スクールライブショー「ストリートダンスバトル東日本グランプリ」(2) 2014.12.06


エンタメ系ティーンズバトル「スクールライブショー」。
3週にわたるバトル現在の暫定チャンピオンは群馬県の4代目TOPROBBERS!
(牧野)気持ちの上でのロックがすごかったというか。
今回は全くタイプの違う3チームが登場。
チャンピオンの座を狙う!さあストリートダンスバトルここからが中盤戦でございます。
果たしてどんなバトルが繰り広げられるんでしょうか。
群馬県の女子中学生チームQuore。
アイドル顔負けのパフォーマンスでチャンピオンの座を狙う!いいよ歌って。
せ〜の。
(2人)・「ごめんなさいの」
Quoreは前橋市の同じダンススクールに通う歌とダンスが好きな中学生の仲良し4人組。
筋トレもお互いの息遣いを意識しながら向かい合って行います。
今回4人はアイドル顔負けのダンスに挑戦。
衣装にもこだわったようです
あんまないような衣装なのでほかのチームと。
脳内に焼き付く衣装って?ダンスとともに彼女たちの衣装にも注目です!
(観客)Quore!
(拍手)…という事で今までのダンスとは一味違う感じやったね。
はい。
どうでしたか?踊ってみて。
すごい初め緊張したんですけど応援してくれてるお母さんとか友達とかの声を聞いてすごい気合いが入りました。
ねえ。
お母さんとかはどこにおられるんですか?あっもううちわまで作ってきて頂いてねえ。
何かアイドルっぽかったですよね。
そうですね。
どうでしたか?うん?うん?俺が悪かったかな?何で?踊ってみてどうでしたか?最初はすごい緊張したんですけどでも踊り始めたらすごい楽しかったです。
八木さんいかがでしたか?ダンスもかわいいですけどねちょっとした手の動きがこうピコピコピコッてね。
途中でウサギみたいなのが出てきたんですよ。
出てきましたっけ?出てきたでしょう?ウサギみたいなやつ。
はい。
出てきたって。
あれがかわいらしいね。
やりたくなりましたウサギを。
ウサギをやりたくなった?おじさん何言っているんですか?その手の動きが特徴なんです。
細部まで頑張ってましたね。
現在暫定チャンピオン4代目TOPROBBERSいかがでしたでしょうか。
あの〜ダンスのジャンル自体も全然違ったんですけど表情だったり音だったりやっぱり私たちの作品とはまた全然違う世界観だったのですごい見入っちゃいました。
非常にかわいらしいダンスでしたけれども。
アルティメットパフォーマーからはどのようなジャッジが下されるんでしょうか。
審査するのは日本のダンス界をリードするアルティメットパフォーマーの3人!変幻自在の動きは世界を驚かせた!これぞ日本の至宝!会得したダンススタイルは数知れず!現在5年連続世界大会優勝中!フォーメーションに魔法をかけてステージを華やかに彩る振付師牧野アンナ!審査項目はダンスの技術ステージの構成そしてティーンズならではの情熱の3つ!各項目10点満点で審査員一人の持ち点は30点。
更にサバンナ八木も持ち点10点でジャッジに参加。
最高得点は100点となる。
さあ祈って頂いてます。
うちわ持ってるお母さん方も祈ってくれてます。
頑張ってくれた。
どうだ!?惜しかった!
(拍手)さあ…おっとKENZOさんは情熱10点出して頂いてますよ。
うれしいね。
はい。
(KENZO)それはですねやっぱり強い踊りだったりとかアタックの強い踊りっていうのがコンテストだったりっていうものは勝ちやすかったりするんですよ。
気持ちも前に出やすいし。
だけどコンセプトだったりとか自分たちの見せるスタイルというのを自分たちの中で心の中でも感じながら踊ってる姿には僕はすごく情熱…。
こういう強いパッションじゃなくて内に秘めた自分たちの情熱っていうのがすごく伝わりましたね。
(4人)ありがとうございます。
牧野さんはいろんな振付もされてますからこういったジャンルもお得意でしょうけれどもいかがでしょうか?
(牧野)人数が4人しかいないというところで細かい振りのズレとかそういうところが結構目立ってくる。
こういうタイプのダンスの場合にはやっぱりいかにそろえるとこピシッとそろえてくるかっていうところでおお〜って感じさせていく事がメインになってくると思うのでそこがちょっと残念だったかなっていうふうに思います。
でもこの世界観はすごい好きでした。
ありがとうございます。
じゃあ今後ともこういう世界観を大切にしながらまた頑張って下さい。
ありがとうございました。
(4人)ありがとうございました。
はい頑張ってくれた。
観客の心を躍らせるダンスを届ける!
☆Triumph☆は全員2年生。
チームワークのよさが自慢です
☆Triumph☆のこだわりは客席からの見え方。
ビデオを使って自分たちの動きを念入りにチェックします
5678!
(一同)1234!
そして重要なのが激しい動きの中でも豊かな表情を失わない事です
部員の見つめる先には勝利しかありません!
(観客)☆Triumph☆ナンバーワン!
(拍手と歓声)…という事で踊って頂きましたけどもどうやった?とても楽しかったです。
しっかり踊れましたね。
これコンセプトはエルヴィス・プレスリーという事なんですけども衣装は?自分たちで全部デザインをして考えました。
は〜すごいな。
ちゃんとこう自分らで作ったんや。
はい!すごいですね。
似合ってますよリーゼントが。
ありがとうございます。
ねっ。
髪形もメークも決まってますね。
メークも決まってる。
あっ後ろの彼女もリーゼントで。
これリーゼントできる人はリーゼントでできない人はオールバックで。
だから力士と一緒ですよね。
リーゼントが結える人は結えみたいな。
まだの人は後ろに流しとけみたいな感じなんですかね。
練習量が本当に特徴的で週7日も練習を行って朝錬も行っているというずっと練習なんですね。
休みなし?はい。
休みなくても毎日楽しいので大丈夫です。
だから部活がダンスで好きなものもダンスという事?はいダンス大好きです。
ええなあ。
でも休みがあったりしても結局みんなで集まったりしてしまうので。
休みの日も集まって踊るんかいな。
みんなで遊ぶ時は遊ぶしずっと一緒にいます。
仲ええチームやな。
これ何年生なんですか?全員2年生です。
全員一緒の学年なんや!はあ〜。
だからチームワークがとれてるはずですね。
さあ現在暫定チャンピオンは4代目TOPROBBERS。
勝ち残るのは1チームのみでございます。
いきましょう!さあ頑張りました。
77点超えれるのかどうだ?
(拍手)悔しいですけどもね。
TAKAHIROさんいかがでしたでしょうか?
(TAKAHIRO)まず技術のところはこれは本当にもっと練習してもっと攻めて攻めて攻めていって伸ばしていってほしいです。
僕は本当は情熱を10点あげたいぐらいいいパフォーマンスをしていたんだけれどもエルヴィス・プレスリーの事をもっと情熱的に勉強して調べて知り尽くしてこれをやったら出たと思う。
今は何となくエルヴィスの曲を使って自分たちのダンスをしたっていう感じがするからもしエルヴィス・プレスリーという題名だったらエルヴィスになりきったこのチームに自分たちのアクセントが加わったらよかったかなって思いました。
(一同)はい。
もっともっと攻められると思います。
作り方を。
表情がねよかったですよ。
急にさっきのベロのやつ?1人やったらそんな来ないですけれど横見ても横向いても全員がベロ出しているからパワーで来るんですよ。
ムチャクチャすごいですよね?本当に。
1人みんながこう前の方に座って足上げたりとかするところあるじゃないですか。
あそこ口開くとこ閉じるとこ表情が全員シンクロしているんですよ。
そこもちゃんと練習してんねや。
はい全員で顔を合わせて練習しました。
そういうところもちゃんとこだわってやってるんですね。
でもすばらしい言葉頂きましたんで2年生ですから来年また帰ってきて下さい。
はいありがとうございます。
はいありがとうございました。
ここでプロによるアルティメットステージ!TAKAHIROの世界を制したテクニックを見よ!
(拍手と歓声)エンタメティーンズのパフォーマンスが大変身!レッスン講師は…
(歓声)
(SAM)こんにちは〜。
こんにちは!
(一同)こんにちは!今日はよろしくお願いします。
(一同)よろしくお願いします!相談を寄せてくれたのは…自分たちのダンスに足りないものが何なのか分からず悩んでいるという。
SAMさんお願いします!すごい内容は面白い。
面白いしよく考えてあるから技術的にも難しい事もいっぱいやってるし…例えば…ふあ〜ってず〜っと見ちゃうみたいな。
だからそれにエッジが効いてくると見てる方もドキドキしたりとか鳥肌が立ったりとかしてくるからパワーとエッジを効かせていけたらいいかなと思うので。
(一同)よろしくお願いします!そのために必要なのは…。
腕立てできる?ワオみんな苦しそう。
でも何で腕立て伏せ?
(一同)やだやだ!例えばパンチするにしてもこうやってパンチするよりもボンボンってなった方がいいし横に出す時もスッスッって出すよりもバンバンって出した方がいいじゃん。
こういうキレを出す。
止めてく。
止める止めるっていう。
そのために腕立て伏せやった方がいいと思います。
ちょっと気になったんだけど踊り始め。
(一同)ワンツースリーフォー。
もう一回やって。
ファイブシックスセブンエイト。
タンタタ。
そう。
振り…タンタタ。
(SAM)そうそう。
力使う。
そうそう!ダン!このあとのこの腕。
腕も…下からダッ。
そう。
速く持ってきて止める。
動き始めを大きくして強くしてしっかり止める。
止める。
ファイブシックスセブンエイト。
ワンツーそうそうそう。
もう一回。
ファイブシックスセブンエイト。
ワンツーエンスリーフォー。
いくよ。
ファイブシックスセブンエイト。
ダンツツカッドゥ〜ン。
更にエッジを効かせるにはもう一つポイントがあるという。
それは動き出しと動き終わりの間を大きく踊る事。
こうなっちゃうから…。
何か上半身をもっと使ってあげるように。
(SAM)はいはい。
すげえカッコよくなった。
エッジを効かせた事で見違えるように力強いダンスになった。
顧問の先生とか部員のみんなに教えてもらった事以外の事をたくさん教えて下さってとてもためになりました。
すごい勉強になる事たくさんありましたしこれからに生かしていきたいなと。
すごくありがたい時間でした。
お客さんの心に突き刺さるエッジの効いたダンス踊っていこうぜ!「スクールライブショー」ストリートダンスバトル東日本グランプリ。
続いては?
NishikasaiCREWのメンバーは髪形を気にする普通の女の子
そんな子がヘルメットを手にして装着すると!
いきなりヘッドスピン!わ〜すごい!そう彼女たちはブレークダンスに取り組む西西中学校の生徒と卒業生8人のチームなんです
この技!
ただ者じゃありませんね!
腕の力もすごそうですが…
教室とかで…
男子顔負けのパワーでどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか
(観客)NishikasaiCREW!
(拍手と歓声)はいありがとうございました。
ありがとうございました。
…という事でこれはまた珍しい。
女子がブレークダンスするっていうの珍しいんですよね?はい。
本当に珍しいですけれどもそれまであまりダンスもしてこなかったんですけれども2年強で大人顔負けのブレークダンサーになったという事です。
全くやった事なかったの?はい全くやった事なくて1年生で入ってから先輩を見たりして毎日練習してやってきました。
すごいなあ。
俺やったらやで…無理って思うけど回れると思た?すごいカッコよくって絶対私もなってやるって思いました。
はあ気持ちが強いねんな。
現在暫定チャンピオンは4代目TOPROBBERSでございます。
どうですか?そうですね。
まずやっぱりB−Boy男の子じゃなくて女の子だけのブレークのチームだったのでその時点で驚きだったり迫力もすごかったんですけどその中でいくつもの技だったりをこなしていたので本当にすごいと思いました。
ねえクルクル回ってましたから。
さあライバルからもいい言葉もらいました。
勝ちたいね?はい。
いきましょうか。
どうでしょう!77点超せるか?祈って下さい!いけ!
(拍手)すごい!え〜っ?先輩!やりましたよ!うん…。
うん…あっと待って下さい!TAKAHIROさんが30点。
満点つけて頂きました!すごい点数ですけどもいかがでしょう?自分ダンスのコンテストの審査員を結構やらせて頂いているんですけども人生で初めて満点をつけました。
うわ〜うれしいな!ありがとうございます。
あのですね本当は審査員としては満点はあんまつけたくないんですよ。
これから更にパワーアップしてほしいから。
でもえ〜と正直に見て感動しました。
ちょっと泣きそうになりましたね。
特にどの辺りが?あの…すいません。
ちょっと私情が入っちゃって。
自分がダンスを始めた時に「わ〜ダンスってカッコイイなすごいな〜」って思ったようなその何だろう力強さがあって見ててテクニックもパワームーブって力技だけじゃなくてちゃんと音を聴いて床で動くフットワークもすごくよかったしあと空間の見せ方のカッコよさもすごくカッコよかったし何か自分がダンスを始めた時にわ〜カッコイイと思ったその感覚を思い出して感動しちゃいました。
そんな初期衝動みたいなのを思い出させてくれるぐらいのすばらしいパフォーマンスでしたね。
うれしいね?うれしいです。
ありがとうございます。
もっともっと上を目指して下さい。
もっともっと上を目指してほしいです。
頑張ります。
2年でここまで来た訳ですからね。
はい。
スーパーカッコイイっすね。
わ〜うれしいなあ。
本当に。
何がすごいというか突き詰めているとこがすばらしい。
世界に行かれている方がここまで言って頂けるってこれはうれしいよね。
これ本当に世界のダンサーに見てもらいたい。
そんなすごいんですか?
(KENZO)本当にB−Girlとしてはメチャクチャすごいと思うよ。
ありがとうございます。
うれしいなこれどう?ありがとうございます。
ムチャクチャうれしいな。
今まで何かたくさんみんなでもめた事もあってでもそういう中でこのショーを通して何かすごい…うれしいとしか思えないです。
ここまで褒めて頂けたらそれだけ毎日努力した結果がこの点数に出たと思いますんですばらしい言葉頂きました。
相当高い点数出ましたんで胸張って客席で見て下さい!ありがとうございました。
ありがとうございました。
2014/12/06(土) 01:30〜02:00
NHKEテレ1大阪
スクールライブショー「ストリートダンスバトル東日本グランプリ」(2)[字][再]

ストリートダンスバトル東日本グランプリの2回目。個性の違う3つのチームがチャンピオンの座を競う。女子ブレイクダンサーの超絶技巧も目が離せない!

詳細情報
番組内容
3回にわたってお送りするストリートダンスバトル東日本グランプリ。2回目は、アイドル風グループ、エンタメ性抜群の実力派、女子ブレイクダンサーの3つのチームが登場し、チャンピオンの座を争う。アルティメットステージではTAKAHIROが世界をうならせたダンスを披露。アルティメットレッスンではTRFのSAMが悩めるダンスティーンズのもとを訪れて悩みをズバッと解決する。
出演者
【司会】サバンナ,色紙千尋,【ゲスト】SAM,牧野アンナ,TAKAHIRO,ケンゾー,【出演】Quore,Triumph,Nishikasai CREW,【語り】小野寺一歩

ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
バラエティ – 音楽バラエティ
劇場/公演 – ダンス・バレエ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:21716(0x54D4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: