なぜ悲惨な事故は起きたのか?眠いのを我慢できない赤ちゃんにホッコリさあ今回の見どころはですねまあ聖なる夜ということでお楽しみに
衝撃映像100連発
世界中から集めた驚きの映像を一挙大公開!
こんばんはこの番組ですが何と今回で13弾でございますよろしくお願いしま〜すレギュラー?いやいやもうホントにねつい先月ですよねそうでしたね世の中にはホントに衝撃があふれてるんですねさあそしてりおなさん初めまして初めましてよろしくお願いしますおいくつですか?16歳です16歳…今高校2年生16歳何がはやってんの?今ですか?EXILEEXILEかごめんね今日いなくてねでは今日の見どころを…はいまず1つ目はアメリカからフランスに向かうテロかはたまた機体のトラブルか調査の結果…2つ目はインドの…人々が眠る街を襲いましたこの大惨事事故原因を追究します3つ目はしかしそれを映画館であのアカデミー賞作品にもそんなシーンがあるんです今日はクリスマスということでホントいいのをね皆さんにプレゼントしますんでお願いします期待してくださいそしてこの番組の見どころは集めてきました…そうですねホントに短い何十秒というのに100万円超える金額がついてたりしますんでその辺なんかも予想しながら楽しんでいただきたいと思いますでもまた何で買ったんかなみたいなのもそう…スタッフに言うてんですよ言うてんのに買うてくるんですよねえそれでは佐藤さんまいりましょうテレビの前の皆さんも
…の瞬間
友達に手伝ってもらってトレーニング
重いダンベルを持って
なぜかおもりが外れ
「早くどけよ!」
「イテテテッくしゃみ出る」
壁とハシゴに棒を渡して手作り鉄棒
ロッカーの上かなり高い
背中を打ったが何とか無事だった
親子で滑り台遊び
今度はお父さんが挑戦
プールの底は薄い硬い地面に頭から
脳震とうを起こしてしばらく動けなかった
まさか〜
ペリカンにエサをやっていると
カモメが横取り
こりゃもう笑うしかないね
自転車で手すりを
明らかな失敗助けに来た友達を足で!
「ちょっと勘弁してよもう痛ッ!」
テキサス州の小さな空港に
小型機がおりてくる
間もなく着陸というとき画面左から
まさか〜
テキサス州の小さな空港に
小型機がおりてくる
間もなく着陸というとき画面左から
車は間違って空港に入ったらしい
幸いケガ人はなかった
なかなか
…な腕前
ボウリングの球を持つ若者
ボウリング場を貸し切りにしてロビーから遠投
見事なストライクだった
2人の男が何かをささやいた
ここはインターネットゲーム店
画面中央の男が
ゲームをする男性の注意を引くため肩を叩く
その隙に仲間が財布を盗む
巧妙な手口のようだが実はバレていた
立ち去ろうとする男を捕まえ
他の客と一緒に取り囲んだ
たまらず男は逃げたがまたすぐに捕まった
自転車に乗る男性がとんでもない行動に出る
向かってくるバイクに自転車を投げつけた
実は「ひったくりを止めてくれ」との声を聞いて
とっさに自転車を投げつけ犯人逮捕に協力したのだ
2人組のひったくりは逮捕された
リビングルーム
ワンちゃんが何か見ている
飼い主がぬいぐるみでいたずら
(飼い主)うう〜
怖いけど興味津々のワンちゃん
(飼い主)ああ…
びっくりしたなもう〜
トルコの前首相がイベントに参加
馬にまたがるがちょっと危なっかしい
(馬がいななく)
馬は偉い人でもお構いなしだった
慌てたのはSPやお付きの面々
とんでもないイベントになってしまった
失敗!そんなバカな
飛び移ろうと思ったらつかみそこねた
かなり痛かったはずだが仲間に誘われ
なぜか踊るおバカなやつらだった
携帯ショップ
男が携帯を持ち逃げしようとする
携帯にはチェーンが付けられていた
「お客様何かお探しですか?」
「いやこの機種がねいや…まッまた来ます」
トラックが大きくて立派な鹿のオブジェをのせて走っている
前方には陸橋が
鹿の角がポッキリ
高さ制限を無視した荷積みは犯罪だ
今回も色々ございますが国生さん気になったのありましたか?あのね今回も面白いのが分かりました最初から…面白かったさあ川口さん中国のみんな知らない人までも囲んで
(土田)インターネットカフェのすごい何かチームワークが…手出るまで早いですよねしかも関係ない奥のやつが最初に手出してたさあでは番組恒例の…どの映像が買い付け金額が高いか皆さんに予想していただきます何とですね今回見ていただいたブロック…あんな偶然あります?あんなことって絶対撮れない車がたまたま間違えて入って…撮ってるのもびっくりしすぎて最後捉えきれてなかったでもあれじゃないな違う?僕はいいですか?言っちゃってホームビデオいい値ですからねあれはメチャクチャ安いです思ったとおりか普通に安いか中村君どうですか?バイクぶつけたやつありました中国のあれ結果いいことしてる高い見てますあれはいい悪いで値段は変わんないそうなんですか?アホみたいなやつでもメチャクチャ高いのある違います?あれじゃないですかあれじゃないです結城りおなちゃんどうですか?ペリカンにエサあげたやつあれね気持ちええ映像やったけど絶対普通じゃ撮れないかなってレアかなって思いましたレアな映像でしたがあれでもないです春奈さんどうですか?馬のやつやっぱりこんな人がという意外性があの映像が…
(土田)当たったんだ俺絶対…そうなんだ今日難しい
前を見ろ危ない!
続いてにまいりますかねここで専門家にお願いします有村さんはいよろしくお願いしますこれ実は映画というのは結構アクション映画とか危険なシーンまれにですねそのまま見たいということで早速本当の事故映像ご覧いただきましょう
トマトが人を襲うという超低予算映画
本物のトマトの周りで役者が騒いでいるだけだ
トマトが巨大化するシーンも…
(有村)見てくださいこのB級感
安っぽい!
