当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫筧千佐子容疑者を乗せた車が京都・向日町警察署へと入ってきました。
上着をかぶって下を向いているため表情は読み取ることはできないんですがこれから容疑の取り調べが始まります。
≫毒性の強い青酸化合物で筧勇夫さんを殺害したとして逮捕されたのは妻の千佐子容疑者だった。
千佐子容疑者は逮捕前、自らに向けられた疑惑を否定していた。
≫千佐子容疑者は先月の取材に応じ逮捕を想定したうえで改めて疑惑を否定した。
≫勇夫さんは去年12月自宅で突然倒れ死亡した。
勇夫さんの体から検出された青酸化合物は一般人の入手が困難だという。
≫青酸化合物と千佐子容疑者。
この2つの共通項を持つ不審な死がもう1つある。
≫こちらがバイクが転倒した現場です。
目撃情報はなく現場の状況などから男性が単独で転んだとされていました。
≫当時71歳の男性はバイクを運転中に転倒して死亡。
当初は事故死とされたがその後の再捜査で保存されていた血液から青酸化合物が検出された。
男性は千佐子容疑者と交際していた。
千佐子容疑者の周辺ではこれまでに6人が死亡している。
専門家はある事件との共通点を指摘する。
≫千佐子容疑者は私は絶対に殺していませんと容疑を否認している。
≫次のニュースです。
強姦事件などで懲役12年の刑が確定し、およそ3年半刑務所に服役していた男性が一転、釈放されました。
≫これまでの被害者や目撃者の証言が実は、嘘だったということです。
≫男性が刑務所で過ごした期間は実に3年半。
それも無実の罪によるものだったのか。
大阪地検により昨日刑の執行が停止され釈放されたのは男性。
住所や年齢などプライバシーが一切明かされていない。
これは、彼が犯したとされる犯罪そのものがなかった可能性が高まっているため。
裁判の証拠となった被害者の証言があろうことか嘘だったというのだ。
≫大阪地検によりますと昨日釈放された男性は強姦などの罪が確定し服役していました。
≫男性が犯したとされる事件は3つ。
すべて大阪市内だ。
2004年に女性を強姦。
その4年後にも同じ女性を強姦。
更に3か月後同じ女性の胸をつかむなどのわいせつ行為をしたとされる。
2011年には懲役12年の刑が確定した。
その一方で、男性は捜査段階から一貫して否認し続け再審請求を申し立てていた。
これに基づき大阪地検が再捜査した結果被害者と目撃者の嘘の証言が明らかになったという。
≫男性は、3年半前から服役していました。
嘘の証言によって失われた時間は重いものといえそうです。
≫男性は、昨日釈放された。
再審が始まる前の釈放は2009年の足利事件などがあるが極めてまれだ。
被害者らがどんな証言をしたかは明らかにされていないものの状況によっては逆に罪に問われる恐れもある。
≫なぜ被害者の証言を信じてしまったのか。
細野氏は、あくまで一般論としてこう推測した。
≫被害者らはすでに嘘の証言をしたことを認めているという。
大阪地検は会見で事件として存在しなかったとし結果として遺憾といわざるを得ないとしている。
≫こちらをご覧ください。
男性は2004年に大阪市内で女性を強姦そして2008年にも同じ女性に強姦強制わいせつを行ったとして2011年に懲役12年の実刑判決が確定していました。
ところが、この女性本人と目撃者の証言が嘘だったということがわかって3年半たった昨日刑の執行が停止され釈放されたということなんですがこれ、男性のみならず警察も裁判所も、この2人は欺いていたと。
≫警察、検察がきれいにだまされたと。
ただ、同じ人が4年後に、また3か月後になぜ接触してこういう性犯罪に巻き込まれるのかこの時点から考えても不可解なわけですね。
しかも証言だけで恐らく物的証拠は何もなかったからこういう結果になったと思うんです。
ただ、強姦罪というのは女性側が被害を出すと非常に逡巡する。
信じてもらえるかしらとかいうところがあると思うんですね。
こういうことがあると一層、そういう傾向が強まる。
その一方で被害の届けがない限り親告罪ですから捜査ができないとなるとそれを外そうという動きがあるんですね。
その外すのは必要かもしれませんが逆にいきなり男性があるとき、お前強姦やっただろうといって逮捕されてしまうという危険性もあるわけです。
ですが、なぜこういうことがおきたのか。
プライバシーもあるでしょうがつまびらかにこういうことがあったわけです。
どうして失敗してしまったのか明らかにする必要があると思います。
≫大ヒット映画「アナと雪の女王」のキャラクターを無断で印刷したシールを1ドル札に貼り付けたなどの疑いで会社員の男が逮捕されました。
男は、この1ドル札をネットオークションで販売していました。
≫今年ヒットした商品1位に選ばれ関連グッズも続々登場し爆発的な売り上げとなった映画「アナと雪の女王」。
子どもから大人に人気の「アナ雪」がついに悪用される事態となった。
≫こちらの紙幣。
普通のドル札に見えるんですがよく見てみますとジョージ・ワシントンではなく「アナと雪の女王」のキャラクターが印刷されているんです。
≫キャラクターを無断で使用したとして著作権法違反の疑いで逮捕されたのは名古屋市のテレビ制作会社社員棚橋奉昭容疑者。
警察によると棚橋容疑者は今年5月「アナと雪の女王」のキャラクター画像を無断で印刷したシールを作り本物の1ドル札の肖像部分に貼ってネットオークションで販売。
1枚2100円から4300円程度でこれまでに東京と静岡の男女2人が落札した。
≫インターネットオークションにはこのように「アナと雪の女王」が印刷された紙幣がたくさん、出品されています。
≫「アナ雪」の紙幣は実際、アメリカでは公式に販売されているという。
警察は棚橋容疑者がこれに似せた紙幣を作り高い価格で売って荒稼ぎしようとしたとみている。
棚橋容疑者は以前にも人気アニメ「ワンピース」の画像を貼った紙幣を出品したとして逮捕されていた。
自宅からはキャラクターの画像などが貼られた紙幣が100枚ほど見つかっているという。
棚橋容疑者は容疑を認めているという。
≫2017年4月に軽減税率の導入を目指すことで合意しました。
自民党と公明党は生活必需品にかかる消費税を安くする軽減税率制度について2017年4月の消費税引き上げにあわせて導入を目指すことで合意しました。
安倍総理大臣が消費税の引き上げを2017年4月に先送りしたものを受けたものです。
対象とする品目は公明党がコメやみそパン、果物や野菜などを挙げていますが対象を絞りたい自民党と調整がついておらず今後も協議を続けることにしています。
≫冷蔵庫からバラバラに切断された遺体が見つかりました。
大阪府東大阪市の無職の男は今月、スーパーで万引きし警備員を殴ったとして逮捕され警察に対し自宅に知り合いの男性の遺体があると供述しました。
自宅の冷蔵庫からはポリ袋に小分けされた男性の下半身が見つかりクローゼットのドラム缶には上半身が隠されていました。
遺体は同じ集合住宅に住む八尾井利光さんで男は、のこぎりなどで切断したと話しているということです。
≫登校中の児童と園児ら7人が次々、犬にかまれました。
警察によりますと今朝7時半過ぎ大分県中津市で集団登校をしていた小学生と園児合わせて7人が突然、犬にかまれました。
子どもたちは足を縫うなど怪我をし病院に運ばれましたが全員、命に別条はありません。
犬はおよそ2時間後に現場から1.5kmほど離れた場所で見つかり警察が捕獲しました。
≫APECブルーの青空から一転大気汚染が深刻化しています。
≫APEC期間中は空いていた道路が渋滞しています。
青かった空も今日は真っ白でまたいつもの大気汚染のひどい北京に戻ってしまいました。
≫北京市内では今日、PM2.5の濃度が1立方メートルあたり300マイクログラムを超えAPEC終了後初めてとなる警報も出されました。
APEC開催中は習主席自らがAPECブルーと呼び大規模な大気汚染対策に取り組んでいましたが制限されていた車の通行や工場の操業が再開されたことが原因とみられます。
≫連続回転の世界記録に挑戦しました。
≫合図と同時にクルクルと回り始めたのはダン・ファンさん、32歳。
場所は中国・河南省の新郷市。
狙っているのは連続回転最長記録。
≫読書しながらクルクル…。
刺繍をしながらクルクル…。
≫中国独自の記録認定機関上海大世界ギネスによるとこれまでの記録は10時間9分。
今回、ダンさんはこれより4時間長い14時間連続で回り続けることに成功。
この間、トイレを含めた休憩はなくチョコレート1枚と水を少し飲んだだけだという。
≫とにかく記録達成となったのだがあくまでかの有名なギネス記録とは異なるのであしからず。
≫世界大会の直前に一体何があったんでしょうか。
ミス・ホンジュラスに選ばれた19歳の女性が先週から姉とともに行方不明となっている問題で事態は今日、急展開を迎えました。
≫美貌のほか知性や個性を基準に選ばれその頂点に輝いた女性が忽然と姿を消した。
ミス・ホンジュラスのマリア・ホセ・アルバラードさん19歳。
今月13日、アルバラードさんはパーティーに出席したあと姉のソフィアさんとともに消息が途絶えているというのだ。
≫テレビ番組でモデルを務め今年4月その美貌と個性豊かな人柄でミス・ホンジュラスに選ばれたアルバラードさん。
≫そんな素朴な一面を見せる一方ホンジュラスのために外交官として働きたいという夢を抱いていた。
アルバラードさんの身に何があったのか。
地元メディアなどによると今月13日ホンジュラス北部のサンタ・バルバラ郊外で姉の交際相手の誕生日パーティーに出席。
しかし、その後知人が運転する車に乗って以降姉・ソフィアさんとともに消息が途絶えている。
ミス・ホンジュラス大会の関係者は各国代表が集まるミス・ワールドに臨む予定だったアルバラードさんが自ら姿を消すことは考えられないという。
≫では、事件や事故に巻き込まれたのだろうか。
ホンジュラスでは1998年以降ハリケーン被害などから急激に治安が悪化。
年間10万人あたりの殺人事件発生率は79件に上り誘拐事件も相次いでいるという。
≫しかし、事件は急展開を見せた。
地元紙によると警察は18日姉の交際相手の男性を含む2人の身柄を拘束。
拉致の疑いで事情を聴いているというのだ。
2014/11/19(水) 17:54〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]
視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。
詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:15020(0x3AAC)