◆俳優の西島秀俊さんが、ついに入籍を発表しました。
報道各社に発表され、お相手は、27歳の一般女性とのこと。
詳しくはスタジオで。
◆メジャーリーグテキサスレンジャーズに所属するダルビッシュ有投手が自身のツイッターで堂々の交際宣言をしました。
気になるお相手は、6歳年上で世界選手権で4度の金メダルに輝いている、元女子レスリング世界王者山本聖子さん。
2人はオープンなおつき合いをこれからもしていくとのことで、ダルビッシュ投手は山本さんと熱く抱擁しあう写真を公開してファンの皆様に応援よろしくお願いしますと、呼びかけました。
山本さんはバツイチで子供がおり、このままゴールインとなればバツイチどうし、アスリート同士の再婚にも。
今後の動向が注目されます。
◆「ハピくるっ!」をごらんの皆さん、スタジオの皆さん、こんにちは、SexyZoneです。
◆8枚目のシングルとなる「君にHITOMEBORE」。
今回の新曲の見どころを聞いてきました。
◆さらに最近、中島さんにセクシーな変化があったそうで…。
◆はるな愛です。
よろしくお願いします。
水曜日メンバーの皆さんもよろしくお願いします。
そしてきょうは、何と、くわばたりえちゃんとジャニーズWESTの中間淳太君が来てくれました。
◆お願いします!◆そんなしいの、◆私、いつもさ、金曜日のとき一番端やから遠いのよ。
近くで見たら、かっこええ、なあ。
格好ええわ、ほんまに。
◆いいにおいがするしね。
きょう金曜日じゃないけどね。
水曜日に初登場で、バシバシとよろしくお願いします。
◆中間君もね。
◆それでは芸能ニュース、お願いします。
まずは皆さん、このニュースからまいりたいんですが。
◆もう嫌や。
◆見たくない。
◆びっくりした。
◆絶対そうですね、悲鳴が聞こえています。
◆頑張ってみましょう。
こちらでございます。
今最も旬な俳優西島秀俊さんが結婚を発表されました。
ということで、お相手の、左下にありますが、元会社員の女性、27歳。
16歳差ですね。
この方は、今年の4月に写真週刊誌で報道が出た方なんですよね。
ということなんですが、◆16歳。
◆ファックスで発表されましたので、その内容を見ていきましょう。
こちら。
私、西島秀俊は、かねてより、おつき合いをしてまいりました27歳の近々入籍しますことをご報告させていただきますと。
相手の女性とは友人の紹介で知り合い、3年ほど、おつき合いをしてまいりました。
明るく穏やかな性格でいつも私を支えてくれています。
名前や写真は一般の方ですので、相手の方のことを考えて差し控えさせていただきますと。
挙式、披露宴、撮影のスケジュールを見ながら、親族のみで行おうと思っています。
◆派手にやってほしいわ。
見てみたい。
でも何かわざわざ報告するんだろう。
人のものですよと言いたいのかな。
◆いやいや。
結婚ですもの。
ここまで細かくおっしゃってくれるのは、私は親切だなと思いましたけどね。
◆写真誌に狙われないようにという、初めに言っておくというのも、手なんですか。
◆もともとは今年の4月に写真週刊誌に撮られているんですよね。
その時はまだ会社員だったんですけれども、いわゆる自動車ギャラリーのコンパニオンをされていた方で、そのとき、その時点では、お勤めだったけど、お務めだったけど、今もということは結婚するということで、◆西島さんだけじゃないですけど、今も独身男性、昔の西島さんってすごくストイックで相手に求める条件が大き過ぎて、だから結婚できないんだねという、すごいトンチンカンな企画をやったところで…。
◆すごい条件なんですよね。
◆見ていきましょうか。
7か条がございまして、仕事のわがままを許してくれること、映画鑑賞についてこないこと。
◆一緒に見たいよね。
◆目標を持ち、一生懸命な女性がいいと。
さらにいつも一緒を求めない。
束縛は嫌なんですね、やっぱり。
あと、女の心情を理解しろということを求めないと。
メールの返信がなくてもオーケーで、1カ月半会話なしでも◆愛さん、絶対無理じゃないですか。
◆絶対無理、私。
全部やるもん。
◆西島秀俊のファン、腹立たない?誰が言ってんねんてなるけど、この人ならそうなの、頑張ろうとなるけど。
◆でもこれって愛する奥さん。
これはどういうこと?中間君、こういうこと言える。
◆言わないですよ、こんな厳しくないですよ。
◆中間君はね。
一緒にいたいです。
◆こんな近くで聞いたらあかんわ。
◆にぎやか過ぎて、どうしよう。
◆これにかなった方ということですね。
◆もちろんそうですね。