作り物のトマトを人力で動かして
役者が襲われたフリをしてるだけ
ところがなぜか1ヵ所だけ
お金がかかったシーンが
それは警察とトマトの銃撃戦のシーン
ヘリコプターに注目
ヘリが墜落したらお金がかかるので
ただ飛んでくるだけの予定だったところが…
よく見ると役者が全然違う方向を見て
芝居しているのが分かる
(有村)前の警官に注目してください
(有村)何かヤバイことになったぞって振り向いたんですね
アカデミー賞で5部門を受賞した名作
ファンの間で語り草となっているのは
ジーン・ハックマン演じる主人公の刑事が
電車に乗った犯人を車で追いかけるシーン
(クラクション)
(クラクション)
監督のウィリアム・フリードキンによれば
実はこの衝突予期せぬものだったという
何とこのシーン
ニューヨークの街なかで無許可で撮影されたもの
交通整理も満足にされておらず
車と車が衝突してしまった
このあとニューヨーク市警から大目玉を食らったという
今度はこちらご覧いただきましょう
イギリスのBBCEARTHが
573日間にわたって撮影したドキュメンタリー
4K3Dカメラという最先端のカメラを使用し
驚異の映像を撮影している
アフリカに生息する最強のハンター
最大で体長は7メートルにもなる
獲物だ!
水を飲みにやってきたのは
ヌーの群れ
300キロ近いヌーを
一瞬で水の中へ引き込んだ
タイの最強アクションムービー「マッハ!」シリーズ
CGなしワイヤーなし
スタントマンなしという触れ込みで
とにかくアクションが尋常じゃない
超絶アクションを演じるのは主演の…
実家で象を2頭飼っているという彼
象に対する思い入れも深く
映画では象を使ったアクションも見せている
(有村)CGじゃないですからね
そして最大の見どころがこのシーン
もちろんCGなしスタントマンなし
実際にトニー・ジャーが象の上を走っている
(結城)ホントにのってるの?
(有村)ホントですよこれしかも象ってのはどう猛なんですよね実はなので一歩間違えるとホントに下敷きになっちゃう
しかも象に振り落とされたトニーが
取った行動がまたすごい
うわッ
そして象に掌底一発!
イヤー!
(象が鳴く)
象は膝を折り降参
さらに他の象達もトニーにひれ伏した
トニー・ジャー恐るべし!
すごい!そうですよねこういう役者業もやってるすげえこれから日本でもガンガン来るかも…そうですね最新作もこれから公開なんです今「マッハ!」の波がまた来始めてますねこれも素敵でしたよね全部ロケしてますからしかも色んなスタッフが世界中に散って火山地帯水中5200メートルの山それから砂漠湿度100パーセントの沼地色んなところに行き4K3Dで撮ろうと嫌ですね当たりないよねということでアリコンさんありがとうございましたでは続いていきましょう今度はまさかの映像です
驚きの…
2012年の台風17号
強い勢力を保ったまま沖縄に上陸
白い車が…
最大瞬間風速はおよそ61メートルを記録
こんなときはあらかじめ
安全な場所に避難しておくことが大切だ
事故で路肩に止まった車
そこに画面奥から…
事故で路面にオイルでもあったのか
タンクローリーが突っ込んできた
全員何とか無事だった
盗んだバスが炎上それでも犯人は逃げ続ける
いつ爆発してもおかしくない状態だ
バスがストップしたそして…
ついに燃料に引火
再び動き出すがまともには走れない
観念したのか警察が取り囲むと
犯人がバスを降りてきた
警察官が逮捕に向かう
燃え盛るバスの真横での逮捕劇
早く離れないと危険だ
爆発でバスのタイヤが!
幸いにもタイヤは直撃しなかった
それは突然起こる
畑でトラクターが炎上
消火活動に入ったが
燃料が多く残っているのか一向に消えない
そして…
爆発が消防士を巻き込んだ命は…
奇跡的に無事だった
打ち上げ花火に火をつけようとしていたときだった
顔を花火が
直撃!さらに…
(人々の悲鳴)
慌てて仲間が駆け寄る
男性は顔にヤケドを負ったが助かった
花火大会
花火が高いところまで上がらず
そのまま破裂
幸いケガ人は出なかったようだ
かなり…
柵に男が挟まっている
いや通り抜けてこちらに来ようとしているのだ
諦めたかなり酔っている
「なら乗り越えちゃうよ〜」
そこへ買い物帰りの少年が
「何やってんの?おじさん」
少年は…
「あれッぼうずあれ?」
「何だよ先に教えろって」
「ヒック」
「酔ってませんよ〜だ」
「まっすぐ歩けますよ〜んだ」
「階段も大丈夫で…」
「手すりがあればいけますよ」
「ほら」
皆さん気をつけましょう
高い所から
ビルの屋上まさか飛び降りようというのか
下にプールがあるとはいえ
一歩間違えば命はない
絶対にやってはいけない行為だ
ケガ一つなかったが
それは運がよかっただけのことだ
自転車で崖からベースジャンプ
ここは死の道と呼ばれる場所だ
パラシュートを開くが失敗
崖を落ちていく
一向に止まらない
やっと止まったところで仲間が駆け寄る
男性は大ケガだったが助かった
ここはエレベーターの箱の上
解体工事なのか
既にワイヤーは取り外されている
作業員がブレーキの部分をいじっている
あらっぽい工事だった
ボーッとしてると危ない
路面バス
乗り降りの際には死角が多いので注意が必要だ
客が降りてきた
トラックが来ているのも知らずに
本当に気をつけよう
全く前を見ずに歩いていると危険だ
トラックがバックしているのに見てもいない
運転手はトラックを出そうとするまだ下に人がいる
女性が止めた
トラックの下から
恥ずかしかったのかすぐに立ち去ってしまった
スケボーの撮影
ジャンプしたときボードが跳ねて
穴が浅くて助かった
彼はセミプロというが油断は禁物だ
ああ〜やっちゃった
失敗して背中を強打した
川を棒高跳びで越える競技
まずは女性が挑戦
見事成功
続いて男性が挑戦
棒が立ったまま倒れていかないそして
棒が倒れず体重で
やわらかい砂の上とはいっても
かなりのダメージだった
バイクのヘルメットについたカメラの映像
前の赤い車を追い越そうとするが
対向車が来ている
今だ!
追い越しをかけると車も追い越しをかけた
横を見ていない
ライダーはすぐに起き上がった
まさかの
木の棒で瓶を打とうとしている
カメラを持つのは友達
棒が手から離れてカメラを直撃
不運な友達だった
ラジコン戦闘機が離陸
離陸したラジコンの前には人が
注意して遊びましょう
ホッケーの試合の前のイベント
おばあちゃんが呼ばれゲームに挑戦した
ブルーのラインから打ってパックと同じ大きさの
小さな穴に入れば新車をプレゼント
何とおばあちゃんロングショット
一発で決めてしまった
まさかあんな小さな穴に入るとは
おばあちゃんは一躍スーパースターに
選手達も出てきてその健闘をたたえた
すげえ!すごいな今のおばあちゃん色々ございましたけれども川口さんどうですか?危ないですよね結構笑えない感じつっちーどうっすか?しょっぱなの日本の沖縄のあの白い車ひっくり返ってでも車の持ち主は台風でああなってる姿を見てないから下りてきたら「ないぞ」ボロボロなって「誰や!」ってホントですよね
(土田)あのカメラの人よく撮ってたな皆さんこのブロックに何とございました…高額ブロックですよなかなかの国生さんどれやと思います?怖いわあれでもそんなに高くないんです川口さんどうですか?インドの?はい危ないですよねもうスケボージャンプとかやめようねだからアメリカでスケボーまわりはもう買うな言うてるのにねえ〜ッマジか?8位?インパクトとか…いい値段ですよねじゃ6位が出てない?出てません何?皆さんが今回のブロックで一番すごいなと思ったやつだと思いますよ5500ドルですってホッとするああいうのいい映像でした
路面電車に人が
続いてにまいりましょう今度は面白い動物の映像です
目が回る
ロープにぶら下がって回るのに
はまってしまったオランウータン
あんまりやってっと目が回っちゃうよ
「ウエ〜ッ気持ち悪ッ」
建築現場で機械が暴走
止めたいが危なくて近づけない
そこでシートをかけてみることに
シートをつかめばいいのだが
やっとつかまえ機械のスイッチを切った
絶対に許せない
バイクで犬を散歩
いや戻ってきた
後ろに下がり何をしようというのか
男は強盗まさか愛犬を見張りにしているのか
閉店後の店を狙うという手口
愛犬とともに走り去った
宝石店に強盗
拳銃を突きつける
仲間が宝石を盗んで出ていったあとだった
店の主人が反撃
店の外に出ると
商店街の仲間達が集まってきて協力
強盗は取り押さえられた
尋問で止めた車が逃走
追跡劇が始まった
パトカーが猛スピードであとを追う
ものすごい運転テクニックだ
逃走車に追いついた
しかし敵もさるもの
逃げ足が速い
ぴったりとマークしてついていくと
逃走車に異常が
タイヤが外れた
それでも逃走をやめない
目の前に交差点
信号は赤だ
タイヤが外れた状態で逃げるのも限界
道路から外れていくそして
犯人は車から降りて逃走するが
すぐに捕まった
どちらが勝つか分からない
モンスタートラックが綱引き
右の車が反撃に出たときだった
エンジンが火を噴き運転席にも広がった
ドライバーは無事だった
化粧品店に男が入ってくる
この男強盗だ
店員をレジに連れていき開けさせる
夢中で金を集める男
隙だらけだ
男は盗んだ金をばらまいて逃げていった
道を譲れと路地に入ってくる車
実はこの奥でもめ事があって
逃げているらしい
男達が追いかけてきた
巻き込まれるのは嫌なので
そっとバックすると車がついてくる
ずっとバックするのもつらいが仕方がない
男達が立ち塞がると車は奥に逃げていく
しかしホッとしたのもつかの間だった
また車がこちらに向かってきた
ボンネットに乗った男がフロントガラスを叩く
このケンカどっちもどっちで
迷惑なのはたまたまこの場に居合わせた手前の車
もめ事はしばらく続いた
えッまさかそんなことがあるなんて
船が修理ドックに入ってくる
そろそろ減速しないと止まれない
(汽笛)
「まあこれから修理するからいいか」とか
言ってる場合じゃない大事故だった
路面電車の通り
左から男性が渡ろうとする
ボーッとしていたのか線路に一直線
足が!
ギリギリでひかれなかった
スーパーマーケットから黄色いシャツの男が出ていく
実は万引き犯だ
店から出た瞬間万引きが確定
店員が追いかける
万引き犯を捕まえ店に連れ帰る
これから取り調べだ
店内は騒然
目撃した2人の女性もちょっと怖かった
とそのとき奥から万引き犯が逃げてきた
女性がとっさに足を出した
思わず出た行動だったがあとからじわじわ恐怖が
「ああ怖かった」
すげえ!ファインプレーですもんねねえ中村君どうですか?僕最初のデンマークのくるくるくるくる僕も小さい頃
(土田)くるくるで?
(中村)オカンを思い出しますこのブロックにございましたすさまじいレース意外とタイヤってなくてもあんなに走れるんですねこれではございません分かりましたなるほどね違うんです今回はスケールのデカイのが普通に高かったというね船大型船がですねこちらすごいなあ
230人を乗せた
続いては本日の注目映像ですこれはアメリカで実際に起きた話です旅客機の爆発は事故だったのかそれとも事件だったのか果たしてどうなんでしょう
分解
ニューヨークからパリに向けて飛び立ったトランスワールド航空のジャンボジェット機
突然機体が爆発
そして
まるでミサイルで
撃たれたかのような墜落
それとも致命的な
大学生二十歳の
そして高校時代からの親友
旅支度をしていた
ミシェールの父親がためたマイレージで
飛行機のファーストクラスに座れることになっていた
似合う?何これ?うわ〜ッ
ベッキーの母親は
素敵な旅行になると思っていました
ミシェールの母親は
2人ともその旅行を心待ちにしていたんです
ベッキーとミシェールが向かったのはジョン・F・ケネディ空港
午後7時発の飛行機で
フランスに向かうのだ
サマータイムのこの時季
その時間まだ明るい
パリ行きのトランスワールド航空800便となるジャンボ機が
ジョン・F・ケネディ空港に到着した
これまで1万6000回以上の
フライトをこなしている
地上クルーが燃料11万4000リットルを
注ぎ込んだ
胴体の下にある
使わなくてもパリへ行くには十分
このタンクはほぼ空の状態だった
出発前空港からミシェール・ベッカーが母親に電話をかけた
彼女が乗るトランスワールド航空800便は
フライトの変更希望者を募っていた
便を変えるとファーストクラスではなくなるかもしれないが
彼女達にとって謝礼金は魅力的だった
乗客の一人
親孝行な青年だった
29歳の彼は2年前から父親の仕事を手伝っていた
家業を継ぐためだ
息子は私の古くさい仕事場を改装してくれたんですよ
ジェイミーはフランスにいるガールフレンドに
会いに行く予定だ
TWA800便の機長は
ボーイング747で
4700時間以上を飛行する
経験豊富なパイロットだ
その隣にはもう一人のベテランパイロット
彼が座る
離陸の準備は整ったが
問題が生じた
乗客の一人が搭乗していないのだ
荷物だけがチェックインされている
8年前
スコットランドで爆破され
270人が死亡するテロ事件があった
このときテロリストは
爆弾入りの荷物を預け
自分は搭乗しなかったのだ
以来荷物を預けた全員が搭乗するまで
離陸はできないことになっていた
800便は待機を余儀なくされた
外の気温は28度
機体の下にあるエアコン装置を稼働させ
機内を涼しく保っていた
50分が経過しても問題の乗客は現れない
荷物の持ち主が既に搭乗していたことが判明
ちょっとした手違いだったのだ
TWA800便は1時間20分遅れで離陸した
空港の周辺はアメリカでも有数の混雑した空域だ
飛行経路の南側はアメリカ軍の空域
演習の際には民間機はこの空域をよけることになっていた
800便の飛行は順調だった
管制官から800便に上昇の指示が出された
機内は和やかな雰囲気だところが次の瞬間
800便は空中で爆発
管制室でTWA800便が突然レーダーから消えた
近くを飛んでいたイーストウィンド航空のパイロットから連絡が入った
管制室は凍りついた
訓練飛行をしていた航空警備隊のヘリコプターも
この爆発に遭遇していた
燃えながら落下してくる残骸に当たったら
ヘリコプターはひとたまりもない
命からがら何とかその場から逃れた
沿岸警備隊に一報が入り直ちに出動
現場に救助のヘリコプターも到着
が見えたのは炎だけだった
同時に800便墜落のニュースがテレビで全国に流れ始めた
ミシェールの両親がこのニュースを目にし
娘が乗ったはずの飛行機だと気づいた
炎に包まれた海を見て何てことだと思いました
母親は娘が空港からかけてきた電話を思い出した
ミシェールは便を変更すれば謝礼金がもらえると言っていた
しかし母親は娘に
そのまま800便に乗るよう勧めてしまったのだ
でももしかしたら…母親はそう願った
もしかしたらフライトを変更していて無事かもしれないそう思いました
母親は娘と一緒に行っているベッキーの父親に電話をかけた
はいもしもし「ベッキーからフライトの変更の電話はなかった?」と聞きました
娘達からの電話は入っていなかった
両親達は2人がこの便に乗っていたことを知った
しかし2人が生きている可能性がなくなったわけではない
私達は泣きながら励まし合い2人とも泳ぎが得意だものと話し合いました娘に必死で泳げと…泳ぎ続けろと…
家族達のただ一つの望み
それは暗い海のどこかで
愛する者達が助けがくるまで命をつないでいること
夜の闇の中で救助隊が生存者を必死に探し続けた
数百人態勢の捜索は3時間続いたが
生存者は見つからなかった
乗客乗員230人全員の命は失われたのだ
夜が明けた海には800便の機体の残骸が
この時点までで73人の遺体が見つかった
彼女に会うためこの機に乗っていたジェイミー・ハードの父親は
ひどく苦しい心の中で考えたことはただ一つ早く遺体を見つけて家に連れて帰ることです
墜落の知らせはFBIのジェームス・カールストロムにも届いた
彼はこれは単なる事故ではないと直感した
近くを飛行していたパイロット達は
爆発は突然だったと証言した
地上での目撃者達からも意外な証言が集まった
墜落の瞬間空に光の筋が昇ったというのだ
そのような目撃情報が258件も寄せられた
2枚あった
1枚は空を横切る光の痕跡
もう1枚にはミサイルのような形の物体が写っていた
これらが意味するのはテロリストのミサイルによる民間機の撃墜
それが真相なのだろうか
冷戦中アメリカはアフガニスタンのイスラム教徒達に
携帯型の地対空ランチャーを与えた
それらの多くがいまだテロリスト達の手中にあることを
FBIはつかんでいた
しかしランチャーの…
これに対し墜落現場は…
ミサイルは海の上船から発射されたことになる
捜査官達は目撃者670人から話を聞き
周辺の航空機2万機の動きも丹念に調べた
そんな中ある噂が新聞やインターネットを通じて広まった
800便の墜落はテロではなく
何とアメリカ軍のミサイルの誤射だというのだ
FBIは墜落現場から550キロ以内に
軍艦8隻潜水艦8隻軍用機5機がいたことを突き止めた
中には訓練行動中のものもあった
軍の記録が徹底的に調べられた
があの夜
例の2枚の写真の分析も行われた
1枚の写真は800便とは逆の空を写したもので
ミサイルのように見えた物体は…
またもう1枚に写った白い筋は
フィルムについたゴミだったことが判明した
だがテロによる撃墜説はいまだに有力だった
本当の原因を知るには機体の残骸を捜査するしかない
最も優先されるのはフライトレコーダーの回収だ
海軍のダイバー達の捜索範囲は
縦10キロ横10キロというとてつもない広さ
しかし作業開始から7日目
長い時間塩水につかっていたため
引き揚げて空気に触れると酸化してデータが壊れてしまう
塩水につけたまま運び出された
国家安全運輸委員会の本部で分析が行われた
ケースからテープを慎重に取り出しプレーヤーにかける
これで墜落直前の様子が分かるはずだ
ところが録音は突然途絶えていた
調査員達の期待は一気に落胆へと変わった
今や原因究明の手がかりは
引き揚げられた残骸から得るほかない
墜落がテロによるものならばその痕跡が残っているはずだ
専門家達が9000以上のサンプルについて科学分析を行った
すると重大な発見がもたらされた
その痕跡は機内の床のカーペットをつなぎ合わせる
粘着テープに残されていた
爆弾が仕掛けられていたのだろうか
しかしFBIのカールストロムは
800便の床の残骸には爆発の痕跡はなかったのだ
そこでFBIは機体の履歴を調べた
するとある事実が判明した
墜落の1ヵ月前セントルイスの警察が
捜査犬の訓練のために800便の機体を借りていたのだ
そのとき犬の訓練のために
RDXとPETNを使用していたのだ
捜査は再び行き詰まった
墜落から6ヵ月たっても墜落原因は分からなかった
そこで調査チームは格納庫で
100万個近い破片と化した800便の復元に着手した
目撃証言から何らかの爆発があったことは確かだ
ではどこで何が爆発したのか
機体には無数の亀裂があった
爆発がどこから始まったのかを知るために
まずそれらの亀裂が入った順番を割り出した
亀裂の順番から機体がどのように壊れたかが判明した
まず爆発で機体の下側に穴が開いた
亀裂はそこから機体の両側を上に向かって走る
両側の亀裂がつながったとき
飛行機の先端部分が折れて落下した
次に亀裂の原因を探った
亀裂が始まった場所の近くには最も大きな燃料タンク
センターウィングタンクがあった
その大きさは車2台が入る車庫と同じくらいだ
アルミニウムのパネルによってタンク内はいくつかに仕切られている
燃料タンクを徹底的に調べた
するとタンクのそばで気になるものが見つかった
主翼を支える桁がへこんでいたのだ
これは重大な発見だった
調査員はへこみは
内部のパネルどうしがぶつかってできたものと考えた
最もありうる可能性それはタンク内の爆発だ
爆発したのは飛行機の燃料なのか
燃料補給の記録を調べると
タンクにはおよそ190リットル
タンクの底を浸す程度のわずかな燃料しか入っていなかった
それほど少ない燃料が
大規模な爆発を引き起こすとは考えられない
しかしジェットエンジンの燃料にはある変わった特性がある
液体の状態だと可燃性は高くない
ところがタンクに入れて加熱すると気体となる
非常に発火しやすくなるのだ
そこで調査員はセンターウィングタンクの温度が
引火点まで上昇したかどうかを調べた
センターウィングタンクのすぐ下には
エアコンの装置がある
驚くほど低い
エアコン装置がタンク内の燃料をこの温度まで温めたのか
しかし今までにそんな原因の事故は起きていない
真相を知るため実験が行われた
ジャンボ機のセンターウィングタンクにおよそ190リットルの燃料を入れ
温度センサーを取りつける
事故機と同じくエアコンを入れ2時間45分待機させ離陸
12分後実験機は800便が爆発した高度に達した
ここで温度センサーの値をチェックする
結果は驚くものだった
燃料タンク内の温度は…
燃料の引火点を何と17度も超えていたのだ
しかしこのとき爆発は起きなかった
では…
パイロットが残りの燃料を知るため
コックピットからタンク内の油量計までは配線が延びている
そこから火花が散ったのかもしれない
しかしこの説には問題がある
油量計の電圧は非常に低く火花は散らないのだ
そこで調査員はタンクの外まで配線をたどっていった
油量計システムの配線はタンクの外で
客室の明かりなどにつながる高圧線と一緒に束ねられていた
事故機と同じ頃につくられた別のジャンボ機を調べると
恐るべき事実が
配線の中にはすり切れたものや
ケーブルにひびが入ったものがあったのだ
製造から25年を経た機体は配線が傷み
高圧電流が油量計の配線に流れ込んでも
不思議はなかったのだ
そして燃料タンク内でショートを起こし爆発
瞬く間に亀裂がのびわずか4秒で機体を一周
先端部分は恐ろしい勢いで落下
残った部分は乗客を乗せたまま空に舞い上がる
これが多くの目撃者が見た空に向かう光の筋だったのだ
上空4600メートルで機体は落下を始める
小さな火花によって巨大なジャンボ機は爆発し
230人の尊い命は失われたのだ
ということだったんですねこれを受けて……するようにという指示を出しました一方…安全性はかなり高まったということは間違いなさそうですけどということなんですよねこれからもぜひ色んな形でさらに能力向上安全性向上に努めていただきたい感じですよね
ぞくぞく
続いては怖〜い動物の映像です
もし襲われたら
サファリパークライオンがすぐ目の前にいる
ここにも
鍵をかけていなかったのだ
すぐにドアを閉めて助かった
ワニ使いが口に手を入れる
今度は頭を
すぐに離れたからよかったものの
ワニ使いのプライドはズタズタ
控え室に戻って行った
女の子とお父さんが水に足をつけているその先には…
ワニだ
相当慣れているのか
ワニをひと蹴り
一歩間違えば大変なことだが
「どうだお前もやってみるか?」
こんなこと…
なぜ車を押して走っているのか
どうして止まらないのか
さっぱり分からない事故だった
ガソリンスタンドに車が入ってくる
サイドブレーキをかけないで運転手が降りる
車はぐる〜っと回ってブーメランのように戻ってきた
あわや大事故になるところだった
テキサス州で竜巻が発生
通りかかった車から撮影された映像だ
竜巻がこちらに向かってくる
しかしどこに逃げていいのかも分からない
目の前を通り過ぎていった
…瞬間
トイレで若者が無謀な挑戦
ついたての細い棒では体重は支えられない
自業自得だった
倒れた木の上
木が折れてとがった先が…
その程度の傷で済んでよかった
友達をビックリさせようと…
ウワ〜ッ!
エルム街の悪夢
フレディを一発!
ドッキリは大失敗だった
何でそうなる?
ラジオの放送中火事が
気がついた
ニュースを読み続けるDJ
火は勢いを増していき…
(非常ベルが鳴っている)
やっとスタッフが入って消火しかし消えない
動じることなく放送を続けたDJに拍手を
トルコの街なか男が何かわめいている
この男マナーが悪くレストランからたたき出されたのだ
店の前で騒がれては迷惑
ウエイターが追っ払おうと注意をする
男はナイフを取り出そうとポケットに
ウエイターが先制攻撃
男はナイフで反撃する
このあと男は逮捕された
中国で町が騒然
橋の上に男が上っているのだ
クレーン車で警察が説得するが男は下りようとしない
とそのとき…
助けに向かう男性が現れた
あっという間に近づき説得を始める
ところが次の瞬間
下にマットがあるのが分かり突き落としたのだ
見事な活躍
任務完了であります
助けたおっちゃんもおっちゃんで変わった人やねさあ川口さんはいラジオのDJの人…あれ何やろね?でもちょっと気持ち分からない?本番中に何があっても続けるって癖があるから多少何かハプニングがあっても…
(土田)いやあれ多少じゃないなかなかですよりおなちゃんどう?酔っぱらいとウエイターさんの…ナイフとか持ってんのにウエイターさんすごいと思って仕事変えた方がいいかなとSPとかの方が向いてるかとそれでは…さあこのブロックの…3位か…国生さんどうですか?これであってほしくないんですがワニ子供の前でお父さんが蹴ったやつあれが実はまあまあ高くて…あれはアカンよね川口さんどうですか?竜巻あれも怖いけどあれは意外とそんなにやったりおなちゃんどう?最初のライオンのやつサファリパークのライオン冷静な判断で閉めなかったらやられてたんじゃないかとそうあれ…
(土田)あれ世界で通用するもんつっちーあと10位残ってます10位は間違いなくこれ
(国生)やだそれ絶対やだあんなのが10位だったりする腹立つわ〜あいつ便器でアゴとか打ってほしかったあれじゃなくて何と…中国?あれがね何か10位やった
かわいいハプニングも…
続いてはかわいいワンちゃんの映像です
ワンちゃん達のかわいいハプニング
プールサイド後ろの白い犬が…
飼い主の声に夢中で…
後ろを見ていなかった
犬かきは当然お手のもの
ちゃんと泳ぎきった
2匹の犬が追いかけっこを始める
ジャンプ力がなかった
そこでワンちゃん考えた
牛が犬に興味津々
威嚇してもまた寄ってくる
あんだけ驚かせたのに…
ついにワンちゃんが降参
飼い主のもとへ戻った
それは突然起こる
ミニバイクでトランポリンを使ってジャンプ
イマイチな出来もう一度
今度こそ…
トランポリンはバイクで跳ぶもんじゃないね
バギーのレースで事故は起こった
黄色の選手の前に…
隣でクラッシュした選手が目の前に思わず頭を…
スタッフが入り助け出した
すぐに黄色の選手はレースに復帰
頭をひかれた選手も戻っていった
タンデムカヤックで激流下り
目の前に急流が
挟まったそして…
カヤックが引っ掛かりさらに逆さまに…
投げ出されて急流に飲み込まれていく
何とか全員無事だった
気をつけろ!
ラリーカーのレースで事故
クラッシュした車を助けようと観客がコース内に入った
事故車をコースの外に出してレース再開
しかしコースにはまだ観客が残っていた
観客の男性がはねられ
さらにタイヤに頭が…
奇跡的に男性は無事だった
バイクスタントのイベント
空中で手を離すパフォーマンスを見せるところが…
体がバイクから離れてしまった
何とすぐに起き上がったさすがスタントマン
猛スピードで…
実はこれこういう競技
いかに派手に跳ぶかが勝負
観客は見ていて楽しいが選手は一回勝負
だってもう乗れないよね
まさか…
頭の上のビンを蹴ったら…
跳ね返って戻ってきた
何でこんなことに…偶然とは恐ろしい
水に浮かべたバルーンにダイブする
バルーンには人が座っているその人を遠くへ跳ばすのだ
2人の体重で思いっきり
思ったよりも高く跳んだ
幸いケガはなかった
ポリタンクを持った男中にはガソリンが入っている
放火魔だ
(ガラスを割っている)
店のウインドーを破って中へ
ガソリンをばらまく
辺りにガソリンの臭いがたちこめる
気化したガソリンに引火
自分でやっといて逃げ遅れた男は
病院に駆け込み通報されて捕まった
何がしたかったんでしょう?ホントに…さあ色々ありましたが中村君どう?あのアメリカの…あれ映像つくりにいってますよね競技自体がそうなの?そうです!さあつっちー僕はやっぱ…相当お金持ちの家の犬ですよねてめえの家のプールですもんねピンクのマニキュア塗って…よく見てますねさあ今回このブロックで…
(国生)5位?5位いくらぐらいですか?これはね…よっしゃ分かった!絶対これだ何でしょう?あれはねそうでもなかったんですよあれじゃない?あれじゃないさあ中村君無駄遣いでしょ?正解やっぱり何であれ70万も出して買うの?あれ70万出したん!?
(土田)スタジオもさほど盛り上がらなかったね今
一晩で2000人以上が亡くなった恐怖の事故を検証する
続いては本日の注目映像ですこれはですねインドで実際に起きた事故なんですね工場から有毒なガスが漏れてホントにたくさんの方が亡くなったんですそして今もなお後遺症に苦しむ方もいるということですどうしてこういう事故が起きてしまったのか?
インドの…
深夜人々が眠る住宅街
隣接する工場から有毒ガスが大量に漏れ始めた
逃げ惑う住民を容赦なく猛毒ガスが襲う
一晩で…
数十万人が重い中毒症状にその後苦しむことになる
まさに歴史上最悪の産業事故だった
インド
70万人が暮らすインド中部の都市だ
街の北側にはアメリカに本社がある化学工場があった
そこで行われていたのは…
事故が起きたのは…
制御室のスマンに第一報が入った
スマンはガスの出どころをさがしに行く
制御室を出て向かった先は
危険な化学薬品が保管されている施設
施設の地下にある貯蔵タンクには
極めて毒性の高いイソシアン酸メチル
通称MICが保管されていた
気化すると有毒ガスとなる
スマンがすぐ近くでガスの臭いを嗅ぎつけた
(せきこむ)
わずかにガスの臭いが…
しかし微量のガス漏れは時折あることで
従業員も慣れていた
スマンは制御室に戻り同僚と雑談を始めた
(電話のベル)
しかし再び電話が鳴る
スマンはもう一度圧力計を見たすると…
タンクの圧力が急上昇し始めたのだ
一体なぜ?わずか数分で圧力計の針が最大値を示した
現場に向かった
施設内は熱気が充満
周囲のコンクリートが小刻みに震えていた
(地響きのような音)
スマンは有毒ガスが漏れ出す音を聞いた
スマンは慌てて制御室に戻り非常事態を伝えた
そして洗浄装置を使ってガスの中和を試みる
万が一有毒なガスが漏れ出したとしても…
だがなぜか洗浄装置がうまく作動しない
動かない!どうなってんだ!?
有毒ガスは毒性を保ったまま
洗浄装置を抜けその先にある焼却棟へと向かう
しかし…
ダメだ…
これもうまく作動しなかった
そしてついに…
有毒ガスMICは煙突から大気中へと放出された
70万人が住むボパール市街
有毒ガスは風にのって住宅地に降り注いだ
工場の近くに住むチューハンは
息子の泣き声で目が覚めた
気がつくと息子だけではなく
チューハンと妻も目に痛みを感じていた
ちょっと外を見てくる
目にしたのは逃げ惑う人々
誰もが呼吸困難に陥っていた
地表近くへ降りてきた有毒ガスが街を包み込んでいたのだ
チューハンも妻と子供を連れ避難した
急げ!早く!
工場では緊急措置がとられていた
だが…
30分たってもガスの拡散は止まらなかった
(電話のベル)
ボパールの大病院に勤める医師バンダリのもとに
病院から電話が入った
アンモニアか何かが流出しているとの連絡
目を洗うよう指示をし病院へ向かうことにした
状況を確かめようと外に出た
すると…
せきがおさまったバンダリは病院に向かった
警察の説明ではアンモニアの流出とのことだったが
治療しても一向に効果が得られない
これは実際に病院に駆け込んだ人々の映像
目からは大量の涙
そして呼吸困難
再度確認すると…
聞いたこともない薬品で治療法も皆目見当がつかなかった
血液を肺の中に押し出して…
午前3時を過ぎると続々と死者が出始めた
夜が明ける頃には既に有毒ガスは消えていた
が恐ろしいことに一晩で2000人以上が死亡
そして数十万人が
MICの重い中毒症状に苦しんでいた
さらには牛も…
その惨状はまさに…
甚大な被害をもたらしたこの事故は
一体なぜ起きたのだろうか?
数日後会見で事故の可能性を否定した
何と従業員が意図的に事故を起こしたかのような
発表をしたのだ
これに反発した…
アメリカ人の…
ボパールに入ったライトが目にしたのは苦しむ人々の姿だった
しかし事故が調査されるのを嫌がる本社の手前
ライトは工場内に入れなかった
そこで
そして工場の操業に関する技術マニュアルだった
さらに事故の日勤務していた作業員達からも
ひそかに話を聞いた
これがガス発生の原因と考えられた
世界中に工場を持つユニオンカーバイド社は
MICの危険性を熟知していた
ボパール工場でも水の混入を防ぐための
設備を整えていたはずだ
それなのに
ライトは
疑ったのはMICの保管場所近くの化学処理施設だった
しかし作業員の話から恐ろしい事実が判明する
この工場ではMICを保管施設から処理施設に速やかに送るため
2つの施設をパイプでつないでいた
作業の効率化のためだった
このパイプが水の流入経路だったのだ
事実
このときパイプに残っていた水が
MICの保管施設へと流れ込んだのだ
しかしそれはごく単純な設備で防げたはずだった
パイプを洗浄するときは必ず2つの施設を結ぶパイプの間に
金属製の仕切りを入れる決まりになっていた
しかし
ずさんな管理だった
そして
漏れだしたのだ
が実はこの状態になってもまだ
それらがあの晩は全く機能しなかったということになる
1つ目は洗浄棟
万一有毒ガスが漏れたとしても
ガスはこの洗浄棟に入ってゆき
しかし工場の作業員の証言にライトはがく然とした
そのまま放置していたというのだ
さらに2つ目の安全装置
何とこれも壊れていた
驚いたことに替えをつけなかったのだ
それでももう一つ惨事を防ぐ手段は残されていた
しかし工場に設置されていた
煙突の先まで
こんなことがありうるのだろうか
ライトは
その結果疑問がすべて解けた
安全対策費用は削られ
人員の削減でパイプを洗うときには仕切りが必要だと
指摘する人がいなかったのだ
メンテナンスの監督者は解雇されていた
洗浄棟のパイプを2ヵ月も壊れたままにしていたのも
焼却棟のパイプを交換していなかったのも
やはり経費削減による人員不足が理由だった
放水用の設備についても本社がボパールの工場に対し
改善を促していたが未対応だった
従業員の故意だというCEOの説は怪しいとライトは言う
インド政府によると事故直後の犠牲者以外に
さらにガスを吸ったことでいまだ
設備は取り壊されないまま残っている
アメリカの本社から
ということなんですよね考えてみると我々の社会では直接的に多くの人の命を奪ったりしないまでも色んなところでそんなことがまかり通ってたのかということが最近ありますよねですからレベルは違ったとしても自分の仕事の責任ですとかこうなったら社会にどんな影響を与えてしまうのかということをもう一度それぞれの皆さんがしっかり見直してみるというのは絶対必要なことなんじゃないかという気がしますよね
このあとは買い付け金額1位の映像が登場
それは一体何なのか
今度はかわいい猫ちゃんの映像です
猫ちゃん達が仲良く食事タイム
と思ったら
隣の芝は青いのか
よし今のうちに
こちらの男性すごいマシンを開発
その名も
ちょっと不安
改良の余地あり
結婚式花嫁の信じられない行動
何と神聖な儀式でメール
お父さんも渋い顔
ようやく打ち終わるお父さんもう笑うしかなかった
坂道でタクシーが停車
サイドブレーキもかけずドライバーが降りる
渋滞の中へ突っ込んだ
ドライバーが車を降りた原因は
他のドライバーと口論になったことだった
中国の路上でバイクが
ひったくりだ
犯人が逃げ戻ってきた
街じゅうが総出でひったくりを捕まえる
このあとひったくりは逮捕された
アメリカでもひったくりが発生
とそこへ
これは小さな子供を使った動画作品
スーパーベイビー
しかしこれ撮影が大変だった
はい本番よ用意スタート
じゃあもう一度本番用意スタート
よく頑張りました
というわけでこれがホントの
お父さんと子供が追いかけっこ
まるで忍者
でもちょっと痛そう
食事中に眠くなっちゃった赤ちゃん
「ごはん食べたい」
「でも眠い…」
「おやしゅみなさい」
色々かわいいのがさあこのブロックについに買い取り金額1位の映像入っておりました中村君どれやと思います?やったことあんねや知らんかっただってお父さんと一緒におるってことは一番感動的なやつでしょあそこで携帯いじるなんて考えられないですから1位ですあれはね1位ではございません違うんやりおなちゃんどうですか?ケチャップマシンですかねケチャップマシンはね安々です国生さん階段を下りる子供かわいかったねあれ体が柔らかいからケガせずにすんだんでしょうがあれではございません何が残ってるの?あと残ってるえッ…猫のごはんじゃないだろ?猫のごはんはね意外と…え〜!あんなん猫飼ってる人はよくあることなんじゃないすか?回してたらねてことはトルコのタクシードライバー?あれはねメチャクチャ安いです安ッ!あんな大惨事なのに安いな手間時間色々かけて…あッそういうことかじゃあスーパーベイビー100万超えですねそれぐらいの値段つけるでしょうね一生懸命CGだ何だ大変やったでしょうから
まだまだあります衝撃映像
買い付け金額4位の映像とは
ここで…前半戦を見逃してしまった方は必見ですよどうぞ
着陸態勢に入った飛行機の横から
間違って滑走路に入ってしまった車
台風で車が
道路の奥から
バスが爆発
歩道に人が
トラクターが
何とか無事だった
打ち上げ花火が
顔を…
ヤケドをしたが無事だった
花火大会で
ビルの屋上から
エレベーターの上で
荒っぽい作業だった
バスから降りた客が
路面電車に男性が
足が…!
ギリギリだった
バイクが追い越し
車の上に男が
修理ドックに船が
ライオンが
ワニが
巨大竜巻
まだまだ続く衝撃映像
このあと買い付け金額4位が登場
それは一体…
世界衝撃映像100連発残りは9発です買い付け金額が4位の高額映像が入っていますどの映像なのか考えながらご覧ください
マットレスに乗って坂道を滑る
もちろんブレーキはない
かなりのスピードで激突
足を8針縫うケガをした
ペットボトルが気になる猫ちゃん
何とか中に入ろうとする
でも外に出られるんだろうか
田舎道を走るバイクコーナーを曲がる
泥にタイヤをとられたのか
停車していた別のライダーに突っ込んだ
幸い二人ともケガはなかった
ロシアの港タンカーをつり上げ海に下ろす
突然ワイヤーが外れた
周りにいた人々は無事だった
小型カメラをサーフボードに取り付け自らを撮影
とそこに
飛んできたのはおじいさん
隣でサーフィンをしていたおじいちゃん
見事なフレームイン
猫のネリーちゃんの趣味はスペアのボタンで遊ぶこと
はいもう一回
ボタンがしっぽにくっついてなかなか取れない
「もうヤダあ〜疲れた」
ボディービルの大会
出場者は皆自慢の筋肉を見せつける
そして結果発表
お互いの健闘をたたえ合い和やかなムードの表彰式…
ではなかった
この人優勝を逃した2位の選手
「どうして俺が優勝じゃないんだ何でなんだ!」
気持ちは分かるがそれはいけない
ホームパーティーで飲みすぎた男性
もう立っていられない
料理を持ったままゴミ箱に座ろうとする
まあ当然こうなるお酒はほどほどに
多くの人でにぎわうプール
人目をはばからず踊る女性
ダンスはどんどんエスカレートする
ひとしきり踊って満足したようだ
「どうセクシーだった?」
面白い友達が撮ってるんですねあっちでではお値段ランキングいきましょうこの最後のブロックでしたが何やと思われます?これ当てちゃうかも当ててください国生さんサーフィンでしょうもっと出してもいいと思いますよサーフィンもっとねバイクのトランポリンより全然ええよねということで本日も様々な映像がありましたが皆さんいかがでしたか国生さん今回ホッとするというかほっくりする映像が多かったので前回出演させていただいてインターネットにねて書いてあったんですよ書き込みがあったんです今回安全に終わりそうです中村君どうですか?癒やされた意味でペットのやつ猫とか犬シリーズ癒やされたんでどっちか飼おうかなと俺もあんなん見てたら犬飼おうかな思うよな川口さんからお知らせがあるんですね12月29日の夜9時から「このミステリーがすごい!」というオムニバス形式で4本のドラマが放送されるんですけど作家さんがこのドラマのためだけに書き下ろしたサスペンスが4本あるのでぜひご覧くださいませということで世界衝撃映像100連発また次回お会いしましょうありがとうございましたメリークリスマス2014/12/24(水) 18:30〜20:58
MBS毎日放送
水トク!「世界衝撃映像100連発」[字]【有毒ガス漏出事故&航空機不時着】
インドの化学工場から有毒ガスが漏れ出し街を襲った!操縦不能になった航空機が決死の空港不時着!多大な犠牲者を出した惨事はなぜ起きてしまったのか?
詳細情報
お知らせ
【有毒ガス漏出事故】
1984年インドの化学工場から大量の有毒ガスが漏れ出し夜の街を襲った!3000人以上の犠牲者を出し、史上最悪の工場事故となった悲劇はなぜ起きたのか?生存者の証言や数年に及ぶ捜査で驚愕の真実が明らかに!
番組内容
【航空機不時着事故】
1989年飛行中にエンジン故障でユナイテッド航空機が操縦不能に!犠牲を最小限にとどめるため空港に決死の不時着を敢行。異常発生から着陸までを詳細に再現し、事故原因に迫る!
出演者
【司会】千原ジュニア 草野仁 佐藤渚アナ
【パネラー】土田晃之 国生さゆり 川口春奈 中村昌之 有村昆 結城りおな
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – その他
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2373(0x0945)