜はどうなってんの?嘘ッホント?閉まっちゃったの?
何と
一方大竹チームは
買い物はこれで一通り終わりました集合時間まであと30分ぐらい…余裕だったねあんなにたくさん食べたのにああおいしかった落ち着いてねお雑煮食べる前?せっかく…ここまで来たのに分かりましたでは築地は海鮮丼のお店がたくさんありますがこちらです
ということでやってきたのは
今築地で最も旬なお店
うに専門店として
4月にオープンして以来
常に行列が絶えないんだとか
さてこちらはうにの専門店ということですか
(大竹)こんなに種類があるんですねこう並べられないと分からないかもしれないですでも並べると違いが分かります色も形も色々種類があるんだなって分かりますね
この店の人気メニューは
4種の野菜とうにを混ぜたご飯に
惜しげもなくうにをのせて
バター醤油で味付けした
うわ〜え〜ッ
(室井)すごい先に食べて…どうぞこのままの方がいいよね
(店員)バター醤油も混ぜてますのでバター醤油合わせるっていうのがアイデアですよねねえ何かこううにの甘さだけだとちょっと飽きちゃうんだけれども
一方
お疲れさまです遅いじゃねえか!
(ベッキー)怒ってるよ待ってんのに
(山本)皆さんの鰹節ですけどいい香りがしてますね綺麗な出汁がいいね先生から見てもいい鰹節?これはよかったですよかったありがとうございました先生じゃあ取り掛かってくださいよ何だ蒲鉾じゃねえじゃないかよ伊達巻…ほら!先生もう一つありましてあの焼き穴子を焼き穴子はねこれは好みが違うんで穴子の出汁が出ちゃうんだよバイバーイやっぱり休憩だよすいませんしっかりしろよ中居さん達お野菜なかったですねひどいよねどうします?だから少しやろうよこっちの先生がご用意して?うん
買ってきた鶏肉と蒲鉾
その他の野菜類は先生が用意
さてここですね波除神社ちょうど時間的にも…時間ちょうどですたぶんね向こうチームまだ来てないと思うんですよねあッあっちチームお疲れさまですいっぱい買ってるあれッあれッ結城さん私達のお雑煮の材料なのでああお帰りお帰りこれタマネギの入ったやつお雑煮にか野菜を見せてください大竹さんチームの野菜ですいっぱい買ってるゴボウとあとこれセリを私のうちでは…おお〜ッやった〜
車海老をメインに
(ベッキー)いい音カメラ撮ると違うねやっぱね
先生がお雑煮を作っている間
最後の食材のお餅を全員で
いくよお願いしますよいしょいい大竹さん強いやった〜ちょっといきますよ
餅つきの
駒田君こねて分かりました
(二人)せ〜の「うるせーな」じゃないですよちょっといきますよせ〜の山本君テンポよく返してえ〜ッ手つくぐらいでいい
(室井)いけるダンスしてるしせ〜のいいいい
(ベッキー)やっぱリズム感がおお〜素晴らしい〜
(ベッキー)よいお年をよいお年を今年もお世話になりました
一方
まずは均等に火が通るように
縁起担ぎに
隠し味の砂糖
そしてみんなでついたお餅
そして大竹チームのお雑煮は
今の時期が旬の京人参と
雑煮大根とも呼ばれる祝大根を
煮立った出汁の中に入れ
先ほどついて丸めた
いただきますいただきます
(ベッキー)うわ〜ッうまい!おいしいおいしい
(ベッキー)お店の味だなすっげえなおいしい大竹チームの雑煮は昆布を中心に出汁を取ってそして大竹さんイチオシのセリそれから海老を入れてみましたね
(ベッキー)海老が入ってるってスペシャルですよね昆布がすごい生きてる
(ベッキー)爽やかまこ…まま…まま…
(ベッキー)ありがとうございます
続いて
(假屋崎)えッ?あ〜ッ鰹〜!ベッキーさんどうですか?おいしいです鰹節もちゃんとテイスティングして選んだんですよこの鰹節にしてよかった血合いのある自分達で言うのも何ですが
(ベッキー)それぞれの食材いただいておいしいなと思ったけど全部が合わさるとホントに最高のお雑煮ができますね私もそう思ったそうですか?
(ベッキー)もうまた?私達もっと高級なものをこっちはおなかすかして来るものと思ってましたよね安住さん悪いけどうちに言っとくからねお父さんと仲良しだから仕事中にこんなことしてるってすみませんお願いします
(ベッキー)え〜ッそれでは結城貢先生にお世話になりました最後は結城先生のいつもの合言葉「料理は」に続き皆さん「愛情」ご唱和いただきたいと思います料理はスタジオさんお返しします誰もいないよ誰もいないよ
(ベッキー)出てきちゃったからみんないるから
ご飯少し多めで
2014/12/05(金) 21:00〜21:54
MBS毎日放送
中居正広の金曜日のスマたちへ[字]【築地市場!日本一の美食迷宮グルメ三昧】
金スマ全員が年の瀬でにぎわう築地市場へ!お雑煮の食材探しが…日本一の超美食迷宮で寄り道グルメ三昧
詳細情報
番組内容
さまざまな年齢・職業の女性100人がスタジオに集結。「こんなことをやってみたい!」という女性ならではのわがままな欲望を、番組中に「○○キャンペーン」という形で具体化していきます。そして番組の企画は、いつもスタジオに集結した女性や視聴者の女性発! 女性のためのストレス発散バラエティー番組です。
出演者
【MC】
中居正広
【パネラー】
大竹しのぶ
ベッキー
假屋崎省吾
室井佑月
【ゲスト】
黒沢かずこ(森三中)
安住紳一郎(TBSアナウンサー)
駒田健吾(TBSアナウンサー)
山本匠晃(TBSアナウンサー)
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – その他
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2277(0x08E5)