◆つらいと思うよ。
耐えなあかんし、何があっても、ちょっとほっとかなあかんし。
仕事…。
◆でも考えて。
こんなん言うてる人にぎゅっと抱き締められたときのギャップがあると思う。
全然連絡来ないくせに玄関来た時に急にガッと来られてみいや。
◆わがままだねとか思わない?◆いい男だからですよ。
◆奥様も相当頑張っていらっしゃるんですけどね。
◆肉体改造のためのお料理とかというのは、ずっと全部、彼女が支えてきたと。
◆家政婦さんじゃん。
◆ストイックなんですって。
撮影の間は、1カ月半は、自分の世界、役に入らせてくれということですよ。
それを理解している女性じゃないと、結婚はできないんです、西島さんとは。
◆だから、愛さん無理なんです。
◆一緒に座ってビデオを見たりしたいよ。
映画を見たらあかん、一緒にいたらあかんって、どこに行くの、彼女。
家のどこに行くんですか。
クローゼットの中に入るんですか?だって、全部、彼の顔色を見ておかないといけないということじゃない。
これからね。
◆でも3番の目標を持ち、一生懸命というところがまた、ちょっと矛盾してますよね。
支えてくれというわけではなくて。
◆お互いに好きなことを頑張ってやっていきましょうということでしょうか。
◆自立ということですね。
◆男に聞いたら、こんな条件はつけれないと思うわ。
だからどこかで妥協…、妥協じゃないけど、条件だけクリアで選んだのかな。
◆いや、そんな事ないですよ。
◆3年ですからね、交際。
とりあえず分かったのは、愛さんは西島さんは無理ですと。
ありがとうございます。
◆大好きなんだもん。
◆これはあくまで条件ですけども、実際彼女がこうかどうかはわかりません。
こういうふうに言ってたけど、そんなことも気にならない彼女かもしれない。
◆よっぽどよかったんでしょうね。
ということで、続いても幸せな話題です。
ダルビッシュ有投手の熱愛発覚なんですが。
発覚というか、みずからおっしゃったという、熱愛なんですけれども、お相手は、山本聖子さんということで、見てみましょう。
球界のモテ男ダルビッシュ有、堂々交際宣言ということで、こちら。
スポーツ報知ですけれども、この写真をみずからツイッターに載せて…。
◆ダルビッシュさんが載せたんですよね。
◆そうです。
ということで、昨日のことでもね。
ダルビッシュ有投手、ツイッターに山本聖子さんとのハグ写真を公開して堂々の交際宣言となりました。
山本聖子さん、ご存じの方も多いと思いますけれども、こういう方ででございます。
レスリング一家に育って、ご自身も世界選手権を4回制覇しているという、スーパーアスリートでございます。
◆家族すごいよね。
◆お兄さんがKIDさん。
◆そうなんだ。
◆なんですが、お嬢様育ちで一生懸命尽くすタイプとも言われてます。
◆小中高からずっと附属のところに行ってらして、兄弟の中でも一番尽くすタイプだというふうに言われているようなんですね。
◆山本聖子さんのほうも、離婚歴がございまして、お相手は、ハンドボール選手の方と、今年の9月に離婚したばかり。
ご長男がいらっしゃるんですね。
◆2007年に結婚したんですけれども、今年の9月22日に離婚しました。
ですが、現在なんですけれども、ご長男とともにアメリカで暮らしていらっしゃいます。
アメリカの今レスリングのコーチをやっているので、日米を行ったりきたりをしているということで、もしかしたらデートもアメリカのほうでされているかもしれませんね。
◆一方のダルビッシュさんといいますと、こちらですよね。
2012年の紗栄子さんと離婚。
2人の息子さんがいらっしゃるんですが、その後、元プロゴルファー古閑美保さんとの交際も、これを見るとアスリートタイプなのかなと思いますが。
さらにフジテレビ加藤綾子アナウンサーとのデート報道が、ご飯に行ったという報道がありました。
◆破局というか今年の2月のことですが、加藤さんのことが出たときには、ツイッターでないですというふうに言っているんです。
はっきりと、すぐに。
今回はツイッターでこうやって堂々交際宣言ということは、加藤さんとはおつき合いをしているということではなかったのかなあと。
◆女性側だったら、ほかの周りの狙っている女性を牽制するという意味もあるんですけど、ダルビッシュさんから発信というのは、どういう感じなんですか。
◆言いたかったんじゃないのかしら。
◆オープンにしたかったということでしょうね。
◆といいますか、明日発売の女性週刊誌に記事がもう出るんですね。
◆その前に。
◆そのことで女性誌がダルビッシュさんの事務所にこういうつき合いありますよねということを確認したんですね。
確認した結果、30分後にツイッターで、だから自分たちのほうから先に言おうという意味合いがあります。
◆ただこの写真は先々週撮ったんだというふうにおっしゃっています。
ツイッターで写真を載せただけではなくて、いろんな反響がありますよね。
直接やりとりをご本人されているということで、こちら。
まず2人で相談して、オープンにつき合っていくことにしましたとおっしゃったんですが、それに反応したのが、小さい写真ですね井上公造さんでございまして、◆どこのおじいさんかなと思った。
◆井上公造さんが何と、◆何とツイッター上でダルビッシュさんに聞いたんですよ、えっ、マジですか。
◆公開取材ですね、えっマジですかと。
◆すぐに、すぐにダルビッシュさんが、本当ですよ、絶対知っていましたよねと。
◆すごいフォロワーがありますよ。
◆常日ごろ芸能ニュースをあげているのかしら?◆ダルビッシュさんが、絶対知ってましたよねというふうに、笑いということでおっしゃったんですが。
冗談。
まさか知っているはずないだろうということでおっしゃったんですよね。
おっしゃったんですけれどもね。
さらに、一般のフォロワーの方から、時期尚早、ちょっと山本さんが離婚から期間が短いので、ちょっと早いんじゃないかという指摘をされたんですが、期間は関係ありますか?と子供とも仲がいいですし、世間の言うことは関係ないですと、こうキッパリとおっしゃいました。
◆でもダルビッシュはみんな結構、もうね、メジャーにも行ったし、すごいお金だけじゃないけど。
みんな…。
◆これだけ稼いだお金やで、これ。
◆はっきり言ってくれる、本当に。
◆だから、みんなすごい狙ってた人も多いと思うよ。
◆愛さん、ちなみに、年俸…。
◆今季の年俸、11億7000万円。
◆えっ!?◆今季でございます。
何かすごいものが買えるんじゃないの。
すごいね。
◆大活躍ですもんね、メジャーで。
オールスターに3年連続で…。
◆見守っていきたいですね。
続いてまいりましょうか。
続いてなんですが、ちょっと幸せな話題が2つ続いた後で、辻仁成さんの話題に入りたいんですけれども、意外な一面でブレーク。
こちらです。
離婚から4カ月、シングルファーザー辻仁成さん。
必ずしも後ろ向きなばかりではないということで、明るく過ごしていらっしゃるという話題です。
○○男子でブレーク中、どういうことなんでしょうか。
週刊文春によりますと、辻さんは現在、ご長男の学校の都合もありますので、パリでそのまま暮らしていらっしゃいまして、長男とのやりとりを中心に、日常生活をSNSで発信をされています。
どんなニュアンスかといいますと、こちら。
料理がおもしろいというふうに好評でして、料理男子として今注目をされているということなんですね。
◆そうなんです。
◆どういう料理をつくっているんだろう。
◆日本のものが多いんですけれども、それが今回仕事につながったということなんですね。
◆女性自身で何と連載がスタートしまして、そのタイトルがこちらです。
◆でもすごい、何が仕事につながるか、分からないね。
どんな内容かといいますと…。
◆結構長い、日常の様子が書かれた後に、そんな中で、今日お友達が遊びに来たので、日本の卵焼きをつくりましたというような、感じでちゃんとレシピも載っているんですね。
◆どんな内容か見ていきましょう。
毎回みずからがつくったこれもお子さんのためにつくったお料理のレシピを紹介するということで、それだけではなくて、こちら。
後長なんとの仲むつまじい暮らしぶりというのを、本当に赤裸々に記していらっしゃいます。
◆それを読んで、女性ファンがふえてきたというか、すごくおいしそうなので、レシピも。
◆すごい温かい親子関係だなというのが伝わってくるんですが、その内容を詳しく見ていきましょう。
例えば、ご長男の小学校最終学年がスタートしましたとか、◆フランスは5年生が最終学年ということなんですけれども、その送り迎えとかというのも、全部やっていますよというような、書かれています。
◆長男が学校で一日中泣いていたと、担任の先生から報告を受けたと。
◆これは下の学年の子がママの自慢話をしてるのを聞いて、ちょっとママを思い出して学校で泣いていたということで、でも泣くの我慢しなくていいよと言ったみたいです。
◆パパ、ええこと言うやん。
我慢せんでええよ。
ええと思う。
泣きたいんやったら泣きなさいでええと思う。
◆おいしい料理をつくると思うそうなんですね。
◆既にあがっていますね。
スタジオでもね。
◆好きになってしまった。
ええやんか。
そうなの?◆さらにご長男と一緒に、毎日通学をしているとか、あと、こちら、この12年間というのは、中山さんと結婚してからずっと自分が料理をつくっていたと。
◆しかも朝昼晩、3食ともと書かれていましたね。
◆結婚生活の間の朝昼晩実は中山さんじゃなくて、自分がつくっていたんだよというのをさらりと文章の中に…。
◆でも、ちょっとニューハーフになりたいというね、本人の希望みたいなん書いていた事がありましたね。
だから、ちょっと中性的な部分もあるんやろうね、母性というか。
◆でも男の人のほうが料理がうまいこともありますからね。
◆頑張っていらっしゃるんですね。
さらに、こんなことまで書かれていたんですね。
今お話が出ましたように、中山さんと現在交際中の渋谷さん、写真を公開されましたよね、お二人の。
◆下向いているかもよ。
◆その事があって、息子さんのiPadを◆見る可能性があるし、ニュースにも、この写真ですね、あがってしまったということがあって、隠したということですが。
そこには文章としましては、パリはせまいまちなので、どこでばったり会うか分からないということで、母親と恋人ともしばったり会うといけないのでということで、◆随分行動範囲も狭まっている。
◆全然会ってないんですか、離婚してから、息子さんと。
◆その全てコラムを読む限りでは、全くお母さんとも会っていないし、お母さんと会いたくないというふうに言っているとは書かれています。
◆でもこういう涙もあると。
◆会いたいけど会いたくないと言わないとあかん、子供の気持ちはつらいですよね。
◆気を遣っているかもしれないですからね。
◆ということで、パパとして頑張っていらっしゃるという話題をお伝えしました。
以上、最新の芸能ニュースでした。
続いては、緊急特別企画にまいりたいと思います。
夫の浮気を暴けスペシャルでございます。
早速まずはVTRをごらんください。
◆あるデータによると、これまで夫や彼氏の浮気に気がついたことがあるかというアンケートをしたところ、12.9%の女性がイエスと回答。
一方で既婚男性は、今まで浮気をしたことがあるかという問いに対し、およそ3割の人がイエスと回答。
これってつまり夫の浮気に対し、妻たちはなかなか気づけていないってこと?「ハピくるっ!」名物コーナー、実録オンナの事件簿にも夫の浮気にまつわるぎょうてんエピソードの数々が。
もしかして、あなたも夫の浮気に気づいていないだけかもしれません。
そこで今回は恋愛・離婚カウンセラーの山崎世美子さんとともに、あやし過ぎる夫たちの行動、浮気を見破るすべを学びます。
世の奥様方、必見ですよ。
◆これは教えてほしい。
ちょっと気になる、VTR。
◆ということで、ここからは、恋愛・離婚カウンセラー、山崎世美子さんと一緒にお送りしてまいります。
よろしくお願いします。
では、早速なんですけれども、世の夫の怪しい言動について、これまで放送したオンナの事件簿から、幾つかパターンをピックアップしておりますので、またVTRでごらんください。
◆結婚して6年。
5歳になる娘との3人暮らし。
妻は幸せな生活を送っていると思っていました。
実家が近いこともあり、夫の帰りが遅い日や出張の日には娘を連れて帰ることが多かったのですが…。
それは娘と実家に泊まった翌日のことでした。
昨日は夫しかお風呂を使わなかったはずなのに、不自然に多いバスタオル。
そして…。
使った記憶がない、クレンジングの袋。
浮気を疑う夫の怪しい行動。
妻が実家に帰ったときに限って見つかる物証。
そこで夫に週末、泊まりで実家に帰るとうそをつき、真相を調べることにしました。
そして週末。
娘を実家へ預け、再び我が家へ帰ると…。
夫で外出するのを見はからい、家の中で隠れて待つことに。
◆さあ入って入って。
◆大丈夫。
◆大丈夫、大丈夫。
大丈夫だから、大丈夫だから。
◆実家に帰った後で家で次々と知らないものが見つかる時は、浮気を怪しんだほうがいい。
◆地主一家の次男に嫁いだ。
すぐ近所には長男夫婦も住んでいましたが、その長男は脳卒中の後遺症でリハビリに励む毎日。
優しい夫は兄の世話や家のことで困る義理の姉を助けてあげていました。
しかし、夫が足夫婦の家を世話をしに行く時間が日に日に長くなっていったのです。
◆えらい遅かったね。
◆ドアがたついてたからな、直してたんや。
兄貴の車椅子がな、ぶつかったらしいわ。
◆そして、洗面所の排水溝が詰まった時には…。
◆パパ、パパ、ちょっと来てよ。
◆何や。
◆お水、詰まったみたい。
◆業者呼べ。
◆そんな…、ちょっと見てよ。
◆俺今から兄貴のとこでメールの返信したらなあかんねん。
◆一体自分の家とどっちが大事なの?◆何を下らんことを言うとんねん、アホ。
◆さらに翌日。
◆ねえ、きょうマナの誕生日プレゼント、買いに行くんやんね?◆ああ、おまえ買ってきたれ。
俺兄貴のところの棚を直したらあかんからな。
◆棚って、前から言うてたやん、今日百貨店行くって。
◆棚が落ちて、兄貴がけがでもしたらどうするねん。
◆せやけど…。
うちのものは何にも直してくれへんのに何でお兄さんのところばっかり。
◆そんなん知らんわい。
兄貴はな、あんな体や。
助けてやるのが当たり前やろうが。
姉さんの身になってみろ。
◆それでも…、毎日毎日。
◆とにかく、きょうは棚を直したるんじゃ。
◆怪しい行動を問いただすと、激しく逆ギレ。
◆そして真相を確かめるため、2人の後を追い、勝手口から忍び込んだ妻。
◆ねえ、ヨウコさんに気づかれてないやろか。
◆そんなんどうでもええやん。
◆だって…。
◆姉さんが好きなんや。
◆怪しい行動を問いただすと、激しく逆ギレする夫は、浮気を怪しんだほうがいい。
◆幸せいっぱいの新婚生活をスタートさせたばかりの新米夫婦。
それは結婚して少ししたころのこと。
◆あなた、朝よ。
◆朝起きてすぐ慌てて携帯をチェック。
朝御飯を食べていても…。
ほんまに料理うまいなあ。
(携帯の着信音)◆どうしたん。
◆トイレ。
◆朝食中なのに携帯をもってトイレに入る。
そんな夫の行動が気になった妻は、夫の携帯をこっそりチェック。
◆何これ。
スズキカズヤ?◆何と、偽名を使ってSNSに登録。
そこで、友人に他人のふりをして夫にアプローチしてもらうことに。
夫が友人を誘ったのは、かつて初デートのときに妻を連れていったレストラン。
交際当時は、レストランの後、ホテルへ行くことが定番となっていた2人。
妻は友人が心配になり、そのホテルへ…。
すると…。
◆ええやん、泊まっていこうや。
◆いや。
やめてよ、いややって。
◆僕、かなえちゃんのことが好きになっちゃったんやって。
◆うそ違うよ。
1回、1回だけ!◆何で。
◆携帯への依存度が高過ぎる夫は、浮気を怪しんだほうがいい。
◆大学時代から交際していた夫と18年前に結婚。
3人の子供にも恵まれ、幸せな日々を過ごしていました。
そんなある日のこと。
◆4月から四国に転勤。
◆家賃も会社持ちで単身赴任手当ももらえるから、今までの生活より大分楽になるから、前から希望を出してたんや。
◆それから半年。
仕事が忙しいという理由で夫はほとんどに家に帰ってこなくなったので、休みを利用して家族みんなで会いに行くことに。
久しぶりに訪れた夫の部屋で1つ気になったことが。
もう半年もここで暮らしているはずなのに、単身赴任先の住まいに生活感がない。
◆それを怪しいと思った妻は、後日、再び四国へ。
そして仕事終わりの夫を尾行することに。
すると…。
◆幼稚園…。
◆見知らぬ女の子を迎えた後、一緒にどこかへ向かう夫。
一体、どこへ…。
◆お帰り。
早かったじゃん。
◆ちょっと!これどういうこと?この女と子供、一体何なん。
◆ちょっと何でおまえここにおるねん。
◆この人たちは誰って聞いてんのよ。
◆だから落ちつけって。
向こうで話そう。
◆ここじゃ話されへん理由が何かあるの。
◆だから落ちつけって。
◆こんな状況でね、落ちつけるわけないでしょう。
◆しつこいな、俺には大事なこっちの暮らしがあんねん!◆単身赴任先の住まいに生活感がないときは浮気を怪しんだほうがいい。
◆浮気を疑ってしまう怪しい行動の数々。
世美子さんによると、このほかにもさまざまなパターンが。
この後、スタジオで徹底的に解説します。
◆最低やね。
最後の分からないけど、向こうにもお子さんをつくって、家庭をつくってたということ。
その奥さんは知っているということ?こっちの存在も。
◆知らないかもしれないですよね。
◆でも籍はこっち入れているからね。
◆大分VTRがちょっと、下手くそという声も上がってましたけど、◆旦那さんたちにツッコミどころがあり過ぎて…。
◆ばればれですよ。
◆ただ、これから世美子さんに紹介していただく例は、ちょっと分からないかなというような、きっかけレベルの話でございまして、見ていきましょうか。
1つ目、こちら。
白髪染めを急にし始めると、かなり怪しいと。
この急に始まったというのがポイントなんですね。
◆そうなんです。
これ、ふだんいつも染めていらっしゃる方はいいんですけど、ふだんからしていない人が白髪染めを始めたとか、あと、急に化粧水つけだしたとか、急に香水をつけだしたというのも、同じくなんですよ。
◆これらの行動のキーワードとしては、今さらなぜというようなことをしだしたらかなりやっぱり怪しくてという。
◆本当に、ちょっと会社の社員の女の子に、ちょっとおじさんぽくないですかというのを気にして始める人、いるかもしれんけど、怪しんだほうがいいですね。
◆何かしら意中の女性がいると。
◆やっぱりこういうふうにして、格好いい自分を見せたい、誰かに見せたいというあらわれなんで、だから、その辺の社員さんに言われたぐらいは、男の人は気にしないんで、これは大体ね、恋愛初期なんです。
3カ月、初期、好きな人ができてるとか3カ月前後ぐらいでこういう行動を…。
◆急な変化です。
2つ目、こちらでございます。
手のケア、爪や手袋を着けたり、クリームをつけたり小まめにし過ぎているのは…。
◆いらっしゃるんですよ、まれに。
これは前提として、女性の体に傷をつけない、気遣いなんです。
気遣いなんです。
やっぱり体にさわる前提なんでしょうね。
えてして、こういう男性というのは、自分のわざに自信のある人。
自信のある人が多いんです。
◆何という話を…。
◆夜の営みがないけども、急に手入れをしだして、外で浮気しているというときに、怪しんだほうがいいということ。
◆そうです。
◆私もめっちゃ言葉を選ぶわね。
中間君、手伝って。
◆でも、手をケアしている人は多いですけどね、男の人でもね。
◆ふだんからやってる、これも同じなんです、共通点は。
◆すごい手がきれいですけど、どうなんですか?めっちゃきれい。
大丈夫かな。
◆自分で、本当に何かそういうわざが…。
◆わざがあるんですか?◆愛さん。
◆ジャニーズです。
◆急にやり始めると怪しいということです。
◆でも、自分でうまいと思っているだけで、勘違いしてるアホもおりますから。
それは一概には言えません。
◆気をつけましょう。
続いて、こちらでございます。
今日どこで何している?など、行動を詳しく確認してくるのは怪しい。
男が女に。
◆これ、わかりますか。
◆何時に帰ってくるのとか、きょう、どこに行ってんのとか。
◆会わないように…。
◆愛されているかもしれないと思うかもしれないですよね。
心配されているのかなと。
◆これは実家に帰ると言いながら、実家に帰ると言ってて、帰ってないばかりで、まちで鉢合わせするのを避けるためにあえて奥さんの携帯に電話せず、奥さんの実家の家電に電話して、家にいることを確認して羽を伸ばすという方もいらっしゃるみたいですね。
自分の行動が奥さんとかぶらないようにというのが工夫している部分なんです、これは。
◆もうひとつございますよ、こちらです。
勤務時間でうそをついたりうその休日出勤を繰り返していると、浮気予備軍ということなんですね。
これ、仕事を終わってるのに、いわゆるネットカフェみたいなところに行っているとか、時間を潰しているとか。
◆浮気はしてないんですか。
◆してないんですけど、結構深いんですけれど、5時か6時にいつも帰っていたら、たまに11時とかやったら誰とどこに行った?と聞かれるじゃないですか。
必ず。
いつも11時に帰っている人は聞かれませんね。
だから、時間をつくっておいて、いつでも遊べる状況に、ちょっと、こういう環境をならしてるという。
◆ええ!?◆最初から予防線を張っているみたいな。
◆11時に帰ってきても言われませんよね。
◆そんなしてまで浮気がしたいんですか。
◆したいんじゃない?◆これは浮気していると断定はできませんが…。
◆今してるというわけではないかもしれないけれども、今後する時に役に立ってくると。
◆遊びたいというね。
◆ということなんですよね。
ここまで、さまざまな怪しい行動を見てきたんですが、奥様は、では何をすればいいのかということもうかがっております。
こちらです。
ずばり違和感があれば浮気を疑うべしと。
◆違和感てわかるものですか。
◆分かりません、くわばたさん。
何かあれっ?とか…。
◆わかった事ないんですけど。
◆自分にはすごい携帯のメールとかすごい全然あんまり来ないのに、私が送っても、すごい遅いのに、いきなり私とずっといる時にすごい人のを、すぐ出て送ってるやん。
えっ何で?私それで、怪しいと思って、私ね、年明けに2人で旅行、結構いいとこで、私がお金を出さなあかんと思って、年下だから、ちゃんと私予約してたんですよ。
ほんで、でもちょっと、たまたま私、財布と携帯を預けてて、ぱっと見た時にLINEって、ピッと出るじゃないですか。
あれで私が会いたいという日に電話をして出てくれなかった日にきのうはありがとう、ずっと朝までいてくれてってメールが出てたの。
で、私、こいつ浮気していると思って、一晩で何もこらえて、ちゃんと過ごして、背中向けて寝て、次の日、行ってらっしゃいと言った後にメールで、こんなもん見つけたって、最低やったねって、別れただから違和感はすごくあるの。
◆ありましたでしょう。
だから、男の人は浮気が一番ばれないポイントとしましては、平常心を保つことなんですけど、◆誰が?◆男の人が平常心を保つことなんですけど、平常心を保てないんですよ。
例えば愛ちゃんがおっしゃったように、メールをすぐ返してるとかね。
普通にしてて返さなかったらいいのに、返すことなんですね。
それが…。
◆何かしら感じたら疑ってるよというオーラを、女性のほうから出していくということなんですが。
◆よく聞くのが、家に証拠を置くとばれるから、車のトランクに入れてる人は、よく聞きますね。
そこは絶対…。
◆よく聞く話、それ。
自分の話じゃないよね。
気をつけて、大丈夫?ご主人。
◆私、どういうタイミングで聞いていたらいいとかあるんですか。
◆聞いてはだめですよ。
◆疑ってるよと女性が言うしかないと。
ちょっとお時間がないんですね。
ありがとうございました。
◆ということで、続きましては、あっ、もしかしてお天気のコーナーだ。
そしてですね、来週の火曜日ですけども、女の○○事件簿の新シリーズがはじまります。
それに先駆けて、番組でこういうネタ、皆さんのネタを募集しておりますので、エピソード、ぜひ皆さん、どしどし応募してください。
よろしくお願いします。
続いては、片平敦さんの天気の裏ネタです。
片平さん、お願いします。
◆こんにちは、よろしくお願いします。
こちら、ごらんいただいているのは、今の奈良市内の様子なんですが、けさ寒かったんですね。
きのうのお昼に冬将軍が来日しまして、今日本付近、とても寒くなっている状況で、奈良も3度ぐらいまで、市街地でも下がったので、多分朝出勤のときに吐く息が白かったというそういう方も多いと思うんです。
厚手のコートはどうやら今週末は要らないかもしれないということで。
◆これ、一番体調くずすね。
◆そうなんですよ。
気温の変化がとても大きいので、気をつけていただきたいと思います。
今の雲の様子、きのうからの雲の様子を見ていただくと、きのうの時点で日本海とか、東シナ海に筋になっている雲がいっぱい出ていますね。
この筋々の雲が出ているときというのは、冷たい空気がやってきて、今冬将軍が居座ってますよというときの雲の絵なんです。
ですから、皆さんテレビの天気予報で、筋々が出てきたと思ったら、ああ寒いんだなと思ってください。
時間を動かしていくと、この後、こんなふうになります。
筋の雲が大分きょうになって少なくなってきたの、わかりますか。
まだちょっと残ってはいるんですけど、冬将軍、きのう来たばっかりなんですけれども、もう腰を上げて、そろそろさよならって、離れていきそうなんです。
ということで、きょうの天気の裏ネタはこちらです。
天気の裏ネタの解説、お願いします。
◆冬将軍緊急帰国と言ったんですけど、あしたのお昼ぐらいから結構暖かさが戻ってきそうなんですよ。
というのも、あすの天気図を見ていただくと、よく冬の天気予報で冬型の気圧配置なんて言いますよね。
西高東低というものなんですけれども、あすの気圧配置はそんなんじゃなくて、高気圧が日本の真上にどんと来るという形で、どちらかいったら秋の天気図なんですよね。
あすの朝までは、まだ寒そうなんですけど、あしたの昼間の晴れのお天気は冬晴れというよりは、秋晴れみたいな、そんな空になりそうなんです。
◆それはどの辺ですか。
◆日本の大阪あたり、近畿地方のあたりもそうですし、ほぼ日本全国あしたは晴れそうなので、よく冬になると、日本海側で雪が降ったり雨が降ったりなんですけど、あしたは日本海側も天気が回復しそうなんですよね。
あさっての天気図を見ると、高気圧が離れていくんですけども、まだ頑張るということで、まだ結構晴れそうなんです。
高気圧は、風が時計の針と同じ向きで吹いているので、こんなふうに風が吹きます。
こんな感じ。
ということは、日本の近く、西日本、東日本は南風が吹いてくるので、南風ということは、暖かくなるというわけなんですよね。
◆今週末まで。
◆今週末はあったかくなります。
どれぐらいあたたかくなるかというと、週間予報を見ていただくと、こうなります。
気温のところに注目してほしいんですが、青い表示のところはいつもの年よりも寒い。
冬将軍の離れかけ、さよならと去りかけのタイミングが一番寒いので、あしたの朝は一番寒いです。
でも、あしたの昼間、緑色ということで、いつもの年と同じぐらい。
その後、今週末3連休という方が多いと思いますが、赤い表示ですから、いつもの年のこの時期に比べれば、あったかいよという状況なんですよね。
ですから、どちらかというと紅葉狩り日和という日が多くなりそうですから、いい気候になりそうですので、ぜひ予定を立てていただきたいなと思います。
では、あすの予報を詳しく見ていきましょう。
あすは高気圧がバンといるので、全国的に晴れます。
日本海側の雨とか雪のマークもないということで、あしたは全国どこへ行っても、お出かけ日和というところが多いかと思います。
ただあしたの朝が一番寒くなりそうなんですよね。
あすの気温を見ていただくと、冬将軍が離れかけのタイミングで、大阪最低気温6度。
長野は氷点下1度で。
札幌とかわらないですからね。
昼間は16度とか、長野12度ということで、朝と昼間の気温の差が大きいんですよね。
よく秋にそんな天気予報をしていましたが、朝と昼間の気温の差が大きいですので、体調管理にはくれぐれもきをつけていただきたいと思います。
天気予報は以上です。
◆ありがとうございました。
CMの後は、あのイケメン2人が衝撃発言しちゃいます!◆関西ジャニーズJr.の2人が来てくれました。
自己紹介をお願いします。
◆関西ジャニーズJr.の金内柊真18歳です。
◆西畑大吾、17歳です。
西畑大吾です。
◆かわいいね。
◆でもわかる。
これぐらいからつばつけておかないと。
2人からお知らせがあるんでしょう。
◆僕たち関西ジャニーズJr.は大阪松竹座というところでクリスマスコンサートを行います!◆歌やダンスはもちろんのこと、関西ジャニーズJr.らしいお笑いの部分も頑張りたいと思いますので、◆緊張してる。
先輩いるじゃん。
◆いつからなん。
◆11月30日から12月25日までです。
皆さんよろしくお願いします。
◆告知を振って望む。
2014/11/19(水) 14:00〜14:55
関西テレビ1
ハピくるっ![字]【ダルビッシュ堂々熱愛▽セクゾン大人の新曲▽特集!夫の浮気暴く術】
ダルビッシュ堂々熱愛宣言!▽セクゾン大人の新曲▽ジャニーズWEST
▽特集!夫の浮気疑惑行動暴く術を徹底解説!▽関西ジャニーズJr.
詳細情報
番組内容
ウワサの芸能ワイドショー「ハピくるっ!」毎日気になる最新ニュースから旬なスターたちの素顔をたっぷりお届け!日替わり敏腕芸能レポーター陣が裏ネタ解説!
出演:はるな愛、バービー、島田秀平、長谷川まさ子(芸能リポーター)
ゲスト:くわばたりえ・中間淳太(ジャニーズWEST)
山崎世美子(恋愛・離婚カウンセラー)
エンディングゲスト:金内柊真、西畑大吾(関西ジャニーズJr.)
番組内容2
◎くるっと裏ネタ!芸能ニュース
番組独自のここでしか言えない裏ネタをお届けします!芸能界の様々な最新ニュースをご紹介!
◎実録特集!
番組が今回注目したのは…「男の浮気」
近年、手の込んだ「浮気がばれない方法」が多いとも…。
もしかして、あなたも夫の浮気に気づいていないだけかもしれません。。。
番組内容3
本日は、恋愛・離婚カウンセラーの山崎世美子さんと一緒に、怪しすぎる夫たちの行動、そして浮気を見破る術を学びます!
出演者
【月曜】
岡田圭右
辺見えみり
山崎寛代 他
【火曜】
木本武宏
西川史子
あべかすみ 他
【水曜】
はるな愛
バービー
島田秀平
長谷川まさ子 他
【木曜】
増田英彦
鈴木紗理奈
ナジャ・グランディ−バ
松本美香
松本佳子 他
【金曜】
クワバタオハラ
国生さゆり
武藤まき子
松本佳子 他
【お天気解説】
片平敦
出演者2
【アナウンサー】
杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)月〜金
関純子(関西テレビアナウンサー)火
堀田篤(関西テレビアナウンサー)月・火
新実彰平(関西テレビアナウンサー)水
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)木・金
【NA】
大島榎奈
石崎佳代子
山本悠美子(関西テレビアナウンサー)
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:17742(0x454E)