ホンマでっか!?TV【女優のリアルマウンティングに沢尻エリカ参戦!人間性探る】 2014.12.24


(マツコ)いい感じ!
ココロ不美人は誰だ?ドラマ『FIRSTCLASS』の女優陣が今夜ガチで格付けされる!
女たちの戦い開幕!
今夜はこの後最終回を迎えるドラマ『FIRSTCLASS』から沢尻エリカ夏木マリ木村佳乃ともさかりえシシド・カフカ鈴木ちなみ6名の女優陣のリアルなマウンティングランキングを診断
そしてその診断内容とは…
(加藤)今回このメンバーを見分けるテーマはこちらです。
(さんま)ココロ不美人の方が分かるんですよ。
(小杉)何ちゅうこと言うんですか!
(さんま)一流じゃないですか!
(夏木)私は違いますけど皆さん。
(植木)私から質問をします。
(植木)皆さんの後輩とかお友達とかが相談をすることってありますよね何か悩みがあったりして。
(植木)そういうときに「私も苦しかったことがあったの」って自分の経験談を出しながら話しますか?それともそういうことはしませんか?ただ経験談をしゃべるのか「はいはい…かわいそうに」と流す聞き方をしてあげるのか。
「はい」がほとんどなのに…どうぞ夏木さん!
(木村)あっホントだ!
(マツコ)すごいわねみんな!
(吉田)自分だけ見えたらええねや。
(島崎)女優は違うわ。
女優は違う!女優ねぇ!自分に「はい私しか見ないもん」とかいう。
色で分かりますけども。
沢尻さんは「はい」
(沢尻)そうですね。
(沢尻)でもホントに自分がこうだったからっていう…。
(沢尻)悩みですか?嘘やん!数えたらたぶん…。
どんな悩みあるの!?こんだけのもの持って…。
(沢尻)いや…何だろう?
(島崎)あちゃちゃ…。
それはちょっとまだ…。
経験豊富な夏木さんだけは「いいえ」で。
(夏木)こんなので…何ていうの。
自分は大したことないと思ってらっしゃるんだ!いやいや大したことありますよ!
(夏木)だから例えば…。
自分の意見では言わないんだ。
(加藤)他の方の…。
それほど私は大したことはないと思って生きてこられたんだ?はい。
朝起きたときに…。
(夏木)ロケで朝早く起こされたり嫌じゃないですか。
(夏木)ヤダなと思うけど…でも私の母がね…。
皆さんとは違うから。
「ホントありがたいと思いなさい」だから「疲れたって言って帰ってきちゃ駄目」と。
「ありがたいって言いなさい」って言うんでこのごろただいまって言わずに…。
(島崎)面白ーい!木村さんは「はい」
(木村)私もエリカちゃんと一緒で自分の経験したことを何か話しながら…話しますね。
されないの!?
(小杉)全然されへんねや!あんまり来ないやろ?あ〜…。
乗ってくれそうにないもの!いやいや…。
ホンマに…。
(島崎)言われそう!
後輩などを励ますとき自分の弱音や経験を出して励ますかどうかで…
実はこれで人の意見を聞いていない不美人が分かるんです。
さあ「いいえ」は1人ですけども。
(植木)この中で人の意見を聞かないココロ不美人は…。
夏木マリさん以外全員。
(島崎)え〜!?俺言うたやんか。
夏木さんは謙虚に生きてるっていうから1人だけ「いいえ」
(夏木)ていうことは…。
向いてないのにここまで来たと。
(夏木)そうなの!心理学の言葉で「悩み泥棒」っていう言葉があるんですね。
(小杉)「悩み泥棒」!?こういうふうなことで悩んでてどうしようってAさんが言ってBさんが私もなのよ!聞いてよって悩みをとっていくんですね。
(植木)女性同士でよくあることなんですけれど…。
そやなぁ!女性同士って楽しいから悪いことだと思わないんですけど。
ココロ美人って言えるのは夏木さんのように自分の経験談では言わない。
(植木)聞く傾聴するっていう方がやっぱり…。
そう聞いて沢尻さんどうですか?それそれ!
