LIFE!〜人生に捧げるコント〜 2014.12.25


この日都内のスタジオであの名曲に新しい命が吹き込まれようとしていた
(茶碗谷)じゃあみつる。
はい。
ツルッと頭からいっちゃいましょうか。
分かりました。
先生よろしくお願いします。
よろしくどうぞ。
う〜ん…。
いやね野田ちゃん。
いや分かるんだけどね。
なかなかよかったんじゃないかと思いますけどね…。
はいみつる。
ちょっとここ気になっちゃったな〜。
ちょっと気持ち入っちゃって「はしご」って言うところ「ハレルヤ」と言っちゃったんですけどどうですかね?ここで「ハレルヤ」急に入ってきても分からないんじゃないかなって…。
「ハレルヤ昇る」って何か人の名前みたいでねいい感じかなって思いました。
いや人の名前をねここで感じさせちゃうのは…。
野田ちゃんどう思う?いや俺は「ハレルヤ」の方がいいと思うな。
いやいや…。
野田ちゃんもこう言ってるんでちょっとここ…推してみたいなと思うんですけどね…。
う〜ん…。
「はしごを」でいく事はできないかね?じゃツーバージョンという事でどうでしょう?それで後で決めるって感じで。
後でジャッジするという事でいいかね?それからここ全体的に…ああここはね…ここがメジャーな分なおさらここはマイナーでいっときたいなと…。
じゃツーバージョンとってみるっていうのはどうですかね?それでまた後でジャッジするっていうのは…。
じゃあそうしましょう。
後でジャッジしましょう。

デビューして30年。
これまで42バージョンもの「恋のチムニー」をリリースした。
ほかの曲を歌おうとは思わない。
竹脇にとって「恋チム」は永遠の新曲
「アーメン」
(茶碗谷)はいOK。
文句なし一発OK!先生一発OKですか?一発OK!先生ありがとうございました。
さすがだなみつる。
(拍手)いや〜すばらしい!すばらしい曲ありがとうございました。
すばらしい曲になったよ。
そういや野田ちゃん。
長野で営業が入ったって聞いたんだけど。
そうなんだよ。
仕事が1つ舞い込んでな。
長野で?村おこしじゃないけどもそういう手伝いをしてほしいという事でね。
行っちゃうか?行っちゃうか。
前乗り行っちゃおう。
前乗りで?じゃあ予約したとこ行こうか。
飲み行こう。
行きましょう行きましょう。
ワンバージョンでいいね?
(拍手)さあ始まりました。
人生という名のコント番組「LIFE!」でございます。
いよ〜!さあ来た!オープニングで「恋のチムニー讃美歌バージョン」のレコーディング風景を見て頂きましたが今回なんと!その竹脇みつるがロケに行ってるんですよね?はい飛び出しました。
飛び出しました〜!視聴者の方からのある一通の手紙から物語は始まったんです。
びっくりしました。
「本当に行くんだ俺」…。
竹脇みつるに仕事が来た訳ですね。
仕事が舞い込んだんです。
(塚地)単純に営業でしたよね。
2人でもう…。
あなたの欲しいものがきっと見つかる!
皆さんご機嫌いかがですか?ロング歌舞伎ショッピング「ザ・ナツキチャンネル」のお時間です。
今日も驚きの商品をご紹介致します。
それでは早速この番組の主役をお呼び致しましょう。
ロング歌舞伎ダイエットの生みの親夏木京介先生です。
はいこんにちは。
(観客)キャ〜ッ!拾え拾え。
(観客)キャ〜ッ!皆さん元気にかぶいてますか?あなたの味方夏木京介です。
夏木さん体の調子はいかがですか?はい。
おかげさまで今日も夏木元気!今日は一段と顔色がいいようですね。
お分かりかな?実はねこの歌舞伎メークのおかげなんですよ。
歌舞伎メーク?もしやそれが今日の商品ですか?ザッツライト。
(観客)キャ〜ッ!はい今日は私がいつも使っているメーク道具を紹介したいと思います。
これで歌舞伎メークを施せば血行がよくなり小顔効果をもたらすのです。
それでは早速お願いします。
分かりました。
では早速モデルさんをお呼び致しましょう。
池田!早く!早く!遅い!早くしなさい!お名前は?あ…あの…埼玉県加須市から参りました内山勝恵です。
ショッピングモールにいらっしゃったところを私自らスカウトしてまいりました。
内山さんは何かメークに関するお悩みはおありですか?はい。
最近肌の張りがなくなって…。
だったら歌舞伎メークです。
それでは早速やりましょう。
池田!椅子!椅子!遅い!座って下さい。
(内山)はい。
ではこちらを向いて…早速始めましょう。
ダッカール。
池田!音!やあ!
(太鼓の音)トゥ!トゥ!セイ!セイ!セイセイセイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタア〜ヤッタッタッタッタッタッタセイ!セイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタア〜ヤッタッタッタッタッタッタセイ!セイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタア〜ヤッタッタッタッタッタッタセイ!セイ!くま取り!始め!
(太鼓の音)テイ!テイ!テイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタア〜ヤッタッタッタッタッタッタセイ!セイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタセイ!セイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタア〜ヤッタッタッタッタッタッタ…セイ…セイ!ア〜ヤッタッタッタッタッタッタア〜ヤッタッタッタッタッタッタセイ!セイ!完成!音!やあ!
(太鼓の音)出来上がりましたか?それでは早速見せて下さい。
はい。
これが夏木流歌舞伎メークです。
ご自分でも出来上がりを確認してみて下さい。
いかがですか?はっ!メーク前と比較してみましょう。
ああまるで別人のようですね。
あのこれ…。
お値段です!はいこちらカブくブラシそしてカブく顔料。
合わせて18万9,000円!
(観客)安〜い。
なお初回特典としてこの歌舞伎型メークパックそしてメーク道具入れをつけさせて頂きます。
(観客)欲し〜い。
頂戴〜。
お求めは今すぐお電話を!お電話!お待ち申しておりまする!ダッダッダッダッダ…。
(歓客)キャ〜ッ!牧村。
どうだった?今社長と直接会って話してきました。
それで?辞表出してきました。
(2人)えっ!?何でだよ。
今回のミスはお前のせいじゃないだろ。
そうですけど今回のプロジェクト最初に企画を出したのは僕ですし。
だからってお前が辞める事はないだろう。
牧村。
ここで辞めたらそれこそ上の思うつぼだぞ。
牧村君はただプロジェクトを成功させようとして一生懸命やっただけじゃない!そうですよ。
考え直して下さいよ牧村さん。
これは陰謀だよ。
誰かがお前にぬれぎぬを着せようとしてんだよ。
みんなありがとう。
でも誰かが責任を取らないと収まらないし。
何でだよ!まだ間に合うよ。
取り下げてこいよ!牧村君!牧村さん!本人が辞めるって言ってんだからそれ以上はやめとけよ。
和田君!あなた同期でしょう?どうしてそんな冷たい態度がとれるの?牧村さんが辞めていいと思ってるんですか?そうだぞ和田。
俺たちは今までチーム一丸となってこのプロジェクトを進めてきたいわば家族だ!お前はそんな家族がいなくなってもいいと思ってんのか?そんな事言ったってこいつが真剣に考えて出した結論なんだ。
周りがどうこう言う権利はないでしょう。
何だと貴様!おい!ちょっといい加減にして下さいよ課長!落ち着いて下さい!こんな事…こんな事間違ってるよ!課長…。
牧村君を陥れたのは実は…課長だ
クソ〜!牧村…たまには連絡くれよ!正義はないのか!夏休み特別企画「恋チムで村おこし」!
(拍手)冒頭でチラッと出ましたが「恋のチムニー」の人気キャラクター竹脇みつる宛てに長野県の小川村という所から一通の葉書が来ました。
この葉書…。
(西田)「野田マネージャー様」って書いてある!ちょっと抜粋して読まして頂きます。
それで歌詞のフレーズですね。
歌ってみるもんだね。
(一同)アハハハハ!まさかの依頼ですよ。
(ムロ)しっかりしたお願いですね。
すごい事ですよねこれ本当に。
あの歌を聴いて「あっうちの村の事だ」って思ったって…。
そう思って頂けたって事。
恋の歌なのに。
どうだみつる。
長野に着いたぞ。
いいとこだね〜野田ちゃん。
自然がいっぱいだ。
自然が豊かだよ。
川なんてのもな…。
いい香り。
そして何よりこの葉書だ。
そうだね。
この村じゅうの人がきっと見に来る訳だよな。
そうだな。
がぜん燃えてきたぜ野田ちゃんよ!乗ってるなみつる。
このしゃく熱の太陽のようにね。
野田ちゃんクソ暑いぜ!クソ暑い!何かないのかね服は。
夏服ねえかな夏服。
葉書をくれたのはどんな人だろう。
待ち合わせ場所の村役場へ
何か見えてきたぞ。
ああどうも!あっすごい!アハハハハ!ゆるキャラまでいるよ。
どうも皆さんこんにちは。
(一同)こんにちは!竹脇みつるです。
お葉書を頂いた方は…横矢さん?
(横矢)私です。
あなた?こんにちは。
あなたなんだ。
はい私です。
何でまた出したんですか?やっぱりまず第一にファンという事がありますんで…。
竹脇みつるの?そうですね。
その歌を是非村の皆さんに聴いて頂きたいという事で…。
よく出しましたよね。
その出す勇気ですよね。
だって何も募集してなかったですよ。
長野県小川村。
北アルプスを望む人口3,000の小さな村。
横矢さんはこの村のPRを担当する役場の職員。
そんな彼が今回竹脇を呼んだのは村を活気づけたいという思いからだった。
コンサートの開催が決まってから横矢さんは自らポスターを作って村を走り回った。
村の人たちは竹脇の事をよく知らないが横矢さんの熱意に押され話だけは快く聞いてくれた
横矢さんは3年前にこの地に住む奥さんと結婚。
村へやって来た。
子宝にも恵まれ今ではこの地を愛している
本当の村おこしは村を好きになるところから始まる。
ほかの町から来たからこそ分かるのだ
この取材は知らなかったな。
コンサートが行われるのは村の公民館。
用意された席は250。
どれほどの観客が来てくれるのか蓋を開けてみないと分からない。
今回のステージで竹脇が歌うのはもちろん「恋チム」のみ。
果たして彼の歌声は村の人たちの心に届くのか
いいんじゃないのか?今日もな。
ちょうどまとまった感じで。
なかなかよかったです。
喉も今日は好調でとってもよかったです。
声が出てるね。
出てる?今日は出てる。
(スタッフ)今やってみて…カウントがとれない。
全然…。
1曲目特に。
外しっ放し。
アハハハ!勘で頑張るよ。
気持ち。
とにかく気持ち。
気持ちでね。
気持ちで勝ってれば…。
(スタッフ)頑張って下さい。
(2人)ありがとうございます。
前半戦はコンサート直前までの様子を見て頂きましたがあの横矢さん。
結婚してるの知らなかった俺。
子どもさんもいるんだね。
しっかりした25歳だわね。
不安なのが…埋まるのかっていう不安。
いやびっくりしたのよ。
立派な公民館でしょ。
俺もっと…村のこぢんまりしたあれかなと思ったらめんくらっちゃってさ本当に入るのかドキドキしちゃった。
席結構ありましたよね。
この番組として大々的に告知もしてる訳じゃないので…。
横矢さんが作ったやつをあのポスターを町のあちこちに貼っててそれだけで小川村の人たちが集まるかどうかみたいな…。
あと「LIFE!」がどのぐらい見られているか。
さあいよいよ後半戦でございます。
コンサートが無事成功したのかどうか。
後半戦ご覧下さい。
どうぞ。
いよいよ本番
(スタッフ)スタンバイよろしくお願いします。
やばい。
小川村の人たちは集まってくれただろうか。
そして竹脇の歌を楽しんでくれるだろうか
(司会)「小川村のためになんとあの人が来てくれました。
竹脇みつるさんでございます。
どうぞ〜!」。
(拍手)
(拍手)小川村の皆さんこんにちは。
改めまして竹脇みつるです。
(観客)みつる〜!
(拍手)何だか泣きそうです。
感動しています。
本当にこの村に来れてそしてこうして歌えてよかった。
本当にありがとう。
ありがとう。
(拍手)・「恋すれば誰もがこのはしごを昇る」・「燃えあがる火の粉を巻いて吹きあがれ恋のチムニー」・「立ち昇れ恋の煙よすすけてむせるまで」・「立ち昇れ恋の煙よすすけてむせるまで」サンキュー!ありがとう!
こん身のパフォーマンスで観客の心を奪った竹脇
(観客)アンコール!
いつしか会場はアンコールの渦に。
竹脇の歌声で村の皆が元気になった。
思えばたった一枚の葉書から始まったこの企画。
横矢さんが夢みていた光景が今目の前に広がっていた
そしてアンコールは新曲讃美歌バージョン
・「このハレルヤ昇る」
地元のコーラス隊と熱唱
・「気づいて欲しいから」
3曲およそ20分のショーは大成功のうちに幕を下ろした
(観客)みつる〜!ありがとうございました!ありがとうございました。
すごい感動しました。
泣いてるじゃないですか!よかったです。
皆さん喜んで頂いて…。
本当に大盛り上がりで…。
本当にいい思い出になりました。
ありがとうございました。
皆さんによろしくお伝え下さい。
はい分かりました。
お気を付けてお帰り下さい。
ありがとうございました。
それじゃあ横矢さんありがとう。
ありがとう。
いや〜…。
終わったな〜。
珍しい事だなノーギャラってパターンは。
遠いな駅まで。
6時間だからな。
(拍手)いやすごい。
大盛り上がり。
立ち見の方も…。
会場すごかったですね。
最初でも何か温かくて本当に声援が…。
迎え入れてもらった感じがちょっと鳥肌立っちゃってさ…。
客席から登場ですもんね。
うわっこんないっぱいなんだと思って…ちょっと打ち震えておりました。
3曲歌いましたから。
いろんなバージョン…。
ロックバージョンどうでした?よく3曲歌いましたね。
振り切って…同じ歌詞だよ。
歌詞同じなんだよ。
全部振り切ってましたね。
でしょ。
なるほど!あの〜会場にはですね350人を超えるお客様がいらっしゃったそうでございます。
小川村の人口がおよそ3,000人。
なので村の1割以上の方が来てくれはったという事です。
あさ美ちゃんいかがでしたか?
(臼田)何か横矢さんの思いがまっすぐだから本当にそこに感動してそれでお客さんも老若男女みんなが本当にまっすぐこうやって感動しているのには何かこう…感動しました。
本当に伝わってきましたね。
すごい!横矢さんそして小川村の皆さん本当にありがとうございました。
以上夏休み特別企画「恋チムで村おこし」でした!
(拍手)すご〜い。
ああかわいい!店内猫一色なんだね。
うんいい店でしょ?私猫カフェって初めて。
よく来るの?うん仕事で疲れた時なんかに癒やされに。
へえ〜いいな〜。
ご注文はお決まりでしょうか?アイスコーヒー。
私レモンティーで。
かしこまりました。
ん?どうしたの?いや来ないなと思って…。
いやだって今頼んだばっかりじゃん。
飲み物じゃなくて猫。
猫?うん猫。
どこにいるの?えっ猫はいないよ。
えっ?いないの?いないよ。
えっ?だってここ猫カフェでしょ?ああ…ここは猫カフェじゃなくて正確にはキャット大好きカフェ。
キャット大好きカフェ?そう。
猫好きの有志が集まって大好きな猫について思う存分語り合うんだ。
私はアメリカンショートヘアーが大好きなんです。
人なつっこくて陽気でその上環境適応能力が高いときたら飼い猫としてはピカイチ。
マスターのアメショー推しはずっとだもんね。
いろんな猫見てきたけど結局アメリカンショートヘアーに帰るよね。
僕最近ロング・アンド・サブスタンシャル・メインクーンが気になってるんですけど。
う〜んいい猫だと思うよ〜。
で彼女さんはどんな猫を推してるの?私ですか?いや推してるとかは…。
フォーリンロシアンブルーじゃない?飼い主に従順。
それでいてあの滑らかな光沢は女性なら絶対好きだと思うわ。
フォーリン…?いやフォーリンアビシニアンの方がお薦めかな。
好奇心が旺盛で何より人といるのが大好き。
飼い猫としては最適だと思うニャ。
そうですか…。
さあ今後どの猫を推していく?いや…特には…。
私そんなに猫に詳しくないしそれほど好きっていう訳では…。
えっ!好きじゃないの?えっ?えっ?好きじゃ…えっ!?き…嫌いっていう訳じゃないんですけどあの…皆さんほどの熱意は…。
何かすいませんマスター。
ああ…まあいいけど。
あの1つ疑問なんですけど…。
何かな?皆さん猫好きなのに何でこのカフェ猫いないんですか?不衛生でしょう!ここ飲食店だよ!はあ…。
毛入ったりするし。
ニャーニャーうるさいしね。
うるさいですよね。
たまにゲロ吐いちゃったりするから。
煮干し食べてるとこ見た事ある?バキバキでカ〜ッて…。
ジュリアちゃんさ〜もっと売り上げ出してくれないと困るんだよね。
すいません。
でもどうしたらいいか分からなくて。
簡単さ。
これだよ。
もっと客にシャンパンとかバンバン開けさせちゃえばいいんだよ!亜美!お母さん!おっとっと何でしょうか?まさかあなたがこんな所で働いているなんて…。
パリでデザイナーになるんじゃなかったの?うちにはお金が必要なんでしょ?あの家も無くなってまだ借金も残ってるのよ。
お母さんが働けないんじゃ私がどうにかするしかないでしょ。
店長さん。
この子今日限りで辞めさせてもらいます。
ハハッ…いやお母さん。
別にうちが無理やりジュリアちゃん働かせてる訳じゃないんで私に言われても…。
「ジュリア」なんて呼ばないで下さい。
この子にはちゃんと亜美っていう名前があるんです!私辞めない!自分で決めたの。
クソ…拓也は何してんだよ!家族がバラバラになるかもしれないって時に。
拓也から連絡は?あの時家で踊ってそれっきり…。
あいつがダンスの流れで書類にはんこ押したせいで家が無くなっちまったってのに…。
亜美…。
お兄ちゃん。
(3人)拓也!お前家族が大変な時にどこほっつき歩いてんだ!やめろって!放せよ!亜美お前はこんな所で働いていちゃいけない。
私はもう大人よ。
自分の生き方は自分で選ぶわ!俺はお前にデザイナーという夢を諦めてほしくないんだ!私の夢はデザイナーなんかじゃなくて家族を守る事なの!それは俺に任せろ!このダンスで必ず母さんと亜美にも楽をさせてやるから!だからそれまでは…!無理だよ!お兄ちゃんのダンスじゃ無理だよ!見せてやれよ。
えっ?お前はダンサーだろ?だったら言葉じゃなくてその気持ちダンスで伝えろよ。
俺の…ダンスで…?ああ最高のダンスで妹を…自分の家族を守ってやれよ!そうか。
よし。
これが俺の…偽らざる家族への思いだ!第18回相模湖わいわいフェスタ夏オープニングアクト。
タクヤ・シモムラのコンテンポラリーダンス。
タイトル「カムバックベリービューティーマイリトルシスター」。
あ。

(栓が開く音)うわっめっちゃ振ってる!危ない危ない!危ないって!怖い…。
危ない危ない危ない!
(栓が開く音)キャ〜ッ!あ…怖い怖い。
わ〜怖い怖い…。
わ〜怖い怖い!ちょっとマジで怖い怖い!わわわ〜…。
う〜わ!怖い!はあ〜はあ〜!はあはあ…。
(栓が開く音)わ〜!怖い…。
私…この仕事辞める。
亜美!はあ…いい兄ちゃん持ったな。
(ノック)どうぞ。
失礼致します。
ムロのツヨシ氏。
はいムロツヨシでございます。
どうぞお掛けになって下さい。
はい失礼致します。
私NHK勤続40年ゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・ディレクターおよび「LIFE!」のスーパーアドバイザーを務めています三津谷寛治です。
初めまして。
今日は私からあなたにお話があります。
はい。
あなたは今日放送されたコント「キャット大好きカフェ」でやらかしたそうですね。
やらかした?「客2」という設定にもかかわらず変なキャラを作ってしまいNGを連発したとか?そうです。
ちょっとだけ…はい。
すいません。
女性なら絶対好きだと思うわ。
フォーリン…?いやフォーリンアビシニアンの方がお薦めかな。
好奇心旺盛それに…。
冗談じゃねえよ!無駄なNGを出すのはやめて頂きたい。
NHKなんで。
はいこれから気を付けるようにします。
もう一度言いましょう。
無駄なNGを出すのはやめて頂きたい。
NHKなんで。
はい気を付けます。
(秒針の音)ほかにもあります。
以前放送した「スポーツ番長」。
バスケ部員のあなたは登場の際変なアドリブを入れたために本来のセリフをかんでしまい4回もNGを出しましたね?…出しました。
ヘイヘイヘヘイヘ〜イ!誰だ!髪切った?分かる?お前はバスケ部!おばさんその残りの焼き…焼きそばパンバスス…。
もう変なアドリブ入れるから〜。
アハハ!あれ髪切った?分かる?お前はバスケ部!おばさんその残りの焼きそばパン俺の女子マネージャーのために譲ってくれないかい?キャンユーオフコート…。
すいません!もう一回やらせて下さい!すいません!すいません!本当すいません!本当すいません!あなたが無駄なNGを出す。
収録時間が延びる。
スタッフの拘束時間が延びる。
テープも無駄に回り編集に時間がかかってしまう。
残業残業の悪循環です!無駄なNGを出すのはやめて頂きたい。
NHKなんで。
はい気を付けます。
すいませんでした。
あの時出番を待っていたスポーツ番長は相当怒っていたらしいです。
でもちょっと遠くで笑っていたような…番長さんが。
(秒針の音)すいません何でもないです。
ほかにもあります。
あなた金曜日の収録の時は誰よりも先に早く帰ってしまいますね。
そうですね。
あなたが無駄なNGを出したがためにスタッフや演者は拘束時間が延びてしまうのにあなたは誰よりも先に帰ってしまう。
いかがなものでしょうか。
あの〜…どうしても金曜日あの…次のお仕事が決まってまして…。
次のお仕事とは?ラジオの…生放送なのでどうしても時間に間に合わないといけないという事で…。
ムロ氏は…NHKがお嫌いですか?とてもお世話になっております。
ラジオとNHKどちらを選びますか?いや比べるものではないと思うんですが…どちらも大事です。
ありがたい…あの…。
それからココリコの田中君から聞いたのですがあなたの芝居の8割はこうしていると。
引き出しが少ないですね。
本当ですか?それはあの…。
今度こうしたらあなたの腕をへし折ります!もう二度としません。
それから私は個人的にあなたが嫌いです。
あなたのテンションが上がると私の士気が下がります。
それはうすうす感じてたんですけど…。
言葉にして言ったら…。
とにかくこれ以上無駄なNGを出すのは控えて頂きたい。
はい。
約束できますか?約束…します。
以上です。
お帰り下さい。
はい。
失礼致します。
私はね本当に気に食わないんですよ。
あなたはね調子に乗ってます。
気に食わないんですよそれが。
お帰り下さい。
ゲットアウトヒアー。
失礼します。
ふう…ここは何だかスッとする部屋ですね。
さて次は…有働アナウンサー。
彼女もまずいですね。
NHKなんで。
2014/12/25(木) 01:10〜01:53
NHK総合1・神戸
LIFE!〜人生に捧げるコント〜[字][再]

「恋のチムニー」でおなじみの竹脇&野田コンビが、スタジオを飛び出して地方ロケを敢行!そしてあの「NHKなんで」の三津谷が帰ってきた!真夏のアツいお笑い祭り!

詳細情報
番組内容
日本一の笑いの職人・内村光良が人生をテーマに送るコント番組。「人生」の悲喜こもごもを、さまざまな設定と爆笑キャラクターで描きます。▽「恋のチムニー」竹脇宛の一通の葉書から物語は始まった▽「村を盛り上げて欲しい…」信州にやってきた竹脇を待っていたものとは!?▽「恋チム」ニューバージョンも披露!▽ロング歌舞伎の夏木京介のショッピングチャンネル▽コンテンポラリーダンサー田中▽三津谷寛治の説教部屋 ほか。
出演者
【出演】内村光良,田中直樹,西田尚美,坪倉由幸,池田一真,石橋杏奈,ムロツヨシ,臼田あさ美,塚本高史,塚地武雅,【語り】江川央生

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:11853(0x2E4D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: