日本の皆様お待たせしました
…シリーズ
今や年末の風物詩と化したこの企画
今年も…
テーマは…
今夜はひと足早く…
題して…
12月3日番組に先駆けて記者会見が行われた
(上田)ダウンタウンの松本人志さん。
(松本)お願いします。
(上田)浜田雅功さん。
(浜田)は〜い。
(上田)月亭方正さんココリコの遠藤章造さん。
そして田中直樹さんです。
皆様よろしくお願いいたします。
(方正)お願いしま〜す。
(上田)それでは今年も『笑ってはいけない大脱獄』。
もう…。
へぇ〜。
これは実在する刑務所らしい…。
実在しないです。
(遠藤)実在はしないです。
ではまずその感想からお聞かせ願えますか?では松本さんからお願いします。
さすがにやっぱりもう毎年そうなんですがいろんな…。
今年もホントに大変でしたしそしてやり遂げた後のこの…。
(笑い)毎年やけど毎年こんなんや。
そんなこと込み込みでね。
(上田)では続きまして浜田さんお願いします。
全部言った通りですね毎年毎年もう体力も使うわ精神的にも嫌なもんもいっぱいあるしね。
もう…。
ハハハ…!それは言うてはりましたもんね。
ホンマもう…。
(田中)いやすごかったですホント。
あとやっぱ…。
お前もやないか!
(遠藤)今お2人…。
覚えてもらいにくいコンビ名になってしまうんでね。
大変ですよ。
もうホンマね…。
もう51歳を超えましたからね。
(上田)お願いします。
はい。
仲間を売って自分が助かるということをホントしだした…。
(遠藤)毎年やってますけどね。
あそこ毎年のこと…。
いや毎年やって。
毎年…。
(遠藤)いや〜「毎年今年」の意味もよう分かんないです…。
(笑い)
(田中)遠藤さん。
そんなことないから言ってるんですよ。
そんなことないから言うてるんです。
章造に来た章造に来たよ。
俺に来ましたけど。
みんなが言うてんのに。
(上田)そして遠藤さん。
はい毎年そうなんですけど…。
やっぱりすごいなってこれで一年締めるな…っていう感じはしましたね。
(上田)そして…。
(上田)…の一つなんじゃないかなと思うんですが。
出るか出ないかっていうのはこれ…。
言いましょうか?遠藤そこ…。
何かもうそこ…。
何かそこはこう…。
(笑い)
(田中)真面目さ出たね。
芝居すんのもしんどいわ。
(笑い)
(上田)では最後に田中さんよろしくお願いします。
遠藤さんの家族で言いますとちょっと合間に…。
(笑い)
(田中)来年以降も出る気満々です。
もっと稼働率上げて行く…?それお前に言うてた?
(田中)俺に言うてたんです。
(竹中)○△□×☆※…。
毎回『笑ってはいけない』では大物俳優をはじめ…
(土屋)あると思います!
前回『地球防衛軍』ではまさかのバスであの男がメンバーの度肝を抜いた
♪〜
(ナレーション)今回おつかいに行くのはショウタくん5歳とユウトくん4歳の兄弟。
しっかり者のお兄ちゃんと甘えん坊の弟のとっても仲のいい兄弟なんです。
(ナレーション)ママに頼まれたのはケーキ屋さんに予約してあるケーキを買いお花屋さんでお花を買って来ること。
(ユウトくん)そうなんだ…。
(ナレーション)あららら…ユウトくん不安になって泣きだしちゃった。
すると見てください…。
(ショウタくん)ユウトユウトクワガタ挟むよ行くよ。
行くよ。
やっぱり無理だできない。
(スタジオ:松本)落語家のおじちゃん1人しかおらへんもんね。
ユウトくん。
イ〜!
(子供達の泣き声)♪〜
(判定音)
(子供達の泣き声)痛い痛い痛い…!痛っ!痛っ!痛い痛い痛い…。
めっちゃ泣いてるめっちゃ泣いてる。
めっちゃ泣いてるやん。
あ〜!えっ!?
(遠藤)う〜わ!うわ〜!ちょっと待ってください笑わしてくれって言われて…。
(蝶野)何やってんだお前拾えちゃんと。
どうすんだお前この番組。
めっちゃ泣いてる。
(遠藤)めっちゃ泣いてますよお兄ちゃん特に。
(蝶野)一回お母さんとこ行って来な。
何やってんださっきからお前。
(蝶野)こっち来い。
おい。
♪〜
(判定音)早い早い。
早いですわ。
(遠藤)怖いわこの後。
ちょっと準備も…。
ホンマ準備もなかった。
(遠藤)準備が全然なかったです。
(蝶野)こっち座りなさい。
はい。
なぁ。
はい。
はいはい…。
♪〜
(判定音)
(蝶野)よっしゃもう一回最後に…。
(蝶野)何だ?方正です。
方正です。
♪〜
(判定音)
(遠藤)え〜…。
(田中)バスですよまだ。
(遠藤)そうやで。
(遠藤)痛っ!
(蝶野)立って!足元お前よ!ハハハ…!♪〜
(判定音)ウソをつくなお前は!
(田中)大丈夫大丈夫。
今回の『大脱獄』では質量ともに…
もうそっちじゃないですよこっちですこっちのバスです。
♪〜
(判定音)キャスティングがもう…。
(田中)断りましょうよ。
あら遅くなってごめんなさいね。
♪〜
(判定音)男の人やと思ってた〜。
大慌てで病院に行った結果…。
あの筋肉ばかのストイックさが怖いの。
・うわ〜!・・うわ〜!・うわ〜!うわ〜!うわ!これがあったんか。
♪〜
(判定音)
(田中)びっくりした〜。
危なかったで今!
(田中)ホンマですよ。
うわ〜お〜!♪〜
(判定音)なかなかの存在感やな〜。
(遠藤)すごい人が面会に来るな〜。
一度担いでしもたなら…。
♪〜
(判定音)やってたで。
諸君!ごきげんよう。
もちろん今年の『笑ってはいけない大脱獄』にもこの男が登場!
方正の運命やいかに!?
(蝶野)連れて来い!♪〜
(判定音)・全員OUT・お〜とと〜!もっと〜!それではですね記者の皆様からの質問の前に私のほうから1つ質問させていただきたいんですが…。
…というコメントを出してらっしゃるんですがそのゲストについて皆さんもおっしゃってましたが。
もう…。
(笑い)いやあのね…。
そうなんです僕ホントそうなんです。
ホントアバラをやっちゃってまして。
僕らは大丈夫ですかっていう…大概の人はそうなるんですけど。
そのの方はそこを思いっ切りゴン!ってやってました。
それができるような大物といいますか。
ハハハ…!
(田中)ハハハ…。
もう…。
ダウンタウンが恐れをなす…
アハハハ…!マジっすかマジっすか。
捕らわれた松本を救出すべくメンバーと奮闘する
・スタートです・
(スタートの合図)ほら来た〜!いきなりいきなりいきなり。
うお〜。
もう捕まった。
(遠藤)OKOK…。
(田中)浜田さん浜田さん。
もう捕まってんの?
(田中)OK浜田さん。
(遠藤)うわ痛い痛い…。
痛い痛い…。
おい〜!鬼来うへんかな。
・うわ〜!・うわ〜!
メンバーが最も過酷と評するこの企画
今年の『大脱獄』ではどんなドラマが生まれるのか
ハハハ…。
そして捕らわれた松本の運命やいかに
大みそか地獄のゲームの幕が上がる
(田中)何ちゅう顔してんねん!何ちゅう顔してるんですか!お〜とと〜!もっと〜!…お受けしたいと思います。
では挙手にてご質問ある方お願いいたします。
まずは後ろの男性からはい。
『newsevery.』のウキナと申します。
よろしくお願いします。
お願いします。
(ウキナ)今回で9年目ということなんですけど…。
ということなんですが…。
まだ9回目のオンエアもしてないのに10回目の構想は一切ないですよね。
やってみたいことって…。
(笑い)むしろ嫌がってるほうですからね。
何とかホント毎年言うてるんですが…。
ずっと思ってるんですけどね。
(遠藤)そりゃそうですよ。
毎年多くの笑いのトラップが仕掛けられている新人研修室
前回の『地球防衛軍』で5人を最も苦しめたのが…
もう〜何発行かれてんねん俺。
ホンマに…。
(遠藤)検索ワード多分すごいと思うわM1号。
でも考えたらその…。
M1号っていう…。
「MASATOSHI1号」みたいなね。
もう何か…。
たまたまやけどさそれは。
俺ら知らんかったわけやから。
運命的なもんやな。
(遠藤)そうですよね。
それか…。
♪〜
(判定音)こんなあんな子になったらええなって…。
M1号からとったんですね。
M1号からとったっていうのはあり得るんじゃない?
(遠藤)あ〜M1号からとって雅功にしたってことですか?それ赤ちゃんの時。
(スタジオ:浜田)よう遊ぶなM1号で。
♪〜
(判定音)七五三…。
(遠藤)5歳ですかね?5歳か〜。
(田中)じゃ5歳だ。
(田中)痛っ!あれ5歳や。
(遠藤)あっここですこここれでしょ?♪〜
(判定音)いやいやいやいや…他も笑てたやん。
痛いって。
♪〜
(判定音)
(咳払い)行けますかね?いや…。
でも…。
ハハハ…!♪〜
(判定音)ちゃう絶対あるよホンマにあると思う。
それは言い過ぎや。
いやホンマにあるってホンマに。
これ冗談じゃないって。
(田中)痛い。
痛っ。
やらかいとこでええわ。
そんな所でやったら…。
(遠藤)全然…。
…っていうのがあると。
いやおかしいおかしいこんな写真。
(田中)ちょっと待ってください。
リンクした?はい今。
(田中)ちょっと待ってください。
(田中)浜田さん!トントントントンって来てるわ。
フッ…。
ハハハ…。
♪〜
(判定音)
(スタジオ:遠藤)すごい楽しい時間でしたこれ。
(遠藤)あ〜ちょっとカメラか何か持って来ときたかったな〜。
すっげぇ!♪〜
(判定音)ふざけるな!ホンマのホンマやわ。
(遠藤)ホントなんですよ〜。
ホンマなわけないやん。
(田中)痛っ。
はいすいませんよろしくお願いします。
(遠藤)ちょっと手前ぐらいに「幼児です」ぐらいの時の写真…。
これすげぇな〜。
でも家族写真にも見えんねん。
浜田がまぁあのヅラがお母さん…。
すごいねぇそうかやっぱり…。
♪〜
(判定音)母乳なんや!
(田中)そうですね授乳してる…。
だからですか胸も。
めっちゃ張ってますもん。
今回の『笑ってはいけない大脱獄』でも新人研修室には5人を悶絶させる幾多の笑いの仕掛けが
大みそかの夜その全てが明らかになる!
大変や〜!お〜とと〜!もっと〜!
(記者)よろしくお願いします毎年…。
…というか視聴率もまぁ上がって行ってそういうふうに見られてるかと思うんですけれども…。
あ〜何かそれは…。
(笑い)
(遠藤)それを教えていただければ。
そうなんですか?うわ〜聞きたいわ。
お前ホンマ…おかしいんちゃう?何か…。
ハハハ…!何か目じゃないよって。
すごいですね。
ハハハハ!
『絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!』
5人が挑むは難攻不落笑いの刑務所
看守長官の蝶野だ。
お〜とと〜!もっと〜!もっと〜!全然違うわ!2014/12/25(木) 00:54〜01:29
読売テレビ1
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!![字]
今週のガキは、いよいよ迫った大晦日SP「笑ってはいけない大脱獄」の見どころの一部を、先日行われたメンバーの記者会見と共にどこよりも早くお届けします
詳細情報
番組内容
今週のガキの使いは、いよいよ迫った大晦日SP「笑ってはいけない大脱獄」の一部を先日行われたメンバーの記者会見と共にどこよりも早くお披露目!バスに現れた出てきただけで笑ってしまうゲストとは!?さらに大物俳優が体を張ってあれを再現!?そして今年もやります!5人が最も過酷だとこぼす鬼ごっこ!今年はあのビッグゲストも加わり足の引っ張り合いが加熱。これを見れば絶対に大晦日の放送が待ち遠しくなるはず
出演者
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
おしらせ
※日本テレビ、2014年12月21日放送分です。
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:47148(0xB82C)