(小杉)ほぼあれな感じやったよ。
(マツコ)ほぼあれだったよね!
(木村)先生のおっしゃること分かります。
確かに言われて…。
(木村)正直申しまして。
(ともさか)言われてみればそういう状況になったことある。
女同士はな!
(ともさか)「すごいつらい」って彼氏に裏切られたみたいな電話がかかってきたことがあって。
聞いてて気が付いたら…。
(ともさか)何でそうなったかもいまいちよく思い出せない。
切ってから「私何で泣いてるんだろう?」私何もつらくないんですけど。
結婚したら特に嫁さんそういうの多いから驚く。
(シシド)よく…。
(シシド)今聞いてはっとしましたね。
(シシド)だいたい自分の中にあるはありますよね。
鈴木さんもそう?
(鈴木)そうですね。
ペルーでスタッフさんの忠告を聞かずに大変なことがあったんですよね。
『めざましどようび』って番組で…。
ペルーへ行ったときに標高の高い所に行って…。
て言われたんですけど私すごい…。
そしたらやっぱり…。
ホントに身に染みて…。
実感しました。
お前変な振り方すんなアホ!何の話やねん!?
(小杉)関係ないやん今の話!
相談されたとき自分の経験を出して励ます人は人の意見を聞かないココロ不美人な傾向が
現在のココロ不美人マウンティングランキングは…
夏木マリ以外全員がココロ不美人という結果に
続いて…
(堀井)友達に彼氏をとられたら自分を責めるよりとった友達を責めますか?はぁ〜…自分を責めるかとった友達を責めるか。
難しいなぁこれ。
ではお願いします!友達を責める方は…。
興味ないの?友達を責める方は「はい」自分を責める方は「いいえ」どうぞ!
(沢尻)ぶっちゃけ分かんないんですけど…。
(マツコ)嘘〜!嘘!あんたは…。
でも私「いいえ」でありたいと思うんですよ。
今はどうだろう?自分に何か非があるからやっぱそういうことに…。
夏木さんは「いいえ」その現象を聞いたときはね。
事実を聞いたときは私に何か非があるんだろうなと思うけどそれで何カ月か幸せになっても…。
ちょっとは祈りも入ってるんでしょ。
それを分かっといてほしいねん!
(島崎)何言ってるんですか!?ホント好きになっちゃったものはどうしようもないからなぁ。
たまたま私の友達だっただけでもうしょうがないかな。
私も悪かったんだろうなと思う。
ともさかさんは「はい」はぁ!?
(ともさか)自分を責める…。
自分を責める人は「いいえ」
(ともさか)間違えちゃった。
違う違う!嘘言え!あかん!イメージ上げようと思って…。
イメージ?どういうのですか?
(島崎)女優さんだから。
「はい」!どうですかね?まずは。
まずは「いいえ」
(ともさか)相手を選んだことは自分が負けたってことで何か…。
ただ!その後!もうカメラは押さえたから。
友達に彼氏をとられたとき相手よりも自分を責めるかどうかで…
実はこれで裏表のあるココロ不美人かどうかが分かります。
(堀井)この中で裏表のあるココロ不美人は…。
「いいえ」を選んだ方です。
(夏木)あら〜。
自分と友達で友達に彼氏の話をしていて信頼関係がある人に裏切られるっていうのは裏切った方にムカつくのは当然の精神状態なので。
(堀井)「はい」がむしろ通常の精神状態なんですよ。
はぁ〜!そういうことなんだ。
(堀井)人として当然ですね。
裏切った方がムカつくのは。
(堀井)でもその中であえて「そうじゃなくて私の方が悪いよ」と答える人はどっちかというと…。
だから…。
(堀井)あとは旦那さんに浮気されたとか…。
「私が悪かったんです」って相談でおっしゃる方がいるけどそういう人って現実から目をそらして悲劇のヒロインというか自分がかわいそうっていうだけの方。
なるほど。
分からんではないな。
(堀井)「私が悪い」っておっしゃるわりには本心を言ってくれずどうしたらいいの?ということについて全然言わないんですね。
逆にどうしたいか言わせたときに結構執念深くて一生許さない方向で回答するんです。
浮気した男性って怒って許してほしいんですよ。
(堀井)なのに女性の方が「私が悪い」って体を壊したり痩せちゃったりするのを見る方が断然つらいっておっしゃる。
(堀井)すごいショックを受けると思います。
(小杉)「それがいい」!?あららら。
(堀井)素直に「私の方に来て」とは言わず1回去って彼の心を戻したいみたいな…。
(夏木)戻したくはないんだけど。
(島崎)うわ〜先輩!
(夏木)時間ないってこともありますよね。
それは…。
法律では無理な話らしい。
裏表じゃないですけど…。
(ともさか)やっぱり…。
(ともさか)私も初めてお会いしたので…。
初め怖かったんだ?
(ともさか)緊張しました。
でも…。
(島崎)ドラマみたいにうわ〜!っていう…。
(島崎)殴りはしないけど。
カワイイペットトラでしょ!鈴木さんなんかもそう思うた?
(島崎)喝入れられたみたいなさそういうこと聞きたいんだよね。
(小杉)どんな子や!?おれへんわ!
(夏木)ロケでねカエル…。
(沢尻)ちょっとロケで地方に行ったときにホント草むらみたいな所でカエルを発見して…。
「うわ〜!」みたいな。
ちょっと私意外でした。
結構好きよね?ああいうのね。
(沢尻)私大丈夫なんです。
(マツコ)そういうことよね。
(島崎)そういう話聞きたかった。
「あの女『カエル嫌い』言うとるぞ」とかいうやつやろ。
(鈴木)全然平気です。
部屋に入ってきても…。
(小杉)どないなってんねん!
(マツコ)どこまでカマトトぶってる!?「ゴキブリはすぐ殺す」って書いてあったんで。
殺さなきゃと思って…。
お前…加藤鈴木に嫌がらせなのか?すいません。
違います!
(小杉)広がってますやん!
友達に彼氏をとられても自分を責める人は裏表のあるココロ不美人な傾向が
現在のココロ不美人マウンティングランキングは…
沢尻エリカ木村佳乃鈴木ちなみがココロ不美人度で一歩リードする展開に
続いて…
(澤口)メールの文言を出してほしい。
実はこの問題に関しては皆さん事前に聞いております。
ではフリップ。
まずは沢尻さんからお願いします。
うわっ!
(島崎)普通だね何かね。
もう既読しちゃった。
(マツコ)早いわね〜。
沢尻を口説かなくてもそっちが好きになれば言ってくれるんだ。
「今度ご飯行こう」とか。
嘘!
(小杉)何を言うてるんですか!初めて会うたんでしょ!?
(沢尻)初めましてです。
そして夏木さん。
お願いします。
(小杉)カッコエエなぁ。
(島崎)すごい行きたい!駄目?いい!いいけれど…。
この「ごきげんなお食事処みつけました」は夏木さんっぽいなぁ!
(夏木)そう?絵文字も使ってってことですね。
そうです。
だから端的に…。
イタリアンとかおすしとか言わないで…。
なるほどなるほど!「ごきげんなお食事処」はいいな。
夏木さんっぽくて。
そうですか。
(小杉)まねしてしまいそうですね。
これな!
(小杉)やりたいですね。
(小杉)ええやん別に!何でよ!?
(マツコ)あんたは駄目よ。
木村さん。
あっさりしてるんだ。
(マツコ)あらっ男っぽい。
(夏木)「明日」ってね…「明日」って決めちゃうのすごい。
「明日、お時間ありますか?」っていくタイプなんだ!
(マツコ)へぇ〜!すごい。
(吉田)そうですねぇ。
空ける!
(小杉)誘えへんでしょ!?さすがに誘わないでしょそのとき。
『紅白』のときは!?そしてともさかさん。
うーん…ともさかっぽい。
(ともさか)ぽいですか!?
(ともさか)当たり障りなさ過ぎるかなと思ったけど…。
まず最初のお誘いだったらこれぐらいにしちゃうかなって。
結構本気で書きました。
ともさかさんっぽくていいです。
続いてシシドさん。
(マツコ)うわっ!
(シシド)長いんですよね。
(島崎)え〜!
(夏木)これは気があるね!これは気があるってもう見せるんだ?そうですね。
みんなそうなのか!
(島崎)すごいな〜。
(島崎)どこに行くの!?
(小杉)行くな!結構自信ある感じですね。
しかも…。
嘘やん!スタートダッシュが大切なんです。
あっそう!
(シシド)なので最初から結構こういう感じで送りますね。
(シシド)そうですかね…。
俺もいろんなメールを頂いてますけどこういうのは…。
こういうメール。
そうなんですかね?何を言うてんの!?お前は!何や?お前のその言い方。
お前誰やねん!
(小杉)関西人が気色の悪い!さあ鈴木さん。
夏木さんの「食事処」とまったく一緒ですもんね。
(マツコ)こんなに表現が変わる!?
(吉田)現代語訳!
憧れの人を初デートに誘うメールの文面で…
(澤口)実はこれで心が病んでる可能性があるココロ不美人が…。
(ともさか)そんなことが分かるんですか!怖っ!これで分かったんですか!?
豪華過ぎ!
手越!
矢口も出ーるよ
心が病んでる可能性があるココロ不美人が分かるんですよ。
(ともさか)そんなことが分かるんですか!怖っ!これで分かったんですか!?この中で心が病んでいる可能性があるココロ不美人というのは…。
あっ!シシドさん!
(マツコ)だって3行だよ!短いですよ木村さん。
(木村)ちょっと待って。
待ってください!
(澤口)実際問題そういうことがホントに分かっておりまして。
初めての方に長文を書くのは自分の気持ちをどんどん出して相手のこと無視して長文を書きたがるんですよ。
(澤口)自分の今の状態を何か相手に伝えたいんですよ。
だからどうしても長くなる。
長くなってしまって頭ぐちゃぐちゃになってきて当たり障りのないことを書く。
そうはやってもあれも書きたいって頭ぐちゃぐちゃになって。
そうすると長文になってしまうんですよ。
(澤口)あともう1つは…。
(澤口)つまり…。
そうか!「明日」とか「土曜」とか。
(澤口)「来週の土曜日の夜」そんなところまでで…。
さっき吉田が「重くね?」って言うたのそうやな。
(澤口)「来週の土曜日の夜」っていうこと自体がもう…。
重たいんです。
実際重たくて。
要するに女としてなのか女優さんとしてなのかバランスが悪かったりしませんか?だから結構最初にばっと…。
勝負決めたいのか。
(澤口)それを含めて言ってるんです。
これから不安が高まっていくんじゃないかって予期することが実は精神医学の中では…。
そこまでではないんですけどカフカさんの場合は「予期不安」という名称が付くぐらいにまずいです。
(澤口)木村さん「明日」っていうのもこれも…。
そうそう。
認めていただけるんですか。
(澤口)文章は短くていいですが「明日」っていうような具体的な日これはまずい。
あと悪いですけども…えっと…。
鈴木さんです。
(澤口)あなたが気になるだけであって…。
(小杉)厳しい!えっ!?厳しい。
ええよな。
書いたってええよな。
(澤口)しかも…。
違う違う!
(マツコ)普通に言うでしょうよ!それはいいじゃないね!冬はみんな寒いよな!冬はみんな寒いよ!確かに。
(澤口)相手が気になるかどうか分からないわけですし自分が気になっていることだけを一番最初に持ってくることはとんでもないことであって。
君が延々と言われてる間ありがたいことに沢尻がこうして胸直してくれたから。
「あの男…」
誘いのメールを長文で送る人は心が病んでいるココロ不美人な傾向が
現在のココロ不美人マウンティングランキングは…
沢尻エリカ木村佳乃鈴木ちなみにシシド・カフカが追い付いた状態に
続いて…
(小杉)どうなってるんですか!?
(小杉)沢尻さんとか木村さんとか。
(池田)男の人が「俺頭がハゲちゃったよ」って言ったのね。
そのときあなたは聞いても聞かないふりをするかそれともハゲについて何か一言話すかっていうね。
分かれるんだ。
(ともさか)スルーするの「いいえ」ハゲについて話す方は「はい」聞かないふりをして話題を変えるという方は「いいえ」をお願いします。
みんな話すの!?男気にしてんねんで!「ハゲちゃってよ」って。
(島崎)そうか。
そうか。
(小杉)せえへん!どういう方向性か分かんないけど面と向かって。
言うんだ!木村さんも…。
言いますね。
でも…。
(木村)そういう話をしたり。
言われたらどうやろ?小杉。
(小杉)うれしい。
それが不思議。
どうしてなの?お前。
(小杉)ヤバい!緊張してきた。
シシドさんも「はい」言える?
(小杉)おい!おーい!
(島崎)どれぐらいの程度?
(シシド)言った後の会話のあれもそうですけど…。
(ともさか)やっぱり「ハゲ」ってキーワード自体男性にとっては…。
そうですよ!
(ともさか)だからこそ…。
こうしてみんな「はい」続いてますけど1人「いいえ」友達だけど。
そのまま…。
(鈴木)違う話に持っていきますね。
(鈴木)もっと何か久しぶりに会ったから違う話…。
友達が「ハゲちゃった」と言ってきたとき話を聞き流すかどうかで…
実はこれでですね相手の気持ちが分からないココロ不美人かどうかが分かるんです。
(池田)この中で相手の気持ちが分からないココロ不美人は…。
「いいえ」を選んだ人です。
(鈴木)私か。
(マツコ)何なの!?すごいきつい。
(小杉)よう考えたら…。
確かに…。
(鈴木)同年代の人っていうか年上の人を思い浮かべちゃって。
若くしてハゲてる人もいっぱいいますよ。
(鈴木)私が気付かないだけかな?
(小杉)そんなじっくり言うなら。
先生これ何が分かるんですか?その人はどう思うかっていうと「この人私のことハゲとか…」
(池田)と思ってすごく気にするんだよ。
「俺ハゲちゃったよ」って何か言ってもらいたくて言うんだよ。
そしたら「ハゲの方が男として魅力があるんじゃないか」とか言ってもらうとうれしいじゃないだけどスルーされるとどうしようもなくハゲてるって思ってるんじゃないかと男は思うから。
そやねぇ。
あれだけバーコードみたいなの隠そうとすることやから余計そうですよね。
鈴木さんそうですよ。
「ずけずけ」!
ハゲなどの欠点を話してきてもスルーする人は相手の気持ちが分からないココロ不美人な傾向が
現在のココロ不美人マウンティングランキングは…
沢尻エリカ木村佳乃らを抑え鈴木ちなみが一歩リードする展開に
続いて…
(門倉)ある方は「はい」の札を。
いいえの方は「いいえ」の札を。
うわっ!みんな「はい」「はい」「はい」でまた鈴木だけ「いいえ」だ!人に負けないスキル何ですか?沢尻さん。
(沢尻)大したことじゃないけど『ボンバーマン』っていうゲームがあって。
あれ私…。
カワイイ。
(沢尻)『ボンバーマン』は爆弾を置いて破壊していってアイテムを取って最後まで勝った人が…。
(マツコ)やっぱり爆弾を置いて破壊するんだね。
(小杉)考え過ぎ。
考え過ぎ。
それでやるのが…。
すごいのか?
(沢尻)レビューとかにも…。
ていうやつなんですけど私それトータルで…。
お強いのは分かります。
(島崎)そりゃ強いわ!夏木さんスキルは?
(夏木)こういうドラマもやらせてもらったり歌歌ったり。
(木村)スキルかどうか分からないんですけど…。
(島崎)素晴らしい!例えば?
(木村)いいことも悪いことも全部忘れちゃって。
(木村)例えばマネジャーさんが「今度お仕事する監督何年か前にお仕事して『すごいきつかった』って言ってたので今回大丈夫ですかね?」女優としてはものすごい楽な…。
向いてる。
続いてともさかりえは「鼻が利き好みの男性のにおいを判断できること」
シシドは「ドラムを誰よりも激しくたたきながら歌えること」と回答
一方…
(鈴木)何かあんまり…。
でも何か…。
えっ?次回まであるか!もう二度と会わへんわアホ!
人に負けないスキルがあるかどうかで…
実はこれで暗くて人見知りなココロ不美人が分かるんです。
(門倉)この中で暗くて人見知りなココロ不美人は…。
「はい」を選んだ方です。
(島崎)えっ!?アメリカのイリノイ大学とペンシルベニア大学の調査で明るくて人好きのする性格の人よりも暗くて人見知りをする人の方が…。
(門倉)この実験では被験者の人に…。
について調査したんですけれども性格明るい人は1週間いろんな用事があって忙しいんですよ。
(門倉)でも性格がブチャイクな人は1週間あんまり用事がなくて特定の仕事特定のことばっかり集中してやっていたってことが分かりました。
それで何でココロ不美人なの?性格がブチャイクな人ってのは実は人から敬遠されてあまり仕事を頼まれないんです。
頼まれても「嫌です」って言って断るんですよ。
この「はい」を挙げた人たち?
(門倉)要するに…。
(沢尻)だから…。
(小杉)伝わってるで!お前…。
(小杉)一番分かりにくい人の話がすぐ伝わってる。
(沢尻)私今28歳なんでそうでもないんですけど…。
結構10代のころは…。
(夏木)そうそう!だってね…。
(沢尻)そうでしたっけ!?
(夏木)そう。
でこの人は…。
(夏木)両方あったけど。
(夏木)このぐらいのテーブルを挟んで芝居したよね。
(夏木)だけど…。
あのときは10代のときだよね。
自分の中では挨拶したいけどもあれなんだ。
そうなっちゃってただけなんですけど…。
絶対そうやわ。
そうなんです。
夏木さん俺やったら現場でもめてるかもわからへん。
今でもちょっと?
(沢尻)スタートライン低かったんで。
(夏木)それと外国の血が入ってるでしょ。
ちょっと…。
(夏木)そういうのない?って勝手に私は思ってるんだけど。
それとみんなから沢尻を勝手に作り上げられたってのもあるやろからね…。
スキルを持っている人の方が根暗で人見知りをするココロ不美人な傾向が
最終問題を前にしてココロ不美人マウンティングランキングは…
鈴木ちなみに沢尻木村シシドが追い付き横並びになる展開に
いよいよ最終問題
果たして結果は!?
吉田さんに今日は協力をしていただいて…。
それを皆さんに召し上がっていただいてその様子を見せてください。
これではかるんだ。
またこれ実験怖いよ。
(吉田)このオレンジジュースはホンマに僕がプライベートで好きなジュースでぜひ飲んでほしいなと。
ありがとうございます。
いただきます。
(吉田)ストレートですミカンの。
(吉田)どうぞ。
おいしいですこれ。
(植木)ありがとうございます。
うーわっ!これで分かるから。
皆さん結果待ちでいいでしょ。
すいません!夏木さんを待たせてしまって。
(吉田)これ飲んでください。
(夏木)いただきます。
1位持ってこい!アホ!おいしいです。
あ〜そうなんですか。
(夏木)夜より朝の方がいい。
酵素だから。
ありがとうございます。
すいませんお待たせして。
(木村)ありがとうございます。
どうぞ。
これ…。
(吉田)だから…。
(マツコ)何の話だよ!
(木村)いただきます。
(小杉)ちゃんと情報割って提供するなホンマに。
おいしい。
(吉田)おいしいですか。
(木村)一緒に。
(植木)分かりました。
(マツコ)早い。
(島崎)何で!?ごちそうさまでした。
何やろ?すいませんお待たせして。
(ともさか)ありがとうございます。
どうぞともさかさん。
(ともさか)はい。
いただきます。
(吉田)これ…。
あっ!リッチな感じですね。
(小杉)金掛かってるみたいな言い方なってるやないか!
(吉田)どうですか?
(ともさか)おいしいです。
ありがとうございます。
うわ〜!
(吉田)お待たせしました。
オレンジジュースです。
いただきます。
思ったよりさっぱりしてました。
(吉田)意外にそうなんですよ。
飲みやすいですねとっても。
(植木)分かりました。
ありがとうございます。
(吉田)オレンジジュースです。
(鈴木)ありがとうございます。
(小杉)言わへんわ!言わへんそんなこと!
(島崎)コラッ!
(小杉)思うてても言わへんわ。
あっ!おいしいです。
うーん…。
ちょっとそこらのオレンジジュースとは違いますよね。
うーわっ!君…。
(マツコ)そのままっていうけどホントにあれ…。
ホントにそうだと思います。
(木村)でも年がずいぶん違うので。
(小杉)「や〜ね」って!
こうして6人のアクションが終了
果たして植木は何を見ていたのか!?
そしてココロ不美人に選ばれるのは誰なのか!?
さあこれみんな何なのか気になるやろから。
ドキドキしますが。
植木先生お願いします!
(植木)この中でココロ不美人…。
今の飲んでいる…。
矢口真里がガチ相談
1月7日事件が起こる
鈴木さんとカフカさんが…。
やっぱりなぁ。
何が違うのか全然分からない。
(植木)他の4人の方は…。
(植木)吉田さんが主軸にあって…。
(植木)2人はもちろん喜んで飲んでいらしたんですけど「すごいジュースがさっぱりしててどうこう」っていう…。
(植木)なかなかできないことでそんな方がいると想定していなかったんですが。
全部顔も目も見ながらジュースの生産地の話にまで話を膨らませてましたよね。
(植木)吉田さんとのトークのツールに使ってましたよねジュースを。
それは…。
すごいですよ。
素晴らしいんだ。
ほいで…。
(植木)このジュースおいしいかな?ってことに関心が行っていると。
(植木)何か物を媒介して人と付き合うっていうことがまだできていないのかなって。
まだお若いから。
さあ全ての結果が出ました。
鈴木さん!4ポイントということでココロ不美人は鈴木ちなみさんということになりました!おめでとう!
(島崎)「おめでとう」なの?どう?鈴木さん。
でも…。
うわっ!ここまでココロ不美人だあいつ!どう?鈴木さん。
でも…。
うわっ!何でですか!?ホントにあのままなんですよ!
初の海外ロケもあるスペシャルは1月7日
本日のゲストの皆さんが出演しているドラマ『FIRSTCLASS』女同士のバトルがついに完結
お見逃しなく
2014/12/24(水) 21:00〜21:54
関西テレビ1
ホンマでっか!?TV[字]【女優のリアルマウンティングに沢尻エリカ参戦!人間性探る】

豪華ドラマ女優陣が人間性診断に登場!超リアルなマウンティングランキング!沢尻エリカが過去語る▽裏表がある女優は誰?▽夏木マリは執念深い?▽(秘)女優メール

詳細情報
番組内容
 話題沸騰の『ホンマでっか!?TV』。明石家さんまと強烈キャラクターの評論家軍団が爆笑トークを展開していく。
 水10ドラマ『ファーストクラス』最終回直前に沢尻エリカ率いる“ファーストクラス悪女軍団”が、スタジオに登場!!〈ホンマでっか!?人間性診断〉で明らかになる驚がくの事実!!“ココロ美人度”は果たして!?「大物になるか、ならないかよね!」夏木マリを筆頭に繰り広げられる“リアルマウンティング”
番組内容2
に“悪女軍団”も大暴走!?
 今回も、思わず「ホンマでっか!?」と言ってしまうような最新情報満載でお送りする。『ホンマでっか!?TV』をぜひお見逃しなく!!
出演者
【MC】
明石家さんま 
加藤綾子(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
〈『ファーストクラス』チーム〉
沢尻エリカ 
夏木マリ 
木村佳乃 
ともさかりえ 
シシド・カフカ 
鈴木ちなみ 

【パネラー】
島崎和歌子 
ブラックマヨネーズ 
マツコ・デラックス 

【評論家】
池田清彦 
植木理恵 
門倉貴史 
澤口俊之 
堀井亜生
スタッフ
【チーフプロデューサー】
亀高美智子 

【プロデューサー】
原島雅之(スタッフラビ) 

【演出】
木村剛 
武田誠司 

【監修】
池田睦也(スタッフラビ)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:19455(0x4BFF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: